X



残業は死んでもしたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 23:53:21
当方学生です。
どうすれば残業したいと意識を変えられますか?

サビ残は論外として、金もらってもやりたくないですが…
0083仕様書無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 18:26:03
家に帰りたくない理由作れば嫌でも残業したくなる
0085仕様書無しさん
垢版 |
2009/10/23(金) 22:03:30
仕事終わらなければ残響すべきだとは思うけど、さっさと終わらせる分には定時で問題なかろうて。
残業マンセーの人達は勉強とかしないの?IT関連、その他の分野でも見識広げたいと思わない?
「残業したくない=遊びたい」という人ばかりではないことを認識して下さい。

一時期毎日午前様の残業祭りで資格試験の対策一切出来ない期間があったが、あんなん何年も続けて
気が付いたら無資格30代になってた^^;とか怖すぎるわwwwいざって時に転職難しくなって会社の思う壺。

論点がちょっとずれるが若い頃、情報処理旧1種にたった2回落ちただけで一切の資格を諦めた部長がいる。
自称技術のプロフェッショナル、話は全部抽象論、お説教は基本揚げ足取り。
会社の納会の後、二次会には誰も付いて行かなかった。
0086仕様書無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 10:48:16
仮に30歳無資格(ここで言う資格とは検定の事なんだろうが・・・)でも
30歳春に2種
30歳秋に1種
31歳春にプロマネなど
31歳秋にアーキテクトなど

で必要なものは一通りそろうだろ
時間なかったら2種、1種は切ってもいいんだしさ

まさか、30にもなって取る能力自体なかったなんて事はないよな?
0087仕様書無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 12:58:10
さすがに部長クラスだと50手前だと思うけど、30付近でプロマネ、アーキテクトとか何気にすごくね?w
中堅〜大手企業がHPでソフ開取得社員数アピールしてるこの現状、30過ぎてもソフ開難しいらしいからなぁ。
話の趣旨が違うね、ごめん自粛します。
0090仕様書無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 15:01:09
「無名の南軍兵士の祈り」

大事をなすための力を与えてほしいと神に願ったのに
従順さを学ぶようにと弱い人になった

偉大なことができるようにと健康を望んだのに
より善きことができるようにと病弱さを与えられた

幸せになるために富を求めたのに
賢くなれるようにと貧しさを授かった

人々の賞賛を得ようとして力を求めたのに
神の必要を感じるようにと弱さを授かった

生活を楽しもうとあらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命だけを授かった

求めたものは何も与えられなかったが
願ったことはすべてかなった

こんな私なのに、声に出していわなかった祈りもすべてかなえられ
私は誰よりも豊かな神の祝福を受けた
0094仕様書無しさん
垢版 |
2009/11/03(火) 14:47:07
いやぁ!おにいちゃん、そんなとこ触っちゃらめぇ!まで読んだ
0095仕様書無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 12:41:17
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
 そこはおしっこするところよ、きたないわ!」

妹は泣きながら言った。しかし、ぼくは構わず
便器を舐め続けた。
0097仕様書無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 11:23:35
このスレ見れ

強制残業を無くそう part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1237698866/l50#tag956

残業したくなくてもプログラマなんて余裕でなれる。
問題はいかに定時帰りを強行するかだ。
心弱き者は周りに流されやすいからな。多少人間関係に支障をきたしても自衛の為に
残業は避けるべき。

残業出来なきゃ使えないなんて、人間を人間として見ていない屑上司の発想。
その気になりゃ余裕で追い越せる。
0098仕様書無しさん
垢版 |
2009/12/06(日) 13:04:35
実際ちんたら上司と馴れ合って仕事してるより
定時で帰って勉強してる奴のが自分のためになるよな。

ただし仕事をしっかりこなしてても出世が遠のくが日本の糞なとこ。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 15:45:59.77
残業自体禁止で良い
注文したモノが時間通りに届かなくても、欲しいものが売り切れ続出でも、店がいきなり臨時休業しても構わん!
0101仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 23:27:39.39
残業というのは本来規程時間で終わる仕事が終わってないから、
つまり能力が足りないから残業することになるのだ。
足りない能力を時間を使って補うってことだよ。
自分の能力不足を棚に上げて残業しないなんて、僕は役立たずです、1人前じゃありませんよって言ってる様なもの。
逆に必然性がないのに残業しなきゃいけない、残業したいなんて考えはそもそもおかしい。

