X



▼プリンタ購入相談スレ▼31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 20:14:58.47ID:UGAp1e3Y
★★★お約束★★★
相談は必ず下記テンプレを使用してください。
必ずしも回答があるとは限らないので、スルーされても暴れないこと!
また、アドバイスを受けた人は、最終的に何を買ったかお礼がてら報告しましょう。

<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ
8.使用するPCのOS
 [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)


<!-- テンプレここまで -->

前スレ
▼プリンタ購入相談スレ▼30
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/printer/1357482676/
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 12:16:42.83ID:7A88nPsa
お願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜7000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [〜10 ]枚/年  利用間隔 [最大  360日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・手書き年賀状作成
 ・文書の印刷コスト 
 8.使用するPCのOS
 [Win7     ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP480    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
年賀状印刷、コピー

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
基本的に年賀状印刷と年に数回のコピーにしか使いません
MP480は最初に付いていたインクで6年持ちました
替えインクの値段を見に行ったら計5000円位したので、型落ちで良いので安い機種を買ったほうがよいのでは?と思い、相談しました
メーカーに拘りはありません
宜しくお願い致します
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 18:29:42.26ID:CKpKgTTz
>>491
予算と年賀状印刷から考えてブラザーの557N
印刷コストも安いしな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 00:01:23.73ID:ytWlvwE8
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000ぐらいまで]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|CD&DVDレーベル|その他(ステッカーを作りたい) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [5枚も使わないかもしれない]枚/月

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
互換インクが安くて簡単に詰め替えられるもの
壊れにくい機種
本体も安価であればあるほどいい
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [新規購入です]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
古い写真をスキャンしてデータ化、イラレでステッカーを作る、DVDのレーベルを印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
ブラザーの957にしようかと思っていたのですが、真ん中に傷がいくと言う書き込みを何個か見たのでそれ以外でお願いします
ちなみに生まれて初めてプリンターを買おうと思っているド素人なので、そんな人間にも使いやすそうなものでお願いします…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/02(水) 13:47:16.78ID:6le1tS0L
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体] どちらでも
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 []
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ文書の画質
・文書の印刷コスト
・自動電源オンオフ
8.使用するPCのOS
 [MacOS10.6]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [IP4500]
10.購入目的
買い換え
11.希望・要望欄
A4テンカラーの印刷が主なので対応してると有りがたいです
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 15:06:24.83ID:riN1fdmn
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 50000円程度まで
2.タイプ
 [ A4単体 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書 その他(ラベルシール   ) ]
6.使用頻度
 [ 100から200   ]枚/月  利用間隔 [最大  60 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・自動両面印刷 ・印刷速度・モノクロ文書の画質
8.使用するPCのOS
 [ win7 pro 64bit       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ BROTHER HL-5070DN       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書印刷 99%黒の文字、1%カラー図表
 A4の文書を2in1で両面印刷することが多い
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 両面印刷が速い機種でそこそこ安い機種を探しています。
 NEC マルチライタ 5900C が5万円くらいになっているので、これが候補になっています。
 この機種の難点があればご指摘ください。
 また、別によい機種があれば推薦よろしくお願いします。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 16:37:18.48ID:1xbiMTxd
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

s@nn2c※.net/s11/276pyo.jpg
@を取って ※をhに変えて
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 10:21:25.96ID:oQ9uZGjJ
プリンタ環境の維持戦略について相談に載ってもらえないだろうか?
内容からテンプレを使う事が適切とは思えないのでそのまま書かせてもらった

最近古いPCを維持して使うとか中古で買う人が多い(中古価格が新品並みに上がっている)と聞くが、
その理由がインクのタンク容量が新しい機種は小さくなっていてランニングコストが割高になるからだとの事
そこで古いCanon MP810を修理に出して維持するかどうかを検討中だが、どうしたものだろうか?

印刷のコスト(タンク容量)と、印刷の性能からベストバイの中古品は
どのメーカーのどの世代のどの機種かもわかれば教えてもらえるとありがたい

・Canon MP810
を使っていたのがスキャナーがおかしくなり、騙しだまし使っていたのが、
印刷もできなくなったので年賀状の用途もあるので、本体価格が安いので昨年末に急遽Canon MG7530を購入
性能には全くといっていいほど不満はない
インクの在庫有り
唯一の問題として無線LAN接続ができないので印刷環境が不満だったが、
serverを導入したのでサーバ経由で印刷できるようになったから問題性は薄れた

・Canon MG7530
性能には全く不満はない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 18:55:11.95ID:oQ9uZGjJ
>>498
>MP810の修理対応は終わっていて修理不可
マジか…と思って調べてみたらマジだった…
ゴミに出すしかないのか…

ありがとう
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 04:23:50.49ID:a8HIEtC0
テンプレ使うような質問でないのですが、質問させてください。

小型のしか置けないので、エプソンのインクジェットを買おうと思ってます。
価格も1万5000円以下のだと、顔料インクの8000円位のか染料インクの1万3000円位
のか迷ってます。
写真をプリントアウトすることもほとんどないのと、書類とか履歴書とかの文章がちゃんと印字されるタイプを求めてます。
この場合、顔料系の方がやはり適しますでしょうか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 16:40:56.15ID:a8HIEtC0
買おうと思ってみたら、アマゾンではカラリオ PX−047Aは
酷評なんですねw
やはり、大きさ我慢して、顔料も使えるキャノンの方がいいのでしょうか?
どうしても場所が狭く、エプソン位しか置けないんですよね。
それとも、エプソンの染料インクの買って、大事な文字印刷するときだけ専用紙を
使えばいいのでしょうか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 20:55:23.24ID:0lbGK8Lv
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
  15000円まで
2.タイプ
  A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
  しない
4.印刷するもの(複数回答可)
  モノクロ文書 カラー文書 (絵やイラスト)
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
  本 紙(文書等
6.使用頻度
  50枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  文書の印刷コスト
  自動両面印刷
8.使用するPCのOS
  vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
  キャノンのMG6330
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  文書印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  現在使用しているMG6330では大容量インクが3ヶ月で交換ペース(ほぼモノクロ文書)なので、
  より印刷コストの安いものへの買い換えを考えています。
  ブラザーのDCP-J957を検討中なのですが、上記の使用頻度だとどの程度変わるものでしょうか。
  また、他におすすめする機種があればお願いします。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:38:24.89ID:ZuPQaRLy
少々インクカートリッジが安くても、新規種購入代分の差が出るまで結構かかりそう。
あきらめて今の機種で純正インクを使うか、黒だけでも互換や詰め替えを試してみたら?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 19:38:35.85ID:zRc0Waef
1.予算
8万円まで
2.タイプ
 A3プリンタのみレーザープリンタ
3.印刷形態 パソコンから
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書
5.スキャンするもの
6.使用頻度
200枚/月  利用間隔 最大3日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
コスト
8.使用するPCのOS
Win7 home
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
PIXUS MG8230
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
インクジェットの印刷品質にイライラさせられる。大量の印刷をする際によくトラブルがあるため。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
特に画質を求める訳でもないので
インク色数が少ないorインクコストが安い機種を希望します
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 21:06:20.91ID:E/RPF/rr
A3カラーレーザーで印刷コストが安くはならないんじゃない?
A4サイズ印刷してもドラムの消耗が早いと聞いたんだが。
0511509
垢版 |
2015/09/24(木) 21:43:14.48ID:zRc0Waef
レスありがとう
消耗品は全て互換品にしても高いですかね?
ドラム交換までで計算して一枚あたりいくらくらいにしてますか?
カラー5円、モノクロ1円くらいはどう?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 22:13:12.80ID:E/RPF/rr
印刷コスト重視と、A3カラーレーザーは対局の位置にあると思いますよ。
A4印刷が殆どなら、A4カラーレーザーに方針を変更されてはいかがでしょう?
これですと、印刷コストはかなり抑えられます。
ご存知の通りカラーレーザーはトナーカートリッジ4種とドラムカートリッジの組み合わせで使います。
A3カラーレーザーなら1枚あたり、純正で15円超、A4カラーレーザーなら1枚あたり12円程ですが、互換品など再生トナーに替えるなら、カラー3円、黒が0.8円くらいに抑えられるようです。
A4カラーレーザー比較でググるとランニングコストもある程度調べられますよ。
自宅はコニカミノルタのカラーレーザー4750dnを使っていて、最近は実家でNECのカラーレーザーL5750Cを買いました。
本体が1万2千円と安く、再生トナーも種類豊富でオススメです。
0514506
垢版 |
2015/09/25(金) 01:56:09.59ID:oPwdfDp6
>>507,508
ビジネス用も選択肢に入れつつ、替えたらコストがどうなるかもう少し計算してみたいと思います。
ありがとうございました。
0515509
垢版 |
2015/09/27(日) 23:21:16.67ID:3aWGyrrC
>>513
詳しいレスありがとうございます。
A3対応のプリンタでA4の印刷をする場合、A4対応のプリンタで印刷するときよりもコストかかるのでしょうか?

レーザープリンタの購入は初めてで気になったのですが、カラープリンタでモノクロ印刷をした場合でも、カラーのドラムも消費するのでしょうか?

例えば、中古品のカウンター情報をみるとモノクロ24000、カラー3000というものがあります。一見、カラードラムはまだ使えるようにみえますが、実際は、モノクロ24000のカウント分までカラードラムは消費しているということになるのでしょうか。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 14:00:16.42ID:mBbNFARK
1.予算
15000円
2.タイプ
A4複合
3.印刷形態
パソコンから
4.印刷するもの
カラー文書、モノクロ文書
5.スキャンするもの
6.使用頻度
 数枚/月
利用間隔
最大60日
7.重視するポイント
・安さ
・スペースが小さいほど嬉しい
・無線LAN対応
8.使用するPCのOS
Win7,MACOSX
9.購入目的
使用用途は本や書類のコピー、pcからのプリントのみです。スキャナは無くてもいいです。室内で無線で使えて、なるべく安くいものをを希望しています。
お願いします。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:48:12.75ID:+latzd+z
>>515
先ずは基本的なことから…。
消耗品はインクジェットだとインク数種だけですが、カラーレーザーはインクではなく、トナー(粉)カートリッジを使います。
CMYK(青/赤/黄/黒)の4色にドラムカートリッジ1体を合わせて使います。
ドラムカートリッジはそれぞれの色用はなく1体しかないので、それぞれの色のトナーを組み合わせ光沢のあるドラム面に付着させて定着器で熱転写します。
ドラムカートリッジはプリンタ機種にもよりますが、2万枚くらいで交換が必要です。
ドラムカートリッジは非常に高価なので、消耗を少なくすることが低予算運用に必須です。
A3カラーレーザーになると互換品がトナーカートリッジだけでなく、ドラムカートリッジも種類が非常に少ないです。
質問のドラムカートリッジの消耗ですが、トナーを付着させるドラム面の広さがA3用に作ってあるので、A4印刷でも広いドラムを一回転させて使ってしまいます。
これでもA3印刷した時と同じ1枚としてカウントされます。
A4印刷との比率で考えて決められたら良いと思います。
それから、中古のカラーレーザーの流通量は増えています。
モノクロ、カラーの印刷の比率は殆ど参考になりませんね。前のオーナーがどう使っていたか判る程度でしょう。
替えのドラムカートリッジを買うより新しいプリンタを買った方が安かった(運用コストが高かった)だけでしょうから。
保証期間が切れた不調プリンタを掴まされたのでは、後々のメンテナンス費が高くなるので、この点はご注意を!
カラーレーザーは紙詰まりすることが多々あります。前のオーナーの使い方で内部の消耗度がかなり変わります。
インクジェットはノズル詰まりが致命傷としたら、カラーレーザーは紙詰まりを発端とした熱による部品の変形や歪み、内部のトナー汚れに致命傷があると思います。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 21:39:57.72ID:jBds33gB
よろしく

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 30,000円
2.タイプ
 A3複合
3.デジカメ写真印刷形態
 パソコン フラッシュメモリ
4.印刷するもの(複数回答可)
 写真|カラー文書(プレゼン資料)|モノクロ文書|はがき|自作グラフィック
5.スキャンするもの
 写真
6.使用頻度
 文書600枚/月  グラフィック1,000枚/月  利用間隔 最大 3日
7.重視するポイント
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 
 ・カラー文書耐水
8.使用するPCのOS
 Vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 EP-703A
10.購入目的
 プレゼン資料作成と少部数のカタログ作成 
11.希望・要望欄
 ビジネスモデルも検討可能
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 00:29:51.05ID:KIyeid+r
1.予算
 [ 1万前後 ]円
2.タイプ
 [ A4? よく分からない ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ 写真|(メモ程度の)カラー文書・モノクロ文書|その他(車用ステッカー・デカール作成) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 1〜10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント
 ・耐水・耐光耐ガス
8.使用するPCのOS
 [ win7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ なし ]
10.購入目的(車用のステッカー・デカール作成用。耐水ステッカーフィルム?とかいうのにプリントする
雑誌等のPCへの取り込み
HPをプリントしてドライブに持っていくとか
その他普段使いにちょこちょこ)

