X



ScanSnapシリーズ総合スレ Part39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:14:51.95ID:7wdHg9E7
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&;amp;OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part38 [転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1448688789/
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:14:04.74ID:dxknwf2F
1760円ぐらいをケチってはいかん
とくに消耗品は
車でも家でもなんでもそうだけど
消耗品ケチって自作したりサードパーティーの廉価版使ったりすると
後々大きな損害が発生したりしてろくなことにならん
Evaluation: Average.
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 08:01:57.44ID:4EDnhYjl
金型つくって部品を在庫して注文に応じて、など考えると、さほどボッタクリとも思えないけどなぁ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:47:01.67ID:x3nVF8Bg
すり減るのはゴムの部分だけだからもっとシンプルな形にして、そこだけ取り換えられるようにしてほしい
本体が高いなら消耗品は安くすべきだろう
高くても数百円くらいまでなら分かるけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 07:37:15.90ID:qqU0GUpW
事前に消耗品の値段も調べず
本体買ったあとで消耗品が高いだのブツクサ言う赤貧が
ScanSnapなんか使わないほうが良いよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:25:26.29ID:V/OT+iAf
S1500のパッドユニットは交換周期は5万枚と少ない上ものすごい勢いですり減っていくので
スレ内でも自作が流行ったこともある
http://mobile.jumbleline.net/ebooks/176.html

IX500の消耗品は20万枚まで対応なのでしょっちゅう交換する手間はなくなった
こちらは自作不可の上に\7000とクッソ高いので
今更2000円未満でガタガタ言われても…って人が多いんじゃね
ここまで総叩きになる流れでもないとは思うがな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:29:50.05ID:V/OT+iAf
>本体が高いなら

高くはないな
S1500は脅威のコスパとして人気を博したモデルだし
むしろインク代で稼げるプリンタと違って消耗品商法もろくにできないのに大丈夫なのかって感じだった
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:26:32.79ID:KSDCOmrF
IX500はパッドユニットからローラーになり、消耗品は二つのローラーセットで7千円弱で20万枚スキャン可能
S1500はパッドユニット2千円弱(5万枚)、ローラー(10万枚)6千円弱なので同じ枚数スキャンすると2万円はかかる
IX500は消耗品商法を捨てたようなものだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:30:04.11ID:+66pnF+E
SV600は4年くらいたつし、6月にあるであろうPFU IT Fair直前の新製品発表で後継機が発表されるかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:18:09.65ID:tu39cyRm
アマゾン見ると旧モデルのS1500のほうがIX500より少し値段高めなのは何でだろう?
新品でS1500が売っているのが不思議なんだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:03:06.41ID:wtFeMrNc
>>417
貧乏とアニメにコンプレックスがあると大変だな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:03:27.40ID:7jm80I65
新品はお高いので中古を探そうと思うのですがiX500の系統でwindows10対応の機種でオススメの型番がありましたら御教授ください
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 17:36:12.24ID:37VVX096
会社に最新機種と500ってのが両方あるわ
最新機種が延々使用中だと仕方なく500を使うけど、ちゃんと動くの
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:39:35.53ID:t6qnkfXn
IX500はローラーのタイヤ跡が残りやすいってアマゾンレビューにあるね
S1500より消耗品のコストがいいから中古でもIX500の方がいいんじゃない?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 23:01:53.99ID:r3SmAh7t
2015年2月6日 IX500(FI-IX500A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなる
2012年11月12日 IX500(FI-IX500) メジャーバージョンアップ
2011年10月21日 S1500(FI-S1500-A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなった
2009年 2月 2日 S1500(FI-S1500) メジャーバージョンアップ
2007年 1月22日 S510 主要な違いはソフトのみ
2006年 2月10日 S500 メジャーバージョンアップ
2005年 5月21日 5110EOX3 e-文書法ワンプッシュ機能追加(ソフトのバージョンアップ)
2004年10月19日 5110EOX2 盗難防止用の穴が追加された
2004年 2月28日 5110EOX メジャーバージョンアップ
2003年 9月17日 4110EOX3 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2003年 5月??日 4110EOX2 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2002年 4月18日 4110EOX メジャーバージョンアップ

次のバージョンアップは2018年?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 00:25:25.13ID:fgIx49de
このコピペの元作ったの自分だけど
たしか当時はIX500マイチェン直前で予想で書いとったと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:22:42.13ID:69z+6hCA
もういつ来てもおかしくないだろ
ただ、あんま出来ることが多くないんで

