X



【EPSON】PM-A920【やるようになった…】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 02:52:27ID:SWcirkLr
無かったんで立ててみた。ユーザー、購入予定者諸君、話し合おうじゃあないか。

さぁ、始めよう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 10:15:22ID:RLrKOfk3
>>67
買ってすぐなら即返品交換したほうがいい。
あまり日数が経つと店側がゴネて交換でなくメーカー修理になる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 21:19:15ID:iSN3TuUS
今日A920買ったけど>>71を見て鬱だ_| ̄|○
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 22:40:19ID:6aJj7VVo
>>73
イキロ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 07:50:35ID:qWEJ2aDc
>>73
6色機だからいずれにせよインク代はかかる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 12:54:39ID:Fjx6kLle
>>73
インク量が旧型より減った上にフチ無し印刷をバンバン行った日には…(-ι-З)ナームー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 13:09:26ID:KsSCjV4M
ノズル小径化、印刷高速化、インク耐性アップまではいいが
コスト面がこれではちょっと困るね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 20:20:15ID:8jljCNQz
今までのインクは全部使い切れなかった。
インク交換した後にカートリッジを振るとチャプチャプ音がしてたし。

今度の新インクは最後まで全部使いきれる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 08:05:06ID:9E+3ouzq
>>80
嘘を書くなよ。
全部使い切るまで使ったらヘッド保護が出来なくなる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 08:40:50ID:kN9dpTlV
>>80
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060417/235402/

>原告側は,インク・カートリッジ内に多くのインクが残っている状態でも,
>プリンタは「空になった」と表示して印刷ができなくなると主張。
>これに対しEpson Americaは「インクの残量に余裕を持たせることで,
>印刷の品質と信頼性を確保している」と反論した。

>インクの残量に余裕を持たせることで,印刷の品質と信頼性を確保している」と反論した。
>インクの残量に余裕を持たせることで,印刷の品質と信頼性を確保している」と反論した。
>インクの残量に余裕を持たせることで,印刷の品質と信頼性を確保している」と反論した。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 16:49:54ID:jJ1j16Q7
つまりエプソンでインクを使い切るまで使ったら
品質と信頼性が確保出来ないからチャポチャポと
インクが残っている音がするんだね
納得納得♪
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 17:41:47ID:50UBN4Xz
今年のモデルはインクが無くなりましたじゃなくて
規定量を下回ったから交換してくれみたいな表示が出るよね。
ようは残ってるよって言ってる状態。
前のモデルもこういう表示だったっけ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 19:19:49ID:4RLtdhxy
インク残量をハッキリさせるには透明カートリッジしかないね。
そうすればどの位残ったか分かりやすい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 21:57:44ID:ppipfR1n
>>90
無理。
チャポチャポ+インク残っているのが丸見えでは
またアメリカ人に責められるから。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060417/235402/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 22:47:44ID:3Wyw3pV5
構造の問題で空打ちするとヘッドが壊れるから、ちょっと残るようになってるってエプソンの売り子が言ってたよ。
そのぶん他社より多めにインク入れてあるんです、って言ってたけど、キャノンよりインク多いの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 01:28:04ID:nCmKpsaW
>>91
すげーなそれ。さすが訴訟大国アメリカ。
中身が見えない&チャポチャポ音で訴えるのか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 01:32:02ID:e2XgH5Ye
持ってる人いないの?
使い終わったカートリッジあるけど、
振ってもチャポチャポ音しないよ?

まぁ、Canonみたいにスポンジ入ってるだけかもしれないけど…。
しかし、LMとLCが多くて他が少ないのは謎だなぁ。
薄い色は下地とかで多く使われそうだから多めなのかな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 10:02:37ID:GxfuHmuX
えー?チャポチャポ音したよ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 10:19:27ID:oMdnJk6W
PM-A920に付属のソフトウェアをWindows環境でお使いのお客様へ

平素はエプソン製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
製品に同梱のシートにてご案内させて頂いておりますが、
PM-A920プリンタドライバの設定が「両面印刷」になっている状態で
本製品に付属の「EPSON Easy Photo Print」、「EPSON Multi-PrintQuicker」を使用した場合に
エラーが発生する現象を回避したソフトウェア及びプリンタドライバにつきまして、
ダウンロードによる提供を開始致しました。

http://www.epson.jp/support/misc/061005pma920.htm

0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 14:49:17ID:QidbRxj3
>>97
その記事が10月5日に出てるにも関わらず>>1>>96までに
何の報告も無かったという事は…

・売れてない
・持っているふりをしてる輩ばかり
・所有して知っているがこんな低俗なスレには書き込まない
・使いこなせてない

いずれかだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 15:08:32ID:7DBas8hR
ヘルパーやってるが、客層的にネットで下調べしてくる人はcanon
あまりPCに詳しくないけどプリンタが欲しいって言う人はEPSONな感じがする。
だから掲示板なんかで情報もチェックしないし報告も少ないような。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 16:58:27ID:WvBn1nAo
本体発売日にバグのお知らせってw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 22:19:32ID:BsN8OfpI
>>101
じゃあ早速ダウンロードしないと

