X



【綺麗に】カッティングプロッタ4【切り抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 09:56:20.32ID:S8PGuyl5
過去スレ
【綺麗に】カッティングプロッタ 【切り抜き】
http://pc11.2ch.net/.../printer/1081093210/
【綺麗に】カッティングプロッタ2 【切り抜き】
http://kohada.2ch.ne.../printer/1214518437/

【綺麗に】カッティングプロッタ3【切り抜き】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/printer/1337009738/

グラフテック株式会社        「Craft ROBO」「Craft ROBO Pro」 生産終了
http://www.graphtec.co.jp/site_cutting/cc330-20/index.html

「silhouette CAMEO」
http://silhouettejapan.jp


ローランド ディー.ジー.株式会社  「STIKA(ステカ)」
http://www.rolanddg....ting/sv-15_12_8.html

ニチバン株式会社           「かんたん工房Craft ROBO」 生産終了
http://www.nichiban.co.jp/information/craftrobo_repair_limit.html

株式会社ミマキエンジニアリング
http://japan.mimaki.com/product/cutting/

マックス株式会社
「ビーポップ 」
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_middle_category.html?major_key=1&;middle_key=09
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 02:33:31.03ID:iAtGJhAw
>1乙 過去スレ
【綺麗に】カッティングプロッタ 【切り抜き】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081093210/
【綺麗に】カッティングプロッタ2 【切り抜き】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1214518437/
【綺麗に】カッティングプロッタ3【切り抜き】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1337009738/

「silhouette CAMEO」
http://silhouettejapan.jp
http://www.silhouetteamerica.com/

ローランド ディー.ジー.株式会社  「STIKA(ステカ)」
http://www.rolanddg.co.jp/product/cutting/cutting/sv-15_12_8.html

グラフテック株式会社        「Craft ROBO」「Craft ROBO Pro」 生産終了
http://www.graphtec.co.jp/site_cutting/cc330-20/index.html
ニチバン株式会社           「かんたん工房Craft ROBO」 生産終了
http://www.nichiban.co.jp/information/craftrobo_repair_limit.html

株式会社ミマキエンジニアリング
http://japan.mimaki.com/product/cutting/

マックス株式会社
「ビーポップ 」
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_middle_category.html?major_key=1&;middle_key=09

ブラザー販売株式会社        「ScanNCut」
http://www.brother.co.jp/product/hsm/cm/index.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 02:39:10.05ID:1sQY30MH
即死回避
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 10:08:21.66ID:kvmWHeaB
設定からPC版を選択したらいつもの掲示板に戻った。
CE6000-40でのシールカットについて体験談。
市販のラベル用紙A4に付属のラミネートをかぶせて使用しているが、
カット圧が難しい、ラベル台紙の厚みが薄いので切りすぎて
バラバラになったり、切れていなかったりする。
それで次の方法でやってみたらうまくいった。
ラミネートをやって残った厚めの台紙を薄いラベル台紙と張り替えて厚みを確保
少し強めのカット圧でカッティングしたら完全にラベルだけを切り抜きました。
この方法なら無駄に何度もカットしないで済むので参考にしてください。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 22:03:08.36ID:d5p91jU+
CAMO3買ったんだけど、本体に対してシートを垂直に合わせる方法とかコツとかありますか?
何度もトライしてようやく左の合わせ線に並行してセットできたと思ったんだけど、
1.5mの長物カットしたら、最高で2cm近くずれた(´・ω・`)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 23:01:15.60ID:kvmWHeaB
>>13 CAMO3は知らないけど、給紙のところに自前でガイドをつけたらどうだろう
プリンターの廃棄物の用紙ガイドなどは使えますよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 23:11:25.77ID:kvmWHeaB
ちなみに自前のロール用給紙ガイドを取り付けて30cm巾のロール紙を
29cmぎりぎりでカットしているが、2mくらいまでは失敗していない。
要は給紙がしっかりしていればズレることはないと思う。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:32:05.03ID:8ucGDmUc
>>13
カメオ2だけど、2.2mモノで 305幅のロールで300幅のモノをカットしたけど
2枚作ったが失敗はしなかったよ。
俺的やり方はシート食わせた後、ローラーのロックを外して真っ直ぐに
し直した後、ロックを戻した。カメオ3にはローラーのロック有るか知らんけど。
加工後のロールはハサミで適当に切るから、ガタガタだけど問題は出て無いよ。
後は加工中に手でシートをゆっくり引っ張って、軌道修正する位かな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 20:11:35.35ID:uPl1wkT3
トラックとかクレーンのアームとか漁船とか、けっこう大きい。
001913
垢版 |
2017/01/20(金) 08:00:30.91ID:1ejSV89n
>>14-16
簡単に設置できるようなガイド見つけたら試してみます
CAMEO3にもローラーロックはあるので、
シートをセットした後でも解除して、さらに微調整してみます
ありがとう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 10:53:57.02ID:5TOLpD40
>>17
メーカーロゴなんで単調です。
こんな感じですね(イメージ)
ttp://jp.autoblog.com/photos/alto-works-gp/#!slide=3769889
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 17:28:20.45ID:0xE9AoV+
メタリックや白、ラメ、バールなどインクジェットでは不可能な表現を求めてカッティングマシンの付加機能に注目しています

