X



【EPSON】PM-T990 PM-A970【新型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 09:53:42ID:Of/Mt+vL
>>199
ドライバーが重いって使い勝手悪いの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/17(水) 10:48:17ID:rjkFBNFs
>>200
PM-A950と比べると格段に重くなった
具体的には印刷時にスプールでPCのCPU使用率が
100%になってる時間が多くて他の作業ができなくなる

サポートに問い合わせたら確かに重くなりましただってさ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 09:13:19ID:PR8bEEUF
ダメじゃん
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/21(日) 10:40:40ID:osDg/s2R
ホシュ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 11:26:30ID:WG2yENzF
フィルムスキャンはやったこと無いなぁ
普通のスキャンは簡単だった
色あいとかは気にしないからどうなのかは
よく分からないけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/30(火) 23:19:18ID:EmseFEeV
誰も見向きもしねぇからageてやる!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 11:15:21ID:E5fvPKNw
ホント誰も報告してこないね(´σ `) ホジホジ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 12:57:59ID:gg4f3bPC
プリンタ界のビスタにふさわしい閑散っぷりですな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 13:00:47ID:igoZ21lN
A970のドライバがアップデートしてたんで
入れ替えてみたけど特にドライバの重さは改善されてない
今回のはビスタ対応だけのアップデートらしいな。ハァ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 22:56:07ID:KhN7WHK0
つうか、ヤマダの店頭で920と970の写真印刷のサンプルとか見てきたんだが、
たしかに画質は文句無しなんだが、、、、




素人目にはもう920と970の写真画質にほとんど差を感じない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 02:14:22ID:jJCYWb7Z
>>210
迷わず目医者に行きなさい
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 23:47:47ID:u0IQ0VZl
A920の方が段違いに画質いいし。
A970はMP600どころかE500にも勝てない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 00:21:11ID:PlM72qfd
>>213
根拠は?A920とA970の写真画質はスペック的に一緒だろう。
というかMP600みたいなクズ画質と一緒にされたら可哀想だ
0215213
垢版 |
2007/02/07(水) 08:40:12ID:F4wMLTlk
>>214
スペックだけで画質が決まるなら、とっくに12色機とか出ていますよ。
6色だからと言うなら、レックスマークやhpの画質は優秀なんですね。

根拠は「出てきた写真」
残念ながら、A970の発色はつよインクの6色機の中ではぶっちぎりで狂っています。

ちなみに貴方の「クズ画質」というMP600と「同じ」とは言っていません。
「足元にも及ばない」と言っています。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 09:25:50ID:fDXbqgVa
A950とA970で比べてみると
A970の方が色目は若干落ちるよ
0217213
垢版 |
2007/02/07(水) 19:30:43ID:F4wMLTlk
A900>>>>>A920≧MP600>>>A950>>>>>A970≧A750
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 09:37:26ID:Ww8t8AEB
A900とA950はインク同じだし
ハードウェア的にも同じだしドライバも差異ないし
実際の色目も同じだよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 17:20:08ID:0zfpRvXl
ハードウェアとインクは一緒
ドライバは違う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 18:04:23ID:Ww8t8AEB
ドライバ自体は当然違っても
色補正関連の設定は同一なので同じですが
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 23:24:55ID:wMHlFpcf
>>220
213 はアホだからその辺のことは理解できていないのだろうw

A970=A920=A820=A950>>>越えられない壁>>>MP960≧MP600
0222213
垢版 |
2007/02/08(木) 23:48:09ID:0zfpRvXl
>>221
アホはお前
A820とA920のエンジン違うし。
ちなみにA900とA950のエンジンは一緒。
エプソンを贔屓するなら、まずエプソン内は把握しろ

>>220
少なくともA950はA900よりもパス数は減ってますが?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:09:24ID:BnVcx8pF
>>222
>少なくともA950はA900よりもパス数は減ってますが?


おまえ、もしかしてデフォルトの画質やパス数しか知らないアホ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:20:48ID:Y3OlMEKN
あくまでも「A900とA950が違う」という例を挙げただけ。
ちなみに普段使いの人ならデフォルトの画質は重要だろ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:24:21ID:BnVcx8pF
お前のような素人に画質を語る資格はない
しかもお前のようなズブの素人にプリンタの性能を引き出す能力は全くなく
画質云々語る四角は全く無い

失せろキャノキチ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:26:44ID:BnVcx8pF
>>226
デフォルトで画質で重要なら
デフォルトで自動補正してないキャノンは全滅だろw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:30:29ID:Y3OlMEKN
自分が贔屓してるメーカーの違いすらわからん奴に言われたくはないね。

だが、今回の件は俺が悪い。
ここはA970のスレだからだ。
事実だろうがどうだろうが、荒らし以外の何でもない。

尚、俺はキヤノキチではないよ。
A900を贔屓してる時点でわかるじゃん。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:32:25ID:Y3OlMEKN
>>226
ちなみに聞きたいが、「プリンタの性能を引き出す」と言っているが、印刷設定は何使ってるのよ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:34:30ID:BnVcx8pF
>>229
はいはい、お前は何持ってるの?w
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 00:40:38ID:Y3OlMEKN
A900とE200とLEX単機能

先にこちらの質問答えてね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 01:08:31ID:BnVcx8pF
うそつきw
ついでにお前、G5100と5500、どっちが画質上だと思ってんの?
キャノキチ君w
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 02:21:23ID:/C+U0Pcv
>>232
俺も「プリンタの能力を引き出す方法」を教えて欲しいです。
教えてください。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 02:36:20ID:a1xAfqZb
エプキチってニコ爺と同じで、何故か関係のないCanon、キヤノキチのせいにしたがるよな
なんでだ?

やりとりを見てる限りID:BnVcx8pFはいつもの質問の答えを
言えない、自分の持ってるプリンタすらアップできないカレだろうけどw
0236213
垢版 |
2007/02/10(土) 00:17:39ID:4EVMoig8
>>232
そんなのは即答でPX5500。
G5100買うくらいなら、プロ9000買うでしょ。

ただG5100は油絵みたいな味がある。
そういう「絵」を出せるのは魅力的だが、単純に「画質」と言われたらPX5500と即答するだろう。

・・・で、画質を引き出す方法とは?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 09:57:30ID:EBPqFUw0
これ値段の高さもあってズッコケた感があるな。
秋には安くなるからそれまで待つか。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 13:30:37ID:h4IMstn8
    ______,.___, |;:;:_|
 ゚     。  :     ..:| |lペ|  
:         。    ..:| |lロ|  このスレはペロペロに監視されています
    ゜     : ..:| |lペ|
  :       ゚   ..:| |lロ|
    ゚   :     ..:|;:;: ̄|
      ゜  :  ..:|;:;:.... | #⌒ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... | ^ω^)
   :     :   ..:|;:;:.... | __つ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |ヽ ゚゚ ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |∪∪
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 22:45:22ID:7lUU+P+z
>>238
割れXPでも使ってるのかw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 07:56:39ID:dYL4gCuT
ホシュ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/19(月) 13:17:30ID:a50tWkFa
これ誰も買わないのか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/21(水) 09:35:00ID:iDbZarfA
保守
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/23(金) 12:59:11ID:CzCdrBg6
だーれも買わないのか
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 01:19:31ID:oCYAURsX
うん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 02:26:12ID:xg91Y5Om
二台共PM-D1000の二の舞になりそうな悪寒。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 14:10:39ID:n5lNTCLb
ほしゅ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/06(火) 19:25:29ID:qTgM/FR5
12月に購入、990をLANでパソコン3台(XP、OSX、最近買ったVista)と
ビエラ(テレプリパ)につないでます。

機能・画質については、概ね満足ですが、文書印刷など
モノクロの対策がしてないのがやや気になりました。白黒の
文書印刷やコピーはインクの関係でややグレーっぽくなりますね。
もちろん写真ではきれいな黒ですが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 05:43:59ID:nsdxvD/K
>>139
先週買った970とPQIのSDカード2GBが該当しました。
同時購入のデジカメで使用でき、店のカードリーダで読み込めるので「相性」として処理
されそうになったったのですが、プリンタも含め「一式」ということで見積もりしていたのと、
「相性じゃなくて、SDカードが『規格外』だとエプソンは主張しているようです」
と例のページを提出してSDカードの交換(PQI→グリーンハウス)となりました。
今回は助かったものの、どこかに使用できた報告ページとかないですか???
ttp://www.epson.jp/support/misc/061004memcard.htm

個人的には、なんのためのSDマークなのやら、と思いつつも、EPSONになんとかして
ほしいところ(今回のトラブルで「SDカードの相性」なんて初めて知った事例だったので)
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 07:06:18ID:p/Lq4UuR
PM-980Cが64bit版Vistaには対応しないようなので、
990が970を買おうかなと思うのですが、PM-980Cと
比べてL版の写真プリント画質でガッカリすることは
ないですか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 22:53:39ID:lsswHH3d
980Cの方が格段に画質が上
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 23:50:53ID:23j+OuCO
>>252
根拠は?
どういうシーンでどのあたりが格段に画質が上なの?
いやマジで聞きたい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 13:11:00ID:jLQcFk7U
>>252

