>>285
32bitにしてマイクロステップの設定とかも変更したけど造形が綺麗になったとは思えない
ボードの演算よりも筐体の構造やモデルのデータによるところが大きいんだと思う
prusaも8bitだけど綺麗だしね

ボードを替えて良いところはモーターの音が静かになるのと、BLTOUCH用の空き端子がある所と、ファームウェアの更新や設定が簡単になる所だと思うよ

skr mini e3はボードの形が元々のボードとほとんど同じだから、元のケーブルを外して同じ場所に付け替えれば良いだけ
元々のLCDも使えるし、ファームウェアもender3用で設定画面済みのが入ってる

俺も交換したけど元のプリンターがender3じゃなかったからボチボチ大変だったけど