X



◎DVD/CDラベル印刷に適したプリンタ 2枚目◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 22:18:41ID:rlNkzV0v
>>284
普通にPDFで保存して,画像としてレーベル印刷ソフトにドラッグしてるけど。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 22:18:53ID:uVRAxu0p
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 17:33:12ID:lm7W1ShX
つか、DVD再生機能つきプリンタでいいんじゃね?
全部見終わってEjectしたら印刷できあがってるとか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 18:23:16ID:32EM2Hdk
一時期4100が不調だったから 予備として買っておいた。
でも復調&快調。変える必要が無くなった。


で、4200と4300の違いがデザイン以外に見つけきれないんだが。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 20:06:01ID:cqSgzoVC
印刷スピードじゃない?4300の印刷スピードは4200より早かった
とカタログスペックで見たような気がする。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/03(金) 22:35:41ID:as6bQH/U
キャノンのMP600ってどうですか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/04(土) 14:09:52ID:z4goSIap
そうですか
0301291
垢版 |
2006/11/05(日) 01:58:19ID:4+/kV69h
iP4300買ったけど、まだ開けていない。
置くスペースを作らんといけない。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 13:58:18ID:5fUPlA28
なるほど
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 14:22:19ID:7EC3Bz42
うむ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/07(火) 11:35:10ID:i/JBkFAQ
4色インクでレーベル対応機が最高。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 12:46:47ID:9IBmr2vZ
イラストレーターやフォトショップでCD印刷してる人いますか?
印刷エリア設定が難しくないですか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 15:25:31ID:Q0/ShYyg
イラストレーターとフォトショップで加工後、キャノンとエプソンに
付いてきたCDプリントソフトで印刷してます。
ズレは0.5mm以内なので外円、内円寸法をギリギリまで使える。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 21:24:49ID:9IBmr2vZ
>>311
やっぱそうなのか
ドローソフトでビットマップ+文字(図形)+CDサイズに白のドーナツ状の穴あきの3層レイヤーで
印刷しているのはオレくらい?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 11:12:03ID:nTNNOfL1
写真が一番綺麗に印刷できるプリンタブルDVD、CDはどこのを使えばいい?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 14:28:32ID:URahPdD1
プリンタぶるのディスクって真っ白けっけだけど、
透明な下地に印刷出来るディスクってないの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 17:06:30ID:Ei2flkKR
完全な透明はないだろうなぁ。
せいぜいプリンタブルなシルバーディスクってのが関の山じゃね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/16(木) 10:20:13ID:E33jyleT
>>311,312
こんなとこありますけど
最近更新されないみたいだから、お持ち機種があるかどうかw
 Welcome CD-R Station
 ttp://www.milkmaniax.com/station/
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 16:53:22ID:j5w8Nioi
>310
D5160が一昨日届いて、花子で>312と同じようなテンプレ
(ディスク外側と穴の部分を白く塗りつぶす)を作ってたところです。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 17:14:34ID:h1AK0RPk
>>323
プリンタ付属のCD?DVD印刷ソフトはどうしてタコが多いのだろう。
エプは極端に遅いしCanoは使いにくいHPは知らんが
ビットマップの読み込め、編集加工の可能なドローソフトだと
1つのソフトで背景・デザイン・文字入れができて早いのだけど
テンプレ作りがチョッチねー
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 18:52:31ID:EsTfbNsY
>>324
付属ソフトが優れているのは印刷位置が標準で0.2mm以内にピッタリ。
印刷外径と内径を0.1mm単位で自由にできるし、ケースラベルも作れる。
CANONよりEPSONのソフトが少し使いやすいが、CD入れても曲目拾って
来ないのでコピペ職人と化す。

0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 09:32:39ID:Mk/EswNb
>>326
出したよ、hpのページ見てみ。
でも、単体機だけどね。なんで複合機で出さないんだぁ!!
でもって、顔黒希望!!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 19:01:19ID:W2B/SiZb
レンタルCDをレーベルコピーしたときの、レンタル番号とかを消したいんですけど、
安くておすすめのレタッチソフトはありますか?現在エプソン機を使用中ですが、もうすぐ
キャノン機にかわります。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 20:51:53ID:bzExuwpc
windows付属のペイントで十分。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 22:08:39ID:W2B/SiZb
>>330さん
ありがとうございます。実はペイントで挑戦してみたのですが、色が周りの
色と少し違う色になってしまうんです。うまく周りの色と合わせる方法は
あるんでしょうか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 02:51:31ID:CJcjOZFX
>>331
フリーのビットマップソフトを漁ってごらん
大抵のソフトに付いているクローンブラシ(エリアコピー)の機能でOK
金出す価値無い機能だよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 10:03:18ID:UxtXhl3j
epsonのPM-A950を使用してDVD-RにレンタルDVDをレーベルコピーしたのですが
真中の周りと外のふちの部分がうまく印刷されず地肌が見えたままになってます。

この機種の場合ダイレクトコピーではだめなのでしょうか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 20:30:37ID:CiapBVxj
今BJS330を使ってて、ラベル印刷をできるようにこれを改造したいのですが、改造する方法ってありますか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 01:25:43ID:Qc5jEB08
PM-A820というプリンタを買おうと思ってるんですがこれなら素人でも簡単にレーベル印刷できるでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 08:04:16ID:L/MlniHK
>>338
PM-920Cを使っているが、まあ裏から差し込んで目視で位置合わせするけど、
難しいことはない、でもPM-900Cより簡単・・らしい