以上、建前。でも当てはまるケースも多いと思う。
0102仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 04:06:00.92
どう考えてもこの人数では捌ききれない仕事量とってきて
詰め込みまくってからそういうこと言われても困るんですがね
0103仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 15:59:42.53
終わらないなら遅れても良いだろ

医療や薬、救援物資とか以外は遅れても死ぬわけじゃない
必死こいてやってるのがバカみたい!沢山生産しても売れ残り商品として大量に返ってくる!
食品であれば棄てるしかない!
0104仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 16:02:34.15
どうせ完成させたとしても、一次受けの誰かのクビが飛ぶのが確定してるプロジェクトなんて
さっさと捨てちまうべきだ
0105仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 08:02:20.77
>>2
公務員の残業は悲惨。
「上司の職務上の命令に従わないといけない義務」という宣誓があって懲戒対象だから。
民間人の勝手な思い込みは自由だが、ウソを公の場所に書くな。
そんなんだから、バカが国は公僕はとか言って、社会全体がおかしくなる。
0106仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 12:51:53.94
残業して作った製品に限ってキャンセル・延期・返品になる!
俺の時間返せよバカ
0107仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 14:02:17.10
だいたい1人月を7.75時間*30日=232.5時間でスケジュール組むのがおかしい
0108仕様書無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 17:59:39.47
>>107
そんなのお前のとこだけだよ
0109仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 16:07:14.35
ジャストインタイムの概念がなくなれば、残業は減る
遅れることがそんなに不満か?発注してから納品されるまでの間に会社が潰れることだってある
0110仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 21:53:58.00
開発なんて一度入ってしまえば「残業しねーよ」で押し切れるよ
もちろん人並みに働けること前提だけどな
あと管理職になりにくいから寿命も短いだろう
残業してまで管理職になんてなりたくないしな

俺の1日
8:55 出社
9:00〜10:30 業務
10:30〜10:40 タバコ
10:40〜12:00 業務
12:00〜13:00 昼休み
13:00〜14:30 業務
14:30〜14:40 タバコ
14:40〜16:00 チョコとか食いながら業務
16:00〜16:10 タバコ
16:10〜17:20 業務
17:20〜17:30 帰宅準備
17:30 帰宅
0111仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 21:55:41.43
残業よりヤニ臭いのがそばにいるほうがもっとイヤだわ
0112仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 22:08:15.33
>>111
じゃあ喫煙者いない所に異動しろよ
0114仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/09(火) 22:03:53.02
俺は派遣の面接で、絶対残業したくありませんと宣言しているよ。
残業するようなら辞めます。とも言う。
0115仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 03:30:23.40
俺の1日
7:30 出社
7:30〜11:30 業務
11:30〜12:15 昼休み
12:15〜02:00 業務
02:30 帰宅

もう2週間もこれが続いてるとか…
盆休み1日くらいとれたらいいな
0116仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/15(月) 03:20:29.44
IT技術者として1年間勤める=1000ミリシーベルトの被曝に相当します。
0118仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/15(月) 06:01:25.82
残業する奴はそもそも能力が無い。
能力があればパパッと時間内に終わる。

なんていうが、明らかな過小見積もり工数、
自分の仕事を終わらせても、何故か他人の仕事を手伝わされ残業。

まーこの業界終わってるよ
0120仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/15(月) 17:22:30.92
帰ってる余裕があるからまだ大丈夫だと思うけど、体弱ってるはずだから体調崩さない様に気をつけろよ。
体壊しても誰も助けてくれないからな。
0121仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 02:19:00.00
契約社員だったK君へ
「製造終わりました!!」って言ってたのに、
どうして強制終了ばかりで起動しないんですか?
1回くらい動かしてみましたか?
どうして機能がぜんぜん入ってないんですか?
ビルドエラーになるからって、必要な機能をコメントアウトしないでください。
既存ソースを履歴も無しにめちゃくちゃに書き直さないでください。
1関数で1500stepもいくようなもの書かないでください。
いくらでも共通化できます。

