>>535
http://i.imgur.com/H5dQW8x.jpg
A3は手差しで一枚づつなんだよ。A4横で80枚(!)セットできる多目的トレイ(後ろの白い方)の手前にわざわざ一枚刺し用のトレイ(グレーの奴)がつけてある。つまり背面は手差しが2段構造になってる。ちなみにどちらも同じ印刷ルートを通る。
で当然A3タテなら多目的トレイにも入る。が印刷はさせてくれないんだ。一枚一枚手前に刺してやるしかない。
もちろんA3は一枚づつって仕様でうたっているし解ってはいたが、この構造を目にするととても歯がゆい。A4横は連続給紙できるけどA3は出来ない???んなわけぁない。
わざわざ別部品を追加してまでやらせないんだから相当苦しいとは思うけどね。ただ販売戦略による差別化なのかとも思う。でかいのが売れなくなるもんな。