X



駄目なプログラマの特徴 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2011/11/24(木) 07:54:46.36
2chに糞スレを立てる
つまり>>1
0792仕様書無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 11:49:22.99
で、そんな無能を雇っているのは会社に残っているクズ=自分の責任だと言いたいわけね?
0793仕様書無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 12:56:52.51
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
0795仕様書無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 18:53:30.01
このリンクからビットコイン購入・販売所bitFlyerにご登録すると
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyer.jp/gift/fn0tlipl

外部ウォレットに送金できるので、とにかく一応もらっておくといいです。
0796仕様書無しさん
垢版 |
2015/02/17(火) 13:16:19.49
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジーが
警察までついてきて反論し、裁判となりました。

3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419774232/l50
0799仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 18:26:54.60
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
0801仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/07(土) 03:34:49.04
まあまあ。そうは言っても、結局、君は、NOTとかXORとか、
そういった論理演算を知らなかったわけだから。
0802仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/07(土) 08:43:32.41
NOTとXORを知らないマがこの世にいるのかw
0803仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/07(土) 09:04:26.12
それらは知っていてもNANDを知らない人は意外と多い
0805仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 06:52:54.90
>>804
竹籠作りの会社だっけ?じゃあしょうがない。
0807仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 20:26:33.97
>>806
ああ、斯く言う私も竹籠でね
0808仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 18:51:42.21
受注系SEの皆様へ

期限強要・業務妨害・偽装請負裁判情報
事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
が警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も生涯損害被害にお気をつけ下さい。
0809仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 16:32:40.68
ただ数字が合わない、数字が合わないって言うだけで、原因を追究できない奴
0810仕様書無しさん
垢版 |
2015/03/27(金) 19:29:42.36
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と受注料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
残業見積
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
0811仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 21:11:12.54
>>6
数値計算ならstaticでメモリ確保しろやカス

使うメモリ量も管理できないくせに数値計算とかすんなカス
0812仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 00:28:12.27
ただただ仕事がめんどくさい
業務内容とか仕様とかマジでどうでもいい
0813仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 18:20:01.75
期限強要・業務妨害・偽装請負裁判情報

被告企業
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック

事件内容
NTTコミュニケーション受託開発
1次受グローバルウェイ
指揮命令で作業困難
期限強要で原告健康障害
威力業務妨害でNTT問い合わせ阻止
2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー
報酬を中間搾取
原告に解約指示
警察までついてきて相談妨害
1次受に連絡しない署名を強要
3次受アイピーロジック
請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
警察までついてきて相談妨害
1次受に連絡したら数千万円払わせると脅迫
1次受に連絡しない署名を強要
交代要員費用を原告に要求
営業費用を原告に要求

3社とも原告に指示した事を認めました。
0814仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 15:35:01.40
だいたい人をゴミクズとか言う人ってゴミクズだよね
0815仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 18:01:27.15
自分で書いたコードを自分でメンテしない奴

※糞コード書いてもメンテで苦労しないから進歩しない
0816仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 18:47:22.15
クソコードみると勝手にメンテしだす奴
0820仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 17:53:45.95
NTTコミュニケーション受託開発
強要・業務妨害・偽装請負事件裁判情報
【裁判官】
矢尾渉裁判長
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
方式不一致指示で作業困難
期限強要で原告健康障害
威力業務妨害でNTT問い合わせ阻止
[2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー]
訴訟代理人弁護士 東京多摩法律事務所
小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子
報酬を中間搾取
原告に解約指示
警察までついてきて相談妨害
1次受に連絡しない署名を強要
→指示に従うのは常識と主張
[3次受アイピーロジック]
訴訟代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
荒井里佳
請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
警察までついてきて相談妨害
1次受に連絡したら数千万円払わせると脅迫
1次受に連絡しない署名を強要
交代要員費用を原告に要求
営業費用を原告に要求
→報酬搾取を正当化
3社とも原告に指示したことを認めました。
0821仕様書無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 20:06:23.52
オマエもな>>819
0824仕様書無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 00:51:31.96
クソコードはいつかメンテされ
テロコードにクラスチェンジする
0825仕様書無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 06:16:08.41
「コメントなんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのですよ」


いいからちゃんとメンテしろよ
0826仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 22:34:47.34
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
学習不足
労働違反
残業見積
無料追加
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死
0828仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 12:52:29.01
ベーマガしか読んだことないのにプログラム作ってる俺
0829仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 13:30:42.84
ソースの中身をどうこう言う前に期限や時間を考慮しないで
意味不明なことしている人の方が致命的だね
無限に時間があるわけじゃないんだからさ

