>>140
それは脱調検出(Trinamicのデータシートで言えばStallGuardになってる奴)

まぁStallGuardが発動した瞬間のGcode行数を記録しておいて原点出しからやりなおせば近しい事はできるからそうしてるんじゃない
クローズドループ制御じゃないから必ず再原点出しが必要でリミットスイッチ再度踏める状況出しかできないし完全に同じ位置に戻ってきてるわけじゃないけど