最後に、バックレないで最後までやってください。
おかげで私は1日もお盆休みがありません…
0122仕様書無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 10:02:33.38
ワロタ

ちょっと気の毒だ、おまいが。
アイスコーヒーを飲む権利をやろう。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2011/10/02(日) 05:21:39.10
>>121
まーこの業界は16歳で終わってるよ
0126仕様書無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 07:33:02.88
>>121
いや、気の毒ではなくてこいつ含めて周りもクソ
お前がK君の上司で尻ぬぐいしてるなら、なんでこんなになるまで放っておいたんだ
って話しになる。

お前がK君と違うグループで上司から尻ぬぐいを押し付けられてるなら真っ先に文句を言う矛先
が違うだろ。
どう転んでもお前もクソ。人の事いえねーよ
0127仕様書無しさん
垢版 |
2011/11/19(土) 15:14:20.34
こういうのって、
大抵無茶なスケジュール組んできて、
絶対に終わらせろって言ってくるパターンだろ?
後の工程ほど悲惨な目に合う。
0128仕様書無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 03:17:38.53
無茶なスケジュールに根拠を持って「無理です」と言えないマネージャがおかしい。
ジョブ管理はプログラマの仕事ではないので、スケジュール通りいかなくても、
それはプログラマの責任ではない。マネージャはもちろんプログラマの無能を叩くだろうが、
しかし経営者から見れば無能なのはマネージャであって末端のプログラマではない。
0130仕様書無しさん
垢版 |
2011/11/20(日) 15:48:42.93
>>129
中国並っていうか、元々日本で文系から入ってきて全然勉強しないような人だと
そういうコードを大量に作成していた。 逆に中国とか他の安いオフショア先は
CS系を専攻してるはずなのに、そういうダメコードを量産するのは何故なんだろう
とか思う。 日本で仕事してるような中国人は割りと優秀なんだけど。
0131仕様書無しさん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:22:29.40
去年の夏に辞めた会社をダメもとで労基署に申告したら50万振り込まれた
ありがとう仙台労働基準監督署
0132仕様書無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>115は死んだのか?
0133仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:26:45.24
ある 女子社員の12月
12/1(日)トラブル対応と新規プレゼンの準備に追われ15:00帰宅 掃除洗濯をこなして2時間ほど睡眠 その後徹夜でプレゼンの準備 睡眠時間2時間
12/2(月)そのまま7:30出社 夕方まで顧客回り その後トラブル発生につき夜通し対応 報告書 明日の準備などが手付かずのまま翌日の出社時間に食い込む 睡眠時間0
12/3(火)顧客回りの合間に準備・前日の報告書を作成したため 食事時間が3分しかとれず 1食のみ 別件のトラブルも発生し夜通し対応に追われる 睡眠時間0
0134仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:29:18.71
12/4(水)出社時間直前にトラブル対応が終わり 3日ぶりにシャワーを浴びて髪をとかす その後は顧客回りのあと報告書作成などで朝までかかり 睡眠時間0
12/5(木)溜まっていた雑務を片付け顧客との忘年会に出席 4日ぶりに落ち着いて食事ができる 23:00帰社 2時間ほど仮眠した後 朝まで新規プロジェクトの準備にかかる 睡眠時間2.0
12/6(金)翌日のイベントの準備などで忙殺・・そのまま徹夜作業になる 睡眠時間0
0135仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:36:06.00
12/7(土)準備のあとそのままイベントの運営に当たる 深夜に終了後片付け・ミーティング 明日の準備などをしたら夜が明けていた そのまま翌日の準備 運営に入る 睡眠時間0
12/8(日)夕方にイベントは終わったものの片付け・顧客との打ち上げなどで日付が変わっていた 朝まで報告書の作成などに追われる 睡眠時間0
12/9(月)朝からイベントの経過報告などの会議に出席 夕方に終わり 久しぶりに帰宅して睡眠をとるつもりだったが 顧客に重大なトラブルが発生し 夜通し対応に追われることとなる 睡眠時間0
12/10(火)顧客回り 報告書の作成 の後 納品の立会いで徹夜 報告書を書いている途中に翌日の出社時間になる 睡眠時間0
0136仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:46:27.32
12/11(水)12/9のトラブルの絡みで顧客先に出向きエンジニアと一緒に深夜まで今後の対応を検討 その後 明日の準備などをしたが 時刻は6:00を回ってしまい 帰宅不能 シャワーの後30分仮眠 睡眠時間0:30   
12/12(木)朝から顧客回り 打ち合わせ 書類の作成などで明け方までかかる その後久しぶりに新規プロジェクトの企画つくりに入り出社時間までこなす 睡眠時間0
