X



【FDM】Enderシリーズ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 16:31:25.00ID:+pV4CvE/
ここはEnderシリーズの話題を取り扱うスレです。
機種固有のトラブル、改造、Enderシリーズで作成した作品など
Enderシリーズに関わる話なら何でも自由にどうぞ。

Creality3DR Official Site
https://www.creality.com/
Ender Series
https://www.creality.com/product/ender-series-3d-printer

公式から販売されている機種(21/08/24)
Ender 3
Ender 3 Pro
Ender 3v2
Ender 3Max
Ender 5
Ender 5 Plus
Ender 5 Pro
Ender-6
Ender 7

Enderシリーズはエントリーモデルとしてよく選ばれていますので
3Dプリンター初心者の方が集まり易いスレを目指しましょう。
なるべく多くの方が書き込みのしやすい環境になるよう煽りは控えめにお願いします。

関連スレ
FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626863808/
FDM式3Dプリンター個人向け 8レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1623150409/

前スレ
【FDM】Enderシリーズ★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1610118874/
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:00:17.11ID:vMcjmweA
最近ガラスベッドしか使わないから、マグネットシートが邪魔になってきた。
あれは熱いほうが剥がしやすいのかな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:13:07.67ID:uiQaeCPP
>>643
ありがとうございます!交換できました!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:14:04.70ID:uiQaeCPP
>>646の間違いでした
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 20:39:30.08ID:L2WrCWfI
>>647
ダイソーでシール剥がしスプレー買っとくと清掃が楽
マグネットシートはアルミと熱膨張が違うから害悪でしか無い
剥がしたらオートレベリングも要らないぐらい安定する
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:07:03.75ID:nWm1riPj
かれこれ2年以上Ender3 proつかってるけど、
以前買ったまま放置してた4.2.2のメインボードに交換したら
ファン音以外は動いてるのかどうか分からないくらい
やたら静かになってビックリした。
あのうにゃーうにゃー言ってたのはモータードライバーのせいだったのか。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 11:24:26.36ID:M4uHx2lP
Ender 3v2に付いてる4.2.2ボードは静音ドライバー(TMC2208)付き。現行の無印、X、Proに
ついてる4.2.2ボードは従来のA4988付き。単体で購入できるのはTMC2208のついた
4.2.7だけちゃうかな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:55:59.78ID:gdUw8+wi
モドキのせいでBMGの評判が悪くなってるのはかわいそう。多くのDIYのエクストルーダーは
BMGの機構をそのまま使ってる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:11:20.73ID:h7YLk+Cu
純正ではパキパキになったフィラメントは滑って使えないけど
モドキなら滑らずちゃんと押し出してくれる。

その一点だけで十分かな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:11:25.50ID:y4OAMLsq
>>495
価格間違いだと思っていたender3 s1、キャンセルされずに発送されて届いたよ。情報ありがとう。
今まで使ってた3xに比べて、組み立ては簡単だし設計も洗練されてて驚いた。配線も含めて良く出来ている。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:03:02.85ID:D3zPWZcW
安く買えてラッキーだったねえ
ちょっとしたお年玉だな
間違いだったんだろけど、
発注分は出してくれたんだろね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:05:11.10ID:+rWlGL9T
ender3 S1をコピー用紙1枚分の厚さでz offsetを調整して、付属のフィラメントとSDカードに入ってた招き猫のデータでテストプリントしたらベッドから剥がすの大変だった。今までアリのENERGETICで購入した表面ツルツルのPEIシートを使ってた時はこんなに強力にベッドに張り付くことがなかったんで、同じ感覚で印刷したら剥がすの大変だから、これからS1購入する人は最初はz offsetを少し大きめに設定する事をお勧めします。S1付属のテクスチャー付きのPEIシートは定着良すぎる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:54:09.53ID:nlY+90yX
↑訂正
S1に付属のビルドシートはPEIではなくPCでした。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:08:15.02ID:CtntPd9e
Ender3 V2でoctopi使ってるけど、Klipperっていうのはもっと良いの?
この三連休で挑戦してみようかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:40:31.05ID:9RLqcY5m
いろいろ弄りたいならKlipper試してみるのはいいと思いますよ。インストールして動かすだけなら
2時間もあればできるかも。klipper用に別途microSDカード用意しておけばMarlin+octopiに戻すのも
元のmicroSDカードを戻して本体のファームウェアを書き換えるだけなので5分で戻せる。
ただし、Ender 3v2のディスプレイは使えないと思ったほうがいいので操作はOctoprint経由で
行うことで割り切れないときびしいかも。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:41:37.51ID:9RLqcY5m
Klipperの具体的な質問をするならハードウェア板にKlipperスレがあるのでそっちがいいと思います。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:11:49.39ID:FreXWGFy
3Dプリンタ使ってて環境揃ってないとかあり得ないだろあれ
使ってない奴はクソニワカまであるわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:24:59.92ID:7UcqCL4y
V2のMarlinだとカスタムファームウェアが結構あるのでディスプレイにグラフィック表示もできて
結構便利なんやで。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:03:47.54ID:kMnIlXTL
Ender3V2におすすめのノズルとかの改造パーツ教えて下さい
エクストルーダーは赤い金属のやつに変えました
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:37.85ID:7UcqCL4y
ホットエンド側もエクストルーダー側も白いフィッティングは交換したほうがいい。
ヒートベッドのバネを強力なものかシリコンチューブに交換
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:55:22.26ID:R4Y1hxwG
>>681
定番なのは
・デュアルZ軸化
・エクストルーダーのダイレクト化
・シリコンスペーサー
・BLTouch
で普通の人は満足すると思う。
急がないならアリエクで買うと多少安く上がるよ。
上記で1万円前後コースになるはず。

さらに上を目指すなら
klipper、リニアレール化からのswitchwire化…。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:22:47.30ID:5n7MYXXM
割とマイナーだけど静音化や冷却改善としてのファン交換もある
ファン自体やファンダクトとかも変えればブリッジやオーバーハングもきれいにしたり移動速度上げたりとかも狙えるからやって損はなさそう
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 11:59:33.36ID:A90h+4m0
俺もラズパイお勧め。パソコンと3Dプリンターが離れた場所にあるなら。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:26.14ID:A90h+4m0
NASは何に使うの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 18:01:56.97ID:ITapq6Dj
昔なんとなく買って料理用の温度センサー作ろうとして挫折 プリントサーバーにしようとして挫折
ずっと放置していた3Bがようやく役に立った
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:44:04.23ID:pJANFpsl
古いスマホにocto4aってアプリ入れてoctoprint動かしてる
スマホのカメラの映像うつせるからなかなか便利
ただ、この運用でのklipper導入方法の情報があまりなくて挫折気味
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:51:53.95ID:c7OLPHQc
PCからコントロールしたいこともあるし、印刷だけできればよいという割り切った考えもあるし、ケースbyケースじゃないのかね
自分は毎回SDカードにデータコピーして・・・ってのが面倒なのでoctprint重宝してるけど
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:04:03.94ID:v+7VDoSP
>>706
カメラはネットワークカメラで見れるし
電源はスマートコンセントで切れる
それらも一層目だけ目視しておけば失敗する事もないから要らないと言えば要らない

印刷データをリアルタイムに送信するのに外部の汎用機器使うのは安定性と信頼性に掛ける
その点SDカードは絶対的に信頼できる

外部で制御して失敗して停止させても再度動かすのは手動の作業だから半端な遠隔しても意味がないと思うけどなぁ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:05:14.64ID:c7OLPHQc
その考え方わからないでもないけど、それなら
サポートちゃんとした業務用とかの方が良さそうだ
恐らくender3ユーザーの多くはそこまで求めてないと思われ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:41:35.29ID:CsIctqAf
3Dプリンターを離れた部屋に置いてるから俺はoctoprintが無いと不便でしかたない。本体では出来ない操作も出来るしね。何に必要な機能を求めるかで変わってくるから人それぞれだよね。
昨日久しぶりにSDカードを本体に挿して印刷してたら、SDカードの読み取りエラーで途中で印刷終わってた。まあこれはラズパイに挿してるSDカードでも同じことが起こり得るけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 13:34:31.49ID:4VcnC4uC
>>707
SDカードが絶対的に信頼できるとかバカな事抜かしてる時点でレベルが知れるな

大方総合質問スレで昔Klipperの話題出る度に発狂してた老害だろう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:27:12.88ID:B2f57qbB
Pi4にPCからのお下がりSSD付けて運用している
SSD boot出来なかった時は苦労したけど今は快適だよ!うちの場合、エンクロージャーの温度や煙感知、カメラ、ベットのレベル出しといろいろ管理させてるから今更外すことはできない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:43:48.50ID:EWvKjY1v
手持ちのBIGTREETECHのコントローラはSDスロットの接触が悪いのか読みがあまり信頼出来ないので
USBメモリでやってる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:13.35ID:4VcnC4uC
>>715
バカだからどこがバカなのか具体的に指摘できないんだな老害

まあその頭が悪すぎる噛みつき方で疑念が確信に変わったわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:02:23.06ID:sVbRTREV
イラナイニキ久々やの
ラズパイもイラナイ!なんだなやっぱ
論点ズラして煽るの上手いなあ、
その才能を3Dプリンタスレ発展に貢献してくれれば良いのに
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:07:45.82ID:YmaIFIfu
追加部品買ってもらえないから
その辺の話題になると
キレ散らかして暴れるんだよ、

純正パーツでいかにうまく印刷できるか
とかの話題だと、そこそこ機嫌良くなって
それなりの情報も書いてくれるよ

まあ、それも束の間で、思い通りのレスや
違う意見が出たら意味不明にキレ出すけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 09:01:46.34ID:6MmvDVxJ
ラズパイスレに書き込んでしまったのでこっちにも書いてみる
octoprintちょっと調べてみた
ラズパイ3以上推奨でzeroだと能力不足っぽいけど
zero2ならどうなんだろ?処理能力だけなら3相当だし
有線LANじゃないとダメならzero系アウトだけど
ttps://kurashi-note.com/raspberry-pi-zero-octoprint/
ここ読む限りzero2なら行けそうっぽい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:28:45.50ID:8KEs0CY/
zero2別用途でつかってるけど
もろもろの速度見てると
octpiくらい楽勝で動きそうな気がする
公式対応はまだだから安全見たい人はやめといたほうがいいかもだけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:35:47.60ID:8KEs0CY/
octpi は別プロセス立ち上げるとか
dockerも行けるぽい。
フォーラムで盛り上がってるから覗いてみたらいいかも
公式には推奨されてないからそのつもりで
あとは別ソフトがマルチプリンタ対応
うたってるけど、ちょっと試したけど全体の完成度も疑問で、
まともに動くかまで試さなかった。
octpi以外のソフトの選択肢は今んところ俺はないかな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:37:03.52ID:8KEs0CY/
zerowは公式のサイトのトップに
推奨はしない、質問してこないでね、で書いてるから
環境や使い方によるのかもね
個体の当たり外れで、遅くておかしくなるとかもありそう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:47:51.21ID:I+/EKylr
>>720
おまえのあだ名今日から盆栽くんな、
道端でチンコ出すと
周りに迷惑かかるからダメだぞ
真夜中でもダメなものはダメ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 14:37:47.84ID:8KEs0CY/
あんまスペックケチると、誤作動起きるから
ラズパイなんかその辺に
使ってないの転がっててもいーや
みたいな人じゃないと
満を辞してお小遣いはたいて、
さらにスペック削るのはおすすめしないなあ
Linux楽しいよ、これを機会に色々やってみよー!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:29:43.91ID:tRy9NAnS
PC同士の通信はエラー訂正されたりバッファされてたりしてある程度安定性が保障されてるけど
ラズパイとプリンターの通信はどうなん?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:38:37.55ID:8KEs0CY/
瞬停気にしてるなら
家庭用の安いUPS入れるしかないんじゃない
Wi-Fiの途切れはAP良いのに変えるしかない
USBやTCPのエラー修復でなんとかする話では無いな
zoomとかのウェブ会議なら独自のプロトコルの仕様で
パケット補完するから、
gcodeの送信もそういうプロトコルに
ラッピングされれば出来るかもしれんな、
遠い将来そんな仕様になるかも
3D印刷のクリティカル度合いと
瞬停やWi-Fi切れの頻度垣間見ると
実運用上、全く不要だろうな(やり直せば良い
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:38:48.31ID:8L/WJqgp
その場合は、どんなGコードを送りつけてるか?による

瞬断時までに送り付けられた内容がGコードとして意味をなしているなら実行されちゃうしなw

まぁGコードだしw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:46:30.50ID:sNZGJEpH
バッファしてないでしょ?
瞬断の間はノズルが静止してそこから再開?
それとも次のコードの座標までワープしちゃうの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 17:53:03.21ID:8KEs0CY/
バッファと書いてるけど、
プロトコルベースのエラー修正のこと言ってんだろなと
エスパー働かせて回答した。
TCPは修正(再送)の仕様はある
俺は通信屋だからUSBの方は知らんが
データ転送時の最低限のエラー修正や再送はしてるんでないの?
詳しい人に解説譲るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況