いつまでも来なくてもおかしくない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:13:42.25ID:5xGBrH9T
お前が貧乏で知性の低いアニヲタなのはただの現実
コンプレックスのような精神の内面の葛藤じゃないからな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 06:28:20.19ID:ZGkaBMMp
レンタルってかキンコーズみたいな全国展開してる施設でiX500置いてあるとこ無いかな
ScanSnap専用共用アップローダーとかあればいいんだが
画質を確かめる手段が少な過ぎるんだよなあ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 05:15:44.71ID:zylL7c0R
コミックの髪の毛の色さぁ、、
ベタ塗り黒なんだけど印刷によって薄かったりすると白いポツポツが目立つ
トーンカーブや輝度調整で黒側を濃くするとポツポツ消える代わりに全体にギドギドして目がチカチカしてくる
どういう補正してる?
つか正解は何?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:47:51.18ID:u+5V+wVV
自炊wikiにあるW6氏自炊プロセス内のPhotoshopアクション
ムラ低減、白飛ばし、黒ベタノイズ除去、黒ベタ強調 あたりかな
調整必要なんで手軽ではないけどな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:08:01.85ID:u+5V+wVV
Lightroomとセットで月980円だから買切りの頃よりは安く始められるけどね
けど体験版の期限が30日から7日に短縮されてるから
使いこなせるかの事前確認は難しくなってそうだが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:21:07.18ID:Hgidhv1k
白黒飛ばしとシャープネス(毎回同じ)の簡易調整ぐらいするな

コミック、小説、専門書(文字多図小)ではほぼ満足
それでも満足できない本は確かにある(コンピューター関連の網掛けw)が
かける時間の割に、メリットが少ないんで諦める
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:03.52ID:LIZKd+cr
後継機出るとしたらいつ頃なんだろう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:30:30.90ID:8aEV4ET+
被写体深度ボケのことを言ってるならADFとCISはむしろ相性いいほうかと
センサに紙がぴったり付く構造にしさえすればCISは高精細な画が取れる
(IX500の場合はCCDのS1500やfi並に押さえてあるらしくDRほどシャープな画ではないが)

色味についてはくすみがちなCISの欠点をビビットな色補正で回避してる
オリジナルと近い色かどうかは微妙、まあS1500も対して正確ではなかったが
CCDに比べて網点は目立ってしまうため600以外はモアレ除去用にかなり強補正かかってる
等倍で見ると所々溶けてたりブツブツしてるのがわかる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 04:54:10.06ID:EC2cvEd6
SV600かIX500を文書の電子化のための読み取りにご使用でOCR処理をかける方がおられたら、ご教示ください。
大手業者に頼むと、電子化とOCR処理にはA4サイズで1枚あたり90円かかるそうで、OCR読み取り精度は95%程度だとのこと。
そこで質問です。
SV600やIX500では、OCR読み取り精度はどのくらいになるでしょうか?
時間はかかってもいいのですが大量の紙文書を電子化する必要が出てきたため、
SV600やIX500を購入して自力でゆっくりやっていくか、業者に頼むかと迷っており、
OCR読み取り精度が同程度か少し劣る程度なら、スキャナーを購入して自力でやろうとおもっています。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:50:47.23ID:GbZxnC+k
OCRは期待するな
Acrobatのやつ使ったことあるけど
改行はそのままで、改行またぐと検索出来ないし

理系関連だと、添え字とか無理だし図番とかどうやって
認識するんだと
95%なんて、テキスト中心でそれなりにいい条件なら
あっても不思議じゃないけど
期待するのは、今の技術では無理
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:51:01.68ID:N58EEHqu
OCRの精度は現行状態やレイアウトに左右されるのでなんとも言い難いが
業者でも自力でもあまり期待できないという意味では差は少ない
95%って100文字毎に5文字誤認してるということなので
(レイアウトや書体によっては1文字たりとも合ってないページなんかも出てくる)

ただエンジンによって得手不得手はあると思う
バンドル変わる前のPFUドライバ組込のOCRは他スキャナメーカー製のものに比べ
縦書きが猛烈に不得手だった記憶
今のはどうかわからないが場合によっては有償のOCRソフトを別途購入したほうが
多少は効率は上がるかもしれない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:42.67ID:EC2cvEd6
>>466-467
丁寧なご教示ありがとうございます、助かります。
そもそも現在のOCR技術による処理の精度は高くないからたとえ業者の手によっても期待すべきではなく、
場合によっては有償ソフトを購入したほうが少しマシになるかもしれない、ということですね。

電子化する大量の文献は昭和初期から平成年間にかけてのもので、歴史的価値をもち、内容を精査する必要があるため、電子化後に原本と比較しつつ一字一句を読んでいくことになります。
ですから、自力でスキャンし、有償ソフトでOCR処理(やはりそれが為されていれば便利ですから)して、精読しつつ修正をかけるのがよいようにおもわれてきました。
ありがとうございます。

