X



FDM式3Dプリンター個人向け 8レイヤー目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:29:17.97ID:htFoU2ra
初3DプリンタとしてOriginal Prusa i3 MK3S+買ってみた。
高いけど、精度良く印刷できて感心してる。
組み立てキットで、完成まで10数時間費やした。
添付の組み立てマニュアルは英語だったけど、Webだと日本語化されているので、そちら見るのをおすすめ。
組立後のFirst Layer Calibrationがうまく行かず困ったけど、印刷中に液晶ディスプレイ横のノブを回してZ軸の高さ調整をするというブログ記事を見つけて、きれいに調整できた。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 22:42:56.26ID:GS2TPzG1
https://i.imgur.com/qx7OGr1.jpg
NEPTUNE 2S静音化できて船も静音前とほぼ同じ出来で満足だわ
あとは3DTouchとエンクロージャーで超快適印刷生活目指すわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:14.49ID:x2exljRM
明日からの尼のセールで安くなったらなんかポチりたい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 07:18:55.39ID:Xd9GQbSS
一台組もうと思うけど、最近はどんなボードやノズルがイケてるんだろう
最近の見るとでかいファンやモーターも直付けで日増しにヘッドがデカくなってるように見えるが
慣性モーメントとか大丈夫なんだろうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:44:34.43ID:SGTJvfBg
去年後半から#SPEEDBOATRACEという3D Benchyの高速印刷を競うという流行があってか
CoreXY, Klipper、小型モーター、ギア比が高めの小型ダイレクトエクストルーダー、溶解速度が速いホットエンド
ボードだとwifi内蔵とかも増えてきてるし、エンクロージャ制御も含めてドライバーやセンサーが沢山つくものも
増えてきてると思う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:40:42.97ID:UJv711XU
>>542
最近のノズル周りだとbimetalのヒートブレイクやE3D Revoみたいなノズルヒートブレイク一体型、
BondtechのCHTノズルみたいな3DSolex形状とかが出てきてる。流行るかどうか知らんけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 09:48:45.50ID:aAmzg9GE
高速印刷とは逆に精密印刷のためのテクダイヤの0.1mmKAIKAノズルなんかもちょっと話題になった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:29:42.11ID:QiYj8cxp
ふと疑問に思ったのですが、デュアルノズルの3Dプリンターでは、異なるノズルサイズを併用することは可能なのでしょうか?

例えば0.4mmノズルと1.0mmノズルを併用できれば、大きい部分は1.0mmノズルで高速に、細部は0.4mmノズルを使って精密に印刷するといったことが可能になるのかなと考えました。

実現できれば高速かつ緻密な印刷ができそうですが、実際に実現している機種をご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
0550542
垢版 |
2021/10/30(土) 08:34:30.03ID:ZQ5Bcyt7
みなさんレスありがとうございます
やっぱり高速化を追求するとCoreXY一択なんでしょうね、ダイレクトはヘッドが重くなるのであまり好みではないのですが
現状パワーで押し通してるような感じがしますね、ファームやボードも色々出てきて戸惑うばかりなのです。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 08:47:12.31ID:QiYj8cxp
>>549
効率よく印刷するには積層間隔やインフィルなどの考慮が複雑になり、スライスソフトが専用化しそうですが、実現したら面白いと思うんですよね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:10:18.67ID:fjwquCdH
>>551
片ヘッドはアイロンとしてのみ使うってのも手かもしらんね

通常のアイロン動作は微量フィラメント出しながらだが、形状や材質を工夫して
純粋にコテ仕上げとしてのみ使うような
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 09:41:35.71ID:x6cG6mQF
>>550
超高速印刷狙うならVORON 0みたいな小型CORE-XYのボーデン式もありだと思いますよ。冷却は考えなきゃだめだけど。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 10:23:54.51ID:dTvuwu6P
ダイレクト方式が多いのもKlipperのinput shaper機能である程度共振を制御できるようになったからかもね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:52:51.53ID:X8esSXpM
3Dプリンタで印刷中に火災警報機なったことある方いますか?
PLAで印刷していたところ、プリンタのある部屋ではなくて、廊下にある警報機がなりました。
プリンタに異常はありません。
いままで警報機がなったことはなく、プリンタ動かし始めて、三日目なのでプリンタが影響しているのかなと疑っています。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:15:00.22ID:IpuX+05E
警報機と言っても
温度を感知するものと煙(空気中の微粒子)を検知するものの2種類あるんだが
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:16:45.99ID:IpuX+05E
パナの商品名で言うと
・ねつ当番
・けむり当番
の2種類ね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 18:40:36.10ID:xd/Jm/ai
電池切れの警告音だったりして
PLA程度じゃろくに匂いすらしないんで、ガスで鳴るとも思えないし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:08.37ID:AT8RS43O
trianglelabの0.1mmノズル買ってみたけどとくに詰まることもなく使えてる
造形物も綺麗だしPLAでもサポート取りやすくなるしサポ面もなんかきれい
めちゃくちゃ時間かかるけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:02:36.48ID:X8esSXpM
>>556
ありがとうございます。
Panasonicのけむり当番です。
マニュアル確認して、電池切れの場合のメッセージとは異なる火災を通知するものでした。
3Dプリンタでそうそうあるものではないということだけでも分かれば、助かりました。
ありがとうございます。
0561542
垢版 |
2021/11/02(火) 21:14:10.18ID:Rjffr68G
今の制御ボードすごいね、コンフィグ書き直して再コンパしなくてもタッチパネルだけでなにもかも全部設定できる
カルテジアンかCOREXYかまで設定できるんだな、こりゃ楽でいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 01:59:27.18ID:9Od2QIge
アリエクの3D TOUCHがこねえ・・・はやく楽したいお・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 08:43:30.84ID:+aiiCcc1
自作エンクロージャーの前面にビニールクロスを使用しているのですが、間に挟んでタッチパネルを操作できるなと改造してみました。

ttp://imgur.com/gallery/tSFqBPp

アリエクで30cmの延長ケーブルを買って手前側まで伸ばし、元のマウントを反転してプラダンにとりつけて、壁面に貼り付けています。

エンクロージャーを開けずに操作できるので何かと便利です。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 16:17:48.33ID:QbM0YfGz
>>564
このエンクロージャーのシートで中の温度って上がる?

今エンクロージャー自作しようと考えてて中空ポリカにしようかなと思ってた。
初期段階だとスタイロフォームEXとか>>564の画像みたいな透明遮熱シートみたいなものを検討してたんだ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 18:32:53.12ID:+aiiCcc1
>>566
前面以外は5mmのプラダンで、窓際に置いてるので天気のいい日は日を当たると40〜50℃くらいになることはありますね。
通常は30℃前後です。
メーカーの動作保証温度が-8〜40℃なのであまり温めないようにしてます。

私のエンクロージャーは60cm×60cm×90cmとかなり体積があるので、きれいなサイズにしたらもう少し保温性は上がると思います。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:26:34.44ID:Wxp+UxmC
Clearityのパイプ骨組みに布貼っただけで前面にはビニールの窓もあるエンクロージャーでも
動作中は中の雰囲気温度は40度台半ばくらいになるよ。
熱源はあるわけだから、囲ってやるだけでそこそこの温度は保てるみたいだね。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:38:44.52ID:uGTl28gg
Ender 3ProとかについてるMeanWellの電源のファンは内部センサーが50度越えると回り始めるから
あんまり高い雰囲気温度の中には置かないほうがいいともいえる。
0570566
垢版 |
2021/11/03(水) 21:29:19.57ID:tUeP11DH
ありがとうございますm(_ _)m

断熱し過ぎも本体内部痛めたりするので温度管理難しいですね。
prusa mini+買ったばかりなんですけど、40度位が動作保証上限なので断熱シートとプラダンか中空ポリカ組み合わせて温度見ながらトライしてみます。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 23:29:07.33ID:IVZUGiub
サーバーラックを3dプリンタ用のエンクロージャーに使いたい人はこれが良さそうか?
https://www.%61mazon.co.jp/Sabrent-%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3-19%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%89%E3%82%A2%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B07PYJBMJ9/ref=sr_1_14?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;crid=1TTQHXZL2K2V&dchild=1&keywords=Wall+Mount+Network+IT+Server+Cabinet&qid=1635946042&s=electronics&sprefix=wall+mount+network+it+server+cabinet%2Celectronics%2C247&sr=1-14
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:31:55.23ID:vXVFYp5H
もともとAdventure3Xを持っていて、最近Adventure3Liteを追加で買いました。
いざ出力!と思って起動させたら、3Xでは1度だけしか求められなかったノズル距離の校正が、3Liteでは複数回求められました。
(3X→プラットホームの中央で1回だけ。
3Lite→最初に中央やってから、左奥、中央奥、右奥、中央左、…という感じ)