当然、最近の機種は前から差し込んで、目視無しだから楽勝でしょ。


まあ、一番難しいのは・・レーベルのデザインバランスだ!(笑)
複合機でスキャナー丸写しなら無問題だけどね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/09(土) 21:27:41ID:vBmJ5yYT
>>342
熱転写ならプリンタブルじゃないメディアにも印刷できるかな?
メディアが耐えられるかどうかは知らんが・・・
0345341
垢版 |
2006/12/09(土) 23:15:18ID:H7BWT3NU
>>344
トナーの焼き付けとは熱量が違いすぎ。
CASIOのプリンタはシールを熱で必要な形を切り取って転写
レーザープリンタはトナーを熱により定着
この差はデカい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 14:00:57ID:UsF0WcGf
どなたか教えて下さい。
CDやDVDに顔料印刷出来る機種ってcanonには無いんですか?
無いのならEPSONを買おうと思ってるのですがEPSONでCDに
顔料印刷出来る機種ってどれですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 20:17:04ID:7Xm2cQ4N
そりゃおま、ラベルフラッシュがレーザーを使って書いてるからじゃね
レーザープリンターと言って言えないことも無い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 21:20:57ID:+Q0P4h/T
お尋ねしたいのですが、ラベル作成ソフトで外周を118mm以上に設定で
きるものはあるでしょうか?
canonに同梱のソフトでは最大が118mmまでなのです。
三菱のディスクなどは外周いっぱいまで印刷できる仕様なので、120mm
で印刷したいのですが、どなたかご存知ないでしょうか。
0355352
垢版 |
2006/12/17(日) 15:41:25ID:CaFikFAu
>>354
ありがとうございます。ラベルマイティを試してみます。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 13:05:50ID:1BbR5A6I
あら? 今の forCanonは外周・内周調整できるんじゃなかったっけ。
850iまでは出来なかったけど4100以降のやつ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 14:09:11ID:EtKrvk8R
>>357

いっぱいになると修理に出さないとなおらないので
たまにちり紙等でインク吸収してください

その前に
>>353へのレスだと思うが)
はみ出したインクでCD乗せる台がインクまみれで使えなくなりそうな予感
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/20(水) 21:33:52ID:6xqFFx1d
今期のCanonのトレイは良くできてる
位置ズレが限りなく0に近い

付属の「らくちん」は拡大から戻るときにイラストが飛んでいくは、
最大外径が118mmまでとダメソフト
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 17:24:03ID:P3E6+qMC
どっち買えばいいの?


ジャストシステム
ラベルマイティ7 Win
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/59526624.html


ジャストシステム
ラベルマイティ わがままDVD/CD Win
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26306672.html


今は付属のらくちん使ってるんで、安い方がいいんだけど、安い方はダメ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 18:04:58ID:mZj+Kx3q
これってイクナイの?

ジャストシステム
ラベルマイティ わがままDVD/CD Win
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26306672.html
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 20:30:41ID:WpVVeYIA
ラベルマイティ7 オンラインカタログ:ここまで変わったラベルマイティ!
ttp://www.justsystem.co.jp/label/7/verup/index.html

7か6だけしか、
『CD/DVD盤面の印刷範囲外径設定』が
できないようだな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 22:21:28ID:ERsQyAVv
らくちんとかラベル王はもう開発やめちゃったのかな?
ラベルプロダクションとラベルマイティ以外はギブアップか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 16:32:15ID:KhgxQjXt
お前は俺か?ラベル印刷しようと初めてこの板にきてこのスレ見つけて
209まで流し読みしてインスコして、質問しようとしたところ。

これってラベル印刷する時、円内の部分しか印刷されないの?
それとも円からはみ出してる部分も印刷されちゃうの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 17:00:26ID:KhgxQjXt
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     あ げ ま す よ       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 23:39:23ID:5Zw7LE40
>これってラベル印刷する時、円内の部分しか印刷されないの?


これってなんだろね
他人はお前は俺か?状態じゃないから
これを指すソフト名がわからんチンポ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 14:57:22ID:IneKpUpq
D5160に突撃しますた
やっぱり付属のソフトはヽ(・∀・)ノウンコー

ちなみにメーカのサイトには
> HP Photosmart D5160はジャストシステムのラベル印刷ソフト「ラベルマイティ」にも対応。
> 用紙情報を以下のサイトからダウンロードすることでご利用可能とります。
>
という案内が

他人任せっぷりにwww
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 14:59:47ID:IneKpUpq
あー、ちなみにD5160x簡単デザイン工房で微調整中
もう相当量のメディアがテスト印刷だけのためにお亡くなりになりました(~ヘ~;)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/12(金) 23:53:33ID:4oTlsPh+
らくちんのバージョンアップ来た!
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 14:31:18ID:OEkhgzqF
>>378
2007ってこと、ソースは?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 15:01:16ID:VwvRkbzx
ユーザー登録してるとメールが来る
2月発売で、優待販売&先行予約のURLが書いてあった。
俺もcanon版で登録してたからメールきたけどよく読まずに削除してもた
使ってないし、サイト行けばリンクがあるだろうと思って控えてなかった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 15:24:09ID:OEkhgzqF
メール来てたw
素材とタイトルのネット検索にひかれて申し込んだ
早期優待割引】2,600円(税込み・送料込み)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 23:00:01ID:w7gnHeCR
PX-G5100使ってる
センターが微妙にずれるときもあるけど
付属ソフトで一通り出来てまァ満足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況