質問させてください。

キャノンの「PIXUS 950i」を使って画像を中心の年賀状を印刷しています。
インクジェット用官製はがきに「インクジェット官製はがき」「きれい」で印刷すると、どうしても色が濃く出てしまいます。
パソコン画面上で確認した色合いとはだいぶ違う仕上がりになってしまうのです。
ただ、プリンタの設定を「はがき」「標準」にすると、色合いとしては良い状態になります。その分、画質が粗くなりますが。。。

ヘッドクリーニングやヘッド位置の調整などもやりましたが、改善されません。
ノズルチェックパターンを印刷しても、まったく目詰まりはなさそうです。
画像の方の色合いも、いろいろなソフトを使って変えてみましたが、印刷するとなかなか良い色合いになりません。
ネットで検索して見つけた「960iのドライバをあてる」という方法も試してみましたが、大きな改善には至りませんでした。

もし何か改善策がありましたら、ぜひ教えてください。


使ったソフト
Microsoft Picture Manager
PictBear Second Edition(なぜか画像を開こうとすると落ちてしまい、あまり使えませんでした。)
JTrim