12/13(金)翌日のイベントの準備に忙殺・目処がついた22:00から重要顧客との忘年会で明け方まで元気に振舞う その後イベントの段取り打合せしてイベントの運営に入る
12/14(土)運営の対応に追われ予想外の来客とトラブルの対応で深夜まで食事も取れず その後夜通し次の日の準備にかかるが、力仕事を中心に会場準備を真冬だというのに汗だくで開始時間まで行う 睡眠時間0
0137仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:52:40.42
12/15(日)一日イベントの運営に追われるが寒空の下昨日にも増して走り回ることとなる 夜からは打ち上げで2:00頃に開いたあと朝までかかって片づけをして報告書を書く 睡眠時間0
12/16(月)イベントの報告の後 関連顧客との打ち合わせで深夜に及ぶ その後納品の立会いに行くが、作業員不足で翌日の始業時間にとても間に合わないため(重量物が山ほど)彼女自ら手伝って 根性で
7:00に終了 睡眠時間0
12/17(火)12日間で30分しか寝ていないにもかかわらず 顧客回り 報告書作成 打ち合わせなどを深夜までかかって片付ける これが終われば6日ぶりに眠れる?とばかりにがんばるが その後半月ぶりに帰宅しようとしたところ 書類の不備が
発覚 結局朝までかかってしまい シャワーと30分仮眠がやっと
0138仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 20:03:43.36
12/18(水)月末処理 年末進行が重なって多忙を極める 報告書 伝票処理などを一心不乱に集中してこなすが 空腹に気がついて席を立った時にはすでに23:00だった そこで慌てて食事をして
そのまま続行 終わらないまま出社時間となる
12/19(木)一日がかりでようやく報告書・雑務が追いつくが夕方から納品と設置があり明日までに試運転までしたいという要請で作業服で現場に行く またも作業員が足りず設置が難しいこともあり 自ら油にまみれて試運転にこぎつける
そのときすでに翌日の昼近くになっていた
0139仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 20:13:10.82
12/20(金)帰りの車の中で慌てて準備をして社内会議に大遅刻をして発表をする その後顧客先との打合せと忘年会で深夜まで接待 一週間ぶりに落ち着いて食事が出来るが 深夜に開いた後
クリスマスイベントの準備にかかる ベタ遅れのスケジュールで 何もかも箱に入って倉庫にある状態から 10時までに飾り付けまで終わらす 30kg以上の重量物を担いで10時間走りっぱなし
12/21(土)クリスマスイベントの運営で走り回る 例によって食事時間も取れない 片付け 翌日の準備を終わらすとすでに深夜にもかかわらず 翌朝締め切りの資料の作成に取り掛かる
12/22(日)イベント開始時間ギリギリでようやく作成出来 そのままイベントの運営に入る 食事時間もほとんど取れず 片付け・翌日の準備のあと 報告書や月末処理に追われ イベント開始直前までこなす
0140仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 20:22:56.46
12/23(月)イベントの運営は今日も多忙を極めたうえ 25日朝まで続くマラソン企画であった 責任者の彼女は責任感故に25日朝までぶっ続けで運営に参加し走り回ることとなった
12/25(水)昼にはようやくイベントも終わる 夕方まで片付けに入る その後慌しく報告書をまとめ 打ち上げに参加する 久しぶりに落ち着いた食事であったが 年末進行 月末処理が鬼のように溜まっている
しかも期限が迫った見積書などが膨大な量あったが 彼女は これさえ終われば久しぶりに眠れますから と明るく微笑んだ しかし明日提出の書類もあり そのまま徹夜で書き上げることとなる
12/26(木)明日が御用納めのため 朝から晩まで顧客の挨拶回りに追われる 帰社後 シャワーと睡眠時間を捻出するために猛烈な勢いで書類作成に取り組むが 6:00過ぎにシャワーを浴びて1時間仮眠がやっとだった これが9日ぶり そして
今年最後の睡眠であった
0141仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 20:41:43.72
12/27(金)本日御用納めのため 朝から晩まで顧客の挨拶回り その後 顧客を交えての忘年会が盛り上がり朝までやってしまう その後会社に戻り プロジェクトの資料作りに入る
12/28(土)朝から深夜まで 新規プロジェクトの計画作りと打合せ その後朝まで月末処理と顧客管理の書類作りで多忙を極める
12/29(日)午前中に一月ぶりに自宅に戻るが 洗濯掃除がやっと 一睡もせずに 新規プロジェクトの発注先から工場への機材の搬入を指揮する 取り扱いの説明までこなし終わったのは深夜その後さらにプロジェクトの立案に入り朝まで作成する
12/30(月)朝から深夜までプロジェクトの打合せに追われる 彼女にしてみれば 好きなことを思い切り出来て嬉しいとか・・・ 明け方まで企画書を書く
12/31(火)工場へ出向き 彼女の指揮で機械の試運転を行う しかし不具合が発生し 深夜までかかって修理する その後 試作品を持ち帰って 元旦の朝までかかって報告書をまとめる
0142仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 06:18:52.43
ストレス耐久の動物実験http://www.youtube.com/watch?v=IrXmzmXymK8#t=08m53s
病の起源 第3集うつ病 http://v.youku.com/v_show/id_XNjI0OTk2NDcy.html

