X



2ちゃんねらーで起業できるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 03:40:47.99
>>2
いいじゃん、雑談くらいしようぜ

chatworkのアカウントとるだけだよ。

プロ・アマ・ニートいずれも歓迎
でも、プログラミング言語一個はできないとダメだぜ
0004仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 14:57:35.15
現在:11名
0005仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 19:57:29.89
維持できるかはともかく、起業するだけなら誰にでもできる。
0006仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 15:31:22.17
VIPのミングスレに同化されちゃった同種のスレから来ました
0008仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 20:41:37.89
人増えすぎワロタ
0011仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:26:13.92
募集あげ
0013仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 06:32:21.23
面白そうやね
0014仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 13:13:08.93
営業はまかせろ
0015仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 22:32:39.64
起業は…?
0016仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/28(日) 19:49:34.18
>>15
起業はまあそういう機会があれば

まずはソフトウェアを作ることが大事
0018仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 15:49:21.46
GitHubでボランティアでやってるようなことを
個人事業レベルでやろうってこと?

もっとデカイ仕事をイメージすると、普通のSIerと変わらなくね
0019仕様書無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 21:10:03.27
ソフトやなんかを作る→お金を稼ぐ→個人事業主

こんな感じか
0020仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 21:53:05.45
>>17
ない

>>18
作りたいモノを作るだけ
それで売れたらラッキーくらい

社畜と違うのは、やりたくないことはやらなくていい(ただし、自己責任で)
ってことだ

>>19
まあ、好き勝手にやっておk
0021仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 13:20:57.89
盛り上がってますなー
0023仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 05:05:02.62
知り合いに売り込みかけて、
初めてホームページ制作を請け負うことになった
ドキドキ
0024仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 22:14:52.47
yahooみたいな日本製の検索ソフトはどう?
2つとも国外って情報操作出来てまずくない??
0025仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:12:42.21
まずレコメンデーション勉強会とかやってみたらどうか
0026仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 19:55:31.05
>>24
和製のサーチエンジンがないってやばいよね

大企業に天才型の人がいないことがよくわかる
0027仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 06:10:57.95
前に経産省が大金はたいて和製サーチエンジン開発してたよなぁ
0028仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/21(水) 08:20:44.02
大学に金をばらまいて終わったね

クローラーすら公開されてない
0030仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/28(水) 22:50:41.71
まったり進行中
0031 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
垢版 |
2012/11/29(木) 11:29:37.67
2:6:2の法則って知ってるか?

つまり同じ時間に5人以上見ているくらいに
このスレが繁盛できるならば、もしやということもありうるぞ
0032仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 22:36:08.37
もしかして起業する気が少しも無いんじゃねえかと疑ってしまった…

すまんな
0033仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/29(木) 22:41:25.60
軌道に乗せる以前の問題で恐縮なんだけど、
そもそもどういう風に始めればいいのか分からん

なんか起業家セミナー・スクールとか行ってみればいいのかな?
行った事ある人いますか??
0034仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 04:32:39.26
起業が目的になってて中身空っぽだから迷うんだよ。
何で銭を稼ぐのかを決めれば後は申請して働くだけだ。
アホなこと言ってる前にスキルのひとつでも身につけることだな。
0035仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 07:18:05.61
なんか起業した事もないヤツが偉そうにしてるの笑える
0036仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 09:24:07.60
へえ・・・、
起業するだけならDQNでも簡単にできるんだが、
たかが届出を出すだけでそんなにもセカイが輝いて見えるもんなの?w
起業ごっこのしすぎだろ

起業して働いていたって上手くいかない人は多いんだぞ
お前の言う「偉そう」にする権利ってのはなんなんだ?w
0037仕様書無しさん
垢版 |
2012/11/30(金) 10:19:20.19
>>35
そうか?

じゃあ、俺も起業したいから、会社の作り方と、会社で売るものと、儲け方を誰か教えて下さい^^;
0038仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 19:53:27.31
age
0039仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/02(日) 20:01:32.61
>>37
漏れは着ついでに資金と労働力も提供して欲しいな
0040 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
垢版 |
2012/12/02(日) 20:53:19.94
寧ろ俺は技術やアイデア持ってるけど、経営力ゼロだし、ドンブリ勘定だし、
いい年こいてマネジメントも幼稚園児並みと笑われる始末。

そんなだから会社も初任給とほぼ同等の給料しか出してくれない。
しょうもないから同人とか自主制作のスマホゲとかで少し稼いでる。
でも最近アイデアに時間が追い付かなくなってきてる。
人よりは技術持っているつもりだが、それでもまだ技量不足なのかもな。
0041仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/04(火) 00:36:07.92
>そんなだから会社も初任給とほぼ同等の給料しか出してくれない。
転職すれば?
0042 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
垢版 |
2012/12/05(水) 10:05:13.92
転職したよ、2回も。給料月5000円くらい増えたよ。
じゃあ20回転職すれば5万増えるんじゃね?なんて話はVIPにしかないわけで。
寧ろこれだけやって5000円か…と思った。
0043仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/08(土) 23:47:13.25
>>42
技量じゃカバーできないこともたくさんあるよ

問題点を整理したほうがいい
0044仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 15:37:26.00
給料増やしたい
0045仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 18:59:54.20
その昔1万円起業とかあったけど、あれ、今でも可能?。
0046仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 09:22:31.86
>>44
役に立つ人にならないと、給料はあがらない

>>45
可能
0047仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 22:44:00.02
よっしゃ、漏れも6億円当たったら1万円起業すんべ
0048仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 01:12:47.99
6億あったら、遊んで暮らす
0049仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 18:32:48.95
起業って難しいね
0050仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 14:07:41.64
6億あったら・・ビル買って最上階でくらす。
あとは不労所得で。
0051仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 16:14:30.66
6億あっても使い切れそうにないからそんなにいらない。

>>45
1万円起業って何ですか?
合資会社か何かかな。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 02:45:02.45
6億は使いきれるだろw
0054仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/18(火) 18:13:41.76
ボーナス70万円だったよー
0055仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 18:43:17.19
プログラマーの平均年収が650万だとさ
0056仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 21:13:03.38
シクシクシク全然いってない。。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 22:26:10.45
age
0059仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 00:21:14.28
>>57
400はやばくね?
0060仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 01:34:34.80
350です
開発は待遇が糞過ぎる
みんな死ねばいいのに
0061仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 06:42:02.44
なんだよダメ人間だらけじゃないかw
0062仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 19:59:23.56
35才だけど
月給40のボーナス70×2
額面合計620万
0063仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 20:20:39.46
すげえ、漏れ勤続22年の正社員だけど年収500万
0066仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 02:22:12.22
3年以上の経験で400以下なら、中間搾取され過ぎか自分らの経営者が無能なだけ
0067仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 18:01:03.85
誰もおらん・・・
0068仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 10:13:12.69
独立すれば、
年600なんて余裕だろ

なんで独立しないの?
0069仕様書無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 17:22:28.05
余裕なの?
どうやって仕事取るのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています