X



エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 20:03:23ID:5SvLPPoW
おまえら、各種記事で
エプソンのインクコストがカタログ値とかけ離れてる事実が暴露されてしまいましたよ


IC50の価格=1050円 旧型よりインク量が減った
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


6色機なのに実質4色のプリンタより印刷可能枚数が少ないという結果は
旧来のエプソンユーザーをも裏切る結果と言えるでしょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 20:06:52ID:G82aKVKe
                     -‐─ 、
                    /´     _)\
                 /(             ヽ
     _ァぅ         ,′i 厂 ヽト、ト、     ヽ
   _,(___ソ=r-、       |  ト|_   リ,ムニ| |     !
   / 代刀 {.└' )     |  |ャy ,  ゞ' | |   | |
  ,' `ー-′  ̄ |∠)     |ト八´ }    |イ   | |
  l  / ̄ ̄ )ノ/r 、, -┴ →‐-` __,  | l  | |
  ヽ ヽ___ノ}'´ _ン゙''ー  _     `ヽ /| | l  L⊥___
 ̄ ̄ゝ‐r-r‐r‐'´  `7 ,ィメ/ jトL」_"'゙'゙'辷コノ   |    / `ヽ、
 ̄厂|  弋ヽ|_  / i/x-、   __| |}  | 弋く   し  ,′  |
  | |    \__,〉 l l { ヒソ   'rィ'Y   | |_フ |  「  |   |
  厂ゝ__人   | |'゙'  r   └′i .i | |,イ j  八  、     |
  |  | | \ \ | |  、_,  '゙'゙ | .|! | |_ノノ   | ` 、}    |
  \ | |   \匸| |\     ィ| :|| | |:l( l   l!   |,/  |
   ヽ! |   厂`|: iト|rl'r-─ ´|リ| ,リノ,; {::|乂  リ  {     |
    匸}ヽ   {  :乂| /┘    |_」:/_八:|, {i (_,  |∠_   |
       \  |: .{\ ____/ ノ厶 `ヽ:} ._乂{ _くニ二  !
         \| ヽ: :|: :lレ'/: : : :└‐辷_ `Yl ̄ ̄  ⌒ヽ` |
          { ̄>L_∠_二ニ-‐¬⌒l__} |         _j
          イ尺辷  }   /   |:.!厶--─¬¨丁 ̄
          ト、_ノ/ ヽ__ノ    /_     |:|      { ̄ ̄}
          |  ├r-‐┘   ヽ辷¬,  |:|        ̄ ̄|
           |  |゚:|       火⌒  |:ト、        |  十 ヽ |   ニ|ニ  l  ヽ
          /  〈辷‐       〈|∧.    |ト、`ー--─ーーー| (厂)  L_ノ  d-   ヽ  o
         /   /゚/         | |:    |  | ̄ ̄丁 ̄「
        /    /:/          .| |:    |  |    |  |
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 22:34:38ID:XnPvHsnB

       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  (ピー)様が素敵な笑顔で>>5GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き(ピー)されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}    >>6 お前は去年「圧倒的な勝利」と、はしゃいで書き込んだ某社員か?(プ
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>7 まさか日○と週ア○に突っ込まれるとは思ってもいなかっただろ(ギャハ
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>8 おいおい、○○コーを逆恨みするのはお門違いって奴だぜ (ゲラ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>9 エプソンカラーがついて無い?一人旅しすぎて浦島太郎状態か?(チョw
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /  >>10 インクも脳ミソの血管も詰まってるならポンプ交換でもしろ(プギャー
      \ ヾヾヾヾヾ \          /   
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙          以下はちゃんとインク残量・ノズルチェックしろよ!
         `' - .,,_       _,. - ''"      
             `"'' '' '' ""             
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 09:21:34ID:QPR0CYR4
>>1
インクコストもだけどこれもちょっと考え物だよな
もし本当だとしたらJWord強制インストールはマズイと思う。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00601511213/SortID=5637441/

>>6
そうそう、
フィニッシュ! エプソンの圧倒的な勝利という結果になった。イヤッホー!
…ってアホ!俺はエプソン社員ちゃうわ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 09:22:19ID:QPR0CYR4
× >>6
>>5
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 01:28:27ID:aqEcCwG7
ここを見て良かった
こんなに枚数が違うのか
危ない危ない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 00:59:36ID:wgDX03ua
>>5
確かに俺様のG800は詰まってるから
今からヘッドクリーニングするぜい!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 20:27:05ID:xCGdVhmI
エプソンで詰まらせちゃうやつのほとんどは半年以内にインクを
使いきれないやつばかりだからインクが減ってもランニングコストや
印刷可能枚数は関係ないんだよ。
問題は、沢山印刷してインクを沢山消費するやつ向けの商品であるA3機に
容量を減らしたカートリッジを採用したことだ。
早いとこ大容量カートリッジを採用したA3機をだせ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 21:21:29ID:pbrQF8p4
>>11
>インクが減ってもランニングコストや印刷可能枚数は関係ないんだよ。

お前は1+1=3とか言ってる人間か?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 22:50:53ID:Ae/Tnm1u
1+1=2だが、実際に1+1な状況は滅多に発生しないからそんなものは意味がない
と言ってるんだろ。

詭弁。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 00:07:15ID:O/2NGNL5
一週間使わないとふつーに詰まるのに。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 09:10:52ID:h014FP3B
>>11
>半年以内にインクを 使いきれないやつばかりだから
>インクが減ってもランニングコストや印刷可能枚数は関係ないんだよ。

エプソンは毎日使うのが前提なのか?
どんな使用状況でも印刷コストには関係あるだろ。

プリンタを購入した最初の頃は誰でも喜んで印刷をする。
だが1ヶ月もすれば使う間隔が空き、一般家庭とかだと
最後は数週間に一回程度の使用間隔になる。
そういう時にも普通に使えるのが家電だと思うが。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 09:03:48ID:ZR6FTFms
>>17
だよな
これで家電ですと言った日には国民生活センターに投書だらけだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 14:19:36ID:cRjpPvtd
印刷がもっとも多い条件にも関わらずキヤノンよりも印刷て出来ないのは問題だね。            クリーニングを含めたら、実際は何枚刷れるんだろう?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 09:26:48ID:x72uWGjM
去年は「フィニッシュ! エプソンの圧倒的な勝利という結果になった」と
宣伝していたのに対して今年は地味に自社製品同士の比較のみ

ttp://www.epson.jp/products/colorio/compare/index.htm
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 16:45:41ID:/Padnw6G
>>20
なにこの地味な比較…
カタログ見た方が早い気がする
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 13:17:00ID:gxpFVLON
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の秋までは勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 21:11:51ID:CdupKVxR
>>20
エプソンもあからさまなことやるな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 09:16:28ID:p6M1EOxL
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/32299646.html



      .-''" ゙̄`''-、      IC50登場→IC32より量が少ない→現時点で詰め替え出来ない
    (゙ノ       ヾつ
    /  ●   ● |     なるほど、そういうことになっているのか。
    |    ( _●_)  ミ    
   彡、   ヽノ   ヽ/    こりゃエプソンの新機種に買い換えるメリットが無いな。
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     
___(__)IC50インク減量/____
     /______/  
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 01:09:22ID:CwV7OB8z
>>1
キヤノンはエプソンより多く印刷できるんだ。凄いね。
逆に言うとエプソンはキヤノンよりインク量が多いのに
なんで印刷枚数が少ないのだろう?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 09:12:44ID:UDn2wN6K
>>26
それは返って自分で首を絞める事になるぞ。
エプソンは購入後、初めてインクセットする時かなりの量のインクを吸引するから
カタログ通りのインクコストはまず無理。200枚前後もキツイ。

インクがすぐ減って枚数分印刷できない事にお客がブチ切れてクレーム来店。
「あんた200枚前後印刷できると言ったじゃないか!」と突っ込まれるのがオチ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 16:37:22ID:k4+R5+6x
>>25
キヤノンはエプソンよりインク量が少なくて多く印刷できるのに
印刷コストがたいして変わらないのはなんで?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 23:58:40ID:36QQLvJq
>>28
25ではないが、印刷コストは「写真かつ純正用紙使用」の場合にカタログ上は同等になる。
それ以外ならキヤノンの方が安い。
003026
垢版 |
2007/02/22(木) 02:17:28ID:QQaNKMsM?2BP(2722)
じゃあ、「最大で」って付けるわ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 07:57:54ID:5JBpKl6+
>>30
「このカタログに書いてあることはなんだー」
とさらに突っ込まれる悪寒
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 09:13:29ID:HtLinZTn
>>28
詰まってもないのに自動でヘッドクリーニングを頻繁にするから(実話)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 09:53:12ID:16uCOWPY
自動ヘッドクリーニングをいかにも大幅にインクが減るようにオーバーに語る人がいる(実話)
詰まりやすいのにカタログでは一切説明が無く、購入してから初めて実態が分かるプリンタがある(実話)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/22(木) 10:02:17ID:i48BWhxx
>>29
それってキヤノンの純正用紙はぼったくりって言う意味?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 13:54:33ID:kjnyCIj6
>>38
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/22(木) 13:17:26 ID:UVquTij/
キヤノキチは諏訪とか長野とかそんなことしか書けんのかねぇ
それとキヤノンはいつも通りエプソン詰め替えが起動に乗った頃に後追いするのが容易に想像できるな

確かに
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 12:06:44ID:KBxEO95M
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…こんなに印刷枚数が少ないのか…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の秋までは勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 17:39:40ID:6RosRyZh
>>41
IC50が続く限り永遠に勝てないよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/07(水) 09:03:39ID:OfnxAqIv
>>1
>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)

ただでさえ印刷枚数が少ないのに不良箇所まで出てボロボロ状態



エプソン カラリオ PM-G850 ご愛用のお客様へ

日頃より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、弊社が販売いたしましたカラーインクジェットプリンタ
「エプソン カラリオPM-G850」の一部の製品において、電源ON時や印刷開始時に
プリンタエラー(インクランプと用紙ランプの同時高速点滅)が発生し、
プリンタが動作しない場合があることが判明いたしました。

ttp://www.epson.jp/support/misc/070306_pmg85.htm
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 18:09:42ID:8rb1cLyU
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 2ch
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 00:19:08ID:5i2cqYHk
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の秋まで(予定)は勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 02:53:45ID:h1tsFBFE
今気づいたんだけど、ここのスレタイはパクリじゃね?
名タイトルだなって思ったけどライバルの名スレタイを
ただ単にマネしただけかよ
キヤノンってエプソンの真似ばっかりしてるけど
ファンの心理も一緒だなw

キヤノキチも憤慨!!キヤノン機は印刷可能枚数が少ない!!! 2006/06/28(水) 15:52:02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1151477522/l50
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 07:39:08ID:YcQDvPOs
『今気づいたんだけど』

>>46
今頃気づくなよw

もう何も反論できず
ここまで・・・
エプソン工作員不憫・・・

そうだよね
必死に考えたんだよね
『何か言わないと・・・』

それでも最終的にはタイトルにケチつけるしかできなくて・・・

EPSONさん!!
来年はもっといいモノつくって
46みたいな人にちゃんと反論する材料を与えてあげてください
もうかわいそうで見てられないですm(__)m
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 09:08:24ID:4wBQM6mn
>>47
>来年はもっと

どうかな…

「エプソン、2期連続の最終赤字に」
セイコーエプソンは3月14日、2007年3月期の連結業績予想を修正し、
純損益が180億円の赤字になる見通しだと発表した。
従来予想は140億円の黒字だった。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/14/news099.html

0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 09:50:02ID:C6TYckMk
  ∧_∧   インクが残っているにも関わらずインク切れと表示されるのは異常アルネ
  (  `ハ´) 我が国の製品質量監督検験所に検査してもらったら黒色インクは30.9%、
 (    )   カラーインクは58.2%も残っていた事が判明したアルネ 人民皆○○ソン許さないアルネ
  ) /\\ 
  (_)  ヽ )∧ ゲシゲシグリグリ
 |   |  (´д`;)
 |   |  U U ) ←某プリンタメーカー(ピエゾ方式採用)
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/07(土) 10:35:41ID:Mo4OP8fj
>>49
ちょw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 17:15:44ID:GTHrsmtb
「フィニッシュ! エプソンの圧倒的な勝利という結果になった」

この言葉からもう1年半経つのか
あの頃は良かった…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 09:12:05ID:QqHpuD02
最初このスレ冗談かと思ったけど当たってた orz
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/09(水) 12:19:35ID:DceJW678
>>51
EPSON Online Magazine で言われてもなぁ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 13:45:59ID:koYa4YU2
本年末か来年冒頭に出す予定のエプチョン・オンラインマガジンではどうするんだろうね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 19:39:21ID:4tnZnYgg
また週アスが比較記事出したよ

週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての「紙+インク代」のコスト

MP600
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回


PM-A920
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回


MP960
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
※総交換回数は不明
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 20:33:51ID:ELLlOcbV
MP600の紙代
74,000-54,000=20,000

A920の紙代
101,000-68,000=33,000

MP960の紙代
94,400-59,400=35,000

でいいのか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 09:10:29ID:BEjd/+zW
つまり>>56のは( )内のインク代を比較すればいいのか
インク7本使用のMP960と6本使用のA920の差が約9000円
何で1本少ない方が高いんだ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 13:37:18ID:yA3YCSto
>>56
500枚の光沢紙の値段を考えると紙代は含んでいない。

しかし、同じインクと同じヘッドでインクコストに30%の差が出るのは
理解しにくい。
もしかするとコスト重視と画質重視の2種類のドライバがあるのかな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 13:58:07ID:6+5uLlQX
>>62
30%ってどれとどれ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 14:34:07ID:yA3YCSto
それともう一つ、写真だけを印刷してるにもかかわらず
キヤノンの顔黒をMP600で10回、MP960で7回交換してる。

エプソン機の30%といいキヤノンの顔黒交換といい
テストそのものの信憑性が疑わしくなってきた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 17:07:55ID:WlPaDFA/
>>64
>>56にはD870については書いてないけど
もしかして>>56はキヤノン機で安い機種とエプソン機で高い機種だけ抽出してるの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 18:56:51ID:yA3YCSto
>>66
写真500枚のテストをしたのは4機種。

てか、いちいち面倒だからコンビニ逝って立ち読みするか
買って来い、たった330円だ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 20:58:19ID:WlPaDFA/
立ち読みしてきた。
コストの高い順でA920>MP960>MP600>(D870)。
>>56はキヤノンに都合の悪いD870の結果を意図的に抜いて書いてる。
ここの>>1のやつもどうせキヤノンに都合のいいところだけ抽出したんだろうな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/07(土) 23:55:17ID:xejPx+g+
>>68
D870だけデータ的に間違ってるんじゃね?

同じヘッド同じインク数のA920とインクコストが大きく違うのはどうかということを
説明してからキチ批判しないとお前をWD400と認定するけどいい?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 09:43:52ID:jTRY8rP0
WD400からの返答がないね。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 09:49:30ID:0sFGAuk4
>>73
奴は亡命しますた
(北朝…)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 10:12:08ID:++ehRnXL
エプキモオタがスレを立てたが厳密に言うと4色は間違いで
4色+顔料黒でインク5本と書かないと間違い。

しかもインク6本使用のA920がインク7本使うMP960より
コストが9000円も高い事は何故か触れないと言う
突っ込みどころ満載なスレという事がよく分かった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 15:35:48ID:HeLLukRI
>>72
連続印刷でクリーニングは考えにくい。
それに人の頭などで7eBKは結構消費するはずだが
ブラック2種が同じ交換回数だから、写真印刷にも顔黒を使っているか
使っていなくても勝手にクリーニングして消費してしまうか
テストそのもののデータを捏造したか、3つのうちどれか。

エプについても30%は差がありすぎ。
これだけの差があると、画質はおろか耐性や乾燥時間、印刷速度にまで
大きな差が出るはず。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 17:33:53ID:2AJlDnj3
エプソンですから〜
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 21:33:09ID:2bS8rZp6
来週か再来週あたりの週刊アスキーでお詫び記事が載るんじゃね?

D870は高速(or標準)モードでテストしてました とか
D600でテストしてました とか。
0079エプソンに
垢版 |
2007/07/09(月) 01:53:12ID:iT0s6CUC
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l

0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 09:03:04ID:0RCXS8Jk
何に?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 03:04:28ID:CXcwAQaS
エプキチという変質者はアスキーの記事の火消しに必死だねw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 03:07:56ID:B/eDyKYF
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 09:35:27ID:Nu265LJC
ヤバくなると>>82みたいなプリンタとは関係無いコピペをして話を逸らそうとする
正にE工作員の毎度のお約束ですね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 19:17:45ID:RAv+Nr2g
ちょw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 21:02:32ID:AGsQ0FEz
>>83
あと、E社工作員で多いのは独り言だな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 22:28:33ID:2/ig+b1C
>>76
最近の機種はインク交換時にヘッドクリーニングしないの?
008776
垢版 |
2007/07/14(土) 22:34:59ID:2/ig+b1C
>>86
すまぬ、ボケたこと書いてた。見なかった事にしてくれ。
008886
垢版 |
2007/07/14(土) 22:37:05ID:2/ig+b1C
>>87
すまん名前間違えた。86だった。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 22:39:47ID:fzC86JZd
86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/14(土) 22:28:33 ID:2/ig+b1C
>>76
最近の機種はインク交換時にヘッドクリーニングしないの?
87 名前: 76 [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 22:34:59 ID:2/ig+b1C
>>86
すまぬ、ボケたこと書いてた。見なかった事にしてくれ。
88 名前: 86 [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 22:37:05 ID:2/ig+b1C
>>87
すまん名前間違えた。86だった。


????
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 11:51:27ID:XY+BdLlz
同じアスキーの記事なのに
ココ(ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/l50)は
必死な書き込みが多いのに比べ
こっちのマターリ感はなんだろうな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 16:06:33ID:1cEunFxi
「キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!」スレが
賑やかなのは売上げの為(ウフ♪

0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 00:41:47ID:y7JWMqqK
>>1
>IC50の価格=1050円 旧型よりインク量が減った
>ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)

>6色機なのに実質4色のプリンタより印刷可能枚数が少ないという結果は
>旧来のエプソンユーザーをも裏切る結果と言えるでしょう


0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 01:42:09ID:g3hLrPLe
同じアスキーの記事なのに
こっちのスレ(ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/l50)は
親の敵とばかりに必死な書き込みが多い

それに比べこっちがマッタリしてるのは長々と文を書かなくても
↓これを見てもらえば簡単に説明がつくからだろうか

ttp://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/32299646.html

0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 01:56:07ID:kUV9ik6E
それ、古い記事だな

それ言ったら同じアスキーの記事で

「ひとつのインクタンクがなくなるまで何枚印刷できる?」

「今回はひと工夫。10枚プリントアウトするごとに電源を切り、
そして再び電源をオンにして印刷――、これを繰り返したのだ。
理由は、実際の利用シーンに近い状態でテストしたいから。
加えて、本来の印刷目的以外に使われるインク量も含めて計測するという狙いもある。」

● エプソンの圧倒的な勝利という結果になった。」

Photosmart3210  178枚
PIXUS MP500    200枚
PM-A890     244枚
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 02:19:09ID:g3hLrPLe
>>94
>それ言ったら同じアスキーの記事で

はいはい、嘘&捏造書き込みはよくないですよ。
ttp://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

それはエプソンと手を組んだ時の「日経ベストPCの古い記事(2005年度)」でしょ?
しかもエプソンに都合のいい印刷方法で行ったから
印刷枚数が増えたのであって通常に戻したらこうなったんでしょ?
              ↓
「2006年度」の日経ベストPC+デジタル
> 日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
> キヤノンMP600 267枚
> エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

ちなみに

>「今回はひと工夫。10枚プリントアウトするごとに電源を切り、
>そして再び電源をオンにして印刷――、これを繰り返したのだ。
>理由は、実際の利用シーンに近い状態でテストしたいから。

普通の一般家庭は短くても数日間隔、長ければ1〜2週間も使用間隔が開くのに
こんな使い方をずーっとしていたら あっ という間に廃インク警告が出て
修理行きになりますけどね(笑
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 02:34:00ID:eoNNvBkU
週アスでは2:1でキャノンは負けたね

単体で一番最初になくなったたった一色のカートリッジで
印刷可能枚数を計算した場合、エプソンとキャノンでは1:1で同等。
他の余ったインクは全部無視で全然参考にならなかったけど。

過去のいい加減な最初に無くなった1色だけのいい加減な結果では
1勝1敗だった両者だったが
、最新の過酷なテストでは前回2回と違って
500枚プリントして全色のカートリッジ交換回数
を測定し、前回より遥かに金も時間もかけている。

キャノンボロ負け。必死でアンチスレで3回中たった1回の過去のテスト
にしがみついて可愛そうに(笑
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 02:48:21ID:g3hLrPLe
肝心な事を書き忘れていた。

>「今回はひと工夫。10枚プリントアウトするごとに電源を切り、
>そして再び電源をオンにして印刷――、

この方法だと「ある1社」特有の「詰まり」の症状は出ません。
ところが一般家庭での使い方で数日はおろか1〜2週間も
間隔を空けて印刷コストを測定したら「1社」だけインク詰まりで
ヘッドクリーニングをしないとならなくる可能性が出てきます。

そうなれば印刷コストは根本的に狂ってきますね(笑
ちなみにキヤノン・hpはその程度の間隔ではまず詰まりません。

>>94
お分かりになりましたか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 04:56:58ID:xWj+J2bX
キヤノンアンチスレで単発IDと騒いでいた張本人が
形振りかまわず単発ID連発書き込みで大爆笑ですね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 05:58:15ID:beKqC/aa
早朝から1名寂しがり屋さんがいますよ

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/131
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/132

誰か話し相手になってやってください



0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:10:54ID:beKqC/aa
一人芝居始めたようだから見物〜
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:16:58ID:beKqC/aa
さすがに書き込みに時間かかるみたいだね
一人二役は
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:19:40ID:beKqC/aa
ID:eghA+yG&ID:JrUtNzFr
二回線書き込み劇場、始まり始まり〜
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:22:46ID:beKqC/aa
この後の展開

ID:JrUtNzFrは口ごもる&防戦一方
ID:eghA+yGDは攻め&罵る

もうお約束が見えてるけど見物さ♪
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:24:59ID:beKqC/aa
おっ、始まった始まったw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:41:47ID:beKqC/aa
何だ毎度の捨て台詞で逃げるパターンかw
進歩無さ杉www
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 06:57:12ID:beKqC/aa
さあ次のパターンはID:eghA+yGDと第三者(1名)の追加か(ニヤニヤ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 07:00:07ID:beKqC/aa
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/18(水) 06:58:44 ID:eghA+yGD
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 06:57:12 ID:beKqC/aa
さあ次のパターンはID:eghA+yGDと第三者(1名)の追加か(ニヤニヤ

あ、まだネットサーフィン居たんだwwwww
早く出かけろよww


いよいよネタがなくなってきたか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 07:04:18ID:beKqC/aa
今度はID:eghA+yG&ID:AmN9uBBv
二回線書き込み劇場、始まり始まり〜

0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 07:08:49ID:beKqC/aa
154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/18(水) 07:06:08 ID:eghA+yGD
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166439803/99-108
ここ見てみ
ID:beKqC/aa が孤立無援で連投してて
キチガイぶりが良くわかるぞwwwwww
な、ネットサーフィンwwww



二回線+携帯書き込み劇場かw
朝っぱらからイテーwwwwwwwwwwwww

ここまで必死だとマジで生活かかってるの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 10:28:42ID:8A2dQupF
ID:beKqC/aa と ID:eghA+yGD は今頃爆睡
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 12:47:46ID:wEDOvkP8
低レベル書き込みばかりなのでまとめた

1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   結果、500枚A4印刷をしてD870が1000円分コストが良い

PM-A920(複合機) インク代68000円
MP960  (複合機) インク代59400円   結果、500枚A4印刷をしてMP960が8600円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた

結論
A4印刷を数百枚単位で印刷する時はD870がコストが良く
L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 23:19:31ID:dLflV+bg
連続では絶対ありえんな。
A4写真を意地になって印刷したことがあるがせいぜい20枚程度だった。

超高詳細だと一枚5分以上で一時間当たり10枚程度しか刷れん。
500枚だと50時間(丸二日以上)印刷しっぱなし。
4台別々にテストすれば印刷時間の差はあるだろうが一週間かかる。
同時にテストしたなら50時間で済むがカートリッジの交換が約240本。
その場合パソコンが使えない状態(二日×4台又は一週間×1台)にする
とは思えないからプリンタ単体で印刷してるはず。
ダイレクト印刷で選べる設定の違いのほうがコストに影響しそうだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 23:32:23ID:notVs4qS
一番現実的な印刷コストの測定はね
1週間間隔の使用でL版印刷(10枚程度)して
最初にインク交換表示が出た時点での数値を
参考にすればいいんだよ

ちなみに>>111のテストでどうしても理解できないのは
なんで単機能のD870と複合機のMP600で比較測定をしたのか?
A820とMP600で比較するのが当然なのに何か意図的な物を感じる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 08:11:13ID:182Pchkt
>>114
たまたまA820が手に入らなかったか
以前A820がボロ負けだったからエプがアスキーに
泣きついたかのどちらかじゃね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 09:33:59ID:caJvxlCS
>>111
>PM-D870(単機能) インク代53000円
>MP600(複合機)   インク代54000円   結果、500枚A4印刷をしてD870が1000円分コストが良い

この記事を某社工作員は「エプソンの6色機はキヤノンの4色機よりコストがいい」と、
そこ等中に書き込んでいるが「根本的におかしい所」があるんだよね。

1000円のコスト差を出すためには 「A4光沢紙で500枚連続写真印刷」 しなければならないんだろ?
一般の家庭でそんなことをする物好き・変人がどこにいるよ?
「1000円のコスト差」 を出すために 「53000円」 も金出すの?バカじゃない?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 14:00:04ID:rxjhe16g
>「1000円のコスト差」 を出すために 「53000円」 も金出すの?バカじゃない?

エプソンオタクならお布施代わりに
喜んで53000円を出しますよwww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 14:19:49ID:0aYU5A1C
単発ID注意報
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 14:49:18ID:/xRzYkPq
>>116
 「お得なプリンター」という点では、どう考えてもスキャナー付きのMP600に軍配があが
るよね。

 ただ、今現在、価格.comではMP600は18000円前後、D870は13000円前後と5000円差が
ついてるから安さならD870かな。単機のiP4300は11000円前後と投売り価格。
 …ぐっ、iP4300ってiP4200のほぼ倍のノズル数なのか…買い換えようかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 15:19:06ID:w8WGNNs3
見てると何万円もの無駄金をかけたり、休み無く連続印刷したりと
一般用途とはかけ離れた馬鹿馬鹿しい測定だらけだから
俺が正しい現実的な印刷コスト測定方法を提案するぞ。

・まず新品インクを全部同時にセットする。
・L版フチ無し印刷を10枚印刷する。
・本体電源をOFFにしてそのままにする。(コンセントは差し込んだままでOK)
・一週間後に電源をONにして再度L版フチ無し印刷を10枚行う。
・インクが詰まった時はヘッドクリーニングを行う事。

これを繰り返して1本でも最初に交換表示が出た時点で終了。

一週間が駄目なら五日おきでもいいだろう。こうすれば家庭で使う状態に近づくはずだ。
どうだ?どこかやってみる勇気ある雑誌はないか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 15:49:52ID:YmXoDc8r
>これを繰り返して1本でも最初に交換表示が出た時点で終了。
この行だけはずいぶん家庭とかけ離れているが(なくなったインクを
買ってきて刺すのが普通だ)後はまあまあ妥当かな。

それと本体は新品ではなくて半年ぐらい使い込んだ後のものでテストすべきだろう。
新品だと(予想に反して)インクが詰まりにくいからな。

まあ5日おきにテストしたとしても3か月はたっぷりかかるだろうから
やる所はどこもないとは思うけどな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 09:18:54ID:5g0Q42DH
比較記事を見ると6色機が4色+顔料1色機の印刷コストを上回るには

インクと印刷紙に6万円もお金をかけないとならないのか。

俺等には現実離れした意味が無いテストだね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 18:23:15ID:dMHexCor
えぷきち 今回の検証結果で起死回生を図るどころか自爆して恥ずかしいな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/21(土) 23:08:03ID:qrtxW1iT
A4光沢紙500枚とインク代で6万円以上も費用がかかる非現実的なテストよりも
>>1にあるようなL版やハガキで印刷して印刷コストを比較する方がずっと現実的だよね。
週アスの人は何を考えてA4を500枚も印刷しようとしたの?

ひょっとしてメーカー絡み?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 09:54:23ID:kyJTMuc+
「キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!」
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/l50

結論。
A4サイズの光沢紙で写真を500枚印刷して1000円だけの差。
しかもその1000円の差を出すために60,750円も
(インク代53,000円+A4光沢紙500枚の金額7,750円)
金を出さないとならない。

そもそも何故、単機能のD870と複合機のMP600でコスト比較をしたのか?
何を根拠にわざわざA4サイズの光沢紙で500枚も印刷したのか?
何の説明も無い不自然過ぎるテストでもあった。

0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 00:29:45ID:5DSApvcK
なるほど納得
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 02:50:38ID:sG00Z9LV
“キャノンで純正インク使うメリットなんて何かあるのか? ”

あちらのスレでこんな事を言っている身の程知らずのキモオタがいますが
それを言ったら純正インクを使っても詰まるエプソンはメリットも糞も(ry
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 08:57:32ID:MLVCN5kS
工作員が書けば書くほど揚げ足取りされるのがテラワロス
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 13:11:42ID:QTlv4EwK
3年前に自作自演がバレた基地外が必死です(爆笑
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 19:41:21ID:Sa2hi54p
インク代に5万って… 
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 00:48:07ID:2KdU1CFd
Eオタも週アスの記事で逆襲しようとしたはいいが
1000円のコスト差を出す為に6万円も金をかける事を突っ込まれて
お約束の如く大恥をかいてしまいましたね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 08:35:09ID:59eXIW3/
相変わらずエプキチは深夜(午前3時)に涙目で
馬鹿な自作自演書き込みしてるのかw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 22:39:19ID:2KdU1CFd
キヤノンの4色機より印刷コストを良く見せようと
6万円もインクと紙にお金をかけるなんて
週アスとエプソンが信じられない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 03:29:44ID:aFU26B7Q
>>133
それ以上に信じられないのはいまだに
「キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!」 で
戯言を言ってるアホ共だ。

1000円のコスト差を出すために60000円も金を出さないとならない
テストを信じきってるなんて相当おかしい。

もっともこの事実を突きつけられたから慌てて話を逸らすように
延々と書き続けているかもしれないが。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 08:41:16ID:h4KAlSek
エプソンの6色機がキヤノンの4色機より印刷コストを上回るには
A4紙を500枚連続印刷とインク代5万円以上が必要条件なのか!?

…プロでもそんな使い方する人はいないと思うぞ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 11:44:32ID:okfqvXjr
リベート疑惑
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 13:55:34ID:AmL39weD
週アスに泣きついたんだろw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/25(水) 21:10:54ID:h4KAlSek
>>139
記事広告にしてもインクジェットプリンタで
連続印刷テストに5〜6万円もインクや紙を使うのは異常だよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 01:47:47ID:2Sk6Edrw
いや、だからテストはそんなもん
消費者より自分等の体裁が一番だからさ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 09:08:32ID:opLagN6j
1000円のコスト差を出す為に6万円もお金を出せません!><
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 19:23:00ID:fIH8OlmA
MP600を買って正解でした
週アスの記事で比較されたD870ではスキャナが無くてコピー印刷出来ませんし
短期間に6万円もインクと紙を使うような事はまずありませんからね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/27(金) 08:50:26ID:mgIeCU8S
エプソンの茶番もこれまでだな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 02:19:55ID:+WpiZaDr
何が?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 09:34:46ID:IV7NHh4X
新しく印刷テスト記事のスレが立ったね
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/l50
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/28(土) 22:13:40ID:WXq+4750
ツマンネ
0148名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 02:26:23ID:a7lpkCrQ
プッ
0149名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 09:36:24ID:NyI9YH8M
4色機より6色機がコストがいいと言ってた奴も
1000円のコスト差を出すのに

インクと紙に6万円も使う事を指摘されたら

急に黙っちゃったよねwww
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 16:20:13ID:87NBxbzJ
ちょっと聞いていいか?
「1000円のコスト差を出すのにインクと紙に6万円も使う」
のなら500円の差で3万円、100円で6千円、という風に結局いくらだろうが
差が出るんじゃないかと思うのだが違うのか?
それとも印刷枚数が少ないと逆転するのか?するとしたら何枚で逆転するのか?
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 19:36:46ID:87NBxbzJ
>>151
それって週アスに載ってたの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 07:08:35ID:uant0OeY
A4サイズの光沢紙で写真を500枚印刷して1000円だけの差。
しかもその1000円の差を出すために60,750円も
(インク代53,000円+A4光沢紙500枚の金額7,750円)
金を出さないとならない。

0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 09:53:59ID:2Usj9FTQ
週アスはA4を500枚も印刷した時点で釣る気満々と見た。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/01(水) 23:38:24ID:5IYYkpg2
他の人はとっくに>>150の事実に気づいているのに単発IDだけが
壊れたスピーカーみたいに同じことぶつぶつ言ってる

そうだよな、安いと思っていたMP600のインク代が実は6色インクに
負けてたとかキヤノキチ単発IDには信じられないんだよな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 12:23:18ID:vpcgnat9
>>156みたいな自爆バカが必死〜♪
6色機なら同じ複合機のA820を投入すればいいのに
な・ぜ・か単機能のD870をテストに引っ張り出す。
しかも『 6・万・円 』も紙とインク代をつぎ込んで
やっと1000円(だけ)コストが上回るんだよなぁ〜m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/02(木) 23:08:57ID:i/vQVQjm
そもそもMP600のコストは誤植だから。
44000円
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 21:16:10ID:vw8TrGFE
結局EPSONのプリンタは通常使用とは違った使い方(連続500枚印刷)で
印刷コストが良くなるという事だな。

納得、納得。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 21:50:10ID:wnzPOvsG
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/i/m/i/imihu/vi4813876237.jpg

ついにインクの完全分解画像(インク量も完全測量)が出たね。
これを関係者が見たら顔面蒼白になるんじゃないかな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 08:57:42ID:+/E3wCFr
>>161
不覚にも勃起した
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 09:03:26ID:Mul1HMdJ
エプ工作員も週アスの記事を利用してキヤノンのコストの悪さを宣伝しようとしたら
テスト内容で逆にエプのコストの悪さ(1000円のコスト差を出すために6万円以上もかかる)
を強調する形になって豪快に自爆。

A4光沢紙を500枚も連続印刷して5万円以上もインク代をかけてテスト費用の合計は6万円以上。
一般使用とはかけ離れた「非現実的」なテストを見たら一般人はドン引きするよね。

もっとも2ch住人なら1人くらいエロアニメや無修画像印刷でそんな使い方をするキモイ奴がいるかもしれないけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 02:11:35ID:782SCcBK
金額に関してはキモイとかドン引きって程でもない。
B9180ユーザーにとってはたったの2セット分のインク代。
A4写真500枚ってのはちとアレだが。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 07:25:47ID:N3XgmsXa
>>161
不覚にも勃起した
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 00:55:44ID:hs0JZnF0
だけど不思議だよなぁ

同じ週アスのテストでも>>1のテストは

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)

わりと現実的なのに、何で少し前の週アスのテストは

>PM-D870 6色
>500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
>MP600 5色(4色+顔料ブラック)
>500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)

いきなりA4で500枚も印刷してインク代に5万以上かけて
しかも単機能と複合機を比較する不自然な事をやっているのだろうか?

0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/06(月) 08:52:22ID:aq2bT7AW
【審議中】
          / ̄ ̄ ヽ,      / ̄ ̄ ヽ,
         /        ',     /        ',
         .{0}  /¨`ヽ {0},     {0} /¨`ヽ {0}  ,
         l    ヽ._.ノ  ',    l ヽ._.ノ    ',
       /  ̄ ̄ ヽ`ー'′  ,    ノ  `ー'′ /  ̄ ̄ ヽ、
     /       .i               /       .i
     |   {0}  /¨`ヽ、            /¨`ヽ {0}    |
     |      ト、.,_i  >>164<ヽ`∀´>.i__,,.ノ       |
    ノ       ー'/  ̄ ̄ ヽ、,      /  ̄ ̄ ヽ、     |
            /       .i,    /       .i
            |        {0}、  ,.{0}       .|
            |         |_i  i_|         |
           ノ         |'   `|         |

0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/07(火) 23:01:41ID:vBGerkrl
1000円のコスト差を出すために



60,000円以上もインクと紙に金を投資しないとならない事を突っ込まれたら



案の定、話題変えに必死みたいですね




0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 07:11:31ID:lpzQnctP
このスレが上がると某スレが必死な件についてw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/08(水) 12:46:59ID:PWkYVNVV
今週号の週刊アスキーのDPフォトコン見たら
iP4300で印刷した写真が綺麗で一瞬6色インク仕様かと思った。
あれだけ綺麗に印刷できれば6色仕様のプリンタはいらないね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 04:00:07ID:X7r9fxo4
4色の画質で許容できるのか6色ないと駄目なのか、それは人それぞれ
美に関する感性によるけど
6色には画質で太刀打ちできない4色が、
6色よりインクコストが高いのは納得いかないよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 04:44:44ID:7o7Vi76X
 ところで、普通紙にカラー図表混じりのテキストを印刷した時の印刷
コストはどうなんだろう?
 ところで、2週間おきに印刷してつまり解消のためのクリーニングで
消費されるインクを計算に入れた場合の印刷コストはどうなんだろう?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 09:43:32ID:muXKiKqv
>6色には画質で太刀打ちできない4色が、

5年前ならそれが当てはまるけど今のキヤノン、エプソンの4色機は
昔の6色機なんか話にならないくらい良く出来てるよ。
一般レベルならiP4300やE-500の写真印刷で十分。
インクに無駄金出してまで6色〜8色機はいらないね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 15:55:31ID:ZVXLMDlY
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/l50

さすがに上記のスレでも紙とインクに6万円も使って
コスト差を出すやり方に疑問の声が出てきたな。

0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 21:45:28ID:vlCXco2o
■ 注 意 ■
振り込め 詐欺師(さぎし)
野川隆行 (のがわ たかゆき)
三菱東京UFJ銀行
秋葉原支店
普通口座 3776683
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 11:26:56ID:oIi2QISk
>>175
で?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 13:37:20ID:2XJ41ZxH
今度はPX-5500のA4印刷で話を逸らす気ですか
色々と大変ですね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 20:32:43ID:HwWk6fYY
ここまでのおさらい

1、週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


2、週刊アスキー・7/17号
A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73000円(インク代53000円)
MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74000円(インク代54000円)


同じ週アスのテストでも2番目のテスト(A4で500枚印刷)はどう見ても異様
1000円の差が出るまで申し合わせたように測定した感じだ
しかし普通インク代に53000円もかけるのかねぇ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 23:59:44ID:ppKFVydK
話を逸らすのに一生懸命なエプキチ哀れすぎ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/11(土) 00:06:52ID:Um8C8poc
>しかし普通インク代に53000円もかけるのかねぇ…
4台測定してるから用紙代コミで25万程、本体までコミだと30万超える。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/11(土) 08:24:27ID:3+UXfSqz
>>180
30万以上って高っ!?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 01:32:32ID:HC8ZtFu8
まあ一般の人が30万円も金かけてテストなんかしないもんな
どう見ても現実的でないよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 20:08:20ID:+ZauLVaq
相変わらず某スレで4色機のコストが悪いと言ってる人がいますが
彼等はインク代・印刷紙に6万円もかけてA4を500枚印刷してから
その台詞を言っているのでしょうな

そうでなければただの嘘つきですよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 22:24:56ID:Gwp2M6HL
またエプキチがキヤノンアンチスレでここの話題や6万円の話題を逸らそうと
自作自演して必死こいてるね、ヤレヤレ( ´,_ゝ`)プッ プップッ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 23:59:21ID:hTRSNwJI
屁?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 09:27:48ID:Iznsga1C
所詮PC雑誌のテストはメーカー絡み
100%信じるのはアホ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 09:35:17ID:zCq7hLVu
1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   結果、A4光沢紙を 500枚 印刷してD870が1000円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた

結論
A4光沢紙を連続500枚印刷する時はD870がコストが良く
L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い

0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 08:10:42ID:OvurtwS6
>>187
>A4光沢紙を連続500枚印刷する時はD870がコストが良く

一般人が常にそんな使い方をするとは思えません
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/14(火) 12:51:51ID:CTMfFT9I
経費にうるさい業界人もそんな使い方はしないと思う。
日常的にそんな使い方をするのは、コスト意識の低い役人くらいかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 08:23:28ID:zKP2mG8I
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/l50

ついにコストの話から画質に話をすり替えて逃げてますよ

1000円のコスト差を出すためにA4光沢紙500枚印刷と53000円も

インク代をかけた非現実的なテストの話を続ければ続けるほど

墓穴を掘る事にやっと気づいたのでしょうね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 08:26:22ID:dfKbZIdc
>「連続でA4サイズ500枚を写真画質で印刷した場合はコストが良い」とか
>「肉眼ではなくルーペで拡大した場合は解像感が良い」とか、ありえない
>条件つけないと、エプソンのプリンタはキヤノンを超えられないのが、
>このスレ見て良くわかった

>>190で指摘しているスレでも冷静にまともな事を書く人がいますね
まだまだ世の中も捨てたものではありません
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 09:08:32ID:mq6mSgYV
結論
エプソンの6色機でキヤノンの4色機のコストを上回るには
インクと紙に6万円必要(週刊アスキー7/17号のテスト結果を見ての感想)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 14:30:14ID:PuzbbtVX
>>193
だよね。
複合機だから普通紙でコピーする事だってあるのにテスト内容が偏りすぎ。

それにA4光沢紙でフチ無し印刷を連続500枚もしたら確実に内部は
インクミストで物凄く汚くなってローラーとかも汚れるよ。
あと廃インク吸収スポンジもインクが溜まって内部調整表示に近くなってしまう。
もしそうなったら複合機は1万円以上(送料込み)も修理代がかかる。
もっと客の立場になってテストすべき。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 23:17:56ID:8AGStKDy
>>193>>194
次ページは文字印刷のテスト。
普通紙500枚印刷してカートリッジいくつ替えたか載ってる。
レーザーも載ってた。
あっちのスレで基地外が写真のテストだけを取り上げて
必死になってるから忘れられてるんだと思う。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 08:49:11ID:p3lpHFUZ
複合機なのにコピー印刷より写真印刷を強調するって変だよねー
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 13:31:03ID:YYgELe2D
画質も保存性もそんなに変わらないのに
キヤノンの4色機より印刷コストを上回るためには
インク代と紙代に大金をかけなければならないなんて大ショック。
しかも普通紙印刷はベチャベチャ。顔料が無いって不便だよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 15:18:21ID:IhnbaGXL
>>197
禿同
一度でも顔料黒付きのプリンタを使ったら
染料だけのプリンタは物足りなく感じる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 21:21:17ID:f4etJZVA
>簡単に言うと用途に応じた棲み分け。
>PM-700C以降2000年頃までエプソンとキヤノンで写真画質競争をやっていたのだが
>キヤノンは常に後追い状態だった。
>しかし後追いでエプソンと同じことをやっていたのでは当然ながら勝ち目はないので
>文書向けにシフトした4色機を6色機と平行して出した。それがBJS600。
>文書向けはHPが強いが知名度が低く、エプソンを相手にするよりHPのシェアを潰す方が
>まだ勝ち目があるのと、DJ720Cがそれなりに売れたため高速文書印刷の需要も潜在的に
>かなりあることが分かったというのもある。
>そして4色2plヘッド搭載機で素人向けにはこれぐらいの画質で十分という感触をつかみ、
>HPのお家芸である前面給紙と自動両面印刷を搭載してHPの息の根を止め(家電店販売から撤退)
>1plヘッド開発で満を持して4色機を汎用として6色機からの脱却を図ったのが現在の状況。
>カメラメーカーであるキヤノンが写真画質で負けを認めたくなかったという意地が
>あったため、勝ち目がなくても多色機も作り続けていたのだが、560iあたりで
>文書向けの機種の方が売れ行きが大きくなりすぎて、利益のでない多色機は
>Proシリーズにまとめて一般向けから追い出してフラッグシップのイメージだけは残している。


こういう書き込みを見ると2chっていかにキモイ連中が多いかを実証してるよな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 21:27:17ID:0LE6iv+U
写真のみを毎日(詰まるような間隔をおかず)大量に印刷するなら
ぜったいエプソンのほうが得だと思うんだけどな。
やっぱり写真の印刷はエプソンのほうが綺麗なのは間違いないし。

…ただ、そんな使い方は普通はしないんだけどね。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 01:39:40ID:F2zrSzk2
>ぜったいエプソンのほうが得だと思うんだけどな。

詰まりがある以上お得とはいいにくい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 15:55:05ID:dw9PPb4E
>>199
ttp://zip.2chan.net/11/src/1187577574340.gif
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 05:28:09ID:hyPbgHQC
>>207
キヤノンの方が写真が綺麗と思う俺はキヤノン買って正解ですね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 08:54:52ID:P60/tvIj
>>203
お前は誰に話しかけているんだ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 23:33:57ID:XZuQa6nJ
テストの費用「6万円」の件は相当嫌がられているみたいだなw
Eオタが必死に見て見ぬフリをして話を逸らしているのがチョー笑える

自慢げにアスキーの記事を使って4色機のMP600より「1000円分」
6色機のD870の方がコストがいいと書き込んだまではいいが
1000円の差を出すために『60000円』もインクと紙に金をかけるなんて爆笑物だ
その金でプリンタが何台買えると思ってんだよw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 07:21:19ID:InYopUwC
>>205
6万円あればMP600なら3台、D870なら4台買えるかな?
そもそも複合機と単機能を比較する事自体、最初からフェアじゃないよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 12:57:34ID:Say+T3gt
ぽまいら
6万円もあったら
PC買えるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 13:12:07ID:y6gyYQ8V
週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
( ※ )今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)


( ※ )
>今回の4機種では最安コスト

6色機が4色機のコストを1000円分上回るには 60000円前後 インクと紙に費用が必要であり
A4光沢紙印刷を 500枚 印刷しなければこの数字は出せない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 14:04:16ID:26QKoZMa
>>208
6万円!?びっくりするほど高いね
普通そんなに印刷しないよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 15:03:54ID:InYopUwC
この板に粘着している旧型機使いの貧乏人には
インクと印刷紙に6万円も使うなんて夢のまた夢
いや、絶望的な数字の金額だろうな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 15:04:15ID:WU2Gv5ya
不覚にも勃起した
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 17:16:42ID:TM0vHdVi
>>210
>粘着している旧型機使いの貧乏人には

まるで知ってるような言い方だが誰よ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 17:45:55ID:InYopUwC
エプソン 屁コキ

でググレれ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 08:28:27ID:SCmJ1rC+
週アスのテストもだが、エプソンが好条件を出すテストはA4を500枚も印刷したり、
10枚プリントアウトするごとに電源を切って再度電源を入れたり
(ttp://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml)
一般の使い方とはかけ離れているやり方が多い気がする。

インクが切れるまで連続印刷、もしくは連続で数百枚印刷なんて非現実的。
いい加減、メーカー・雑誌側も一般の使い方に近いテストでコストを出すべき。

1週間おきにL版フチ無し写真印刷を10枚とA4普通紙でカラーテキスト印刷を10枚。
これを繰り返し1色でもインクの交換表示が出た時点でコストを計算すればいい。
インク詰まりが出たら当然ヘッドクリーニングも行う。
少なくとも今までのやり方よりはずっと現実的だ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 16:29:46ID:Vno1ca7n
>>214
それエプにとって一番ヤなテスト方法じゃないかw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 19:25:13ID:HBW+ochb
そこまでゲタ履かせないと勝てないのがキヤノン
いやこれでも勝てるかどうか怪しいところだけどな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 00:13:31ID:Vw6VmjNh
>そこまでゲタ履かせないと

Eは2〜3日使用間隔を空けただけで詰まったり(注:印刷した翌日に詰まった経験有)
いきなり強制ヘッドクリーニング発動でインクが減るのに








そんな強がり言って大丈夫?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 01:06:05ID:TqIPKicn
エプソンはインクコストが良いとかいう記事もあるけど、あの無限の
詰まり地獄を味わった人間は、そんな提灯記事を素直に鵜呑みに
できるわけないんだよ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 07:27:06ID:KIoHO+5y
( ´_ゝ`)フーン
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 11:55:25ID:KmmWgW3M
>>216

『A4光沢紙を500枚も購入して印刷。インク代に53000円もかける』

『10枚プリントアウトするごとに電源を切って再度電源を入れたりする、意味が無い&不自然な操作』


どう見てもゲタを履かせてやっと勝っているのはE(省略)です
ありがとうございました
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 12:18:25ID:zusODK3V
ダメじゃん
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 13:08:52ID:GtIwCqWT
>>218
その通り。
実際使っていればインク詰まりを絶対体験しているよ。
なのに「俺のは詰まらない」と嘘を言い続ける人がいるから困るよね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 14:24:53ID:YcLO186g
これを貼れと言われた気がした

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
   ∩___∩   Y ト、  ト-:=┘i     敢えて言おう!俺のG800は詰まらない!!!
   | ノ      ヽ/⌒ l ! \__j'.l
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
 / /   ( _●_)  ミ/ .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
.(  ヽ  |∪|  /=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
 \  ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 16:00:28ID:uMHHsh5B
今度はインクコストから詰まり(顔料黒のみ)に話をそらしてますよ
また墓穴(エプソンの全色顔料 例:600PX V700 A550)を掘らなければいいですね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/25(土) 01:54:23ID:nwLi0f+Y
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の秋までは勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< でも…秋の新型もIC50仕様じゃ同じか…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!


0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/25(土) 23:32:37ID:eijhktAn
IC32インク仕様のG730を使っている俺は勝ち組!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 02:24:37ID:LTTcqru8
それにしてもインク高いよな。
今の半額なら気楽に印刷できるけど。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 04:10:56ID:b/mEBQog
キヤノンのプリンタ半年使わないでいたら、
インクが 全 色 完 全に蒸発(´・ω・`)ショボーン

サポセンに電話、
『スポンジ部分から常に蒸発しています』

サポセン( ´∀`) ( ゚Д ゚ ) …

知らなかったオレが馬鹿です。

糸冬 了
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 09:10:37ID:WjpmJ7qg


はいはい
また例の『午前3〜4時に捏造書き込みするエプソン工作員』ですか







お前の頭が  糸冬 了   してる事に気づけよDQN
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 11:09:22ID:HLC8cdAg
エプはアスキーの記事で本体性能もコストもキヤノンに劣るってバラされちゃったから
必死なんだよ。こんなとこでライバル製品を誹謗してる暇があったら、良い製品を作る
努力をすればいいのに。今はキヤノンを使ってるけど、昔はエプソンを使ってたから、
エプソンには頑張ってもらいたいんだけどね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 11:37:34ID:nqkETBiE
>>220
これの事か
他のスレからコピペ

1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   

結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) してD870が1000円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた


結論
A4光沢紙を連続500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) する時はD870がコストが良く
L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い

0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 13:09:52ID:1vUjubQO
まだエプソン工作員が悪あがきしてしてるのか
いい加減に1000円のコスト差を出すのに6万円かかりましたと
素直に白状すればいいのに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 18:39:25ID:+JiQuUDO
        

0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 10:10:22ID:o4AZ/vsJ
エプソンやキャノンのインクジェットプリンタってコストパフォーマンス悪いね

やはり品質・コスト共にD.P.Eだよ

インク代や紙代に六万円も使ってコストの優越を競うってバカだろ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 20:05:57ID:lcG8rA3N
コピペ乙
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 21:13:16ID:sNTjqiVg
>>234
まあ確かに6万円はやりすぎだよね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 23:38:28ID:MLgYonwe
>>237
60,000円?安い新品PCが買えるじゃないか。
プリンタなんか1〜2万円の物で十分。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 09:11:28ID:tG60QjXs
1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   

結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) してD870が1000円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた


結論
A4光沢紙を連続500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) する時はD870がコストが良く
L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い

0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 16:27:54ID:6AZGUNky
>>240はこっちでも現実逃避してるみたいだから向こうのスレのを貼ってみる


週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   
結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の合計費用は 60,000円 前後) してD870が1000円分コストが良い


つまり、エプソン『単機能の6色機』がキヤノンの『複合機(4色+顔料1)』のコストを上回るには
A4光沢紙で 500枚 写真印刷してインクと紙代に 60,000円前後 かけなければなりません。
そこまでお金をかけれないエプソン単機能の6色機ユーザーは残念ですがコストは諦めてください。

0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 08:05:42ID:Gfs68UR0
今度は主観で叩きかw
いよいよエプ工作員もネタが尽きて
見苦しさしか目立たないなwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 10:15:11ID:OdiC4qXT
556 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/08/31(金) 13:49:28 ID:fUHyDorC
週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   
結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の合計費用は 60,000円 前後) してD870が1000円分コストが良い

つまり、エプソン『単機能の6色機』がキヤノンの『複合機(4色+顔料1)』のコストを上回るには
A4光沢紙で 500枚 写真印刷してインクと紙代に 60,000円前後 かけなければなりません。
そこまでお金をかけれないエプソン単機能の6色機ユーザーは残念ですがコストは諦めてください。


557 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/01(土) 03:30:59 ID:nQN1woc1
4色機なのにエプソン6色より高いのかよ orz
エプソンに買い換えよう


分かりやすい説明が理解出来ない(というか日本語が理解できない or 頭がおかしい?)人がいるみたいですね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 17:42:50ID:dyJoWvJO
        
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 03:19:47ID:Iplgl5hS
(・∀・)ニヤニヤ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 12:37:16ID:Sa4amnnf
>>246
なあ、何でお前そんなに必死なの?

【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1181049260/121
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/02(日) 03:16:49 ID:ViU51TOs

キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/572
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/02(日) 03:18:47 ID:P0bkA1/c

エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166439803/246
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/02(日) 03:19:47 ID:Iplgl5hS

【綺麗・速い】EPSON総合スレッド 6【色あせない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1162352832/746
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/02(日) 03:21:40 ID:nSrw8JWC

【キャノン】CANON総合スレ No.6【キヤノン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161961442/858
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/09/02(日) 03:23:48 ID:4l355kDW

【事実】エプソン機はつまりやすい!5【確定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1173159072/
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/02(日) 03:25:02 ID:GaWgd4HO

【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1159274833/617
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/02(日) 03:27:21 ID:ANRZrFaH
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 17:16:13ID:B6XgR+ll
>>247
なあ、何でお前そんなに必死なの?人生苦しいのか?

【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1181049260/122 12:31:54 ID:Sa4amnnf
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1181049260/124 15:51:27 ID:Sa4amnnf

キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1183806100/575 12:38:47 ID:Sa4amnnf

エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166439803/247 12:37:16 ID:Sa4amnnf

【事実】エプソン機はつまりやすい!5【確定】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1173159072/479 12:34:33 ID:Sa4amnnf

【キャノン】CANON総合スレ No.6【キヤノン】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161961442/860 12:40:12 ID:Sa4amnnf

【事実】エプソン機はつまりやすい!5【確定】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1173159072/479 12:34:33 ID:Sa4amnnf
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 23:59:23ID:2fam00KG
>>241のを見て納得した
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 01:30:58ID:70QljFEE
>>249
どう納得したんだよw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 08:36:46ID:VIIMlxsw
        

0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 14:00:23ID:rlNH68Hj
お前ら揃いも揃ってメーカーに騙されているな。
どこの世界にインクジェットプリンタでA4の光沢紙を連続で500枚も印刷する物好きがいる?
しかもそこまでやってコストがいくらいいですって( ゚Д゚)ハァ?としか言いようがない。
そもそも6万円もインクと紙に金をかけるって物凄くバカじゃね?
インクジェットプリンタに無駄金使うよりD.P.Eとか利用する方がずっと賢いぞ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 07:12:42ID:WzHhRaEN
>>252
店の人乙
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 23:17:35ID:VIoVz9IM
>>1
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< ま、マジかよ…
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  ・・・夢なら覚めてくれ。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 今年の9月までは勝ちを譲ってやる!覚えてろ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< …でもIC50だとIC32よりインクが少ないからどっちにしても無理か
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \___________________________

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< 新マイクロピエゾヘッドもノズル数が増えて印刷コストは期待できないし…
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_____________________________

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< …ふぅ 寝るか
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \______

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 00:50:21ID:6qyX8dOf
>新マイクロピエゾヘッド

これの事か。

>新しいマイクロピエゾヘッドの特徴は、従来180dpiだったインクノズルのピッチを360dpiとしたことだ。
>従来と同じ1インチヘッドの場合、これまで1列180ノズル(ヘッドには2列ノズルが設けられるため
>全部で360ノズル)だったのが、1列360ノズル(ヘッド全体で720ノズル)と倍増、
>1ノズルあたりのインク吐出能力は従来ヘッドとほぼ同等であるため
>同じ面積のヘッドではインク吐出能力が2倍になる。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html
(関連情報)
ttp://www.epson.jp/osirase/newsline/2007/tnl0705.htm


これを読む限りではピエゾ方式の弱点であるインク詰まりが解消された表記が無い。
あとインク吐出能力が2倍という事はインク消費量も多少増えるはず。
印刷コストが不明なのが気になるな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 09:17:27ID:4c3BKAr3
フーン
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 11:34:29ID:uHqvM9WZ
「ピエゾ=詰まり」は永遠に避けられないテーマ
最初からこんなもんだと諦めていれば腹も立たない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 16:09:54ID:LQpClvqz
>>257
腹も立たない?冗談じゃない。
印刷しようとしたら詰まっていてすぐに印刷できなかったり、
途中で詰まったりして印刷紙とインクを無駄にすれば頭にくるぞ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 08:58:16ID:ZuQz+Isj
詰まるとか詰まらないとか論争が多いようだが
どちらと言われたらエプソンは詰まるわな

以前PM-G800を使っていたが事前に
ノズルチェックしたにもかかわらず
写真印刷を始めたら途中で詰まって
緑色のスジスジ写真が出てきた

エプソンは綺麗さと実用性で
“諸刃の剣”的な感じがする
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 09:12:30ID:ZuQz+Isj
追記
A700も使った事があるのでA750スレに
詰まりに対してのアドバイスを書いておいた
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 08:47:34ID:p4v20aay
>>1
ここまでコストに差があったのか・・・

80枚差はかなり大きいな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:01:01ID:1zDiBlG+
ん〜
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:44:35ID:KvARj0bw
A4フチ無し印刷を連続で500枚印刷するとかインクの費用が60,000円かかるなんて
とてもじゃないが現実的じゃない。俺はPC雑誌関係者に提言する。


『もっと現実的な使用途での印刷コスト測定をやれ』と。


毎日連続印刷、しかもA4ばかり印刷する一般ユーザーがはたして全体の何%いるか?
1%もいないだろう。そこでだ、新型が出たら即、こういうテストを行えばいい。


・3日に1度(週・2回印刷)L版フチ無し印刷を20枚ずつ印刷
・200枚印刷した所でインク残量・使用本数を測定しコストを割り出す
・プリンタのコンセントは入れっぱなしだが印刷時に電源ON、印刷し終わったら電源をOFFにする。
・インクが詰まったら当然ヘッドクリーニングを行う。

そうすれば最低でも週に2回印刷で40枚印刷、5週(1ヶ月ちょっと)でテストが終わり11月末発売、
もしくは12月最初発売の本に記事が間に合うだろう。
少なくともA4を連続500枚とか、10枚プリントアウトするごとに電源を切りそして再び電源をオンにして印刷とか、
一般使用とはかけ離れたメーカーのゴリ押しテストよりはずっとマシだ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 17:47:36ID:1zDiBlG+
何すか?その10枚印刷したら電源切ってまたONって?
アホっすか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 23:49:35ID:1zDiBlG+
10枚印刷するたび電源入れたり切ったりって
マジでやってるんすか!?

スイッチに壊す気かいな〜こりゃアホや〜
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 02:08:12ID:9K4jbU5/
エプキチの必死な言い訳書き込みが泣けて…

















いや大爆笑だなwwwwwwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:38:05ID:+NdtmPyq
>>241
インクや紙に6万円も金なんか出せねーよ
D870を買った俺は負け組なのか…orz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 16:54:08ID:rENObedA
負け組(プッ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 23:10:34ID:2wWYJ/b2
プリンタで勝ち負けってバカだろ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 23:11:18ID:eLJbnEjS
>>272
>勝ち負けってバカだろ

でも現にこうやって競い合っているけど?

最新の『PCプリンタ』の売れ筋ベスト5
−2007年9月第1週(8月27日〜9月2日)−

メーカー・シェア上位3社

順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) キヤノン (0.0)
2 (0) セイコーエプソン (-0.5)
3 (0) ブラザー工業 (0.0)

売れ筋上位5商品

順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) プリント方式
1 (0) キヤノン PIXUS MP600 (+0.4) インクジェットプリント
2 (0) セイコーエプソン PM-A820 (+0.2) インクジェットプリント
3 (0) キヤノン PIXUS IP4300 (+0.1) インクジェットプリント
4 (0) セイコーエプソン PM-A920 (+0.4) インクジェットプリント
5 (0) セイコーエプソン PX-V630 (-0.1) インクジェットプリント
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 00:09:31ID:OLgK+WKD
>>273
競い合ってるのはメーカー、勝ち負けを論じているのはバカ。
もちろん、シェアに一喜一憂してるやつもバカ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 23:44:59ID:9xaN4p5b
と、激バカが申しております
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 08:55:10ID:4uPiHeBW
それ以前にインクジェットプリンタはこれから売上が低下するんじゃないかな。
毎年新型を出していて、しかも昔に比べて単価も下がり利潤も減ってるはず。
1度買えば最低でも2〜3年は使うから客だってそんなに買い替えなんてしないよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 19:16:35ID:ebU2JBFv
baka
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 09:19:45ID:h4LcxH4m
>>277
>>276に事実を言われてムッとしたメーカー関係者ですか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 19:22:55ID:W37efe2j
安倍ちゃん
ついに辞めましたな(今更だけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 00:51:21ID:xygiF07o
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html

この新ヘッドが印刷コストに吉と出るか凶と出るか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 23:55:37ID:pMEDNVJ7
某スレより

>エプが詰まりやすいのは『都市伝説』俺もそう思っていました。
>まぁ詰まるのは仕方が無いさ。キヤノンもどっこいどっこい。

ついにやぶれかぶれになったみたいですね
キヤノンがどっこいどっこいならエプソンはインクが出ませんって(苦笑
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 09:16:01ID:/xip+3lP
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

                 +

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/27/news089.html

                 ‖

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 17:47:39ID:d3MCdEkm
ここまでのおさらい

1、週刊アスキー・7/17号
「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
(※なぜか単機能と複合機で比較する不自然なテスト?)

PM-D870(単機能) インク代53000円
MP600(複合機)   インク代54000円   

結果、A4光沢紙を500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) してD870が1000円分コストが良い


2、日経ベストPC+デジタル(2006年・年末記事) L版写真印刷枚数

キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚           結果、MP600が81枚多く印刷できた


3、週刊アスキー(2006年・年末記事) 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数

キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚           結果、iP4300が85枚多く印刷できた


結論
A4光沢紙を連続500枚印刷 (インクと紙の費用は60,000円前後) して
はじめて6色機のD870が4色機よりコストが良くなる。

L版写真印刷・ハガキ印刷を行う場合はMP600・iP4300のコストが良い 。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 18:21:04ID:UHauZW+r
>>284
捏造乙
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 18:37:32ID:hpWzmCcf
↑と、人生嘘だらけの者が申しております
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 19:46:35ID:UHauZW+r
申しております
申しております
申しております
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 03:26:28ID:sAmDZ9AY
        

0289見ていて痛いねぇ
垢版 |
2007/09/20(木) 15:34:26ID:nHq5fkb3
>684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
>エプには昔から「お買い得セット」があったけど
>キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
>その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
>猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 02:33:03ID:23PmMWiC
        
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 06:36:26ID:tXa9yusT
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
エプには昔から「お買い得セット」があったけど
キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/20(木) 23:36:30 ID:+jTBgAcI
>>685
複合機の売れ行きを否定してたキャノキチもいたな


また平日の日中と夜間が同一IDのエプキチですか…。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 19:23:05ID:CKdtiSbK
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/21(金) 06:41:39 ID:/ftA6y+h
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/21(金) 06:36:26 ID:tXa9yusT
684 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/20(木) 13:58:00 ID:+jTBgAcI
エプには昔から「お買い得セット」があったけど
キャノンにはセットがつい最近まで無かった。
その頃キャノキチは「セットだと独立インクの意味がないwww」と
猛烈に否定してたくせに。あれは何だったんだろう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/20(木) 23:36:30 ID:+jTBgAcI
>>685
複合機の売れ行きを否定してたキャノキチもいたな


また平日の日中と夜間が同一IDのエプキチですか…。


今日も平日の朝と日中、同一IDのエプキチがいるけど、速攻コピペでなんで何も言わないんだろう。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 23:04:46ID:Ha/aFs0m
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

                 +

ttp://www.epson.jp/osirase/2007/070920.htm
「一度に吐出するインクの量を増やし、さらに吐出回数もアップ」

                 ‖

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 07:38:28ID:pAUovL3w
エプソンに絶望した
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

なんで旧型より量が減っちゃうんだよぉ〜
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 07:45:10ID:3o2/taea
>>706

週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 08:40:20ID:pAUovL3w
エプソンに絶望した
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

なんで旧型より量が減っちゃうんだよぉ〜
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 09:49:56ID:3o2/taea

週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 10:36:50ID:SNoE1vrb
連続印刷でどんな結果が出ようとも月2〜3回、毎回数枚〜数十枚しか印刷しない漏れにとって
エプソンはただの冗談
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 11:43:05ID:t5K03tL1
あの記事は「エプはヘビーユーザー向けなので一般人はやめとけ」という意味だろうな。
A4光沢を日常的に大量印刷すれば、単価も下がってお得感が味わえるんだろうけど、
一般家庭はL判で十分だし。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 12:06:48ID:8ho34ti4
7色機よりも6色機のほうが12%も高いことについて
千葉県柏在住のコジマヘビーユーザーWD400=昼下がり=AS200は無視してるの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 13:11:27ID:hSP0E+S7
都合の悪いことは無視、ってのがWD400クオリティ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 15:57:48ID:hSP0E+S7
都合の悪いスレにはレスしないってのもWD400だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/23(日) 16:24:03ID:x6PZ12Ou
WD400、きょうは2台体制でがんばっておりますな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 06:12:11ID:r16XS26h
昨日のエプキチの2IDは2IDさんとも夕方以降はお出かけのようでしたね。
恒例の深夜から未明にかけてのカキコもなかったし。
エプキチっていつも仲良し登場時間は同じ、と。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 09:36:45ID:cVqqrGHj
>>304
で?それが何か?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 10:33:42ID:ApmVPfEL
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 08:10:22 ID:f+eu47mf
買い換える価値はあるね。
少なくともエプソンみたいな退化は無ーい。


↑こういう馬鹿がこっちのスレに来ています。
ウザイしキショイしキモイので早めに引き取りに来てください。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 11:11:10ID:4CDGJYw8
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 10:59:20 ID:YLNALpc4
貧乏人は黙っとけって


こういう言葉しか思いつかないのか?
語彙の乏しいやつだな。(嘲笑
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 13:18:06ID:lZRAW7os
両方持っている/いたけど画質やユーティリティのできはエプの方が好きだ

だけど一般家庭での使用頻度におけるクリーニングも含めたトータルのインクの減り方は異常
それが改善されない限り二度と買わない
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 18:20:08ID:I83udmvt
休日の昼間だと書き込みがないのか。柏は
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 09:05:39ID:+Paqty45
>>309
なんで柏だよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 10:59:57ID:rrwEoqsZ
『利根川を挟んで、茨城県との境に位置する。国道6号と国道16号が交差する交通の要衝で、
東葛地域と呼ばれる千葉県北西部を代表する商業都市である。周辺都県を含む商業人口は、
230万人を超えている(2001年総務省統計局商業統計表より)。
近年、ストリートミュージシャンが多く集まる都市として知られており、「千葉県の渋谷
」・「プチ渋谷」とも呼ばれている。しかしそれゆえに柏駅付近は深夜でも若者が徘徊し
たり、バイクによるひったくりなどが起こるなど治安が良い街とは言い切れなくなってき
ている。その為、警察や市職員、ボランティア等によるパトロールが行われている。また、
スーパー防犯灯も設置された。』(from Wikipedia)

千葉の渋谷w
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 20:12:32ID:Zoh7zC30
>>305
奇跡ってすごいなと思ったわけ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 00:27:18ID:yys3FNfc
>>312
>治安が良い街とは言い切れなくなってきている。

だからこんなDQNが出てきたのか↓

【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】
1 名前: ● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/09/26(火) 21:47:13 ID:gEjkgXobえぷそん
立てたでつ( ´,_ゝ`)プッ
これでキヤノキチも脂肪でつね( ´,_ゝ`)プッ

PM-G850
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/pmg850/index.htm
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 12:57:48ID:qEaEIZO0
30歳のDQNってw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 14:49:46ID:2nvQVaus
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 23:13:04ID:U+tz1b1+
>>317
>投稿日: 2007/09/26(水) 14:49:46 ID:2nvQVaus
>おじちゃんたちどうして働かないの?

>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46
>14:49:46


バカ言ってないで早く職を見つけなさい
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 23:23:28ID:I2SOn3SA
本当のことを言われて単発IDが必死ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 02:27:57ID:U81F31YJ
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/26(水) 14:45:28 ID:2nvQVaus
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1190582339/46

317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/26(水) 14:49:46 ID:2nvQVaus
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166439803/317


            『     14 : 45 : 28      』
            『     14 : 49 : 46      』


確かに本物のニートor引き籠もりだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 19:10:20ID:L5YkpnXi
午前2時半も大して変わらん。真っ当な人は寝ているだろうし。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 19:39:57ID:hq3G4PpO
ニート天国プリンタ板ww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 22:04:26ID:Y7Wm0tPn
まっ、ニートというのは一方のキチだけだけどね。
平日は24時間体制でなぜか土曜休日の昼間は書き込みがなくなる。
「イベント」にでも行っているのだろうか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 22:17:30ID:CW1dT+5q
↑P2Pばっかしてるからだろw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 23:56:11ID:DTo5osDw
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r >>317    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \と、次の瞬間!/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
   | 父  \ \ \ /    \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r >>317   |      |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   ノ   \   / ─::::::::::─ \      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ノ      ヽ \:::::::)
 | U    ` ⌒´ノ\     ` ⌒´    /  \:/   (●   (● U\ノ
 |         }   ( r >>317  |      |  U   (__人__)    |
 ヽ   U    } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \     (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、        ノ|
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 17:16:29ID:iDtQCTUU
>>1
>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


去年の秋に行われた雑誌でのテストは
こういう結果だったが今年はどうなるかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 06:39:48ID:ARNdZ+7f
久しぶりにWD400が戻ってきたようだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 20:43:21ID:F4Xx9vSM
といつもの工作員が申しております
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/07(日) 23:17:33ID:ImFnLDI2
エプソンで写真印刷すると高く付くのか。写真印刷取ったらエプソンに何が残るんだ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 07:05:39ID:hbHRyUjW
>>333
うるさい給紙音、カスカスモードのインクコスト・速度計測時の標準モード印刷 or
インク大量消費、超低速の高画質モード印刷、そして激しいインク詰まり
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:12:17ID:xZeibRkI
>>334
迷わず氏ね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 09:14:08ID:Q1qI2teY
>>334
これも付け加えてくれ

つ【工作員】
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 14:29:59ID:AtGO+xVe
>>334
これも

『千葉WD400』『おおそれた』
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 18:30:31ID:Vf49tYTh
>>1
>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


去年の秋に行われた雑誌でのテストはこういう結果だったが今年はどうなるかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 23:15:57ID:QlYEQl6F
>>338
楽しみだよな(・∀・)ニヤニヤ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 08:37:34ID:KHw9gNqr
Eは去年の悪夢の再現の悪寒
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 12:19:47ID:r1pggsYJ
いや、カタログスペック用のデフォルトモードだけはインク量少なくして、
インクをドバドバ使う高画質モードで画質を比較って寸法だから問題なし。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 22:35:31ID:r1pggsYJ
>>342
事実だからしょうがない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 06:24:00ID:Vuds8BJl
エプソンのインクコストや印刷スピードは「使えない」画質でのものだったんだorz
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 10:03:44ID:/etkMkUU
780 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/11(木) 04:29:54 ID:l6xYZ8+o
キャノキチの負け


781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/11(木) 10:02:36 ID:x3FSKctM



 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜこんなになるまで放置したんだ! もう手遅れだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー>>780 ヽ  < う〜んキャノキチの負け〜
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
0347本来のスレへお返し
垢版 |
2007/10/11(木) 18:32:01ID:vshZwEKn
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 12:30:07 ID:Q0i5nIuQ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 12:15:10 ID:9kkffTRJ
滑稽だな
単発ID(IDを変えてる)くせに、なぜこっちだけsageか説明してもらおうかw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 21:01:51ID:BS9UYC7C
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 19:45:06 ID:Q0i5nIuQ
347 名前:本来のスレへお返し :2007/10/11(木) 18:32:01 ID:vshZwEKn
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 12:30:07 ID:Q0i5nIuQ
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/11(木) 12:15:10 ID:9kkffTRJ
滑稽だな
単発ID(IDを変えてる)くせに、なぜこっちだけsageか説明してもらおうかw


平日の日中と夜が同一IDのWD400が必死だね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 06:57:51ID:c7gGUOi3
だからエプソンだけは絶対に買わない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 19:33:24ID:OmHZfXkK
そうだね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/13(土) 20:49:08ID:cBAJbIiB
スピード・インクコスト測定モードの画質は見せられないエプソン
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 18:58:41ID:3eVbkOTr
高画質モードだって2002年頃がピークだからなぁ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:38:46ID:HPx0zFmD
まあこういうエプソンだけ都合のいいテストは二度とやってほしくないですね

すぐにテストといきたいが、今回はひと工夫。10枚プリントアウトするごとに電源を切り、
そして再び電源をオンにして印刷――、これを繰り返したのだ。
理由は、実際の利用シーンに近い状態でテストしたいから。
ttp://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:42:55ID:TgtMZ/2n
週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 00:45:40ID:BB+A/7wk
日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 12:08:07ID:zOb+tyIB
>>355>>356
へ〜、エプソンはL版印刷やハガキ印刷はキヤノンより印刷コストが今イチみたいだけど
A4サイズ光沢紙を500枚印刷する分にはキヤノンよりインクコストが良くなるんだね♪(・∀・)

え?…73,000円(インク代53,000円) ?Σ(´D`lll)
そんなにお金をかけないとキヤノンよりインクコストが良くならないのか!?Σ(゚д゚)オイオイ
プリンタにそんなにお金かける気ないよ…(´・ω・`)ショボーン

0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 22:45:40ID:yxrnDYE2
エプソン、秋モデル複合機「PM-T960」に不具合  〜ファームウェア更新で対応

エプソンは13日、4日に発売したインクジェット複合機「PM-T960」に不具合があることを発表した。
ファームウェアのアップデートにより解消する。

不具合は、電源が切れない現象が発生するというもの。
電源オフ操作を行なっても、液晶モニターに「電源オフ」と表示されたまま電源が切れない。
無線LAN使用時に、「ネットワーク設定」の「ファイル共有設定」を「有効」に設定し、
Windows環境で使用している場合にのみ発生する。

対象となるのは、製造番号K7PE000001〜K7PE027558の製品。

ただし、製品背面の電源コネクタ下の番号シールに、赤い丸印が付いているものは、
対象製造番号でも対策済みで、ファームウェアをアップデートする必要はない。

現象が発生した場合は、電源コードを抜いて電源を切る。
電源オフと表示されている際に電源コードを抜いても、プリントヘッドが保護されているために損傷することはないとしている。

ファームウェアのアップデートには、PM-T960でインターネットにアクセスできる環境があり、
さらにPM-T960とネットワーク接続されているPCがある場合は、PM-T960に内蔵されている「EPSON Web Config」を使用する。
PM-T960がインターネットにアクセスできない場合は、PCでファームウェアをダウンロードしPCとPM-T960をネットーワーク接続して、
「EpsonNet Config」を使用してアップデートする。

PM-T960は、Ethernetと無線LANを搭載し、デジタルTVからのプリント機能を備えた複合機。
6色の染料インクによるプリンタと、解像度3,200×6,400dpiでフィルムスキャンも可能なスキャナ、メモリカードスロット、IrSimple、
外部ストレージに対応したUSBホスト機能などを備える。店頭価格は3万円台後半。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/10/15/7193.html
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 06:10:13ID:TFyI46RW
>>358
インクコストのこととは関係ないだろw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 18:13:47ID:3iPeZQx9
>808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/19(金) 15:20:31 ID:Gyr9U8Ov
>ネットサーフィン必死だなだなぁ
>キモいからキヤノン買わない

(プ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 09:10:02ID:dcirOo9W
↑ブラクラ注意!
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/22(月) 12:38:54ID:J1OIGfiC
で、>>362は何なの?怖くて見れねー
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 14:00:36ID:3JjPRoZk
またWD400が暴れて狂ってるね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 16:56:48ID:bNJfVoA7
お前らWD400さんをバカにすんなよ

プリンタ脳内所有・世界一のWD400さんは凄いんだぜw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 22:57:13ID:row/YHIY
>>366
キチガイだからね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 00:00:45ID:uGp5fSaA
>>368
これで刃物を持たせたら(ガクブル

>>367
脳内所有には絶対勝てないよね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 08:57:25ID:9keVB/KM
日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 20:48:45ID:bLgvMoOn
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/25(木) 21:07:35ID:Zq/lJ3ex
プリンタのデザイン評価
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193313871/1
1 名前:Socket774[] 投稿日:2007/10/25(木) 21:04:31 ID:IZdsN/7M
2,3年前くらいからキヤノン>>エプソン
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 00:25:04ID:jEBN+p2i
それで?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 19:48:14ID:ey/uKQil
インクタンクが6つも必要なのに80枚以上も印刷可能枚数が少ないんだな_| ̄|○
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 09:32:20ID:34nPheyl

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/    ←週アス・日経ベスト祭り待ち中
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 08:15:59ID:5+HIoO8z
おまいら、そんなに写真ばかり印刷しってんかい?
どうせオ○ンコばかりでしょ!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 09:21:17ID:UAx5U6ls
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

                 +

ttp://www.epson.jp/osirase/2007/070920.htm
「一度に吐出するインクの量を増やし、さらに吐出回数もアップ」

                 ‖

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 12:54:11ID:dUF5zD3h

         インクコストは…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 14:10:20ID:HWmTx3wq
>>377
やはり以前のIC32カートリッジ使用機の方が良かったんだな…
A890とかD800とか再販してほしいよ…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 09:19:13ID:W/JCEV6Q
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 週アス・日経ベストPC祭りマダーーー? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 13:10:25ID:dTqcWIbv
>一度に吐出するインクの量を増やし、さらに吐出回数もアップすることで、
>L判100枚でも、30分ほどで全てプリントします
一回あたりのインク量が増やして印刷速度が上げたと主張してるんだから、一部だけ抜粋するのはイクナイ

野暮な話だが、100枚も印刷するなら業者に頼んだ方が安く上がりそうだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 09:55:22ID:RGcFeaXZ
>>380
去年のデータ


日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)



インクカートリッジ自体は変わってないから
今年もエプソンオタク涙目の悪寒
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 17:31:19ID:bIoL9Hz8
週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

※ PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

※ MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)


1000円のコスト差を出すためなら単機能機と複合機という不可解な組み合わせ&比較も気にしない。
A4フチ無し印刷と5万円近くもインク代を払わないとならないのも気にしない。それがエプクオリティ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 23:46:47ID:Qki+IPDt
>>383
単機能と複合機?
PM-A820とMP600で比較するのが普通なのに
A820だとやばかったのかな?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 10:39:37ID:AdyrPvbK
>日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
>キヤノンMP600 267枚
>エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

>週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
>キヤノンiP4300  344枚
>エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


この悪夢再びか…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 07:02:47ID:MCsUtzkZ
ホウガってなんなんだろ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/04(日) 17:46:37ID:6+3aScFp
WD400は名前を変えて2chでは名無しさんであなたのまわりにへばり付いている
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 17:51:26ID:vuLVrv+G
今年もまた各PC雑誌の新製品印刷コスト比較の季節になったね。
今年の週アス&日経ベストPCの比較テストもエプソンは苦戦かな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 02:14:55ID:0tFibT2y

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/    ←去年、エプソン涙目だった週アス・日経ベスト祭り待ち中
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 09:22:13ID:y7gpOiri
このスレが立ったのが去年の12/18
あと1ヶ月以上待ちか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 11:36:40ID:fTYjujsK
買って2週間ほど。L版3枚程度を3日おきに印刷。
黒だけ前回より-20%も減った・・・・トータルL版15枚しか印刷してない。
これでは雑誌のテストやらの180枚すら無理だ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 17:12:04ID:mO4gTz1p
>>392
これをよく見ろ。
ttp://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html


0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 08:47:30ID:Bczc4LSV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 週アス・日経ベストPC祭りマダーーー? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 11:47:41ID:mL3YIx1x
>>392
エプソンはその使用間隔、及び印刷枚数の使い方だと
あまり印刷コストは良くないと思う。

雑誌などの印刷テストを見れば分かると思うけど一挙に大量印刷すれば
印刷コストは良くなるみたいだよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 00:35:19ID:gOiPVk5w



                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                    |
        ドコドコ   < 週アス・日経ベストPC祭りの前に、エコリカ祭りキタ━━!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ ttp://news.livedoor.com/article/detail/3382102/
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 15:30:03ID:XHkoOwGm

             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧  
          / \ (・∀・ )/    ←エコリカ祭りが一段落したので
        〆     ⊂    つ∈≡∋   週アス・日経ベストPC祭りに向けて待機中
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 08:39:37ID:1G5EnoWR
2週間くらいに1回DVDR印刷
6枚で4分の1メモリまできたライト2色以外75%も減ってる
PMA820のインクの減りは異常
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 18:43:43ID:S/1ibcva
過去ログも過去レスも読まずに書くが
カラリオの「ちゃちゃっと」はやめて欲しい。
あれを聞くと「ちゃっちゃと殺ってこい。」を思い出して
胸くそ悪くなる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%80%80%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 23:53:28ID:cE9dK265
400ゲトー
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 19:27:31ID:i5sH9XHx
去年の印刷コスト比較データ記事

日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)



週刊アスキーも日経ベストPC+デジタルも去年の反響にビビったのか
まだ印刷コスト比較記事を出さないな。

カートリッジその物は変わってないから恐らく去年のモデルと
印刷コストの差は殆ど無いとは思うが。
…ひょっとして某社から圧力でもかかったのかな?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 09:29:23ID:0MxtdttH
>恐らく去年のモデルと印刷コストの差は殆ど無いとは思うが。

ttp://www.epson.jp/osirase/2007/070920.htm
インク容量がそのままでインク排出量アップなら普通は悪くなるのでは?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 17:35:40ID:CFgAkBHg

残念ながら日経ベストPC+デジタルはすでに休刊になっている。

>2007年07月13日 日経BP社 「日経ベストPC+デジタル」 休刊
>日経BP社は、「日経ベストPC+デジタル」を本日発売の8月号を以って休刊する。
>同誌は「日経ベストPC」として1996年3月に創刊されたバイヤーズ誌。
>2004年、デジモノ分野も包含する形にリニューアルし誌名も変更した。
ttp://www.fx-it.com/blog/2007/07/bp_pc_2.html

今出ているのは増刊
ttp://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=T0175901

立ち読みしたがプリンタの印刷コスト比較記事は無し。
これで週アスが比較記事を出さなかったら印刷枚数の比較テストは無くなる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 17:38:09ID:CFgAkBHg
追伸
Eにとってはありがたいだろうな(・∀・)ニヤニヤ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 22:43:02ID:d8saZgBQ
来週の週刊アスキーの予告記事にプリンタ比較テストなどの記事は無かった。
次の週となると12/18だから今年は比較記事が全く無しで終るのかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 17:23:38ID:jDcinLVv
週アスの今週号を買ったがプリンタの印刷コスト比較記事は無し。
次号予告も見たがプリンタ関連は何も書いて無かった。

もうクリスマスが近付いてきて時期を逸したから今年は無しか。
まさかと思うが…どこからか圧力でもあったかな?
特に不利になりそうな某社からとか。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 18:16:07ID:GbLFoSzN
もう2年くらいD-1000ってマイナー機種使ってたけど、内部調整が必要ってエラーが3度目です。前の2回はメーカー保証でした。年賀状の季節に故障は痛いね。たくさんプリントしたけど、2年でこれではちょっとつらい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 19:15:06ID:jDcinLVv
>>408
そのいかにも携帯から書いてますみたいな
改行無視の書き込みは止めなさいw
0410408
垢版 |
2007/12/11(火) 21:59:29ID:GbLFoSzN
>>409
うん、携帯です。改行ないと見づらいですか。
気にしてなかったよ。
気をつけます。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 23:04:25ID:d8a9bIfp
日経ベストPC+デジタルは休刊。(増刊は有り)
週刊アスキーは恐らく印刷枚数比較テストをやらない?

で今日、本屋でPC雑誌を色々見て見たが
印刷枚数比較テストはどこも行なっていない。

なーんか不自然だよな。
一昨年なんかここまで↓やっていたのに。
ttp://info.nikKeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

(二年前の記事を削除もせず放置してるのもある意味凄いけど)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 16:13:11ID:v9ixCPqg
これだけは確実に言える
エ●◆ンはホッとしてるに違いない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 00:12:24ID:1y3Ua3CD
エンジンかよw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 23:37:53ID:1y3Ua3CD
週アスの今週号買ったけどプリンタ比較記事無し。
次号予告にも無し。完全に印刷枚数の比較テストは封印されたね。

雑誌に圧力をかけたか、それとも自主的に雑誌側がテストを控えたか、
はたまた協定でも結んだか。全ては闇の中。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 19:35:09ID:oXiylmQp
>>416
取りあえずエプチョンは一安心でつねwww
0418sage
垢版 |
2007/12/20(木) 13:48:28ID:P7dl3lOw
>>417
勘違いしてるかな?逆だよ。週アスの記事なんだがw
キャノンが圧力かけて今年は載せないのかもね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 01:51:11ID:JfPkXwwd
日経ベストPC+デジタル / L版写真印刷枚数
キヤノンMP600 267枚
エプソンPM‐A820 186枚 (キヤノンより81枚少ない)

週刊アスキー / 写真入りフチ無しハガキ印刷枚数
キヤノンiP4300  344枚
エプソンPM-G850 259枚 (キヤノンより85枚少ない)


どう見てもエプソンの方が(ry
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 17:24:37ID:sXJUwrBi
週刊アスキー・7/17号
「本当にお得なプリンターがわかった」より

「A4光沢紙(コクヨ使用)・最高画質設定」で500枚印刷しての消費したインク量から計測
インク各色1000円(顔料ブラックは1200円)

PM-D870 6色
500枚印刷のコスト 73,000円(インク代53,000円)
今回の4機種では最安コスト

MP600 5色(4色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 74,000円(インク代54,000円)
インク総交換回数は53回

PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)


どう見てキャノンの方が(ry
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 00:00:54ID:mue/bqZo
PM-A920 6色
500枚印刷のコスト 101,000円(インク代68,000円)
インク総交換回数は68回

MP960 7色(6色+顔料ブラック)
500枚印刷のコスト 94,400円(インク代59,400円)


うん確かにキヤノンのほうがインク代が少ないね

ちなみに何で複合機のMP600に対して単機能のD870を持ってきたのだろう?

ライバル機のA820では何かマズイ事でもあったのかな?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 00:02:58ID:AEN9ZMEI
>>421
baka?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 00:21:05ID:aoehByeN
↑こいつ最高にβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 15:48:11ID:Pvp4RCKS
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 09:35:46ID:v57rRcJI
>>421
>うん確かにキヤノンのほうがインク代が少ないね
>ちなみに何で複合機のMP600に対して単機能のD870を持ってきたのだろう?
>ライバル機のA820では何かマズイ事でもあったのかな?

1、たまたま手配が間に合わなかった
2、ガチで比較されるとマズイから
3、ヤバイヨヤバイヨ

どれかだろう
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 09:24:17ID:4EgvFKuR
つ【2】
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 12:47:41ID:Q8dVDN45
取りあえず全部読んだがこういう事は
カタログでは分らないからためになるね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 00:33:24ID:Q7QA5CEI
おもしろい書き込みを発見

>キャノンは6色では画質でエプソンに太刀打ちできないから
>事実上撤退して4色に逃げた。
>さらに「4色なら6色より安いに違いない」と消費者は思い込んでるから
>キャノンはそれを利用して利益をあげているって手法。
>キャノンの4色よりエプソンの6色の方が安いのにね

逆に書くとこうなる

エプソンは2005年モデルまでA4染色機を出していた
しかもD600やA750はかなり良い画質を出していたにも関わらず
なぜかエプソンの2006年モデルからA4染色機が消えた

1、高画質を出すためには印刷速度がかなり遅くなる弱点がある為
  キヤノンの高速に太刀打ち出来ないと判断して撤退した

2、4色機でも2plヘッドを搭載し一般レベルなら十分な画質だが
  それだとインクは4本しか売れない。だから見切りをつけた。

さあ、どっちだ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 09:25:32ID:HlR3jAyu
やはり手書きだろう
最初はさ、プリンタ買って嬉しくて印刷するけどインク代の糞高さに嫌気がさしてくる
エプソン、キヤノン両方買ったけどどっちもインク代たけーよ
特にエプソン、インク詰まりは仕様か?と言いたくなる
ヘッドクリーニングするとインクが激減りじゃないか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 14:46:27ID:+AZ8Dyb8
正論だな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 15:23:37ID:6iquwXN7
屁プソンにとってインクの売上が減少することは
企業存続に直結する大問題なので、インク詰まりは永久に直りません、直せません

解決できない仕様ではなく、態とやってます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 02:44:32ID:p34DE7ab
ほほぅ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/08(木) 13:58:39ID:2L9zuPlc
詰まりやすくても、遅くても画質が良いんだから良いんじゃね?
キヤノンはランニングコストと速度がウリ
エプソンは画質と保存性がウリ
住み分けできてるのに荒れるなよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 09:01:14ID:m2ocCUr6
>>433
>住み分けできてるのに荒れるなよ

今なんかどこのメーカーのも綺麗に印刷できるのに
君の頭は8年前のままでつか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 19:09:26ID:HgXIvCWV
エプソンPM‐A820

A4だと何枚位印刷できるの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 00:16:13ID:sheXhbB3
インク代高いね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 17:01:39ID:GSxOrcDC
>>436
昔に比べたらホント高いよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/19(水) 00:42:40ID:IfW6lR2s
インクコストもだけどこれもちょっと考え物だよな
もし本当だとしたらJWord強制インストールはマズイと思う。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage385.html
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 00:45:40ID:jw83UNWM
 
かなりよ〜♪
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 10:43:28ID:cAe1Ffz5
860PTから801Aに買い換えたんだけど
エプソンのインクって相変わらず脱いだ靴下の匂いがするね

互換インクは台所洗剤の匂いがする
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 12:24:29ID:ZskZfW6S
801A、ノズルチェックの時にゆう『ブィ〜ン』って音・・・

 残り少ない電池で回る電コケの音みたいでもうエッチーのなんのって
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 22:18:15ID:xWjkE851
インクを染み込ませるところ、経年で部品交換になるみたいだけど何年くらいもつのかな?
そしていくらくらいかかるの?
機種はきめてないので大体どれくらいか教えていただけるとありがたいです。
今は他メーカーの昔のプリンター使ってるけど、部品交換なんてしたことないんだが…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 09:20:19ID:1cW9EB43
【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」松崎衆院議員、自衛官を”恫喝” 胸をわしづかみに…入間基地★6
1 :春デブリφ ★:2010/11/18(木) 09:02:41 ID:???0

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、
空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と
“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で
会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、
異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、
車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
(続く)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm

※前(★1:11/18(木) 01:53:50):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290035849/

0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/03(木) 01:02:16.31ID:Bk/2+5HE
PX-404A買ったんだけど インクIC4CL62
めちゃくちゃ高いんですけど
何処で安いの見つけてるのですか?
純正じゃなくていいので教えて下さい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 23:32:46.30ID:Ackalqja
最近買ったEP-977A3、
L版印刷1枚で、インクが1割〜2割減った。
6色インクセットが6000円なので、L版1枚のコストが1000円ってことになるよな。
もうキチガイじみてるな。

その前に買ったPX-105 は、1年で壊れた。
文書印刷用のモノクロレーザーは別にあるので、レーザーにすればよかった。
0449448
垢版 |
2015/11/23(月) 15:29:16.60ID:JNqvfUR+
今日、全色インクが半分残ってたのだが、角2封筒の印刷がうまくいかなくて
何度か電源入れなおしたら、今日はまだ一枚も印刷してないのに
シアン、マゼンダ、イエローのインクが残量ゼロになって、黒も
限界付近になったぜ。
ここまでクソでよく製品化できたな。
さすがエプソン。今から捨ててくる。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/22(金) 16:51:18.87ID:L/PiFviO
                             【T-nsSOWLから重大発表】

         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。



アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイト★レーヤの任務です。



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 12:04:25.53ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

TTSWJEK9OC
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:32:00.31ID:ycq9z6Fz
           ___
        //⌒___ \
       //_/    \\ \
                \\ \
                  ((   |
                   |  ∩
                   |  | |
  


      ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況