労働問題
過労死30年経過http://www.youtube.com/watch?v=aXPdbVRda14
ワタミ過労自殺 http://www.youtube.com/watch?v=6AGHlPECrnE
名ばかり正社員 http://www.youtube.com/watch?v=y2WWcpaO3dY
名ばかり店長  http://www.youtube.com/watch?v=XZnqUG_wRvY
看護師2万人過労 http://www.youtube.com/watch?v=YoHHR-rcJ54
ヤマダ電気46名死亡http://www.youtube.com/watch?v=deqWZyTPxyo

少子化問題
人口ピラミッドhttp://www.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664
35歳未来の日本http://www.youtube.com/watch?v=S70XFfvSAU4

韓国自殺者数増加http://www.youtube.com/watch?v=KSTPgHQTLxg#t=02m18s

自給自足の暮らし
無人島の仙人 http://www.youtube.com/watch?v=Gmlx3_eAub
漫画家自給自足http://www.youtube.com/watch?v=uQ9l0kHRf_o
無農薬農法  http://www.youtube.com/watch?v=-mlvN_iDgMc

アフリカ原住民http://www.youtube.com/watch?v=7FX4uxCnd9I
アマゾン原住民http://www.youtube.com/watch?v=gPvkbOk2aq8
ドゴン族集落 http://www.youtube.com/watch?v=kaxHMhIe2Gs

オマケ沖縄の海http://www.youtube.com/watch?v=aRPdQgnUQ78

youtubeでURLを検索すると出てきます
0143仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 06:30:24.44
ロシアのストリートチルドレンhttp://www.youtube.com/watch?v=MnmVePjJfIE
カカオ農園で搾取子どもたち http://www.youtube.com/watch?v=BfB3ZTL3RTw
カカオの真実         http://www.youtube.com/watch?v=IZlsymSN9XQ#t=00m35s
貧困の仕組み http://www.youtube.com/watch?v=Egkv5oe0jjA
埼玉、ホームレス一家 http://www.youtube.com/watch?v=kmv4B-5QbvI
厳冬の隅田川ホームレス体験記http://www.youtube.com/watch?v=VoTbbTJnZOs
0144仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 20:13:32.36
1/1(水)〜5(日)報告書を書いたのち イベントの準備に入りそのまま運営に続く
24時(間体制のイベントだったので 1/5に終わるまで座ることもできず
1/6(月)片づけが明け方までかかり30分仮眠したあと続けて新年の業務に入る
〜1/10(金)接待要員から外されたものの夜通しイベント企画準備などのため
昼夜問わず ほとんど立ち詰め動き詰めとなる もちろん一睡も出来ず
0145仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 21:36:12.33
【生涯損害助長SEを排除するだけ】
偽装請負従犯の動機
趣味
高卒
コミ障
低学歴
低技術
残業促進
収入無視
利益無視
需要無視
人格障害
刹那主義
楽観主義