でもカッターの替わりに市販のボールペンを装着できるこの機能はメーカー毎の有無がありますね
ローランドにはついてないけどブラザーやミマキはついている
高いクォリティは期待できないのかしら‥
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 23:53:38.43ID:pA7dwwsc
ペン描きはオマケです。
ペンプロッターの上位がカッティングプロッターなので
昔の名残りで付いていると思って下さい。
002422
垢版 |
2017/02/03(金) 08:33:48.88ID:NtQWbE2g
そうなんですか‥ペンがカッターになり,いつしかおまけになってしまった‥
しかしいつの間にかメタリックシルバーインクのプリンタが出ていてびっくり
これは一般受けするからA3機にもやがて搭載されるでしょうね

http://japan.mimaki.com/special/silver/link1.html
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 23:45:19.14ID:J0V6uTpk
ゴールドやシルバーのロール紙を持っているけど、前のカットマシンでカットしたら
一気に刃がダメになった、そういうもんですかね。需要はあるんだけど今は断っている。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 15:12:24.21ID:KYzKAfEd
hp純正の光沢フォト用紙でも一気にロールカッターが駄目になったわ
なんかビニール系のシートが悪さしてる気がする
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 09:21:54.44ID:QaY8yWQO
カメオ3の購入を考えていたら知人から
クラフトロボCE5000-40-crpを
カメオ3と同等額ぐらいで譲りたいという話を貰ったんだが、
乗っていい話?
サイズ以外に性能に違いってあるの?
カメオのカッター2つつけられるのいいと思ってるんだが、
その機能、クラフトロボにはないよな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 09:39:06.05ID:O9XfxMcX
カメオ3
メカニカルステップサイズ 0.025mm
最大カット速度 100mm/s
使用できるカッティングシート 0.1mm以下

CE5000-40-CRP
メカニカルステップサイズ 0.005 mm(カメオ3の5倍細かい)
最大カット速度 600 mm/s(カメオ3の6倍速い)
使用できるカッティングシート 0.25mm以下(カメオ3の2.5倍厚い)

勿体ないぐらい高性能だな…
002927
垢版 |
2017/02/23(木) 22:36:57.89ID:Ye0RsWZ0
>>28
分かりやすくありがとう。
素人にはメカニカルステップサイズはピンとこないが、スピードは早いな。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 07:30:42.27ID:tPdMUT3h
野球の練習着に名前をつけようと思って
Amazonで買ったアイロンラバーシートを使って貼り付けたけど
なんか蒸れる感じが嫌で
衣類に貼り付けるシートってラバーシート以外ないですか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 07:44:34.22ID:8RtmIOJ3
>>25
シートの材質じゃない??
ダイナカル屋外用使ってるけど特に問題ないな。
ガラスビーズの高反射シートばかりだと多少問題あるけどね。
ちなみに使用機種はSTIKAとCAMM1-PRO。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 23:50:32.01ID:w9pD+P9S
>>32 前のカットマシンはローランドだったけど、塩ビとメタリックは硬度が違う
かなり無理してカットしていた感じがするな。
その刃先はけっこう高価なので割にあわなかった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 16:47:47.21ID:QDqPCg0T
カメオを買って試しに
ユーロポートでA4のアイロンシートを買ってみたんだが
ガイドローラが合わない!なんで?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況