1時間で終わるものに5時間かけ
5時間で終わるものに1日かけて
1日で終わるものに3日かけて
3日で終わるものに一週間
一週間で終わるものに一ヶ月かける
一ヶ月で終わるものに数ヶ月かける
挙句の果てには実装できない
全くもって意味がない

よくあるのが誰かが数時間で実装したプログラムに対して
何て汚いソースだ。こんなものはダメだみたいな事いって
数ヶ月かけて修正している奴がいるけどさ

そんだけ時間あれば誰だって直せるだろ
むしろ最初から作り直してテストも終わるレベル
同じ時間で綺麗にできるならそりゃ凄いだろうけどさ
数倍、数十倍の時間を浪費しといて、ドヤ顔で綺麗にしたんだぜ
みたいな事言われても何とも思わない
逆に何でそんなに時間かけているの?バカなんじゃね?って思う

知識がどうとかの問題ですらない
そんだけ時間かければ、知識がない人だってネットや本数冊読み終わって
作り直せるレベルだっつーの。頭がおかしいんじゃねーかって思う
0831仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 18:13:06.58
変な長文野郎が湧いてきました
最近辛い事でもあったんでしょうね・・・
0833仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 10:55:01.46
1時間でやれることに5時間かける方が優秀です
それだけ「新たな仕事」を生み出して会社に多くの利益をもたらしているからです
さらに、10時間、20時間と増やしていければ、人員増加に繋げ、更に多くの利益を得られる可能性があります
5時間を1時間、30分と短時間でこなしてしまうと「こいつは要らない」と
思われてクビを切られる可能性すらありますからね
仕事はなるべき時間をかけてやり、この仕事は時間がかかると思わせる事が重要です
0835仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/13(土) 17:43:34.43
愚民共はマクロを組めば一瞬で終わる作業をルーチンワークで一生掛けてしていればいい
ユーティリティを使用すれば簡単にできる処理を新規プログラムで実現でもしていればいい
迷い苦悩した末に出した決断が無意味で膨大な時間を浪費する事になるとしても
それにすら気付かないで只管作業していればいい
0837仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 10:36:19.52
今更だけど
>>384
> かといって、フラグで済む程度のこともいちいち状態に落とし込んで
状態数80とかの遷移マトリクスを書くやつも頭がおかしい。

これ書くと駄目なプログラマーとされる意味がわからない
0838仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:02:16.70
>>837
マトリクスが大きくなってくると
状態、イベント、条件が1つ増えただけで膨大な追加や修正が生じるだろ。
しかしその裏にあるのは、少数のフラグと条件分岐の組み合わせだ。
(フラグが1個増るたび、状態数は最大2倍に増えていくことは分かるよね
なのですぐに状態数80とかいう異常なマトリクスができあがる)

マトリクスはあくまでテストパターンに漏れがないように考えるもので、
実装にまでマトリクスを持ち込んでも、
裏にあるシンプルな条件を見にくくし、実装や修正が複雑かつ困難になるだけだと思う。
0839仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 12:23:48.43
逆にないと複雑な条件を見落とすんだろ?
つか有っても無くても実装の複雑さは一緒じゃね?
0840仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 13:08:10.21
SEMを使うメリットは複雑な条件による見落し防止と実装をシンプルにする為のはずなんだかなあ
簡略すると
switch 状態コード
case 1
switch 条件
case 1

とするより
処理[状態コード],[条件]
0841仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 13:32:42.55
>>840 SEMではないけどメニュー表で考えてみたい。
数個の選択項目しかなければif文を始めとする条件命令で対応すると思うが、もし選択項目が数十個に増えた時に条件命令で該当分追加していく馬鹿はいないと思う(言語によってはこの方法しか採れないものもあるけど)
それと同じ事だと思うんだがね
0842仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 20:06:26.21
例えば、本来したいことがこういう場合

if(A君作業==未完了)A君の作業を手伝う;
else if(B君作業==未完了)B君の作業を手伝う;
else if(C君作業==未完了)C君の作業を手伝う;

この3つのフラグから存在する状態を洗い出すとこうなる

(1)全員作業未完了状態 → A君の作業を手伝う
(2)A君のみ完了状態 → B君の作業を手伝う
(3)B君のみ完了状態 → A君の作業を手伝う
(4)C君のみ完了状態 → A君の作業を手伝う
(5)A君B君作業完了状態 → C君の作業を手伝う
(6)A君C君作業完了状態 → B君の作業を手伝う
(7)B君C君作業完了状態 → A君の作業を手伝う
(8)全員作業完了状態 → 何もしない