偽装請負従犯の代償
使い捨て奴隷
非婚
離婚
貧乏
奴隷
鬱病
精神病
反社会
孤独死
0146仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 23:33:01.06
1/11〜13 雪の舞う中 運営としてずっと屋外イベントを行うこととなる
24時間開場してたため 休憩時間は無し 服装はコンパニオンに合わせて極小マイクロビキニのみ
明け方には 氷点下10℃くらいで吹雪いていた
13日深夜には終わったが続けて片付けに入る ここでようやく服を着ることになる そして14日の昼近くになって
ようやく4日ぶりに屋内にはいることになる
しかし 報告書や決済書 次の準備などで16日の明け方に30分仮眠しただけで18日からのイベント準備に徹夜で取り掛かる
0147仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 23:34:46.39
そんなこんなで 1月が終わったが
合計睡眠時間1.5時間 合計仕事時間742時間であった
0150仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 10:08:10.16
>>149
ここまで頑張ったにもかかわらず イベントは赤字続きでほとんど持ち出し
帰宅していない部屋の家賃やランニングコストの食い込みで、手元には数千円しか残らなかった
0152仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 13:08:55.37
>>147
アベノミクスを先取りした 裁量労働制のため いくら残業しても給料変わらず
イベントで赤字を出したぶんはノルマ未達成で罰金のため
支払い給与総額27万円 罰金20万円 家賃5万円 クリーニング代などの雑費1万円
で 一日に使える食費は¥300程度であった
0153仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 12:39:32.46
私はS子と言います 情報システムやそれに関連した機器類の営業と営業事務をやっています
部署内はかなり多忙で 毎週土日は休日出勤で平日も終電2日タクシー帰宅1日徹夜2日くらいのペースでしたが
たいへん やりがいのある仕事です
それに合わせて 若手社員代表で就職説明会の先輩役も頼まれ 一週間ほど眠る間も無いほどの忙しさでした
そのとき 2徹 3徹も経験したのですが それを乗り越えて自分が成長したと実感できました
そして年末の顧客の機器入れ替えの案件が複数あるのを 11〜12月に 帰宅した日のほうが少ない日程でやり終えることが出来ました
そのまま 年度末までそのペースで仕事が進み 4月から支店が統廃合されることになったときに
新規のお客さんを20件ほど任せて貰えることになりました
0154仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 12:40:48.65
新しいお客さんの信用を得るためと財務状況や仕事内容の把握のため
徹夜日数を週3回に増やし 土日も日付が変わるまで仕事をして処理しました
しかし 6月に入り 顧客で大規模な不具合が出てしまいました
徹夜明けでしたが 自分の担当だったので連日夜通し対応しました
3徹ー1時間仮眠ー2徹ー1時間仮眠ー くらいのペースで9日間家に帰れませんでした
その時 別顧客でもトラブルが発生して 周りの人に助けてもらったのですが
平均週4時間くらいの睡眠を続けて月末処理まで終わらせたのが大きな自信になったと思います
お盆は連日 機器交換に立会い 気がついたら4徹をしていました
こんなに頑張れる自分だとは思いませんでした
会社の業績があまり思わしくないので更に新規の顧客を開拓することになり
私に対する期待の大きさを感じることができます
0155仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 13:04:53.97
遠隔地のお客さんを訪問するのに一日有効に使いたいため 朝5時には出発します
行き帰りの電車が空いていることが多いので PCで報告書などをまとめています
仕事が落ち着いているときには 週3日徹夜 2日仮眠 2日帰宅くらいでしたが
9月の月末処理と10月の新規案件の獲得が重なり、忙しくなりました
でも それはこちらの都合ですので 顧客訪問と接待は手を抜きたくありません
暑さも落ち着いてきたので 一週間に帰宅1回 近くのホテルでシャワー一回にして
乗り切るつもりでしたが どうしても仕事の都合がつかず 気がついたら5徹していました
朝 顧客回りに出かける前にトイレで体を拭いていたのですが、着替えがなくなってきたので
近くのコインランドリーで済ませました
11月は比較的落ち着いてたのですが、12月は月末処理 新規案件獲得 顧客との接待 機器の納入などが重なり
月始めに一回帰宅してからはずっと仕事をしていました
たぶん一週間に一回くらいは近くのホテルでシャワーを浴びてたと思いますが
ベッドに横になっても必ず一時間以内に起きて仕事に戻るようにしてましたので
一ヶ月の合計睡眠時間は4時間くらいだったと思います
0156仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 13:10:52.24
年が明けても連日機器交換や搬入などが連日行なわれ 報告書・見積書
などの作成で全く睡眠時間が取れない日が続き
これから膨大な量の上半期予算編成の仕事が待っています
世間では仕事始めでまた 顧客訪問・接待も続きますが 忙しいことを
理由に手を抜きたくありません 次に帰宅できる日どころか 仮眠が取れる日が
いつになるか全く目処が立ってませんが 精一杯お客様の信頼を頂ける様に頑張っていきたいです
0157仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 14:51:38.37
能力ある奴は短い基準時間でスケジュール引かれる。
頑張れば頑張っただけ仕事ぶっこまれる。
でも時給は能力の有り無しでたいして変わんないんだよねぇ。
0158仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 15:31:00.66
うちは残業はほとんど無いけど、プライベートで技術向上に努めてない奴は職場内で落ちこぼれるからすぐ辞めていく
この業界はどっちかじゃないかねえ
定時上がり、プライベートで勉強もしない、なんて社員がのさばってる会社は下請け殺しの糞大手でもない限りすぐ潰れるだろ
0159仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 23:39:06.21
一月が終わり 総時間744時間のうち740時間は仕事をしていたと思いますが
あと4時間が惜しいです
トイレで体を拭くのを一週間に一度 3分以内 食事は一日一食1分以内
仮眠は一週間に一度 10分以内 トイレは8時間に一度 小30秒 大1分でやってきましたが
洗濯のタイムが惜しいので 洗いから乾燥まで全部やってくれる業者に頼むことになりました
睡眠時間を 10日に1回 5分以内にすれば 一月の仕事時間をあと2時間以上捻出できそうです
0160仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 00:14:11.62
>>159
こういう人の生活って、楽しそうでうらやましい。
限界への挑戦をしてるときはなんかすごくハイになれるよな。