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  <小学生でもそんなつまらん釣りはしないぞ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 10:47:03ID:bPvcqsYa
970高いうえに950との差別性がない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 14:46:15ID:9DoFel+N
>>253
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/25(日) 23:42:39 ID:23j+OuCO
というかCANONが駄目なのでは?
ひどすぎるよ

こちらの根拠も聞きたい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 16:28:05ID:LbkAEmmi
週末には家電量販店巡りしてるけどT990/A970が売れてる場面に遭遇したことが無い
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 17:44:14ID:UudwsRGg
A970っていくらぐらいが最安値?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 18:11:10ID:yjYlOsuv
T990のアドホックモードでの設定が全然解らないんですがどうすればいいのですか?
PCの設定をした後にEpsonNetConfigで設定をしようとしたのですがLANケーブルを刺しても何も変化が現れません。
ルータは私が管理していないのでアドホックを使おうとしています
PCからの無線LANはabgどれも出せるPCカードのを使っています
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 19:52:55ID:WRe8VVhU
初めてT990のCM見た。
なんでヒロシなんだw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 22:00:10ID:/diAW6ZM
>>255
・A−MSDTによる印刷の高速化と階調表現の向上
・新画像処理エンジンREAROIDによる画像処理時間の短縮
・つよインクの保存性の向上
・液晶の大きさ
・エプソンカラーの向上
・RAWデータ印刷が可能
・印刷プレビューが確認できる
・CDドライブ
の7点が950との違い。

970は時々売れる。990は売れたの見たことない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 08:34:03ID:mMTq4U1M
ヒロシです…

ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです………
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 08:18:15ID:9/hxhlBz
値段の推移がほとんど変わらないんですけど、
お買い得情報ないでしょうか?
当方大阪在住です。

P.S.
お金がなくて困ってます。。。
(求職中)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 08:46:16ID:Md8v5u/j
友人にT990を買いたいと相談されているんだけど、インクが出てこなくなる
トラブルはもうなくなっているのかな・・・

0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 15:29:16ID:jwNCO6lY
>>264
俺は発売日にA970の方を買ったけど
これがエプソンか!と思う位インク詰まりは無いよw
まだ一度も詰まってない。これの前に使ってた950Cは
使用前のノズルチェックが習慣だったからね。

印刷中の動作音も静かだしレーベル印刷も簡単になったし
幸せでつ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/12(火) 19:24:56ID:FH6Hbvin
>これがエプソンか!と思う位インク詰まりは無いよw



これを貼れと言われた気がした

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
   ∩___∩   Y ト、  ト-:=┘i     敢えて言おう!俺のG800は詰まらない!!!
   | ノ      ヽ/⌒ l ! \__j'.l
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
 / /   ( _●_)  ミ/ .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
.(  ヽ  |∪|  /=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
 \  ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 12:35:16ID:HKqlTsBB
>>266が本当にうざすぎて困るw頼むからさっさと死ね。それか消えろw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 13:35:08ID:v+QjJLCT
↑とG800(印刷出来るか不明)ユーザーが申しております
0269261
垢版 |
2007/06/19(火) 18:46:49ID:HKqlTsBB
A970やA950系統にはインクに非凝固剤が入ってるからつまりにくはず。
廃インク蒸発メカは嘘だがなw誰だよこれ言ったのw
同じエプ販売員として恥ずかしいw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 21:38:56ID:sa4Uvh05
なに!?廃インク蒸発メカはやはり嘘だったのか!くっそー
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 01:06:51ID:qBtGqG8Q
念のためにノズルチェックしたら「シアン」の真ん中あたりに2つ(?)の線がずれてます・・・。
http://roda.jpn.ph/count.cgi?rodajpn0065.jpg

これは正常な印刷でしょうか?
6月初めに買ったばかりなので、目詰まりは全く無いです。
ヘッドクリーニングをすればいいけど、もうインクが少なくなってるし、
一応、写真印刷をしてみたら全く問題ありませんでした。

PM-A970の持ってる皆さん、このような印刷がありませんでしたか?
0273qBtGqG8Q
垢版 |
2007/06/26(火) 01:52:27ID:qBtGqG8Q
ありゃ、アクセスできないのか・・・。
とにかく、初めにUPした画像がみればいいですけどね(^^;)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 23:19:30ID:ayOIKyrF
>>271
線がズレる時はヘッドに極僅かな詰まりが残っている状態だと思う。
以前D750を使っていた時にノズルチェックをしたら線が一部ズレていた。