PM-A920に付属のソフトウェアをWindows環境でお使いのお客様へ

平素はエプソン製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
製品に同梱のシートにてご案内させて頂いておりますが、
PM-A920プリンタドライバの設定が「両面印刷」になっている状態で
本製品に付属の「EPSON Easy Photo Print」、「EPSON Multi-PrintQuicker」を使用した場合に
エラーが発生する現象を回避したソフトウェア及びプリンタドライバにつきまして、
ダウンロードによる提供を開始致しました。

http://www.epson.jp/support/misc/061005pma920.htm


0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 18:03:13ID:9EcTpOC7
結論
旧型PM-A890で十分
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 11:38:27ID:TAGJZeD5
写真のスキャンとプリントを目的に、複合機ならA920かA970を検討中なのですが、
スキャナ(GT系)のカタログと見比べると、TWAIN準拠なのか、EPSON Scanは
添付されるのか、されない場合ドライバなりユーティリティーはどう異なるのか、
というあたりがよくわからない。ユーザーの方、ご教示ください。
スキャナ機能は読んで出すだけ程度にしか書かれていない…まともに使うんなら
スキャナは専用機を買うべきでしょうか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 21:44:27ID:+rfdxjrO
>108
マニュアルがダウンロードできるので、先に見てみるとイイですよ。
ttp://www.epson.jp/support/manual/ink/pma920.htm
先週購入したのですが、満足しております。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 22:56:27ID:TAGJZeD5
>>109,110
レスどうもです。
おかげで、とりあえず知りたかったことは理解しました。
あとは予算と…、実物を店頭で確認してきます。
ありがとございました。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 17:53:55ID:mMg54w6p
PM-A890の特価品を買った俺は勝ち組 
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 21:36:09ID:3pRtmCN1
今日買ってきた。
何か、」ウィンドウズへのインストールうっとWWWしかった!!
店員が簡単言うたからかったのに・・・
おまけに、封筒とか紙の印刷用紙、かなり限定されているよね??
説明書に書いていた以外の用紙とか封筒使ってもおk??
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 16:48:17ID:4LURACND
安い普通紙は
エプソンの両面普通紙より
キャノンのスーパーホワイトペーパー使ったほうが数段きれい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 10:30:43ID:Hr9E5s3L
>>114
俺買っちゃったよ、エプの両面普通紙 orz
前はスーパーファイン紙使ってたけどケチって安いのを買ったら
紙カスが出やすい、インクがベタベタでダメ。今度それを試してみる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 17:59:26ID:V9WNM62G
この機種はA4のイラストを商用向きにキレイにスキャンできますか?
その際の時間はどのくらいですか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 20:44:41ID:SmAfWDFb
>>115
エプの普通紙は全然普通じゃない、最低紙だよ。
切ってメモ用紙にしてやった。
プリンタエプでも普通紙キャノン推奨。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 19:02:41ID:15PKu6CP
エプソンの普通紙は、再生紙配合で環境に配慮してます、ってことが
主張できるのがいいところなんだよね(みためがくろっぽいし、
印刷品質も今一つ)。

大企業相手のビジネスだと、あまりに白い用紙だとエコじゃない、
という視点で見られないかとちょっと不安があるからね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/25(月) 22:48:37ID:NBP0chuo
さっき買ったんだがCD-Rとかをはめる板はどこに収納しとくんだ?orz
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 01:45:52ID:Ef7XtH8A
>>118
>(みためがくろっぽいし印刷品質も今一つ)

ダメじゃん
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 23:05:12ID:icqvhfQH
印刷がきれいなことと、環境に配慮していることの
どっちが重要かってこと。

個人なら言うまでもないとして、「大企業相手に」SOHO稼業を
やっていく人(それより規模が大きければレーザーでしょ)には
後者を選ばざるをえない人もいる、ってこと。そういうケースでは、
みためじたい再生紙であることがあからさまなほうが好都合。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 23:45:25ID:RHv6gQT+
習字紙使えよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 02:14:14ID:ImSyVAWO
結局、950がまだあったら、そっちの方がよさそうだな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 09:33:40ID:uPyMUza4
性能どうこう以前に無骨なデザインはどうにかならなかったのか?
業務用じゃないのだから本体色をもう少し明るくするとか
本体の角を取らないと家庭用としては少しとっつきにくい感じがする
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 15:46:21ID:dq+J5pTB
>>126
どういうわけか、デザインを見たら性能も有る程度わかるな。
DC800を7年ほど使ってたが、デザインも性能もまあまあだった。
インクの退色は酷かったけど。印刷した写真を戸外に貼っておいたら
1ヶ月後から目立って退色。 2年で殆ど無色に近い。
その点、CANONはデザインは最悪でグロテスク。
透明インクによるインク固定化は良かったけど、ノズルチェックとか最悪。
0128名無しさん@お腹おっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 15:41:12ID:KsRJDB3D
久しぶりにage
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 21:53:11ID:e+ajrGp7
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
                         じゃ、行ってくるわ。ナワバリを、そして家族を守るためにな!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 17:32:12ID:ucPUaI7J
A920は去年のA890のような圧倒的な人気が無いね。
下位機種にA820(A890のマイナーチェンジ)がある事自体
エプソンは自分で自分の首を絞めているとしか思えないけどなぁ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 08:30:14ID:oDEBA3wb
出たばかりのMSのOSに手を出すのは余程の物好きか超ド素人。
過去の例を見れば分かるじゃないか。SP1が出るまでは様子見だな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 19:23:20ID:H0ITYUU4
ていうかこの板の住人はVista買えるの?
貧乏臭い書き込みが多いからまだ98SEやMeを使ってそうだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 00:29:03ID:xuPbyEpd
俺は少し様子を見る派。
ビスタを入れたとしても今までのソフト類と
互換性があるかどうか分からんから。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 09:45:05ID:rLr9CQ/o
ここはVistaスレ?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 14:09:06ID:4ecCXnfk
ホシュ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 09:16:18ID:GzC6mgA3
保守
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 15:36:47ID:fWUo3NgK
XPホーム延長のニュースで新聞社とマイクロソフトは大混乱みたいですよ
PC関連からコピペ