11.希望・要望欄(初めてプリンタを購入しようと思うのですが、どれを選ぶべきかわかりません
月に1度使うか使わないかだと思うので、インク詰まりが心配です。一体型インクの方がいいのでしょうか?
顔料の方が耐候性が高いと聞きましたが、車に貼るのならやはり顔料の方がいいのでしょうか?
ステッカー等作成するなら背面給紙の方がいいと聞きましたが、本当でしょうか?
検討中なのは以下の機種です
キャノン iP2700 エプソン PX-045A hp envy5404
初めてのプリンタ購入で全くわからないので、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 16:20:16.96ID:4ug7vXzd
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [   なし  ]円
2.タイプ
 [ A4複合| ]
3
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [  5  ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 
 文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 
8.使用するPCのOS
 [  7   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP Deskjet 460 Series       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 コピーしたい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
HP Deskjet 460 Seriesではコピーができない。詰め替え代とbluetoothは最高

今はXPのパソコンで、FI-5110EOX(ScanSnap)を起動させ、SDカードに入れて
7のパソコンにsdカードを入れて、印刷している。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 18:58:56.97ID:UFbtgGbC
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5000]円
2.タイプ
 なんでも
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 気にしない
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [10]枚/月
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 特にありません
8.使用するPCのOS
 [7、8.1 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 雑誌スキャン、コピー、文書印刷、DVDレーベル印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 お金がないので10の項目さえクリアしていて一番安いのがいいです
 中古でもいいです
 WiFiとか要らないです 大きさも気にしません
 
 今月中には買いたいのでアドバイスよろしくお願いします!!!!!!!!!!!!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 11:52:16.25ID:9aacupTs
1.予算 5000円
2.タイプ A4複合
3.デジカメ写真印刷形態 しない
4.印刷するもの[ 写真|カラー文書|モノクロ文書|]
5.スキャンするもの[ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度 使用しない期間が長いです
7.重視するポイント ランニングコスト
8.使用するPCのOS Windows7 
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [canoni560電源が入らないので捨てました、epsonPM2200インク詰まりで印刷できません]
10.購入目的 主に文章の白黒印刷
11.希望・要望欄 互換インクを使っても目詰まりしずらい機種が希望です
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 21:27:19.55ID:i30rIC+j
PIXUS IP2700

amazonで3000円くらいで売ってるけど、これよりも安い機種ってあります?
年賀状をカラー印刷したいだけなんですが・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/26(月) 15:28:03.12ID:MNCmZtk9
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 〜50000円 (今後数年使うので、インク代が安い機種だと助かります)
2.タイプ
 A4複合い ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき]
 自営業、領収証やレセプト印刷等
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 4000]枚/月  利用間隔 [最大毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・手書き年賀状作成
 ・文書の印刷コスト
 ・自動両面印刷
 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF
 ・FAX
 ・耐久性
 ・コスパ(インク代)
8.使用するPCのOS
 [windows7 64bit]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [自宅用にMP490]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
[仕事の文書や領収証作成、ときたまFAX、コピー等]
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 パフォーマンスが良くて、安いのがあれば!
 多めの予算で書いておきましたが、安ければ安いほど助かります。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/28(水) 22:14:03.59ID:497Hijuu
よろしくお願いいたします。

1.予算:5千円〜1万8千円
2.タイプ:A4複合
3.デジカメ写真印刷形態:パソコンから
4.印刷するもの:写真 モノクロ文書 イラスト はがき ラベルシール
5.スキャンするもの:写真 イラスト
6.使用頻度:3枚/月  利用間隔 最大90日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・写真の印刷コスト ・本体の物理的耐久性(紙送りが壊れないか、1年程度でキャノンにおける6C10エラーが出ないかなど) ・写真の画質(見れる程度で。ただし縦線が出るようなのは不可)
8.使用するPCのOS:Windows7 SP1 64bit
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 キャノンMP540 6年使ってましたが6C10エラーで壊れました。
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 故障した機種の買い替え。イラスト付きラベルシール作成、年賀状。
11.希望・要望欄
 6色はランニングコストが高そうなので4色独立タンクでお願いします。
ただしHPは不可でお願いします。
個人的にはまだ日本では出てないEco tank機種がほしいところなのですが、自分の使い方だと逆に
損してしまいそうですね。
見れる程度という基準が曖昧で申し訳ありません。
希望価格帯からMP540からのグレードダウンになるので、ある程度覚悟はしております。

エプソンスレとキャノンスレ見ていると、どちらのユーザーも不満が多いみたいで
何を買えばいいのか悩んでしまいました。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 19:29:07.85ID:UdpjEzBp
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 15000円以下
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから(滅多にしません)
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書、モノクロ文書、はがき
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 本、紙(文書等) メイン
6.使用頻度
 20枚/月  利用間隔 最大  10 日
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・無線LAN対応 (AirPrint)
・文書の印刷コスト
・写真の印刷コスト

8.使用するPCのOS
 MacOS X, Windows 8
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 Canon MG6130
10.購入目的
iOS端末で写真ではなくWebページ等を直接印刷できる機種を探しています。

11.希望・要望欄
Airprint機能がマストの機能で、現在使っているMG6130があまりにも印刷コストが
高いのでそれより安くなるものが良いです。
印刷スピードは速い方がいいですが、現在使っているものより極端に遅くならないのであれば可。
両面印刷とレーベル印刷はあればいいなあ程度には思っていますがなくてもいいです。
印刷の綺麗さとかにはこだわりはありません。

よろしくお願いします。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 20:36:44.93ID:cU/0u4oY
MP540の6C10病、カバーをセンサーが反応しない程度に
少し開けて動かしたら印刷できました。
>>530はキャンセルでお願いします。
スレ汚し失礼しました。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 00:47:20.35ID:xdj0KLP7
相談です。
自作ステッカーや絵はがきやイラストなどを自作販売したいなと考えています。

趣味で始める副業感覚でなおかつ初心者であり金もないので画質や高性能じゃなくてもいいので使い勝手のいいものを探していますが5000円くらいで売られてるものってどうでしょうか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 22:12:45.14ID:sN3vROCZ
濡れて滲んだらる困るだろ
だとすると全色顔料な訳だ
でも4色だと色が出ないから、
売り物にしたいなら数万円クラスじゃね?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 02:01:10.90ID:hHopTu5Z
染料インク家庭用インクジェットプリンタでプリントしたポストカード…多分自分なら買わないなあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 07:04:24.64ID:7YCsQLhF
>>536
よく街中で路上販売してるような格言付き手描きイラストの様なものですよ。
手頃な複合機でいいんですが。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/10(火) 09:17:10.41ID:nmegLcih
「どうでしょうか?」って言うから「それは売り物としてどうなの?」って
言われてるんだろ。
それが気に入らないなら好きにしろとしか言いようがない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 19:42:04.38ID:oSQ5VTS0
予算 1万前後
タイプ A4カラー レーザー
パソコンから
印刷するのは 年賀状、普通のテキスト、稀に写真(画質低くて大丈夫)
スキャンしません
使用頻度 月に数回くらい、年賀状数十枚
重視するポイント 消費電力、トナーの安さ
Windows7

今使ってるインクジェットが壊れたので、年賀状と普段稀に印刷する用です。
価格コムで安いNECとかは1000W(最大)とかなので、ブレーカー落ちないか心配なので、
消費電力の低いカラーレーザー教えて下さい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 23:42:43.63ID:oXiBqaSy
>>540
なぜレーザーに拘るの?
レーザーじゃないとどうしてもダメな用途なのか?
消費電力気にする時点でインクジェットしか無いよ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 18:41:24.26ID:De7Kpc3+
宜しくお願い致します

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜5000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)  [ モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [20]枚/年 利用間隔 [最大10 日]
7.重視するポイント
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Windows7home 64   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [Canon MP480       ]10.購入目的
年賀状印刷
文書印刷
身分証明書スキャン

今のプリンタは付属のインクで5年持ちました、基本年賀状用なので付属インクの容量があるものが望ましいです
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 18:50:17.53ID:Aez6PVTR
1.予算
 [10000円前後]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ ほぼしない]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 年賀状|カラー文書|自作ステッカー|モノクロ文書]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [数枚]枚/月  利用間隔 [最大31日]
7.重視するポイント
 ・ランニングコスト・印刷速度・無線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種
 [EPSON EP-702a]
10.購入目的
数色出なくなったため
11.希望・要望欄
使用頻度が低い&写真印刷はほとんどしないので、4色のほうがいいのかなと思いますがいまいち良く分かりません…
大量に印刷するのは年賀状くらいで、あとは旅行のリーフレットを作成したり、証明書のコピーを取ったりに使っています。

よろしくお願いします。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 23:04:37.18ID:ggN9l3hg
お願いします。

★★★お約束★★★
相談は必ず下記テンプレを使用してください。
必ずしも回答があるとは限らないので、スルーされても暴れないこと!
また、アドバイスを受けた人は、最終的に何を買ったかお礼がてら報告しましょう。

<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [40000程度]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない(どちらでも) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [0-10]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・自動両面印刷
・無線・有線LAN対応=・自動連続スキャン(ADF)
8.使用するPCのOS
 [Win10Home]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [DocuPrint C1100]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
機能的には7の通り。カラーレーザープリンターで。年賀状はどちらでも良い。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
カラーレーザープリンター

よろしくお願いします。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 20:51:21.75ID:EUz/0v7T
背面連続給紙のできるA4またはA3インクジェット複合機を探しています。
以前はCanon MX850やMP800等を使用していましたが後継機種がなくなっているようです。
皆様よろしくお願いいたします
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 08:29:29.19ID:UeH9fpYu
仕事で長尺紙に500ptほどのモノクロ文字を印刷する機会が多いのですが、
インクジェットとレーザーではどちらの方がランニングコストは安いのでしょうか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 01:12:36.09ID:OG6+Z1z7
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2〜3万]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体| ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ カメラから(PictBridge) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [0〜10]枚/月 年賀状の時のみ6〜70枚 利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質  
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Win7 Win8 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PIXUS iP6700D]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真と文書、年賀状
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
使用頻度が高くないのでインクのつまりが心配で詰まりにくい機種があればと思っています
スキャナ機能はおまけ程度に考えているのでなくても可です
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 23:57:51.42ID:2aETUi65
ヘッドがしょぼくてすぐ縞々になる
そこらへんが強いメーカーってどこ?
まぁつまり寿命が長いプリンターはどこかとい質問になるけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 20:18:45.81ID:DBI0aQW5
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 20000程度まで ]円
2.タイプ
 [ A4複合|L判/はがき専用|その他(    ) ]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真 モノクロ文書 はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ ネガフィルム ポジフィルム ]
6.使用頻度
 [ 30 ]枚/月  利用間隔 [最大15日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応
・純正インク価格 
・自動電源オンオフ
8.使用するPCのOS
 [ Win7 64bit  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ キヤノンMP810  ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
MP810でヘッドが違うとかのエラーメッセージが頻発するようになったので、買い替えを決意しました。
これまで4色インクのMP810でも写真印刷には不満がありませんでしたので、2016モデルの中ではブラザーのJ963Nかなとも思っています。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 23:36:10.63ID:HR3wBhrZ
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
15,000円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき| ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 100   ]枚/月  利用間隔 [最大   7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応 ・自動両面印刷 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [ Windows10, Ubuntu 14.04       ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CanonのMP280       ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 wi-fi対応機種にして、プリンタを自由に置きたい。Win10からもUbuntuからも印刷したい。手差しでなくて、常に紙を給紙しておきたい。CDレーベル印刷もしたい。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
職場では、EPSONの504Aを使っていて、気に入っています
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 00:54:42.07ID:TBjpQM6H
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
15000円まで
2.タイプ
 A4メインの印刷と複写です。
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 写真の印刷はなく、モノクロの印刷のみです。
4.印刷するもの(複数回答可)
 モノクロの文章、本の複写。
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 スキャンを頻繁にする予定はありませんが、本が多いです。
6.使用頻度
 日に10枚程度まで。
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 本の複写画像の画質、モノクロ文書の画質、印刷速度
8.使用するPCのOS
Windowns7とWindows10
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
基本的には、本の一部の複写とワードなどのモノクロ文書の印刷がメインとなります。
重視するのは上記の用途を速く、コスト安くこなせる、丁寧に仕上げることです。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
<!-- テンプレここまで -->
これまではインクのプリンタしか使ったことないのですが、レーザーも検討しています。
予算内でできるだけ安く何か使いやすいものがあったら教えてください。以上、宜しくお願いします。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 22:21:47.49ID:56FnfsdK
>>556
PX-504A の後継機種はPX-M650Aいまamazonで一万円切ってる。CD レーベル印刷はできないがそれ以外の条件は満たす。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/17(水) 14:09:11.36ID:GSoVKFbj
よろしくお願いします。

1.予算 20000円以内
2.タイプ
 A4複合
3.デジカメ写真印刷形態 パソコンから
4.印刷するもの 写真、カラー文書、モノクロ文書、CD&DVDレーベル、はがき
5.スキャンするもの 紙
6.使用頻度
 100枚/月 
7.重視するポイント 写真画質・印刷速度・連続コピー
8.使用するPCのOS windows10
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名 EPSON
10.購入目的 6年使ってガタがきてるため
11.希望・要望欄(連続してコピーができるのも)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 19:37:18.77ID:Oa00GftK
>>562
EPSON EP-808A、Brother DCP-J963N、CANON MG7730
ブラザーは画質が他社には及ばないが印刷コストが安く、ADFがあるので原稿の連続読み込み可。
コピー機能は個人的にはキャノンがおすすめ。原稿を読み込んだら、設定を変更しなければ印刷途中に次の原稿が読み込める。
各メーカー、今ならキャッシュバックしてるみたい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 19:21:44.94ID:DRQoWtvg
お願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000円くらいまで]
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真、カラー文書、モノクロ文書、CD&DVDレーベル ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真、本、紙(文書等)]
6.使用頻度

