X



CANON詰め替えインクスレッド 2セット目 [無断転載禁止]©2ch.net

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 01:49:59.00ID:v3cx+szt
サンワダイレクト キャノン BCI-351+350対応 汎用インクカートリッジは甘でレビュー1件しかなくて怖いわー
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 10:36:11.43ID:JDdOOMPn
あたらしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 08:48:27.22ID:mjNNz/ra
べつにいいよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 08:27:59.75ID:S04a8iur
負の遺産
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 12:26:47.54ID:ptY9jBok
近所の量販店で、サンワの詰め替え用が消えた。エレコムが多少あるだけ。
需要が全体として減っているのかな?
多く使う人は、インクジェット以外に流れているとか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 09:55:11.98ID:8pwScArM
寂れた
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 09:49:50.26ID:HwjbP9Eu
おやすみなさい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 21:37:52.80ID:0zHjPGJc
iP4930が逝ったので、このタイミングでip7230に
買い換えた。これ、前面給紙のみなのな・・・

で、インクも320から350系統に変わってた。
さっそく、エレコムの詰め替えキットを検索すると
「THC-351350RSET」
が出て、これは今年の8/15に発売されたばかりとあるな・・・。

アマゾンのレビューには「最高」「使い物にならん」と
賛否両論・・・。インク代は死活問題だよ。
今は互換インクがすごく安いから、そっちはどうなんでしょ。
インクってプリンタの買い換えで毎回悩むんだよな・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:25:06.47ID:wZfs6Y5O
350のインクを使うような最近のCANONのゴミプリンターは使ってないが、
エレコムの詰め替えインクは良いよ
噂じゃ染料はエレコム、顔黒はサンワが良いって聞くけど、
どっちも使ったが違いわかんね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:41:23.32ID:0zHjPGJc
ずっとキヤノンユーザなんだけど
エプソンは高いし
ブラザーとかも、アプリが。

互換インクがアマゾンで
5色送料込みで250円くらいだった。

キヤノンは新型の度に
改悪してくるよな。
純正インクを買っていたら
破産しちまう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:45:06.56ID:0zHjPGJc
エレコムはゴムキャップが
秀逸。サンワは以前、ゴムキャップ
ではなく、シール栓で
えらい目にあった。

昔は透明タンクでチップもなく
初心者でも簡単に詰め替え
できたんだよなあ…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 21:29:08.83ID:P7etKCtG
エコリカ リサイクルインクカートリッジ CANON 6色マルチパック BCI-326+325/6MP EC-C326+325/6A

こいつにエレコムの詰め替えインクを入れようと、穴あけ治具でインク注入口の穴を開けようとしたが、ネジが全然進まない
なぜかと思ったら、エコリカがインクを注入した後に元の穴が接着剤で完全に封印されてた
純正ならボールを落とすだけで簡単に穴が開くのに
余計な事しやがる!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 07:15:39.58ID:HBVbXS+6
人いるかな?
本体買い換えることになったけど、
染料同士、顔料同士なら前に使ってた詰め替えを流用してしまえーと思ってたけど
タンクの穴あけの仕方も変わってしまってるから新しいセット買わないといけなかった

ちなみに先代が亡くなった理由は詰め替えのせいじゃなく
激安互換インクに手を出したせいです
詰替えより安いのは質のせいだったわけだわ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 19:26:22.55ID:ULvpFRX5
320,321の互換インクで詰替できるカートリッジってあります?
互換インクってボール栓じゃなく
スポンジの上部に穴があるみたいで、とりあえずそこからインク入れてみたけど脇のタンクへインクが行ってくれる様子は全然なくて
良い方法ありませんかね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:42:22.79ID:16BzXLzV
あれから調べてJITの替えインクを買ってみることにした。
20%クーポンだったし.。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:20:43.53ID:BIFIQ9fc
土曜到着予定でやっとインク来た、遅いよ。運搬で振動があったら
24時間置いとけとある。。。純正にはそんな事書いてない。
6ヶ月で使いきれとはどっちも書いてあるけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:24:04.19ID:Ja1NCpKo
去年の年賀状で赤の発色がイマイチだったが
今回、詰め替えを入れてクリーニングして使ったら、ちゃんといけた。
マゼンタは純正で黒、青、黄はjit製の詰め替えだから混ざるとどうなんだろう?
あとは来年も使えるかだな…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:05:44.20ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

LAWIUETHL6
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:26:14.97ID:mm672rPR
340、341なんだけどダイソーの詰め替えインクって
XLでない標準でも使える?穴位置シール付いてる?
JITのでも穴位置同じですかね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:23:28.46ID:0UWp4Ybg
326の全色詰め替えまとめ買いしたまま使わないうちに本体壊れました
7e仕様の古いプリンタがあるけど、これに入れても平気ですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況