墨汁と同じだと書いたのは特許権についての話で
墨汁がカーボンとにかわ(界面活性剤)でできてるから。
顔黒インクの成分は大部分がカーボンと界面活性剤でほとんど同じ。
顔黒インクは粒子の小さいカーボンが必要だが
誰でも思いつくことだから特許権は得られない。
製造コストが高いのは粒子の小さいカーボンは高いから。

具体的な値段は意味が無いから答える気は無い。
つか具体的な値段を聞くこと自体話しがそれてる。