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 
8.使用するPCのOS
 [マック OS X]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PM-A820 2007年製]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 写真の印刷、CD-RやDVD-Rのラベル印刷、スキャン機能があればいい
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 なし
0565564
垢版 |
2016/02/22(月) 23:02:18.82ID:DRQoWtvg
10.購入目的の箇所訂正
9年使ってきて寿命が来た為
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 12:19:09.48ID:xK7NWquE
なげえ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 23:06:33.94ID:gNDmh8ce
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4複合(無い場合は単体でもOKです)
4.印刷するもの(複数回答可)
 |カラー文書|モノクロ文書|はがき|
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 |紙(文書等)
6.使用頻度
 [30〜50]枚/月  利用間隔 [最大 20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度  ・文書の印刷コスト ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PX-402A]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 文書の印刷、AirPrint、年賀状50枚/年程度
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)

 現行機のBKが完全に目詰りして復旧出来なかった為、買い替えを検討していますが、
 なかなか欲しいものに巡り会えないのでこちらに書き込みにきました。

 普段は出先で自分のip100から印刷したり、事務所のレーザーを使っているので問題ないのですが、
 たまに自宅でコピーや文書の印刷したり、年賀状を印刷しています。その為使用頻度は低めで、
 それ故の目詰りが起こりやすい環境です。ですので、最悪インクを交換すれば使えるプリンターヘッド
 一体型のインクカートリッジを使用するプリンタを探しています。写真は印刷しないので、
 画質にこだわりはありません。

 ・プリンターヘッド一体型インクカートリッジを採用している製品でがいいです
 ・ヘッド付きなのである程度は仕方ないですが、できるだけカートリッジの価格が安いものが良いです
 ・インクは4色独立が理想ですが、無ければ諦めてカラー三色一体のもので妥協します
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 23:40:25.25ID:Emd5WzN4
1.予算
 1〜2万円
2.タイプ
 A4複合かA3複合 FAX機能はなくてもよい
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 USBかwifi 
4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文章、モノクロ文章、はがき、ユーザー定義用紙
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 文章
6.使用頻度
 10枚/月 
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ユーザー定義サイズ対応、自動両面印刷、画質
8.使用するPCのOS
 win7
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 キャノン MP990
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 仕事用
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 突然壊れ、 自宅用のHPのプリンタを使おうと思ったら、ユーザーー定義サイズには非対応で困った。
 違う機種ならユーザー定義できるのかと思ったら、サイトを見るかぎりは非対応ばかりでますます困った…。
 ユーザー定義の用紙設定ができるプリンタが欲しい。

よろしくお願いいたします。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 23:19:50.74ID:IQ2VzBa3
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [10000]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体| ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|カラー文書|年賀状 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [しない ]
6.使用頻度
 [300]枚/月  利用間隔 [最大 7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・モノクロ印刷のコスト・できれば小さい方がいい
8.使用するPCのOS
 [Windows10(何ビットか忘れた)]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EP-777A]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
オフィス文書とホームページの印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
父親が町内会の役員やっていて、半月で黒インク1本使うので買い増し考えている。とにかく何でもいったん印刷するので、いくら経費でインク代請求できると言っても限度があると思う。かといって、詰め替えや互換インク使うのも、保証のこと考えて使いたくない。
EP-777Aは引き続き使う。印刷命令出しても印刷されないとかあったら、呼び出しくらうのは俺なので、
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 17:47:30.40ID:0TlxdA22
Pixus iP2700が安いんで買おうかと思うんですがどうですか?
スキャナはむしろ高性能なものを写真の取り込みなんかに考えてるのと今は差し当り必要ないです。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 23:40:32.76ID:6UzJ2r9x
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
  一万円前後

2.タイプ
 A4複合

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから(ほとんど使いません)

4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書|モノクロ文書|はがき

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 イラスト|本|紙(文書等)

6.使用頻度
 20枚/月  利用間隔 [最大7日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト 
 ・画質

8.使用するPCのOS
 windows 7

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 キャノンMP500

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 自宅で作成した文書の印刷(エクセル表やワード文書)
 手書き文書やイラストのスキャン
 はがき印刷

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 今のプリンターの調子が悪いので買換え

 現在検討中:brother プリンター A4 インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J963N
 単純にAmazonでの評価が高かったからだけど、
 とにかくコストを抑えて快適に使えればいいかな?という感じ
 おねがいします
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 19:11:43.98ID:psjepd0+
相談お願いします。
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 一万から二万程度    ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
A4からハガキ大
 [ メモリーカードから(カードの種類:SDカード) |パソコンから|カメラから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [   10 ]枚/月  利用間隔 [最大  2 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・写真の印刷コスト  ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Android、windows10】
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
写真、文書、コピーをA4で。