毎日新聞(ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070116k0000m020147000c.html)と
asahi.com (ttp://www.asahi.com/business/update/0116/045.html )と
マイクロソフト(ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/16/14465.html) に…

ワハハハハー! \     ( ´∀`) また騙された. /  //,. -/r‐- 、| !
また騙されたー!.  \    /,   つ  「いいひと」 /   /,/ ./ |  _」 ト、 私、シャア・アズナブルは
画像なんかネーヨ!  \ (_(_, )  だから!/.    /.\`/  |二...-┘ ヽ また謀りました!
                \  しし'        /      i   ,.>、;/ー- 、    l
むやみやたらに          \          /        ! ∠.._;'____\   |
地雷特攻するそのクセは    ∧∧∧∧∧        ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
何とかした方がいいな     <         >     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
                   <       騙 >    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
        (・∀・)ニヤニヤ  < 悪   さ >.       `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                  <      れ >         `´\  ー   / ,ィ_}
 ――――――――――― < 寒   た >――――――――――――――――――
 また騙されちゃったんだね < ! .    >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨______/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____ /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | そうやっ | ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  また騙 |U |   |      ::::::U::::|


0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 00:09:04ID:k9aDS8xK
ここはMSスレですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 14:41:55ID:VRBh239C
売れ行き良くないね…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 19:32:05ID:p7boCMfM
XP Homeのサポート期限延長を発表 MS、全世界で
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/25/news035.html

0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 12:26:43ID:xugGwXcw
プリンタも買えないような連中がVistaに移行できるはずもない(笑
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 09:38:05ID:Gzhg/583
前作A890に比べ話題にもならない
売れてるのはA820ばかり
単機能のズッコケと同じくらいにヤバイ希ガス
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 23:20:02ID:EmseFEeV
現行品なのに誰も見向きもしねぇからageてやる!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 09:36:38ID:43BoeV29
>>148
唯一の良心であんなダサいデザインか(笑
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 11:41:36ID:AukdPzOG
>>148
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 15:31:39ID:wE8ukGSU
でも俺は買ったよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 19:52:05ID:7cKyy53A
>>151
本体&備品一式&領収書・保証書の画像うpキボン
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 09:18:42ID:W6ckpO7R
19800で売ってたんだけど
そろそろ買いかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 09:10:22ID:4s2qLFSY
インクの減り方っつーか、印刷できる量おかしいと思ったんだよ...。
エプソンは二度と買いません。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 08:16:03ID:nNmYkGB6
>>156
エプソンはね独立型カートリッジと言っても余程色が偏った印刷をしない限り
ほぼ均等にインクが減っていくから独立型の意味があまり無い。
しかも1本ずつ交換していったらその度、他色のインクも吸引されるから
無駄にインクが減っていく。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/14(水) 20:04:14ID:29I0tlc+
CDガイド開閉ボタンを押しても、妨げられているうんぬんとメッセージが出て
出てこないことがたびたびありますがどうしたらいいですか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/14(水) 23:10:24ID:ZJUMtGvJ
>>158
エプソンサービスに聞くがヨロシ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 09:47:36ID:f34ZVW8y
なんか俺のPM-A920、不思議なことに印刷のキー押すと必ずADSLモデムのリンクが切れる
XPの時も切れたし、VISTAに代えても切れる、電源入れて一発目の印刷のときだけ、なんでだろう?
前使ってたPM-930はなんともなかったのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 09:09:44ID:4Hpgdo+U
あげ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 22:27:34ID:Dh/zxace
age
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 21:17:09ID:MjV6YKB8
ネガから直接印刷できる機能は、どうですか?(コスト的に)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 16:16:19ID:vAtXEFLC
ニンテンドーゥ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/25(水) 17:37:17ID:tAFJ5948
プリント設定の保存先って何処なんでしょうか?
カスタム用紙や、色々と作ってるんですが、何処に保存されてるのか分かりません。

PCリストアする前にバックアップしておきたいのですが・・・

PCはWin2kです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 01:03:46ID:26+trGJ2
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況