テストケースとしてこの8つを考えるのは正解なのだが、
わざわざ実装に持ち込むことによって、処理の選択基準が見えなくなってるだろ?
これがマトリクス化のデメリット。本来フラグで判断する事柄はフラグで判断すべし。
0843仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:55:02.07
むしろ、無いとあんたの言う「処理の選択基準」という物が未定義になる訳だが
0844仕様書無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 23:04:50.05
>>843
要求仕様は明確。
イベント発生時、A君>B君>C君の優先順位で作業の完了してない人を選択して手伝うとする。

>>842の例で考えてみよう
・こんなシンプルな要求仕様で8つも状態を作りそれぞれの処理に飛ばす意味は?
・D君が加わったら状態数を16に増やすの?
・要求仕様に基づいた動作になることが分かりやすいのはどちらのコード?
・ミスが入り込みやすいのはどちらのコード?

極端な例を挙げたが、もちろんマトリクス化した方が良い場合もある。
ただこのように本来シンプルで済む実装をわざわざマトリクス化して
見通しが悪くなり、余計なミスが入り込んでしまっているケースもたまにあるよ。
0845仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 01:09:26.81
>>842
作業者(A..n)を順次対象としてチェックする
 Xは現在のチェック作業者を指す
if 状態(X) == 未完了
Xの作業を手伝う

作業者A:
処理A
作業者B:
:
0847仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 03:21:01.84
>>845で言えばG君或いはL君迄と増加していってもパターンが同じなら基本的な制御文は変わらない
必要なのは増加した作業者分に関する追加だけ
0848仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 07:50:05.36
>>845,847
そういうこと、普通のプログラマならそうやって判断ロジックを工夫して
コードが少なくなるように努めるよね。

A君からL君迄いる場合4096パターンの状態が考えられるから、
見落としがないように4096行の関数テーブルを実装すべしなんて奴がいたらアホだと思うだろ?
0849仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 07:54:30.41
>>848
マトリクスをそのまま分岐ロジックにすべし、という考え方がアホなだけで
設計段階でマトリクスを作るのは全く間違っていない。
0850仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 09:56:16.44
>>849 マトリクスを書く場合は隣接するマス同士が同じパターン物の場合、マスを結合(境界線を消す)してもよかった筈

    │A│..│n│
イベント│      │
0851仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 10:21:25.89
概要では↑のように記述して具体例でマス目(分かりやすく破線とか)をつける

記述例
    ┃A│..│m│..n┃
イベント┃未│ │未│  ┃
これで良かったんじゃないかな
0852仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 19:05:13.54
>>849
設計は設計でもテスト設計な。

>>838で述べたように、
あくまでテストパターンに漏れを出さない目的でマトリクスを考えるのはいいが、
それを処理設計や実装にそのまま持ち込んではダメなケースがあるってお話。
0853仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 19:53:20.52
>>852
だからそれはお前の考え方がダメなのであって、マトリクスがダメなのではないという話だよ。
0854仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 20:18:10.72
>>853
> マトリクスをそのまま分岐ロジックにすべし、という考え方がアホなだけで
> 設計段階でマトリクスを作るのは全く間違っていない。

これか書いたのはおまえじゃないのかな?
明らかに>>852と内容はまったく同じだと思うのだが、
いったい何をダメだと言ってるんだい?条件反射でケチつけたいだけかい?
0855仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 20:51:14.21
>>854
どこをどう読んだら同じになるんだよ。
俺は製造の前にマトリクスを作る事は正しいと言っているんだが?

そもそもお前はテスト設計という物を勘違いしている。

大前提として、テストとは設計書で表された仕様を正確に満たしているかを
確認するものだ。これがまず大事。

その仕様とは何か?それは入力に対する出力の定義だ。
これを漏れなく表現する為に、使う道具がマトリクスなんだよ。

つまり、仕様を正確に表現する為に設計段階でマトリクスを使う。

テスト設計とは、そのあらかじめ分かっている仕様を元に
どの仕様をどうやってテストすべきかという事を設計するものだ。

理想を言えば、設計書はそのままでテスト仕様書として流用できるべきものなんだ。
テスト設計の段階で初めて「マトリクスを作って〜」なんてのは
時間やその他の制約の為に、妥協した結果そうしているってだけなんだよ。
0856仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 21:08:43.69
>>855
> 俺は製造の前にマトリクスを作る事は正しいと言っているんだが?
同じだ。製造の前にマトリクスを用いたテスト設計をするのは間違っちゃいない。