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
初めてなので簡単操作がいいです。


<!-- テンプレここまで -->
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 21:55:56.74ID:0CWSVkdC
1.予算 [低価格〜2万5千前後]円
2.タイプ [ハガキ〜A4(A4メイン)]
4.印刷 [モノクロ文書|はがき]
6.頻度 [A4・150〜200枚/月  利用間隔 [最大5日]
7.重視 [モノクロ文書、文書の印刷コスト、自動両面印刷、無線有線LAN対応]
8.PCのOS [Win10]

10.購入目的
会社非公認の従業員スポーツサークル活動(複数営業所あり)のため、各種案内や会計・収支報告などに使用。
用途はモノクロで、カラーが必要な場合は私有インクジェットか会社カラーレーザー有料で使用可。

11.希望・要望欄
モノクロ文書のみ使用で、両面印刷割合は多め。
コストパフォーマンス重視。
インクジェット・レーザー問わず。
無線対応希望。

モノクロ、両面、低ランニングコスト、サイズ小、無線LANでお勧めを
よろしくお願いします。

(文字の大きさはWordで10.5pt〜がメインですが、最小pt(8pt?)まで
判読可能ならなお可。)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 12:38:40.14ID:y3lQo1F6
予算 10000円以内
用途 SDからの写真プリントのみ
   PCには続げない

高齢者が使うので、簡単に写真プリントできる機種でランニングコストが安いものを希望

現在使用機種 ブラザーj4215(目詰まりで故障)

宜しくお願いします
0581576
垢版 |
2016/05/01(日) 17:46:02.83ID:AjH3Oqli
>>577
ありがとうございます!エプソンは染料とばかり思ってたので目から鱗でした。
両面対応なると一気に価格が上がりますね・・・
もう少し考えてみます。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 13:12:33.42ID:5HOITZql
よろしくお願いします

1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1万円以下

2.タイプ
  A4単体又は複合

3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 パソコンから

4.印刷するもの(複数回答可)
 カラー文書・モノクロ文書・はがき

5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 しない

6.使用頻度
 10枚/月  利用間隔 [最大 90日]

7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質・写真の印刷コスト・印刷速度 

8.使用するPCのOS
 Windows7

9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 なし

10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 はがきの印刷、ウェブサイトの印刷、

11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 はがきの印刷がメインになると思います。使用頻度が少ないので、インク?が固まってしまわないか心配です。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 03:42:34.09ID:bid9nKJA
>>>582
プリンター単体では
EP-306
http://www.epson.jp/products/colorio/ep306/
PX-S740
http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxs740/
PX-105
http://www.epson.jp/products/bizprinter/px105/
がありますが結構高いです

一体型では
DCP-J562N
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj562n/
DCP-J762N
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj762n/

PX-048A
http://www.epson.jp/products/colorio/px048a/

また,予算を越えますが
EP-808AかEP-708Aを買って2000円キャンペーンに応募するという方法も
(8日までに購入して23日までに応募
http://www.epson.jp/products/colorio/ep808a/
http://www.epson.jp/products/colorio/ep708a/
0585582
垢版 |
2016/05/08(日) 22:46:56.02ID:QmNjmCsp
>>583
ランニングコスト、印刷速度がそこそこで、価格が比較的お安いPX-105にしようと思います。
ありがとうございました。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/21(土) 17:26:18.81ID:N3dg7apG
オネガイシマス

1.予算:大凡10000円以下(多少超えてもok)

2.タイプ:A4複合

3.デジカメ写真印刷形態:(出来れば)カメラから

4.印刷するもの:モノクロ文書

5.スキャンするもの:本・紙

6.使用頻度:大凡100枚/月 利用間隔:毎日

7.重視するポイント:文書の印刷コスト・前面給紙・印刷速度

8.使用するPCのOS:Windows8もしくはWindows10

9.現用:HP Deskjet3520(継続)

10.希望・要望欄:1年ほどしたら普通の複合機として使うつもりなのでモノクロオンリーは遠慮させていただきたい、あと出来れば独立インクで
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 10:42:58.19ID:APPszzWC
昔はキャノンとエプソンがメジャーだったけど、そこにHPが入ってきた
HPのプリンターは安かったから買ったらやっぱり寿命が短かった
そこでまたエプソンに戻ったけど壊れたからプリンター購入しようと調べたら
ブラザーというメーカーがメジャーなのね

で、ブラザーもやっぱり外国企業だからなんか心配だけど実際にはどんなもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています