X



【綺麗・速い】EPSON総合スレッド18【色あせない】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 10:26:41.73ID:e5ynGZG+
EPSONについて語るスレ♪
スキャナ、プリンタ、EPSON関連ならなんでもOK!
EPSONについて語るスレ♪
スキャナ、プリンタ、EPSON関連ならなんでもOK!
・前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1469698886/


カラリオ|プリンタ|トップ|エプソン
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/
サポート
http://www.epson.jp/support/
ダウンロード
http://www.epson.jp/download/

Windows Vista対応状況
http://www.epson.jp/support/misc/061207vista.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0004ぴぴ
垢版 |
2017/02/07(火) 16:27:31.28ID:LUIFuvI9
新スレおめ☆(^▽^)
0005名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 20:19:34.76ID:yUK0+w2J
C:\Users\kitamura\Desktop\70Kd0un.jpg
あんまり画質良くないな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:27:51.94ID:DHEw4MQw
ビジネスモデルのPX-M740FやPX-M840Fなんだけど、1年前後でヘッドがダメになって修理というレビューが多くて手を出せないです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 21:11:39.90ID:nmKVFyaa
>>8
確かにkakaku.com でもレビューあるね。
ヘッドの修理で29000円かかったと書いてある。

今日発表になった、ビッグタンクプリンター欲しかったけど
価格が六万円以上するから、壊れるリスク考えると怖いね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 21:50:02.96ID:5hkKNZs+
うちのM741Fも色の一部が出なくなって、修理も考えたけど、修理代よりも新品買った方が安くて結局2台に…w
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:40:43.03ID:m0VfOQgM
○○を買えばいいとかよくみるけど、複数機種で使われてる
メジャーなインクであることもポイントなんだよね。
通販で買わないといけないと面倒だから。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 08:19:31.04ID:LHbkhLcd
通販でも店でも買うけど今時通販だと送料無料とかもあるから店に行くより安く済むぞ。しかもポイント貯まるしな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:47:49.90ID:Phz9nhpm
通販のほうが安いから、予定外の消費量で今すぐ必要なときだけリアル店舗だわ。
家電店でも関西系のJには無いのに関東系のKとYには置いてるし。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 17:05:43.09ID:kpxPS4NP
ちょっと質問させてください。
PX-M840Fを買いました。
iPad Pro9.7やiPhone6s PlusからAirPrintでパスワード付きのPDFを印刷する場合なんですが、
この書類のプリント中にエラーが起きました。というメッセージが出て、やり直すを押しても印刷することができません。
パスワードのかかっていないPDFや写真などは問題なく印刷できます。また、EPSON iPrintで開くとパスワード付きのPDFファイルであっても印刷できます。
iOS10.2.1です。
同様の症状を経験された方みえますか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 17:17:38.03ID:aySFHpc0
パス掛かってるファイルだからでしょ。
じゃなきゃ誰でもパス掛かってるファイルプリントして中身読めるしw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 17:30:23.44ID:kpxPS4NP
>>23
開く時にもちゃんとパスワードを聞いてきて、パスワードを入れれば開けます。
AirPrintで印刷する際にもパスワードを聞いてきて、パスワードを入れてAirPrintの画面になって印刷中にエラーになるということです。

Epson iPrintの場合は、開いてアンロックを押すとパスワードを聞いてきて、パスワードを入れれば、中身が表示されて、印刷をかけると印刷されます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況