@これは毎回10回近く校正しないとならないんでしょうか?
Aプラットホームのどの位置でも「紙2枚挟んで少し紙動かせる程度の距離の数字」でよいのでしょうか?
(ノズル距離はだいたいいつもは中央で0.2〜0.5くらい。
中央以外の場所は初めて起動させたときは2.0となっていました。)

どなたか教えて頂けますと嬉しいです。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 06:50:03.92ID:g+nBfniD
>>574
@一応、真ん中をやった後に出るメッセージに「いいえ」を選べば一回です
ただ、メーカーは校正の度に9回全部やることを推奨しています

Aその通りです
数値はあまり気にせず、紙を動かした際の手応えで判断しましょう

最近は面倒でファーストレイヤーを失敗するまで放置という運用してますが特に問題無いです
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:08:07.14ID:+EbwGC8n
ベッドとノズルのクリアランスを調整する時って
ノズル内の樹脂や温度はどうするの?
印刷した後の冷間だとノズルの先に樹脂が付いてそうだし
ノズル温めてフィラメント抜いても
なかなか中まできれいに抜けるわけじゃないし。
新品のノズルつけた直後以外はどうすりゃいいんだろ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:29:32.40ID:jdnMXRDr
>>576
anycubicのオートレベリング機種を使っていますが、ベッドとノズルを既定値に加熱してから実行しているようですね。

結局レベリング後も印刷中に様子を見てZ軸のオフセットを設定できるので、ノズル内のフィラメントの有無などはさほど影響していないように思います。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:55:46.52ID:g4bGmI6v
僕には3Dプリンタに関して
以前から疑問に思っていたことが有る

アドベンチャーという言葉は
adventureと書く筈なのに
何でFLASHFORGEのAdventurerシリーズは
Adventurerと最後の余計なrが付くんですか
0583542
垢版 |
2021/11/07(日) 17:17:49.57ID:PYp3keJG
アリからプリンタ作るためのパーツ色々買っているが、ショップが多いから選ぶのに疲れる
値段、送料、レビュー、販売数とか色々比べてどこで買うか決めるのだが
11.11セール前に安めのパーツは買ってしまおうとかセールで安くなるから待とうとか
色々考えないと…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:46:36.58ID:tK79RdIe
Prusaでもっと綺麗に印刷できるようにCuraの設定2日間詰めたけど、
結局PlusaSlicerの標準設定が一番綺麗に印刷できる気がして心折れた

別に何も考えなくていいから楽なんだけど精度上げるためか、
ルートをやたら攻めすぎてて変な失敗することあるんだよなぁ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:03:13.32ID:UP2uUCIp
私の場合はサポートが必要な時だけcura。
サポート付けないならprusaslicer。
prusaslicerのサポートは剥がすのがメチャ大変。
私の設定が良くないんかね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:23:44.61ID:CY3CvsDr
ad3のノズル詰まり見てみようと思ったらそもそも上の窓開かなくない?
公式動画じゃパコっと簡単に外れてんのに
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:35:46.57ID:CY3CvsDr
ていうかどうしよう
ad3、チューブの中でフィラメント折れちゃって取り残されてる場合、どうすれば取り出せる?
フィラメント押し出せば普通に出てきたりしないよね…?
買ったばっかりなのに泣けるわ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 14:50:45.47ID:jRg7/zMH
>>585
prusaslicer2.4βがあります
2.4になってから標準設定でも平面のサポート痕がかなり綺麗になりましたよ
ぜひ試してみてね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:24:58.77ID:ZalX2fSl
>>587
ヘッドからボーデンチューブ外してノズルあっためてからフィラメント引っこ抜けばいいんじゃない?
ヘッド目一杯下げればちょっと狭いけど十分作業出来るスペースはあるし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:45:10.00ID:CY3CvsDr
>>589
チューブの中に5pくらいのフィラメントが折れて取り残されてるから、引っこ抜くことができなかったのよ
でもネットで調べたら同じトラブルの人がいて、チューブ外したまま再度フィラメント装填して押し出したら出てきたわ
まじよかった〜
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:47:18.63ID:CY3CvsDr
もうひとつ質問いい? 
USBでデータをad3に読み込ませてるんだけど、出力中はやっぱりUSB引っこ抜いちゃダメだよね?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:22:11.72ID:aQJqu8jn
激落ちくんの防振効果すげえ・・・
ってか普通にウレタン吸音材買ってエンクロージャー作るわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:01.82ID:/xHP2JiF
>>599
ヘッドの温度センサが壊れるとヤバい
発火点まで温度が上がっていく
まぁだいたいファームウェアが止めてくれるけどね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 06:48:42.59ID:3u5sHP9J
>>599
「3d printer fire suppression」で検索するとたくさん引っかるように
海外では消火システムを構築している人が多いようです
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 07:40:59.36ID:SGmHAVvp
実際の出火動画は見つけられなかったのですが、ホットエンドに意図的に電流を流して実験しているものがありました。

ホットエンドが溶け落ちて印刷物に見立てたPLAに接触し出火するという内容です。

ttps://youtu.be/qVjWg2vuWzk

印刷中ならばボーデンチューブを伝ってフィラメント本体に燃え移るということもあるかもしれませんね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 09:21:01.17ID:MHrWpAQ4
俺は一応、市販のエンクロージャーで囲んで、カメラで監視してる
いつでも電源落とせるので被害は最小限に抑えらえると思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 09:27:31.56ID:XZnguJ0T
長時間稼働するし高熱発するもんだから怖いよね

スタイロフォームIBとかで自作エンクロージャーやってる人見かけるけどと怖いなーと思ったな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 09:43:33.86ID:MHrWpAQ4
IKEAのやつ流行ってるけど、普通に可燃物質だもんな
まあ、まともな人は対策して使ってるようだけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:14:54.02ID:x2Lhux9/
スマホやモバイルバッテリーだって低い確率で火と言うか炎を吹くけど誰も気にしてないだろう
母数の違いもあるけど3Dプリンターの発火はかなり少ないし気にしなくて良いと思うけどなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:27:19.89ID:SGmHAVvp
>>610
3Dプリンターの問題点はユーサによる調整や改造、不具合による修理が前提の使用環境にあると思います。

メーカーも玉石混交ですし保証しきれない部分も多く、通常の家電同様の扱いはできないかと。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:36.75ID:yZv2q8sd
プリンタの周りにはアルコールやアセトンが置いてあったりするので気をつけるに越したことはない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:08:19.30ID:SGmHAVvp
やっと1.5mmノズルでPETGを綺麗に印刷できました。

ttp://imgur.com/gallery/0VlWb5k

レイヤーの積層間隔は0.7mmと、やはりノズル経の半分くらいが限界のようで、それ以上は押出しが間に合わず隙間だらけになり層のズレも多発しました。

ノズル経が大きいと移動時に溶け落ちるフィラメントが多くなり、温度を落とすと印刷時の押出フィラメント不足が顕著になり引き戻し関係もかなりシビアな感じです。

ですが印刷速度は恐ろしく、早く単純な形状の大型の印刷で威力を発揮しそうです。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:40:19.27ID:G1/DHlom
電源コードの接触不良で基板上にあるユーロブロックのターミナルブロック(緑のコネクタ)が黒く焦げていたことがあったから、裸の線を適当によじって突っ込むのはやめた
今は棒端子を圧着してから先端をちょうどいい長さに切って端子にしっかり固定してる
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:45:59.36ID:Q7W7eY9F
電源アダプターに差す端子の圧着不良で煙が出たことがある → 見つけてすぐ止めた。後日新品端子に交換
ヒートベッドのコネクターが徐々に接触不良起こして発熱し白いコネクターが茶色くなった → 端子を新品に換えた

ender-2にはホント勉強させてもらったわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:39.41ID:X2rWta9N
>>609
ikea lackは上の板とか紙で出来ているよな感じだから
防火の面とか気になる人は
海外だとikeaのスチールラックを改造して作る人とか
サーバーラックを流用する人が結構いるみたいね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:25:11.65ID:SGmHAVvp
外側をさらに断熱材で覆うとかすれば鉄でも、と思いましたが熱容量など考えると序盤の庫内温度の上昇に時間がかかるもですね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 00:10:27.19ID:E7M8qzbv
>>619
温度上がらないのも良くないけど温度上がりすぎもあまりよくないから
サーバーラックにおくと大体40度ぐらいになってちょうどいいという人もいる
そこらへん調節は庫内に燃えにくい断熱材置くなり遮熱シート貼るなり調節すればいいと思われ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 09:54:10.88ID:kc8HnG+D
猫の毛が入らないようにカバーをつけたいと探してたけど
なるほど普通は保温とか断熱の目的で覆うのか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:49.37ID:yyo7/wvK
3Dプリンターで作れる花瓶や鉢植えのような物を花瓶モードで印刷をしています
普段はPrusaSlicerを使っています

