X



100円ショップの補充インク 500円

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 23:54:14.99ID:iPUef0CU
100円ショップの補充インクは今現在ダイソーが一番勢いがあるよね。
顔料インクが無いのだけが残念。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 16:56:38.53ID:PIm/SF/H
前スレでINKTEC購入したものです。

届きました。
さすがに1リットルインクボトル大きいね。


移し変えるのにどうしよう・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 19:58:11.70ID:PIm/SF/H
おお、熱帯魚用に持ってます!!サンクス
いろいろアドバイスありがとう・・・でもbuykoreaの中の人?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 21:43:12.55ID:Z7SQrss/
いいえ、ただのHPユーザーですw
ryoushitsu.co.jpの価格が余りにも高いと感じたので、検索して試してみたら
このルートが、はるかに安く、しかも簡単で確実に手に入ると実感したからです
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 21:49:26.63ID:PIm/SF/H
おかげでいい買い物ができました。
円高の恩恵もあるでしょうけど、良質で買ったインクが
まだ残っていますが、当分というかプリンターが壊れるか、5年くらい持ちそうですw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 00:41:13.00ID:u3lH0WYJ
エレコムの詰め替え3回やって、インク買い足さなきゃいかんのだが
ダイソーの100円のインクを、エレコムの容器に入れて
詰めようかと思ってる

ダイソーのインク詰まる?
色合いとか、耐光性とかはあまり気にしないんだが
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 22:57:01.74ID:j9b1vuNM
成分による。
元のインクと新インクが変な化学反応しちゃうと詰まる可能性が出てきちゃう。
まあ、プリンタが高級機種でなければ、当たって砕けろだ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 05:22:03.67ID:xY5fKjI2
ダイソーの7eマゼンタが欠品中
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 20:19:42.97ID:/zb3t9/l
顔料インク安いとこってないのかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 22:48:52.39ID:6MThj5tJ
\200インクタンクをプリンタにセットしました。
どの程度のものか、お手並み拝見といきますか。中国製だが値段に見合った効果を頼むぞ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況