つーかみんなはプリンターの原価を知ってるのだろうか
エプソンもキャノンもプリンター販売価格は原価の1/2ぐらいなんだが
すなわち作れば作るほど赤字が出てる

エプソンのEP803Aとか例に出すと
秋葉原などの安売り量販店の販売価格がだいたい20k前後
しかしあれの原価(部品のみの原価であって組み立てる人件費などは含めない)は37kするんだぞ
メーカーはその分をインクや用紙の売り上げでカバーしようとしてるけど、他社メーカー使うやつのを見ると大赤字もいいところ
キャノンは裁判で勝ったから他社メーカーのインクを使ってる痕跡が見つかった場合は修理拒否っていうのをできるが
エプソンは裁判で負けたからそういうのもできず