1mmノズルを使って下半分は射出幅1mmで途中からは射出幅を0.8−0.9mmとかにしてみたいんです(積層高さではなく射出幅なんです) これが出来るスライサーや何かいいアイデアありませんか?
分割してから接着は出来ればやりたくないんです
射出幅の違うg-codeファイルを二つ作ってある高さで結合とか・・・g-codeを今、勉強中なんですが・・・

よろしくお願いいたします
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 11:32:47.97ID:Bfw+fodJ
>>624
Simplify3Dだと指定の高さで印刷開始と停止の項目がある
かつ複数のプロファイルを1つのgcodeに統合して出力可能
高さ30mmまでインフィル100%→高さ30mm以降インフィル0%みたいな事ができる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:27.75ID:yyo7/wvK
>>625,626
ありがとうございます。
形はとっくり状なものです 首の部分を綺麗に印刷したいのですが射出幅0.8mmだとくびれが綺麗なんですが底面が不安定なんです
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 14:57:24.60ID:rL7dhSiE
>>624
curaだとスライスしたあとにExtensionsメニュー>Post Processing>Modyfy G-code> ChangeAtZを選んで
変えたいレイヤー高さとFlow Rateを入力してやればできるかもしれんね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 17:40:42.08ID:jA1CxCTV
>>623
フィラメント材質で特性違うけど、特にこれからの寒い季節は熱収縮でプリント途中で反って割れたり、
一層目から反ってベッドに定着しなかったりするから温度変化の影響を少なくする為にエンクロージャーを使う

ただエンクロージャー特許の関係もあってか手に入れやすい値段層は、オープンタイプのプリンターが多い(特許は今年ようやく切れた)
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 18:35:49.44ID:M+WIIDqi
>>627
それでしたらCuraの実験モードの中にある「適応レイヤー」という設定が使えるかもしれません。

これは動的にレイヤーの高さ(積層間隔)を変更してくれるもので、傾斜のきついところは細かく積層しててキレイにしてくれます。

細かくやろうとすると設定は少し複雑ですが、デフォルトの設定でも印刷時間などが最適化される事がありますので試す価値アリだと思います。

射出幅(ライン幅)は終始固定するほうが印刷は安定するかと思います。
それよりもサポートや積層間隔、印刷速度や温度を調整する方が良いかと。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:11:43.94ID:ScN4eYay
>>624
PrusaSlicerで出来るよ
射出幅を変えたいなら、オブジェクトの設定→個別条件領域の高さ範囲で変更
>>630の方法をやるなら可変レイヤー高さを手動かオートで
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:38:48.88ID:HcuJWUsp
>>631
ありがとうございます

普段の印刷ならその設定が出来るのを確認いました
しかし今回は花瓶モードで印刷したいのです

個別条件領域の高さ範囲で変更で射出幅の変更を加えた後花瓶モードにするとスライス
出来なくなるんです
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:51:20.12ID:ScN4eYay
花瓶モードだと出来ないんだ、知らなかった。

どうしても射出幅をいじる方向で行きたいなら
プリンター設定→カスタムGコード→レイヤー変更前のgコード欄で

例:高さ100mmから80%にしたい場合
{if layer_z >= 100}
M221 S80
{endif}

みたいな感じでやるとか?やったことないから上手くいくか分からないけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:23:10.47ID:4Ca7HQ9v
>>615
いいな〜
自分の目的には高精細より
こっちのほうがあってる
吐出が太くて積層が厚く
とにかくプリント速度が早いのが
欲しいんだよね
なかなかそういうのはメーカーから出ないから
改造できるのは羨ましい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:56:07.55ID:cyh1eJEE
>>634
これはほぼ改造無しでノズルを付け変えただけで他はスライス設定で対応しました。

ノズル自体はアリエクで一個数十円とかであるので、ご興味がありましたら試してみるのもありかと。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:39:25.28ID:lu2c2Zmv
スライサーの設定失敗して初めて焼きそば作ってホットエンド汚してしまった
PrusaのシリコンソックスってE3D公式以外はやめといたほうがいいのかな。輸入はなぁ・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:44:19.56ID:EoedqcIt
>>642
俺のなんかガビガビだよ。

アリエクの安いやつで全然OK。
取り付け後、PIDの設定をお忘れなく。
ちなみにPrusaとしてはシリコンソックスの
取り付けは推奨していないみたいだけどね。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:56:56.79ID:Qh6M/cNi
E3D v6のシリコンソックスなんてどこでも売ってるやろ。Proバージョンなんて0.2mmノズルとかつかわないなら
要らないでしょうし。にしても個人輸入できないとPrusaのスペアパーツも手にはいらないんとちゃうか
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 10:14:18.25ID:EtvB86qc
保管時はアタッシェケースで
使うときに蓋を90度開けるだけで印刷できるようなのが欲しは

ttps://techboom.net/wp-content/uploads/2021/10/techboom-infinity3d-1.gif
これなんかあとチョット
ねじ止めなしで45度、90度 +保管時0度モードがあれば良かった

外人は家デカいから片付けるって発想がないんかな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:36:10.23ID:3kxrhlmK
単純に分解組み立てしてしまうのはありかもですね。

着脱部分をクイックリリース化しつつ剛性を保てる改造とか楽しそうです。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:41:26.77ID:iIf8T7C7
アタッシュケースに3Dプリンタを収めてる人はいたな
体験教室とかやってる人で持ち歩く必要があるから改造したと言っていた
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 20:51:11.58ID:m89Q2RMC
>>643
>>644
公式ストアで取り寄せはできたからスペアパーツはこれからも買えると思う
シリコンソックスは非推奨だから公式じゃ売ってないのか。適当に中華のでも試してみるかな
PID再設定は盲点だったわ。つけたら再調整する

E3Dも自作プリンターとか興味あるから調べていつか輸入してみたいな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:20:41.02ID:7a1VsC2W
>>650
細かいけどシングルノズルだとシリコンソックだね
デュアルならシリコンソックスになるかも

まぁどうでも良いことは置いといて、シリコンソックの目的はノズルの保温とゴミの付着防止かな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 22:25:48.02ID:wOvXBlm9
黒アルミのフレームに黒いホットエンドに黒いプーリーに黒ベルト
自作のプリンタを黒一色でバッチリ決めようと思っているのに
あのシリコンカバーだけ能天気なパステルカラーなのは正直萎えるんだw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 03:24:49.28ID:mURoiWNd
黒のシリコンカバーなかったっけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 11:43:00.34ID:GM4V5l3U
1ヶ月かかって3DTOUCHきたあああああああああああああああああああああああああああああ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:00:47.94ID:6iUwAzcu
>>653

有るには有るけどセットでついてるようなのってほとんどが変な色なんだよな
何というかこう気が抜けるような感じ、別に買うのは構わないけどなんかもにょる
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 13:55:06.55ID:KWmvueL5
大口径ノズルはPETGと相性が悪いかと思ってましたが、空中移動の少ない単純な印刷物なら結構綺麗に出せますね。

ttp://imgur.com/gallery/rHT4FQE

糸引きもデザインナイフで簡単に修正できますしオーバーハングもきれいに出てくれます。

ABSのように反らないので短時間で耐久力がある大物の印刷ができて安いという、今の所DIYに一番向いてるフィラメントな気がします。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 08:25:08.61ID:iQcxDDyA
くるー、きっとくるー、きっとくるー、にーもつはこなーいー♪

アリでプリンタ用のパーツ買ったがショップがバラバラなのでなかなかそろわん
でもアリ本体でショップ別でも纏められそうなのは一個口に荷物まとめてくれるのは知らんかった
ただそれをこっちの断りなく勝手にやるのが中華っぽいよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 10:45:34.22ID:ssOHrX+B
>>664
まとめた上で送料は個別にかかってたりしますよね。

あと待たされた挙げ句配送失敗したり、在庫がなくなったとか送料上げていいかとか当たり前に起きるのも。

修理パーツなど急ぎのときは割高でもアマゾンの有り難さを実感しますね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 15:43:32.21ID:Egmkd4UD
製造は中国のシンセンだから
電源設定が日本国内向けの110V設定されていなかったり、同梱されているはずの別マテリアル向け(PLA)のエクストルーダー入っていなかったり色々ある。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:27.38ID:ScjCAdNk
アリで注文してたの今日届いた
パーツまとめて送られてきた
差出人がシノトランス・エア・ジャパン【アリババ様案件】になってた
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 20:35:19.03ID:X0Shh/eO
アリエクで、かれこれ10回以上買い物してるけど失敗はまだ経験がないなあ。
運が良かっただけ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:42:14.51ID:P1qeZ1rx
3Dデータ販売サイトなんだけど 気になるモデルがあるんだけどうまく表示されないんです

https://cults3d.com/

windows10、chrome使っています トップページ後半からいろんなジャンルのデータが表示されるっぽいんですがおむすびみたいなマークが回ってるだけなんです
なにかの設定やプラグイン入れれば見れるようになりますか?

