>>12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 04:17:08 ID:hf90YK0C
>つうかマジでキャノンってネット工作してるの?
>写真できるっていわれてMP500買ったけど、
>印刷直後は確かにきれいだけど、3ヶ月で四辺が黄ばんだよ。
>だまされたのかね?写真しかほとんどしないんだよね。

>>14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/08(金) 15:00:46 ID:hf90YK0C
>今日店にその話をしたら、全額返金してくれたよ。
>写真しない人にはいい機種かもしれないけど、
>だまして売られるなんてショック。
>まぁ調べずにだまされるほうが悪いのかな・・・。
>もう二度とキャノン買いません。

>>28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 03:26:37 ID:Qx9kqkFd
>σ(゚∀゚ オレ!!が返金してもらえたのは、サッポロのお店だお。
>A890に変えてもらったwww
>21800円だったからおつりがきた・・・(;´Д`)
>写真の印刷速度も速くて安い紙に印刷してもキャノンよりきれい。
>写真しかしないのに、キャノン買わされたσ(゚∀゚ オレ!!が悪いんだが・・・( ´,_ゝ`)プッ

>>38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 12:56:18 ID:Qx9kqkFd
>サッポロにある佐藤電器だよ。
>佐藤電器でMP500でいいじゃないと言われ購入
>紙の黄ばみと画質が悪すぎるのでクレーム
>全額返金してもらいビックカメラでA890が21800円なので購入。
>そのときもキャノン販売員が4色でも長持ちしますよーだって(`皿´)ウゼー
>あまりにもうざったかったんで、
>消費者なめる詐欺販売もいい加減にしろって怒鳴ってやった。
>そしたらキャノン買おうとしてたお客さんびびってたよ。
>でも黄ばみも画質も悪いのは本当の話。
>キャノン社員は必死にインターネットでごまかそうとしてるけど、
>もう2度とだまされません。一回でだまされただけでじゅうぶんです。
>ありがとう。ここを見てるキャノン社員・販売員の方たち。
>いい勉強になったよ。
>っていうか結局おまえら>>48を含むキャノン販売員とか関係者だったんじゃん・・・。
>マジ(`皿´)ウゼー消費者馬鹿にするのもいい加減にしろ。

>>54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/09/12(火) 01:47:08 ID:iAaJf78Q
>ちなみに佐藤電器さんはPCの知識ほとんどありません。

>>101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 14:23:14 ID:JXE6DvhI
>>92
>あとから2ちゃんねるで自分なりに調べました。
>そしたらキャノンの都合の悪いことを隠す企業体質が本当だってことを知りましたが。
>本当>>92みたいな嫌がらせな書き込みをするキャノン関係者がたくさんいるんですね!!!

この人はいったい誰に騙されてMP500を買ってしまったのでしょう?
写真できると言われ買った、調べずに騙される、
佐藤電器でMP500でいいじゃないと言われ購入、
ちなみに佐藤電器さんはPCの知識ほとんどありません

この佐藤電器という店はタウンページにも載っていません