印刷しても特に問題は無かったがそれでも何回ノズルチェックを行ってもズレたまま。
ヘッドクリーニングして一晩放置してから再度チェックしたら直っていたよ。
あまりにも酷いズレの場合はインク交換して様子見。
それでも駄目な場合はメーカーに見てもらった方がいい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 23:32:32ID:BvbzFZsZ
>>271
俺もPM初代機で同じような症状が出たことがある。
ノズルに紙の繊維屑かインク玉が邪魔してたんだと思う。
ノズル数の少ない機種だったので画質ははっきり悪くなった。
クリーニングするか、カラーチャートなどを利用して
ベタ印刷すると治ることが多いが、購入間もないので
販売店にチェック印刷した紙を持っていって相談したほうが良い。
0276qBtGqG8Q
垢版 |
2007/06/27(水) 01:12:47ID:cL1qxml4
>>274、275
インク交換してヘッドクリーニングしたら・・・ちゃんと直りました!!
いやー、本当に有難う御座いました。
これで心置きなく写真印刷できます!^^
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/29(金) 22:12:35ID:Iv65YEZC
買って1ヶ月もすれば普通に詰まるでしょ。
運が悪けりゃ1週間で詰まる。
あとはひたすらクリーニングだよ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 09:09:53ID:OuRM6xSY
>>277
え〜っ?そうなんだ?
上級機はインクは詰まらないと書き込みがあったけど
やはり嘘だったのか(怒
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 07:25:42ID:pYOClHNC
発売日に買ったA970
未だ詰まった事が無い。月1度程度の印刷しかしないんだけども・・
何かエプらしくなくて拍子抜け。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/15(日) 17:44:01ID:19xAd/ZS
複合機を買おうと思ってるんだけど、
PM-T990とPM-A970ってどう違うの?
見た感じだけじゃ違いがわからんな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 02:42:52ID:Nvw+CTir
970買って、AIR MAC EXPRESSに接続、WINノートから無線で
印刷したいのにできない。試しに有線でつなげたら印刷できたのに。
なぜだ、わっかんねー。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 22:50:48ID:g2S5AEbn
990と970は、テレプリパとネットワークの有無の違いだけか
970でもプリントアダプタを使えばネットワークプリンタが可能なんだな
テレプリパは無理だけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 23:03:18ID:g2S5AEbn
ネットショッピングで、990が41,300円 970が36,015円
送料無料で、990と970は5,285円しかかわらない
これだったら990買っといた方がいいよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 15:51:35ID:by/Wnora
新型の発表に呆れてA970買った
\33,000
CANONの新型もなんだかなぁ・・・
もうやることなくなっちゃったんだろうなぁ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 13:51:18ID:oUqnsU4k
フラグシップが継続販売で下位を新規投入・・・?
990は強化もなんもなし?

ほんとにやることなくなっちゃったのかな・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 18:40:29ID:AM/FuDnZ
プリンタのカバー(コピーするときに蓋するやつ)って、本体からはずす事出来ますか?
パネルとかスキャンするときにはずせると便利なんですが・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 00:06:32ID:hDHxH9yH
>>286>>287
今期のエプソンは下位機種以外はマイナーチェンジ。
確かにもうやる事が無くなったかもしれない。
なにもしなくていいから純正インクを安くしてほしいよね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/11(木) 01:58:22ID:/YeKrXND
今年の新型が90ノズル機しか出なかったことと
CISスキャナの機種ばかりになったことを考えると
やる事が無くなったんじゃなくて
染料機にやる気が無くなったか
製造コストを削りすぎたんだと思う。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 09:29:01ID:e07ZAM47
総合スレで記事を見かけたがTシリーズやっちゃったな
低価格機ならともかく上位機種でこれはダメだろ

エプソン、秋モデル複合機「PM-T960」に不具合
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/10/15/7193.html
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 15:54:06ID:UD/4cQ/4
インクで儲けを出すビジネスモデルにケチがついたからだろうね
少し前のように高性能でつくりのいい製品を安く手に入れたいなら
純正インクをつかってあげることだろうね 
まあ流れはきまっただろうから無理だろうけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 11:51:08ID:dMXG/bp/
>>294
>メンテナンスタンクからインクが機外に漏れる可能性があると発表した。
>使用頻度が高く、低湿度環境で使用すると発生する可能性がある。

あの本体サイズでインク漏れ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 09:17:48ID:Iwrqwjx4
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)販売開始9日後に(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|  T960に不具合  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/10/15/7193.html
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 15:30:24ID:npoZicob
「ネットワーク対応」ってのは、ぶっちゃけて言えばプリントサーバー内蔵って
考えていいんですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 16:41:58ID:7052tGjq
どうですかね 970購入したいんですが今になってキャノンと迷います。

デザインがな‥‥
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 19:05:36ID:E25/RDYD
>>298
デザイン?エプソンは去年のままじゃん(本体色は違うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況