よろしくお願いいたします
0681SAGE
垢版 |
2021/11/23(火) 06:44:44.24ID:var0uMgQ
>666
Aliでクーポンとか使って通常より安く買おうとすると高確率で、あいつら発送しない。
多分クーポンはAliが負担してなくて業者に押し付けてるのだろう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 17:12:09.72ID:8v2sIgVu
11/11セールで買った制御ボードとリードスクリューがいまだに未着…
一応物流的には動いてるっぽいけどね、
同じトラッキングナンバーでも追跡サイトによって結果が違うのが正直意味がわからんw
ああそうだアルミフレーム買わないとだめだな、Vslotじゃないから普通のフレームの方をミスミで買う予定
今は忙しいから正月休みにじっくりいじる予定
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 02:43:23.66ID:XA0Ul2vX
PLAで出力したところ造形物が艶消しで出てきます
185度で出してますが、何が原因かわかる方いらっしゃいますか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 08:59:48.70ID:y2dt5QCV
>>686
細かい層を重ねるから基本的に光沢は抑えめだよ
シルク系とか光沢を売りにしてるフィラメントならその限りじゃ無いけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 13:38:17.42ID:RQGFnOlC
ガラスベッドに接した面くらいのはげまる君を期待してたのか・・・全面に対して。
それはちょっとできない相談ねん無理だんねん
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 18:11:47.57ID:mGpwynCr
最近3Dプリンターを購入した者です。
研磨しやすいフィラメントを使いたいのですが、調べるとMODERA:PLAというのが良さそうなのですが、どんな感じでしょうか?
強度は通常のPLAと比べて低そうな気がするのですが、どうですかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 20:26:14.32ID:vUPnIyyK
フィラメントのABSってプラモデルで使われてるABSなんかより粘りがなくてすごくヤスリがけしやすいわ
PLAはマジで全然削れんから加工するつもりならやめた方がいい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 21:03:06.14ID:pe0C7cqN
MODERA:PLA500gで3000円っていい値段するな
加工しやすいことを売りにしてるみたいだけどまあABS でいいじゃんってなるよな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 21:05:59.69ID:pqrHllA2
absの方が良さそうですかね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:06:30.29ID:kYzA0/8N
やってみないとわからなさそうなんで、MODERA:PLAとABS両方買っときます
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 22:45:35.39ID:zOfHDcLA
Amazonのブラックフライデーついでに怪しい激安ポリカーボネートフィラメントポチってみました。
レビューの時点で怪しさ満点ですがちょっと楽しみです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 01:31:05.23ID:vq+klgYT
>>704
まさにそれです(笑)

前はもう少し安かった気がしますが、最近値下がりしてくれないのでついでにポチってしまいました。
0707SAGE
垢版 |
2021/12/02(木) 13:45:09.43ID:hk5TCCzu
longcellのPCでラジコパーツ作ったけどPETGと同じぐらいポキポキ折れた。ステンレス 0.5ノズルを買ったのでカーボンPCでどうか試したいところ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 09:11:21.46ID:gkYpG5MW
プレートの色が同色だと見えにくいよね。ガラスに透明なPEIシート貼ったようなプレートなら何色でも判りやすいですよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 14:01:36.49ID:cFVTPYKz
おれ自分で設計したやつとかの印刷確認はPolyTerraのグレーPLA使ってるわ
安いし形よくわかるし糸引きもあんまりないから気軽に印刷できる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 18:57:00.10ID:k9jc7kMp
グレーテストなんとかって言いますもんね。
テストに良いんでしょうね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 13:53:48.96ID:MMNEYMth
>>710 -714
フィギュア造型とか肌色以外に灰色とかあったりして
なんで?って思っていた
テスト目的に適した色とかあるのか
勉強になる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:51:32.17ID:Q3RKgVT4
近くイベントがあり家にあるアドベンチャー3を会場に持っていく事になったんだけど、車で運搬したりだから会場でまたレベル出しした方がいいのかしら…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:55:59.60ID:EbMYfeba
>>717
一切不要
己を信じろ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 01:04:59.27ID:CLGz+0eg
己を信じては居るのだが、お前が信用ならん。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:41:38.09ID:6STuFVXE
>>726
prusa3d.jp

先月くらいまで公式日本語?みたいな感じでアクセスできた
途中でWordPressのログイン画面になった
今はアクセスすると本家に飛ぶようになってる

非公式で個人がやってるって感じじゃなかったんだけど真相はよく解らん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 14:17:24.44ID:7CLgChmR
2年ほどEnder3Xをほぼ毎日使って、最近調子が悪くなり冬のせいかなと思いつつ、思い切ってV2に買い替えました。まさか3Xが無くなっていたとは、悲しー
昨日組み上げたばかりですが新たに追加された押出機の回転ノブって、、、いるの?www
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 14:59:58.80ID:7CLgChmR
www
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 03:27:14.99ID:F3OUnyNX
前スレで晒した、thingiverseのモデルに
つくレポみたいのが付いたんだけど
うちの生徒が、よくホルダー無くしちゃうからって
私の投稿したモデルで、20個ぐらい作ったてさ
なんか、感動した
また、なんか上げようかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 09:35:46.30ID:zL2P6f3e
自分はとっくに解決してるのにほんの僅かなアップデートを繰り返すハメになる
調整不良の他人のプリンターでもスムーズに動かせるように必要以上にクリアランス拡げさせられたり
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:43:24.84ID:9B9g4Xn+
やべえ!!
ついさっきブレーカー落ちて停電してプリント中に電源落ちた。
ad3とad3lite両方稼働してたんだけど、これ途中からリスタートできないよね?
あくまでも電源はついたまま一時停止した状態でならリスタートできるってだけなんだよね?
どうしよう、40時間かけて残り30分くらいだったのに泣ける…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:05:30.93ID:xaOSaEsN
ad4なら停電しても再スタートできる機能あるんだってね
着色する予定だったから着色の実験台として活用することにしたよ…
大人しくまたゼロから印刷しました。
暖房の付けすぎには注意ですね…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:25:35.11ID:9ywKT2ek
>>741
停電復旧はやっぱり復旧箇所が汚くなるから
どのみちパテやらペーパーがけやらの仕上げ必要だったのだ

…と考えようw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 14:40:12.32ID:0qXvGLnw
復旧系はあってもなくてもやり直すことになるんだがなw
表面処理があとからできるなら別だけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:12:31.87ID:s04c7tp7
停電復帰ってフィラメント交換と同じ感じの仕上がりになるよね?
停電復帰したことないけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 03:06:18.73ID:PxFxlyEQ
検索したら
FLASHFORGEのスレが有ったけど
1ヶ月に一度くらいの書き込みで
まともに機能してない模様
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 10:47:59.84ID:hRqSWIDp
停電した>>736だけど、復旧してもそんなに目立つ感じになるん?
例えばフィラメント切れでフィラメントリロードした時も同じ感じの仕上がりになるってことだよね?
次買うときは停電+フィラメントリロード対応にしようと思ってるんだけど。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 11:13:13.09ID:M4drQz0S
停電してもヘッドを退避したり状態を保存するようPowerのDetection 用のpinを用意してるボードもあるね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:18:24.82ID:M7xqbvXF
>>745
停電時のヘッドの位置を覚えておかないといけないからねぇ
もし覚えておけたらその位置から再開できるかと
普通はわからないだろうから、次の層から、次のラインからとかになちゃうんじゃないか?
停止位置覚えておくためには電源電圧(100V)の監視と、停電してからもある程度動くようにしないと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:31:01.49ID:fFJ67apX
ヘッドがその位置のままだとフィラメントが垂れて溜まりができて継続しても失敗するんとちゃうかな。瞬停ぐらいならいいけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 14:45:05.37ID:hgrOZV38
自分なら小さいもので試してみるけどな。一度やっとくと今後の参考になる。
製品作ってるわけじゃないよね?試すための機械だよ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 14:47:17.57ID:hgrOZV38
外観への影響とかインフィルへの影響とか
いつもと違うノズルの汚れ方するのかな、とか
一度冷えて温め直したベッドへの食いつきはいつもと変わらないかな?とか見るとこいっぱいあるじゃん。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:23:01.13ID:gYndz2li
今持ってる機種に停電復帰が無くて
付いてる機種はどういう動作で復旧するのか知りたいんじゃない?
知らんけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:27:06.49ID:gYndz2li
>>756
芯ってのはフィラメント?
だとするとそうだね
湿気を吸ってしまうと脆くなって折れやすくなる
乾燥させるとある程度復旧するから「フィラメント 乾燥」とかで調べてみるといいよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 07:45:02.20ID:F8VHRyov
anycubicのMEGA-Sなんだけど、一定の高さになると定着が弱くなってボロボロになるようになってしまった。データやカード変えても再現されるので機械のほうの不具合と思われるのだけど、何が考えられるだろう?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 08:18:07.84ID:FaKoXOxD
エクストルーダーの吐出温度かヒーテッドベッドの温度設定が低すぎる、若しくは動作保証環境でないとか幾つか思い当たる節が有るけどプリンターのおかれている気温が低すぎるのでは?気温低すぎるとマテリアルがヒーテッドベッドに定着しなくてスパゲッティ状態になりやすいとか聞いたことがある
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 08:50:57.19ID:OgmN8ZO8
>>759
いつも同じ高さで、であれば、
Z軸のスクリュースピンドルのグリス固着も確認してみてね。
私の場合、それが原因で印刷失敗しましたが、
グリスを拭き取って、オイル吹いたらZ軸の動きが滑らかになって、その後は調子よくなりました。

