YouTubeでヘッドを洗浄して復活させる動画を色々みたけど
基板部分も水やぬるまゆにつけてでジャバジャバ洗ってて、そりゃ壊れるよな…とおもったわw。
よく感想すれば大丈夫、、なわけないよ。水没前提でシーリングしてるわけじゃないだろうし。
治ったのは運が良かっただけでしかないとおもう。
マジックリンなどの強アルカリ性洗剤・界面活性剤で詰まりをとっていくのはどこまで有用なんだろう。
そこらへんのノウハウがあつまるといいよねw