なんか映画アポロ13の再起動シーケンス作成シーンみたいで
見てる方はワクワクドキドキするわほんと
0161仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 08:51:01.54
次のステップとして 職場の椅子を撤去しました
これで 事務仕事のときはずっと立ちっぱなしになります
顧客周りや接待が入らないときには5日くらい全く座らなかったこともあります
次は 妊娠に挑戦しようと思います もちろん検診以外のライフスタイルはこのままです
出産予定日の陣痛が激しくなるまで仕事をするつもりですし 胎盤が出た直後には復帰するつもりです
0162仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:15:42.43
接待の内容について書きます
接待が始まる直前まで仕事をしていますが 接待の服装は容易におっぱいに手を
入れられる服に ミニスカート 下着なしです お客さんに座ってほしいと言われたとき意外はずっと立っています
首から上と手は お客様へのサービスと会話で使いますが 体は相手会社の若手社員?に好きに使って貰っています
肛門は 排便時間を週一回にするため アナルストッパーで止めてありますので
そのぶん オマンコを好きに使われてます この接待は好評で 相手会社の若手社員が何十人と押し寄せてきます
ビール 酒などをお酌しにいくと必ず返杯を受けていますので 相手が何十人だとそれだけで
何リットルも呑むことになります 明け方まで接待が続くこともあります
0163仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/03(月) 18:23:04.27
接待が終わるまではトイレに行けないため 終わるころにはお腹は臨月のようです
おしっこを1g以上貯められるのを貴婦人膀胱と言うらしいのですが私のは何て言うんでしょう
オマンコは いつも100発以上中だしされています でもこちらは最後には相手の社員が拭いてくれます
ウンコも大量に溜まっていることが多いので 膣内の締め付けがいいと喜ばれてます
送り出し 会計を済ませてようやくトイレに行き 30秒で全部出すのはたいへんです
その後 休むことなく仕事に戻り 翌日に続いていきます
0164仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 20:34:01.28
【受注系SEは生涯損害助長】
偽装請負従犯の動機
趣味
高卒
低偏差値大卒
低知能
低技術
コミ障
残業促進
収入無視
利益無視
需要無視
人格障害
刹那主義
楽観主義
個人主義

偽装請負従犯の代償
無料追加
非婚
離婚
貧乏
奴隷
失業
鬱病
精神病
反社会
孤独死
0165仕様書無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 17:53:09.95
残業やりたいが、金曜日(はなきん)だけはパスといった卑怯者がおる。
0166仕様書無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 10:26:36.26
別に普通だろ。
月曜日はブルーマンデーだから嫌。
水曜日は中 (なか) 日だから定時日。
金曜日は花金。
残業してもいいのは火曜日と木曜日かな。
0167仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 11:27:58.35
残業する奴を軽蔑すべき
残業する奴を追放すべき
みんなで定時に帰るだけ
0168仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 23:43:24.44
はじめの20レスくらいしか読んでないけど
概ね主に同意
プロだし仕事だからやるときゃ徹夜でも休出でも
やんなきゃいけないことはあるけど
「当たり前」になってる日本人文化イヤ
ゴルフも接待ってイメージが強いし
接待じゃなきゃ超面白いのに
0169仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 15:06:28.48
残業に対応する姿勢は配属されて最初の3日が大事w

とにかくしたくなければ最初から帰る事
いずれ他の人も、あの人はああいう人だ・・と自然に納得するようになる
ただし仕事が遅れたら、この作戦は全てパーだぞw
0170仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 17:32:14.25
>>169
ナイス提案
この業界は、異常者ばかりだからな
0171仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 21:24:37.88
この業界って、残業時間に雑談してる奴が実に多い
特に金曜日の夜とか何してんの?って感じ

こっちは目いっぱい忙しくて仕方なく残業してるのに・・
ああいう人たちは友達とかいないんだろうか??
0172仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 23:06:16.30
受注系SEは、
スキルや残業が上昇するほど
ギャラや期間が下降するから
気を付けろ!
0173仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 23:29:39.43
>>171
お前もそんな生活してたら数年後にはいなくなるよ
その前に鬱っぽくなって友達づきあいが億劫になる
0174仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 20:12:54.46
>>173
確かに。。友達づきあいは減ったな

でも幸い同業者は一人もいないし、数少ない機会でも会えばいつも仕事を忘れて盛り上がる
0175仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 20:45:55.16
>>174
俺も同じ感じだ
けど、営業系とか人と関わる仕事してれば社会人になってからも沢山人脈が出来てたと思うし
金曜の夜まで仕事しているような事はなかったと思う
増えることはなくても減ることはあるから…残業せずに帰った方がいい
0176仕様書無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 07:07:46.34
>>175
定退日は絶対定時に帰るしその他の日もなるべく早く帰ることにしているよ
残業してる奴らはたくさんいるけど
好きでやってるんだからどーでもいい
0177仕様書無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 19:21:18.75
「朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる」ようですが、残業手当支払っているのかな?
0179仕様書無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 12:03:01.92
生涯収入3億以下の貧乏人へ
利益少なすぎ商売下手すぎ
分量減らすか収入増やせ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 22:09:54.10
>>179
中卒で65まで働いたとして600ヶ月なので平均月収は50万か
問題外に足りないわ Orz
0182仕様書無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 23:10:19.29
>>181
あなたなら越えられるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況