関係なかったり確認済みならごめんなさいね。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:07:37.93ID:FaKoXOxD
マテリアルがベッドに接する前に冷えて定着する前に硬化してしまう、という理由も有るのでレベル調整も必要になると思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:19:00.07ID:xlaIm4cD
>>761
うちこれかも。
ベッドの温度あげれば改善するかなぁ。
今は50℃でPLA使ってるけど何度くらいにしようかな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 11:01:19.08ID:3lXEKHY1
ヒートベッドは60℃だなうちは
そういやヒートベッドにスティックのりとかケープ塗ったり
造形物にブリムつけたりしないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 11:40:01.90ID:yoYxGWA0
以前ケープ使って印刷終了後剥がそうとしたらガラスプレートの表面ごと剥がれたので
それ以来塗り物は使ってない。ABS系でBrimはよく使う
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 12:01:15.47ID:F7A6AS8f
うちはPLAでベッド55℃、スリーエムのシート貼って、いまいちな時はケープ軽く吹いてるし、プリントするたびにノズルとベッドの隙間も調整してる。
造形不良はたいていこのクリアランス調整で解決する、と昔このスレで聞いたw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:51:02.48ID:0redguOq
PLAでも55とか60℃で大物印刷してると反ってこない?
まだOVERTUREとPolyTerraしか使ったことないけどどっちもマットタイプだからそのせいとかあるんかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:01:08.28ID:1XcgaTNz
>770 なんと
マットフィラメント、質感は気に入ってたんだが、なぜかイージーな形状なのに造形途中でベッドから剥がれることがあり、疑問に思ってた……
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:41:52.68ID:F8VHRyov
>>762
ありがとうございます!Z軸の上のほうにフィラメントかすのようなゴミを発見して、改善しました!これが影響していたみたいです。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:59:46.56ID:0redguOq
>>770
やっぱそうなんだ
本気かどうかわからんけどw

>>771
だから45℃に下げて使ってるけど定着も反りも問題ないよ
マットいいよねもっと増えたらいいのに
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:35:48.17ID:seVLRJFB
@簡単なペン立てをデザイン変えていくつか作ってるんだけど、特定のデザインのやつだけ内側の糸引がひどい。
他のペン立てはほとんど全く糸引かない。
使ってるスライサーはFLASHPRINT、設定は全部同じでやってる。
これって何が悪いんだろ?
ヘッドの動きが他と違ってるのかな?
そしたらヘッドの動きって指定できたりするの?

A
狭いところにサポートしたいんだけど、取るのが困難で困ってる。
モデルのスペースXYとZの数値を大きくしてみた。(0.1→0.3)
そしたら今度はラフトとサポートの接着が弱くなったみたいで土台部分が崩れてしまう。
なのでモデルの高さごとにサポート設定を変えたいんだけど、そういうことってFLASHPRINTでできないかな?
もしくは違うスライサーならできるやつがある?

この2つについて、どなたか分かるかたご教示頂けませんか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:37:41.80ID:tiswWunz
1.75±0.05って書いてる時点で質悪いって言ってるようなもんだろ。面積的には約±6%の振れだからそれだけフローレート
が勝手に変わってしまうようなもの。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:44:54.00ID:yP/5shd0
FlashForgeのプリンタはスライスソフトも特殊だし専用スレあるのでそっちに情報まとめた方がええんちゃうか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:39.61ID:4+cfZ53C
朝起きたらテフロンチューブ外れてた
継手の樹脂のストッパーのとこが割れてて
チューブ抜けちゃったみたい

つらい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:34:24.13ID:1+I9hfVD
>780
prusaslicerで各項目の名前をポインター近づけると説明とリンクが出るんだけど
俺標準でIEなんだよね そのままリンク押すとIEがリンク開こうとして白紙ののまま止まるんだよ 仕方ないからURLコピペしてchromeに張り付けてるんだけど
いい方法知りませんか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:09:25.88ID:7OjXk3tw
>>776
特定のモデルだけ糸引きがひどいとかは通り方によっては有り得る
空中の移動速度とか速くすればええのかもしれない
slicerによっては中空部分を通らない設定とかあるみたいね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 10:24:47.06ID:IRq3iOOo
AmazonでLongsellの安いポリカーボネートフィラメントを買ったのでテストしてみました。

https://imgur.com/gallery/E6bPjXN

2mmの厚さで比較したのですが、SUNLUのABSよりも固く復元性があり、折り曲げても白化しませんでした。
強度的にはABSが手で曲げられるのに対して、PCはペンチでないと曲げられないくらいに差がありました。

耐熱性は熱湯に入れて軟化するかを確認しましたがPCとABSともに変化がなく90℃くらいならば余裕で耐えそうです。

破断するまでの折り曲げ(90°)回数は、PCが15回、ABSが2回、PETGが55回でした。

レビューを見る限り品質にばらつきがあるようですが、手頃な価格でそこそこの耐久性はありそうです。

印刷時の匂いはなく、210℃程度で印刷できたり謎な部分もあります。
ちなみに複雑な形状の印刷がかなり難しく未だにボートの印刷の調整中です。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:07:32.35ID:IRq3iOOo
>>787
他の混ぜものの可能性も考えたのですが、PLAにしては耐熱性と強度が高すぎる気がします。

PLA+だとかASAなどは使ったことがないので、探せば近い性質のものはあるかもしれません。

ちなみに切削性はABSとPETGの中間くらいで悪くないといったところでした。

今度強度の必要な大物の印刷をしてみる予定です。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:47:08.79ID:MLPrU2Re
LongsellのPC使ってるけど
レビューの品質ばらつきは吸湿な気がする

んで、強度そこそこ、耐熱性あり
ってなると
PCなんじゃないかと疑いたくなる(違
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:30:44.57ID:Hb1p9nx4
>>791
あ、感覚的な感想でもよかったんだけど
やってもらえるなら例えば10×30×4mmぐらいの板を立てて(Z軸方向に長く)印刷したやつを手で折ってみるとか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:36:51.91ID:/HSsZJJC
ブリッジ性能は冷却しだいやからね。温度低い方が垂れないのは当然やろ
問題は積層方向の強度ちゃうか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:59:17.18ID:IRq3iOOo
>>795
ノズル経の関係もあるかもしれませんね。
私は1.2mmノズルの低速でやってるので温度が低くても詰まりにくいなどあると思います。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:06:03.64ID:IRq3iOOo
LongsellのPCフィラメントとSUNLUのABSとPETGで層間強度の比較をしてみました。

https://imgur.com/gallery/XmY1Wtu

1.2mmノズルで積層間隔は0.6mm、ウォールライン1本、サイズは1×3×0.4cmで内部は空洞です。
万力で固定して積層痕に沿って同じ位置にペンチで力をかけてみました。

色々厳密ではないのですが、強度はPC>ABS>PETGの順でした。

PCフィラメントはそこそこ力をかけたところで割れるように折れました。粘りはなく破断面が積層痕を跨いで不規則に割れていたので、積層部分が弱いというよりも材質の限界で割れた印象です。

ABSは軽めの力を入れたところで割れ、片面がかろうじて繋がっている状態になりました。破断面は割れるというよりも千切れた感じになっていました。

PETGは固定して力を入れようとした瞬間取れたような印象でした。破断面は綺麗に積層痕に沿っており、単純に外れたという印象です。PETGの特性である粘りも発生する暇なく取れたようです。