もう一つお伺いしたいことが。
SV600から直接読み取るか、いったんコピーを取ってからIE500にて読み取るか、迷っています。
というのは、SV600だとコピー取らないで済むのでラクですが、読み取り部と資料が離れているので、文字の解像感に問題が出そうな気がするからです。
SV600で平気でしょうか、それとも後々やOCR処理の精度のことも考えてより高解像度だろうと思われるIE500にすべきでしょうか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:06.94ID:EC2cvEd6
どうやっても読み取り部が離れているSV600では解像度が下がるはずですし、
また資料の価値や取り直しする可能性を考慮すればコピーがあったほうがいいはずなので、
コピーしてIE500にかけようと思っています。ただ、コピーとる手間と、コピー保存の手間が…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 17:01:39.25ID:w7PkPN/q
以前業務で過去のマニュアルOCR処理して作り直しとかしたことあるけど
結局は微妙な間違い(Oと0、lと1みたいな)のチェックにやたら時間がかかったな
しかも後から後から間違いが発覚して
結局業者に打ち込み頼んだ方が早く安くすんだかもしれない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:54.48ID:/6Aua0Yp
読取革命の遅さったらない
i7-6700メモリDDR4の16Gでやっても一冊1時間以上かかる
マルチコアで処理できないのかね、あれ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:14:23.58ID:qRAu1RQh
10年かかってもよくて一字一句確認するなら10文字通り1円とかでバイト軍団を3年ほど編成したほうがいいんでないかな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:36:05.47ID:hdQrYf5T
>>470-475
回答ありがとうございます。
OCRのスレも読んできました。
このところKindleや、英語の論文を読む機会が多く、電子化は革命的に容易になったのかなと思い込んでいましたが、
少なくともOCRソフトによる日本語の読み取りはまだまだ難しいようですね。
複数のアルバイトによる逐次的処理の方が確実で安くあがるかもしれません。
これはスキャナーを買ってきていろいろ試してみること、
読み取り用のコピーは当面(10年くらいか?)とっておいて革命的な進歩があったらまた読み取ること、が最善であるように思われます。
ご教示ありがとうございました。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 15:47:14.13ID:8wYS5VNs
海外旅行のガイド本(ずばり「地球の歩き方」です)をスキャンしてスマホで見れるようにしたいんですが、簡単にスキャンできる機械ってありますか?
3年前の時点で調べたらまだ1ページことのスキャン時間が数10〜1分くらいかかるし
1ページごとに本を台にセットしないといけないし面倒だったけど今なら自動化してたりするのかな?

「スキャンスナップ」は実に多種多様なものがありますが
本のいろんなページをひらいたままスキャンしてWordに貼りつけまたは画像ファイルとして保存して
あとでスマホで見る用途に適した機械で激安なもの、みたいなオススメありますでしょうか?

裁断はしたくないけど画質が全然違うなら検討します。
上にカメラみたいなのを固定して写真を撮るタイプのスキャンスナップがあるけど、これ画質は悪くならないんでしょうかね。
スマホアプリでそういう機能のアプリがあると聞いて試したけど画質が満足するものではありませんでした。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 15:49:53.86ID:8wYS5VNs
海外製品ではINDIEGOGOの「PUP」という製品がすごく評判よいようですが、どうでしょうか?
たしかに手軽にスキャンできそうだけどこういう非接触系は画質が心配。
あといい製品だったとしてどうやって日本から購入できるのでしょうか?

https://japan.cnet.com/article/35092722/
http://tabi-labo.com/279153/pup-pocket-scanner
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:43:44.87ID:cGctvpwy
ScanSnapのラインナップは5種のみで現行機種も3年前からならたぶん変動してないが

他メーカー品の話題はここでは取り扱ってないので本の取り込みスレか自炊技術総合かどうそ
完成するかどうかも分からんクラウドファンディング品の品質や購入方法をここで聞かれても困る
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:14.02ID:xNvJeqOw
非破壊系ならsv600
ただ専用非破壊読み取りスキャナ使うくらいならスマホの撮影アプリなりデジカメなりコンビニスキャナやフラベスキャンでいいと思う

後半は知らん、少なくともここできくことじゃない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 18:51:13.03ID:Cwf9+TLw
>>484
ごもっとも
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:31:59.76ID:UV6fmRe6
ScanSnap iX500で、B5の漫画雑誌をスキャンしています
排出した紙がきれいに重ねたいのですが、どれだけ傾斜台を工夫してもぐちゃぐちゃになってしまいます
良い方法をご存じないでしょうか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:15:54.68ID:/6usUDNl
>>488
出てきたスキャン済みの紙を受けるトレイの一番手前のところに、重いオモリを
置いて、そこで紙が次の紙に押されて移動しないように紙をせき止める。
オモリはトレイではなく、その外側(こちら側?)に置くこと。
わかるかな。

上から見た図です。
http://i.imgur.com/marbDCU.png
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:19:03.01ID:/6usUDNl
>>493
この場合、トレイよりも手前にスキャン済みの紙が出てくることが必要です。
軽いオモリであれば、トレイの上の適切な場所に置いておいて紙の余計な動きを
制約することも可能ですが、重すぎないように。トレイがとれる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 05:03:37.42ID:bjLkNZVW
IX500にトレイなんてあったっけ?
俺ストッパー代わりにインスタントコーヒーのビン置いてるわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:20:25.87ID:5GZYGyyB
質問者が揃えたいっていってるからでは?

漫画雑誌だと紙質的に揃えるのは辛い
上質紙使うコピー機でも揃えるときは
機械的にがしょんがしょんしてるから
諦めてあとから分けてトントンするしかないんじゃないかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:24:25.74ID:/45C2mFd
昔このスレでトレイ出せるの知らずにそのまま床にドバドバ落としてて
勢いで四方にちってページばらばらになるって嘆いてた奴がいたな
今回もそんなオチな悪寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況