印刷完了

https://i.imgur.com/3RZgUPF.jpg
https://i.imgur.com/8BYXlfp.jpg
https://i.imgur.com/48rLbOa.jpg
https://i.imgur.com/bZzP53t.jpg
https://i.imgur.com/ovcMaon.jpg
https://i.imgur.com/PDVSAhd.jpg
https://i.imgur.com/ARAxMVM.jpg
https://i.imgur.com/sjYP7GU.jpg

左cura初期設定0.12設定 右prusaslicer初期設定0.12設定
https://i.imgur.com/aBleNB4.jpg
https://i.imgur.com/jVQCqrb.jpg
https://i.imgur.com/e1VZFxE.jpg

全体的な感じの造形は糸引き無しにしてもcuraが圧倒的に上
肌の質感はprusaslicerが上
オーバーハングはcuraが圧倒的に上
印刷時間はcura3時間ちょい prusaslicerが2時間ちょいでprusaslicerが圧倒的に上
糸引きはcuraは皆無でprusaslicerは蜘蛛の巣で除去困難な塊も有り
エッジの積層の乱れはprusaslicerは酷い
#あくまでも初期設定の話

結論としてはcura一択にみえるかもしれないけど
印刷時間が全てだと痛感した
ender3でprusaslicerを使うにはかなり苦労すると思われる