> 大前提として、テストとは設計書で表された仕様を正確に満たしているかを
> 確認するものだ。これがまず大事。
もちろん。

> その仕様とは何か?それは入力に対する出力の定義だ。
> これを漏れなく表現する為に、使う道具がマトリクスなんだよ。
そりゃそうだ。繰り返すがテスト設計の道具としてマトリクスを使うのは良いと話した。

> つまり、仕様を正確に表現する為に設計段階でマトリクスを使う。
もちろん話の流れからして、設計とはテスト設計のことだよね。

> どの仕様をどうやってテストすべきかという事を設計するものだ。
そりゃそうだ。

> 理想を言えば、設計書はそのままでテスト仕様書として流用できるべきものなんだ。
テスト設計書はテスト仕様書として流用できるべきものね。否定しちゃいないぞ。

> テスト設計の段階で初めて「マトリクスを作って〜」なんてのは
> 時間やその他の制約の為に、妥協した結果そうしているってだけなんだよ。
テスト設計としてマトリクスを作るって話してたんじゃないのかい?
その段階で作らずにいつ作ろうとしてる?

で、最後以外どこをどう読んでも気持ち悪いほど同じ意見に見えるが、何にケチつけたいの?
0857仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 21:11:03.26
>>856
あまりやりすぎると憐れだぞ。もう素直に間違いを認めた方がいい。
0858仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 21:18:29.74
>>857
いやそれはこちらのセリフ。
>>855の長文で結局どこにケチつけたかったの?

素直にごめんなさい、条件反射でしたと認めた方がいいのでは?
0859840,850
垢版 |
2015/07/01(水) 22:12:54.35
>>855 ほんにこれ。

何というか、力押しの設計〜実装をやってきた感有あり
0861840
垢版 |
2015/07/03(金) 02:49:41.99
うん、自分で書きこんでいて是はないわと思った
何がかきたかっていうと
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1207/11/news001_3.html
状態遷移表を作るというのは全項目を並べるのでは無いと言う事
例の内容で作るなら極端な話
Status S0:作業要求待ち
    S1:作業中
Event E0:作業要求
だけの表になる
は?作業A〜nはと思うかもしれないが其処はDVD或いはMusicプレーヤーで云うと演奏中 1〜nに当たるものと考えれば解るかな
仮に必要としどれだけ増えてもパターンが同じなら最初、中間、最後だけでいいんだけどな
0864仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 23:06:17.39
レスした事がばれないように、4日様子見した模様
0865kizu
垢版 |
2015/07/17(金) 23:24:58.21
菓子を手作りして女社員に配る男。周りが引いてるのに気づかないで配り続けるところが気持ち悪い。

自分はできる、他のやつとは違うと勘違いして粋がった結果、離婚を切り出されるという男。

安い藤の男はダメだねえ。
0866仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 08:16:46.42
SEの皆様へ

無能残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
低知能や不健康なSEが増えて、優秀なSEに負担なんですよ。
こちらこそ訴訟や休職の増加で大損害なんですから。

IT経営者より
0869仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 18:41:49.43
追加報酬および損害賠償請求事件
NTTコミュニケーション受託開発裁判情報
【裁判官】
矢尾渉裁判長
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
・契約外作業追加
・方式不一致指示で作業困難
・期限強要で原告健康障害
・威力業務妨害でNTT問い合わせ阻止
[2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー]
訴訟代理人弁護士 東京多摩法律事務所
小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子
↓指示強要・無料追加は常識と主張
・報酬を中間搾取
・原告に解約指示
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
[3次受アイピーロジック]
訴訟代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
荒井里佳
↓報酬搾取不払い・誓約強要を正当化
・請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡したら数千万円払わせると脅迫
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・交代要員費用を原告に要求
・営業費用を原告に要求
・報酬不払い
3社とも原告に指示したことを認めました。
【お問い合わせ】
legal20150108@yahoo.co.jp
0870仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 09:06:03.09
片働き共働き両方とも困難
・低収入で生活困難
・残業で家事困難
よって結婚困難は当たり前

