まぁ使えるハズだって夢見る人を否定してしまうような言動が腹立たしいんだろ。
ただ総重量が数トン数十トンもある機械産業では圧力も10kg/cm^2から300kg/cm^2とか油圧の
締め力も数十トンから数百トンみたいな所もあり、高温部は数百度とかマイナス数十度とか
電動機も10KWと30KWとかも構成されてたりするなか
3Dプリンターで鋼管フランジの試作をなんて言い出したってリアルに声だして「ワラ」って言われるよw
まぁ大きな力や重量ばかりの機械だけじゃなく団子つくったりあめ玉造る機械もあるんだろうから
機械設計、機械産業のなかで80%は使えるはずだって言われれば使えるんだろうし、そういう会社は
すでに外注化、内製化で導入もしてるからな、自社内製のMCやTCやEDMやWEDMなんかの工作屋は例外中の例外かも
しれないね。
ちなみに自身の趣味で使いたい放題のCADやCAEで長いこと20kgも30kgもFDMを刷ってきたけど、趣味のガレージやバイク、
家庭の雑貨なんかまでは使えるモノも多く、その経緯から生かせるなら主業の機械屋でも利用はしようとおもうが
FDMも製品は経年劣化が激しというか速いんだよね、固定や支えや機械的強度のひつような部位にも相当の強度と
安全率で実用にできるんだが、半年とか1年たたずに繊維組織というか積層強度が落ちて亀裂や歪みが激しくなったり
積層方向の強度ムラが時間差になってイタヅラをはじめる。

こういうの会社組織とか取引先が絡むばしょだよ、ケガヤ命や事業信用で致命傷になりうるんで
そういう意味でも使いたくないのが本音。
おなじ樹脂の簡易部品をつくるならケミウッドやアクリルブロック、加工コスト考えるとジュラルミンくらいのほうが
確実に永久にちかい信頼度がえられるんだよね、フレーム支えの補強金具造ったってアルミなら1年後も3年後も疲労や劣化に
耐えられてもFDMなんかで造ると翌年には倒壊や変形なんてじたいになるから怖くて使えない。
自分のガレージならケガも破損も自分だし毎日目にはいるから「あれ?」って気づいたら治せばいいけど会社や
取引先に旅立ってしまうと責任問題だからな。