印刷温度の違いや形状の得意不得意があるので一概には結論できませんが、このPCらしきフィラメントの強度はなかなか良さそうです。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:24:22.14ID:b2KW8Grk
上の方で、寒くて定着しないならベッド温度あげるといいという書き込みを見たのでPLAをベッド55℃で出力してみました。
そしたら定着はしたもののフィラメントの名残が点々とプラットフォームにこびりついてしまって取れなくなってしまいました…
これはどうすれば綺麗に取れるとかありますか?

https://i.imgur.com/WAZzGy5.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:43:44.59ID:BfhnHNWk
IKEAラック注文したぜ!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:53:00.84ID:Idq6ravj
俺も最初くっついちゃった時は気になってたけど
案外次の印刷でも影響無いし気にしなくなったな
新しいフィラメント試し印刷した時で「CT3D.xyz」が残っちゃったけど…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:54:50.12ID:rKgIfPxB
>>808
できたーって剥がして底見たら模様つくよなw

>804
模様の範囲の薄物を出力して剥がす。完全じゃないけど薄くなる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:26:00.88ID:mHOtbNEd
ヘラで擦り取る。ベッドの温度を上げてやるとなお良し
まあどうせ綺麗には取れないし、気にしない
また傷付けないようにプラットフォームシート貼っとく
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 13:26:28.52ID:wQliY8NN
最近は、どんなフィラメントでも
スティックノリ塗ってるわ。
後でスプレーで水吹いてティッシュで
拭いたら綺麗になるし。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 16:25:52.19ID:4u7+JXVq
ABSならアセトンかな
でもシートも溶けるかもしれないし、「気にしない」というのが一番かと
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 16:33:46.17ID:BGV/NJTS
それが怖くて試せないのよね
もう取り替えるしかねーってぐらい汚くなったら試してみようかしら
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:11:02.03ID:pYKGwaaV
>>804ですがみんな経験あるんですね。
幸い触ってもデコボコした感じはほとんどしないので、気にしないことにしました。
貴重な経験談ありがとうございました(*^^*)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:53:08.14ID:mKO+NWrW
無印良品の掃除用のポールの接続部?なのですが、壊れたので作ってみました。
ですが、ちょっと力入れただけで壊れてしまいました。フィラメントはカーボンが含まれているPLAだったので、強いと思っていたのですが•••
結局強いフィラメントって何がいいのでしょうか?PETGかポリカーボネートのどっちかなのですかね?
後、これとは関係ないのですが積層面の方向に強いフィラメントってあるのですかね?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:47.62ID:nUa15wqh
>>822
>>823
PLAの強度の問題というより
そもそもオリジナル自体が構造的欠陥なんじゃね?
己で再度設計し直して接続したほうが良いんじゃね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 16:43:45.37ID:kahiz+1F
>>822
以前試したときはABSの方がPETGよりも積層方向の力には強かったですね。
フィラメントメーカーや印刷条件にもよるでしょうし一概にはこれと言えないかと。

積層方向に力がかからないよう形状や印刷の向きを工夫したほうが早いかもしれません。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:25:11.34ID:KbmbCC/Z
強度が必要で、積層方向にも剥がれて欲しくない
ものは、TPU使ってるわ。
曲げの硬さは無いけど、そこは分厚くすれば
許容範囲に入る場合も多い。

ABSやPETGだとどうしても割れてしまうん
だよねー。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:00:00.00ID:mKO+NWrW
みなさんありがとうございます
>>828
TPUは軟性があって割れなさそうですね。
ただadventurer4なのでできるのでしょうか?adventurer3でやってる人もいるみたいですが
>>829
PA6-CFと似たようなフィラメントだと思うのですが、
SainSmartのEpa-CF炭素繊維充填ナイロンを使ってみたのですが、積層方向に凄く弱かったですね。PLAより弱かったです
何か設定でどうにかなるものなのでしょうか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:30:12.83ID:PTdKCsO0
>>823
バネ部分をS字にしたりして長くすると良いよ
で、必要なだけバネ先のボタンが動いた後はどこかに当たって止まるようにすべき
そうしないとバネ部が曲がりすぎて壊れやすい
純正品がダメな構造になってた気がする
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:35:58.46ID:ee8aTxdq
プラの弾性を利用してる部品も、メカニカルなヒンジや金属バネで再設計すると使いやすくなったりするよ
市販品でコストダウンしてある部分を模倣する必要は無い
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:53:04.10ID:mKO+NWrW
>>832
なるほど、バネ使えば上手くいきそうですね!
というか今回この質問させてもらったのは、掃除用のポールの接続部を直したいというよりも
既製品で売っているようなプラスチックの強度を3Dプリンターで作れないか
そんなフィラメントはないのかお聞きしたかったのです。
なので、厚みを太くしたり、バネなどを使わずにできないかと思っています

>>836
285から300かー
ノズルの最大温度が265度なんですよね
買ったの失敗したなー
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:12:13.45ID:dX9q7hgU
よく読んだらまーたアドベンチャーか
アドベンチャーユーザーの基礎すら押さえてない状態の書込みほんとうんざり
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:28:32.87ID:CrLxpbsF
>>838
積層して作る以上、どのフィラメントでも既製品と同じ強度を得るのは難しいと思う
CNC KitchenとかのYouTube動画を色々見てればわかるけど、XY方向よりもZ方向の強度は必ず弱くなる
手間をかければ塩焼きとかで出来るかもしれないけど、それよりも3Dプリンターに適した設計、造形方法を学ぶ方が良いかと
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:55:59.61ID:aRc5AhTj
>>840
経験者風吹かせて何の意味もないレスを付けるあなたにうんざりする人の方が多いと思うの。
3年しかいじってない駆け出しの自分でも思う。

>822
必要以上に押し下げないための突起をリリースボタンの裏に作るかなー、自分だったら。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:21:50.28ID:2/+bSbV0
SainSmart Epa-CF見てみたけどメーカーの温度推奨は240-260か・・・
まあ普通はその温度範囲でいけるとおもうだろうしな

こういうときこそ硬めのLONGSELL TPU 72Dの出番なのかね?
セールのときに買っておいてまだドライBOXの中だけどさ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:57:02.83ID:Z5A01gql
>>843
LONGSELL TPU 72Dよさそうですね!
硬さがPLAと同じなら出力できそうです。
買ってみます!

>>844
もちろん見てます。
youtube見てSainSmart Epa-CF買ったし
丈夫だと思い込んでいたPLAカーボンファイバーが簡単に割れたので結局何が丈夫なのか聞きたかったのです
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:54:54.96ID:2/+bSbV0
あと他の人もいってるけど積層方向に対する強度や設計については

3Dプリンターの積層方向に対する強度と造形時間の関係
Adventurer3×ABSフィラメントで耐圧部品を作ってみた

ってあたりが参考になると思われ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:13:26.19ID:M7KgwDMT
アイロン有効にしたらめっちゃきれいになるじゃん
最初からチェック入れといてくれよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 21:53:56.98ID:71zPi1TD
アイロンオンだと斜め上に上がった形状とかだとガタガタになったりするしね
ちゃんと自分で判断してオンオフしないといけないものだよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:48:10.14ID:XPhLPllH
アイロンは個人的にはあんま使わないけどTOP/BOTTOMの塗りつぶしでちょっと前から
Monotonic Top/Bottom Orderが使えるようになってます。以前からPrusaSlicerだとほぼ標準設定
になってたけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:38:10.51ID:7YN6n8mS
円筒形を印刷するとき、外径は設計通りなんだけど
内径がいつも0.5mmくらい小さくなる
なんでだろ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:40:02.96ID:f/PaSXkV
円柱とか穴はよく使うサイズだけ集めた試験用のモデルを作ってあらかじめサイズ確認している
5ミリの穴ならデータ上で4.7から5.3ぐらいまで0.1トビに穴が空いたモデルを作って
どれが一番近いかあらかじめ確認しておけば便利、ただ本番と印刷条件を変えないという前提だけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:12.92ID:vs0JaY+l
会場で使ってる業務用3Dプリンターだと穴であっても比較的寸法が安定してるのは流石だなと思ったわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:37:23.41ID:nrz9oT1Q
中途半端に残ったフィラメント同士をくっつける機械あるじゃん?
あれ使ってる人いる?
問題なく使えるなら欲しいなと思ってるので誰か感想教えてくださいなー
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:39:26.75ID:sKkZNvGv
>>867
慣れるまでは接合不良ある
わかりやすく言うと接合後に成形しないといけないのは接合不良

慣れると接合後そのまま使えるようになる
当然完璧な状態だから接合部を曲げても折れたりしない
とにかく腕が全てだから練習頑張って
販売サイトに動画で実演してるのあると思うから見ながらやると良いよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 00:56:54.50ID:a5EkR7i5
aliの店が見えなくなってるのはaliなら良くある事だけど(ディスピュートとかあると見えなくなったりする)

Anniversary Saleまでに復活すりゃよいけど

ついでに春節から北京オリンピックにかけては
中国国内の配送がやばそう(既に時間がかかると表明している運送業者もある)だし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:36:39.54ID:sCfjZW/s
初心者なので黙って最初から読んできた
読んでいるうちにANYCUBIC Vyperが12000円値上げになった
悪評もあるけど4万円で買えたのでラッキーと思っておこう
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 23:27:23.89ID:p+U+NNAZ
なんのレベルかによるけど解像度的にはFDMだと一般に流通してるのは0.1mmノズルが最小なので
最小解像度(ライン幅)は0.08mmぐらいが限界ちゃうかな。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:13:10.06ID:AIkT3FRJ
>>875
何で値上げしたのか知らんけど
調子に乗って5万円超えた価格なんかにしてると
皆んなEnder3 S1を買っちゃうね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:28:04.05ID:I0WJwWDb
>>871
DForce triangellab
aliで買った事あるし店フォロー入れているからセールとかのメッセージくるんだけど
数日前にもロゴマークだけのメッセージ入ってたなw
まだ生きてはいるって事だなw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 14:01:59.77ID:1q32yMI5
Vyper使ってるけど、ビルドサイズでかいけど精度がないから怖くてデカイの印刷できない、、、
オートレベリングもエクストルーダーも問題多いしEnder系よりは調整なしで使えるけど、絶対的に信頼性は低いんだよね、、、
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:45:38.75ID:2jNjWNs6
何だかんだでAnycubic使ってるけど、純正だとエクストルーダーから先のトラブルにしょっちゅうやられたな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:32:43.76ID:0Wa5Qs8i
Aquila X2使ってる人おる?
ender3のコピー?らしくなかなか良いって話で。
アマでタイムセールなってるから気になってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:14:10.88ID:j8dz7BR2
x2じゃないノーマルなら

違いはフィラメントセンサーの有無くらいか
まあ、組み立ても楽だしベッド調整しただけで出る
精度とか値段の割にすごくよくできてる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:23:48.79ID:xZhhDsd4
FDM3Dプリンタもだいぶコモディティ化が進んでるからね
メーカー・機種により多少の差はあれど、おおむね金額なりだと思っとけばいいよ

キツめの言い方をすれば、自分だけが安くて良い物を引き当てられるという事はあまり無い
どちらかと言えば、苦労したくないなら高めの物を選んだ方が無難

大雑把な傾向としての話だけどね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:37.88ID:CuMSOxd3
比較検証動画みてても部品品質もender3よりも悪いとこは特に無いはずで、それでいて安いからお買い得
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:12:45.31ID:OGIFBUsY
レビュー見ると外れ率高そうなんだが
中華製は長さの違うスプリングが入ってるとか普通なん?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:04:30.85ID:0Wa5Qs8i
俺もそれ見た
スプリングの長さ違うとかあり得んよな
BLtouch付けようと思ってるけど、スプリング外すとまずいんかね
素人考えやけど、きっちり固定してやった方が安定しそうな気する
ノズルぶつかった時の対策的な考えもあるんかね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 15:54:57.92ID:GFEGNEWb
左奥のスプリングが短くしてあるのはベッド下がそういう構造だからで適当な訳ではないよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 06:58:55.32ID:I2VNp4gZ
>>887
Voxelabはスプリングはすでに組まれた状態でくるので普通はバラさないが左奥はベッドヒーターの部品のせいでレベリングのストロークちがうのは横から見ただけで分かる

そのレビュワーが手動レベリング下手すぎて、わけわからずにバラしてプギャーしてるだけだ特に思う

1.5倍の値段出してender3買うかはどっちでもいいけど
それ自体をカスタムしてずっと遊べる系プリンターだから機械音痴で英語もカラキシみたいな素人には向かない

>>883
3DPrintSOSていうyoutubeが何かと立ち位置を把握しやすい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:10:28.49ID:BYRvtyqT
現代制御理論。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 18:17:17.48ID:k0y0kbuP
この前、シリカゲルをブチ撒ける大惨事が発生して、ドライボックスの乾燥剤をシリカゲル猫砂の「消臭大玉サンド」に変えてみた。
ちゃんと乾燥能力あるし、粒が大きいから扱いやすい。
袋から出したてだと粉塵が多いのが玉にキズ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:42:36.37ID:g5QimJt4
シリカ100の猫砂なんか常識
お年玉のフクロに入れとけば粉こぼれない

酸化防止には使い捨てカイロ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:43.41ID:g5QimJt4
>>894
Hみたいなものを低速と高速に分けて描いてはみ出しを見る
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:38.63ID:jg9BQZQS
なるほど、紙の袋でもいいんですね。
私は百均の緑茶用のパックを使って50gずつくらいに分けてます。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:49:50.29ID:mbTEqBMI
袋に詰めて、湿気たら炒って乾燥させて、冷まして袋に詰める・・・でもだんだんう割れて粉々になっちゃうんだよねー
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:51.93ID:QrJyoS+l
たまにピロリロリーって鳴って止まります。
これはどういう意味のエラーですか?
mega-sです。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:40:29.54ID:MKKlODRm
Z軸にノブつけたらbltouchがちゃんと機能してて感動した
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:56:44.68ID:jg9BQZQS
>>903
私はお茶パックに入れたままプラットフォーム上に並べて加熱してますね。
たまに裏返して半日も加熱してたら復活します。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:05:51.81ID:DX7X+5IH
うちは、キッチンのオーブンで温度設定下限の100℃にして、パックの乾燥剤やトレイに入れたシリカゲルを乾かしてる。

リール5〜6本入るコンテナに、ボウル1杯分のシリカゲルをぶち込んでるよ。大量に入れとけば再乾燥させる頻度が減って楽。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:19:28.10ID:QrJyoS+l
>>906
出るときと出ないときがありますが、 表示が出る時はフィラメント関係のが出ます。
だいたい一対一の割合ぐらいで出たり出なかったりします。
エラー表示が出ない時はどういう意味なのかが知りたいです。
https://i.imgur.com/cuvqied.jpg
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:10:50.82ID:mbTEqBMI
フィラメント切れセンサー付いてる機種?
センサー異常って出てるからセンサーの接触が怪しいとエスパー
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:59:23.23ID:pTOZka53
Vスロットのホイールがだいぶ磨耗してきたから新調しようかなと思ってるんだがtrianglelabとかまろやかとかのお高いやつって対磨耗性上げた感じなのかな
値段分長持ちするんだろうか…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:35:25.20ID:bs4DyB8P
Snap maker A350でナイロンフィラメント(Amazonで買った25%炭素繊維入り サインスマート)が印刷は出来るけど、軽く曲げると積層部が各層簡単にめくれます。
ビルドプレート80度、ノズル270度です。
強度はPLAより話にならないくらい低いです。
アドバイスを頂けないでしょうか
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 11:12:28.54ID:pqqpfbs9
個人的にはPOMやPC製でもええと思う。あんまり安すぎるのはベアリングの質がやばそうだけど
iglidur製のホイールは耐摩耗性はいいだろうけどかなり高価なので価格的にはLinear Rail化も視野に入ってくる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 11:42:46.35ID:bs4DyB8P
>>915
ありがとうございます。 30%まで下げたのですがやってみます!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 13:15:29.49ID:bs4DyB8P
>>918
ありがとうございます。
Snap maker ては275℃が最高なので難しそうですね。 だめならPrusaを購入するか検討します。。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:18:51.24ID:PXIVkZDN
ビルドテーブルの温度センサーのラインってけっこう切れるね

テスタで測っても判らない断線は始末が悪い
それに気付くまで何度代替え機をポチろうとしたことか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:10:45.21ID:joGTySda
サポートの付け方の相談です。
curaで以下のようなモデル(百均の時計の裏蓋)でサポートつけたいのですが、どの設定を弄ればよいですか?
サポート開始をチェックすると、左側の爪の部分はサポートがついたのですが、1ミリ程度の出っ張りの赤い部分にはサポートがつかなくて悩んでます

https://i.imgur.com/PfoCpoM.jpg
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:12:21.97ID:joGTySda
なるほどcura単体でなく、外部のプラグインで対応できそうなのですね。ちょっと調べてみます。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:21:34.66ID:EZi2L4ez
サポート領域が小さくてサポートがつかない可能性があるなら最小サポート領域/Minimum Support Areaをいじってみるのも手
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:09:29.78ID:t1vFBS5B
>>922
アニール処理出来る環境がないなら
強度が必要な積層方向で印刷するしかない
強度が必要な方向は設計者のおまえさんしかわからない事だから的確な事は誰も何も言えないと思うよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:12:42.30ID:vG0Fr9+G
良く読んでなかった
小さ過ぎて自動でつかなかったんやな
手動でサポート付け足すか設計にサポート材入れれば良い
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:42:56.23ID:DSRd00eO
>>926
これが良いと思う
Cura使いなら知ってると思うけど、デフォルトでは細かい調整項目出てこないから設定で出してね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:10:21.24ID:joGTySda
ありがとうございます。
最小サポート領域を弄ったら、無事にサポートがでてきました。
ただ、一旦curaを再起動しないと反映されない場合があるようです。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:29:16.99ID:DSRd00eO
>>930
前のプロジェクト開くとその時のパラメータに戻っちゃうから要注意
最新設定のプロジェクト開いてオブジェクト削除してから新しいSTLインポートしすると確実に最新になる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:56:52.72ID:DIeQLo8W
curaの操作ってFusionと同じ組み合わせにできんのかな?
スライサーから戻る度にわけわからんくなるんじゃが。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:43.12ID:w26BaEww
予算8万で電子レンジみたいにデータさえぶっ込んだら
コツ無し手間無しで出来る機種ってないですかね?

用途はプラケースやアクセサリーの試作で15x15x15くらいあれば十分です。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 17:41:55.23ID:w26BaEww
>>936
的確なアドバイスww まさに外注して一週間待つか
3Dプリンタ買って即確認出来るようにするか悩んでます。
まだコツ無し手間なしは難しいんですかね…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 19:34:42.92ID:QV36mAXL
工作機械は値段に限らず箱出しポンで工作なんて出来ないだろ(笑)家電じゃないんだから。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:38.23ID:w26BaEww
もうちょっと予算足してprusa i3 mk3+のキットも考えているんですけど
組み立て以外面倒なポイントありますかね?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:55.06ID:keUOHorP
安価なAquila C2で 3dプリンターデビュー。面白いねこれ。
前はunityでゲーム作ったりしてたけどオッサンになってしばらく創作意欲無くなってたから久しぶりに創作の楽しさが蘇ってきたよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 08:32:14.75ID:jrlgjPVO
>>937
ごめん!

このスレに書き込むってことは
欲しい気持ちを後押しして欲しいだけだって事に気付いてあげられなかった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:06:25.39ID:/4JjD5ZL
>>944
おめ! 良い色買ったな。

prusaは俺も使ってるが、本当に良いよ。
組み立ては手間掛かるけどね。
プラモデルと思って楽しんでくれ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 10:42:33.79ID:7OmK/XgV
PRUSA XLの情報が知りたいがあまり最新のはないなぁ
買うわけじゃないけど機構的に興味があるんだよね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 11:35:01.96ID:Ij8iOKac
>>946
1日目は本当に外注だけにしようって結論出してたんだよな…w

>>947
あざっす!!
Amazon在庫ないのでprusaから買いました。
在庫ありだけどリードタイム4〜5週間になっていたのでそこそこ時間かかる感じですかね...
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 15:34:20.79ID:ryg+ABma
チェコのプルサから買うとフィラメントが安く買える割引券があるんだって(しかも何回も使えるらしい) 数週間後にでもいいので、今でも入ってるのか教えてください
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 16:01:07.31ID:pyH9KuvL
>>953
報告します!
既出かもしれないけど100Vの電源問題は2年前解消されてるとメーカーに聞きました。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 16:41:53.65ID:hCeC/D03
公式からprusa i3(miniはダメ)を購入した場合。以後prusamentのフィラメントを購入には完成版は10%、
組み立て版は5%のディスカウントが受けられます。これはアカウントに紐付いて割り引きコード形式では
提供されていません。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 16:54:14.20ID:54tIdmbz
5%か... フィラメント割り引いてもらっても、送料いくら払うんだ。しかも、Prusamentを使い続ける前提とかセレブやね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 18:57:24.92ID:HxBANz0m
i3 mk3s+を輸入しても送料と関税でAmazonより高くなるから日本代理店?は珍しく優良やなと思った。バカ取りしてるとこ多いからなぁ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 00:55:38.05ID:3+ATKUWA
purusaの公式にある999ドルは組み立て済みの奴ですか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 01:01:21.14ID:3+ATKUWA
prusaの間違いです(´д`;)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 07:19:04.34ID:EdSBcVze
>>962
値段的に自前組み立てかとおもったら、kitが別にあるね。説明みてもわからんから、問い合せしたら。
機械翻訳使えばコミュニケーションできるよ。

公式ストアでも納期が一ヶ月近くになってるのか。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 14:50:45.62ID:iksIt75J
>>966
安物もポテンシャルは充分ある
値段なりに部品や組み立て精度が悪いからそこを自分で直せたり改造できるなら安いのでも綺麗にできる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 15:13:19.46ID:WD0y2RKG
調整次第で精度がかわるだろうけど、prusa(mk3s+)は色々調整する手間が少なくなるパーツ構成とか作りだろから、結果精度よくなりやすいんじゃない。
安いものでも、調整ノウハウやアップグレードパーツあればきれいにできるんだろうけど、prusaはアップグレード的なものは既についていて、初めてのプリントでもいきなりきれいなものができる感じ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 16:53:34.41ID:FwJmoc9W
prusaはハードとfirmwareとスライサーとフィラメントを全部自前で提供していて最適な条件で印刷することができる。
安いのは自前のスキルといいフィラメントに依存。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:27.07ID:fcKcbXZN
Prusa待ってる状態で置き場所に悩んでます。
外径が 50×55×40 cmとなっていますが実際のフットプリントが知りたいです。
余ってる奥行き47cmの棚に収まるといいなぁ...
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:20:44.02ID:jil7MJlK
coreXY型が気になるけどprusaXLで色々変わりそうなので今は我慢
これ出たあとに他のcoreXYプリンターもツールチェンジャーついたりするとかもありそうだし

ところでVORONはtridentとV2.4ってどっちがいいの
tridentはZ軸はリードスクリューとリニアレール3本でベッド上下するタイプでV2.4だとヘッド側をベルトとリニアレール4本以上で上下させるのってどう変わる?
少なくともtridentの方が安く組めるみたいだが
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 19:19:02.07ID:fKIekO4A
Prusa XLデカすぎない?フィラメントホルダー入りとはいえ、80x80x90って、、、
同等ビルドサイズのVolonと比べてもデカすぎ、画像もそこまででかく見えないけど実際どうなんだろう?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 19:21:43.39ID:fKIekO4A
>>966

> prusaと安物(neptune2Sとか)でそんなに精度違う?
Neptune 2S2台使ってたけど、Prusa i3とminiのクローンに変えて、Neptuneは粗大ゴミで捨てました。
もう余りにも印刷以外のことで時間がかかりすぎるし、BLTouchやらなんやらパーツ交換しまくりでどんどん金かかるし、最後はフレームグラグラで廃棄です
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 00:00:20.43ID:HPdEWJWZ
>>977
ABSメインでずっと高温でゴリゴリいってたからハードだとは思うけど、3ヶ月で退役させることになるとは、、、
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 03:35:01.15ID:/ll9em1C
>>980
あざます!Prusaには悪いなと思いつつ国内の方が安くて4週間も早く手に入るので
キャンセルしてAmazonの方を注文し直しました。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 11:44:59.81ID:RrdbdXkB
>>983
すごいなー
フクロウはともかく城の上の部屋?の天井は丸くなってんのかな?
サポートいらないってほんと尊敬する
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 13:35:31.48ID:mzS2t2R0
基本的には45度まではサポート無くても余裕で行けるしね
それ以上は素材と冷却性能で相談になる訳だけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 17:52:14.62ID:PxscG96V
>>979
よくよくフォーラムとか漁ってたら、まだ最終仕様じゃないから、このサイズは快適に使うのに必要なサイズ、ってことっぽい、画像からの予想では幅50-60cmくらい。80は流石にデカすぎる
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 19:08:57.37ID:yxVb67ZU
これは流石にサポート有りだよな?

https://i.imgur.com/KRIwx0F.jpg



このモデル、どこにあるんかな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:31:43.34ID:yxVb67ZU
>>991
ありがとう

ブリムはつけるけどサポートなしだと、まじか、ビビった
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:32:43.92ID:yxVb67ZU
>>995
サポートなしって書いてあった、、、
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:36:12.08ID:yxVb67ZU
Printed on a Type A Machines 2014 Series 1 3D Printer
Printed without support
Printed with a brim, 20 lines
200 microns
100% Scale
282.33 mm Height
6h 49m Print Time
1 mm Shell Thickness
10% Fill Density
85 mm/s Print Speed
0.3 mm Z hop when retracting
220C Print Temperature

Sliced with Cura

だと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 2時間 29分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況