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1436793659/
0871仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 21:10:52.10
年収1,000万円以下はレベル低すぎ
低報酬高離職の改善策
・同業者の1.2倍の報酬を提示
・同業者の2倍の工数を提示
・自社会議と伝えて毎日定時帰宅
・不利益な現場は即行解約
・契約時間外に学習
・契約時間外に副業
・指揮命令拒否
・著作権譲渡拒否
・示談および裁判報酬
0872仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 07:38:37.65
SI偽装請負告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 偽装請負(一人親方) または 偽装出向(正社員、契約社員)
  職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間(作業時間の決定権が無い)
 指揮命令
  指示(技術指導、追加注文書なしの仕様変更)を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用している備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
0874仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 08:08:21.73
主な使い捨て実態派遣作業
・データ > ロジック
・簡単ロジック
・大量データ
・フレームワーク
・Web
・DB
・SE適性不要
・IT資格不要
・大卒資格不要
・文科系対象
・体育系対象
・業務系処理
・商業系業種
0875仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:16:16.37
数学できない奴
コード見てもセンスがない
メンテ性低い
0876仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 11:25:37.49
コピペする奴。
裁判する奴。
0877仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 12:49:43.94
>>876
お前を安い奴隷にして売り飛ばしてやるよ
あ、馬鹿だから使えねーかw
0878仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 12:50:36.22
>>876
正反対だろ
コピペ妨害する奴。
裁判しない奴。
0879仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 12:51:14.28
プログラマーが駄目
0880仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 13:03:16.96
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
文系低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
知的財産譲渡
裁判妨害
労働違反
残業見積
無料追加
利益無視
学習不足
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
低技術
低収入
非婚
離婚
鬱病
早死
0881仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 16:04:51.59
とにかくコピペする奴は人間のクズ!
プログラマであるはずがない。
どうせ馬鹿SEなんだろ。
自業自得だ早く死ね!
0882仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 16:48:52.63
コピペ妨害する奴はクズ
1,000以下収入のプログラムもクズ
0883仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 17:19:18.05
1000以下はおまえだクズ!
0884仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 18:17:07.63
>>883
俺はお前と違って1,000万円以上だよ、ばーか
1,000万円以下なんて主婦パートレベルだぞw
0885仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 06:53:15.74
気の河辺?
0886仕様書無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 07:35:42.73
年収1,000万円以下のプログラマーは低レベル
著作権持ってないプログラマーは低レベル
0888仕様書無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 07:24:25.40
追加報酬および損害賠償請求裁判情報
NTTコミュニケーション受託開発事件
【裁判官】
矢尾渉裁判長
【被 告】
[1次受グローバルウェイ]
・契約外作業追加
・方式不一致指示で作業困難
・期限強要で原告健康障害
・威力業務妨害でNTT問い合わせ阻止
[2次受ビジネスインフォメーションテクノロジー]
訴訟代理人弁護士 東京多摩法律事務所
小澤和彦・伊藤瞳・志賀野歩人・河原 麻子
↓指示強要・無料追加は常識と主張
・報酬を中間搾取
・原告に解約指示
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
[3次受アイピーロジック]
訴訟代理人弁護士 ホライズンパートナーズ法律事務所
荒井里佳
↓報酬搾取不払い・誓約強要を正当化
・請負でなく委託だから瑕疵なしと騙した
・警察までついてきて原告相談妨害
・関係者に連絡したら数千万円払わせると脅迫
・関係者に連絡しない旨の署名を強要
・交代要員費用を原告に要求
・営業費用を原告に要求
・報酬不払い
3社とも原告に指示したことを認めました。
【お問い合わせ】
legal20150108@yahoo.co.jp
0889仕様書無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 07:39:57.16
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
文系低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
知的財産譲渡
裁判妨害
労働違反
残業見積
無料追加
利益無視
学習不足
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
低技術
低収入
非婚
離婚
鬱病
早死
0890仕様書無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 19:42:13.11
ポンコツは人の話を聞かない。
正確に言えば、ポンコツは人の話のうち自分に都合がいい部分しか聞いていない。
だからポンコツ本人は「こんなに頑張って開発した」と思っているが、
客から見ると、必要なことは何もせずにクソみたいなゴミを作ってドヤ顔しているようにしか見えない。
0891仕様書無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 18:56:09.76
社名 労基 
でググると過去の2chスレが出てくる会社
and(orではない)
転職会議で2.5点の会社は超絶要注意

実話です
転職する際は思い出して下さい
0892仕様書無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 21:39:56.79
ありがとうございました。
それではご退場です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています