今までの経緯

2005年12月末〜2006年1月上旬に●ドロップサイズ「1.98plが1pl」「1.48plが1.5pl」●スレにて
『研究員(自称)』 と名乗る者が 2ch や 価格コム でスレを立て、
キヤノンのヘッドを研究したとして嘘を流布した事件。

しかしすぐに頭の悪さで嘘がバレた。
大それたを『 お お そ れ た 』と自慢げに書いた事からボロが発覚。
「漢字も読めない低能が精密機械の研究?(°Д°)ハァ? 」とか
「研究所を見せてみろや(゚Д゚#)ゴルァ!! 」と住人から突っ込まれ放題。
挙句の果てに住人のフリをした『研究員(自称)』は突っ込む住人等に 『 お前が測れ 』 と逆ギレ。
プリンタ業界全体からも失笑をかう結果となった。

その後『おおそれた詰め替えインク研究所』の研究員とバカにされ
いつの間にか消えていった。

なお、『 PM−G800 』の画像を見ると動揺するらしい。

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1135617714/115(※現在は過去ログ倉庫に格納)

  >>115(スレの>>1で自称研究者)
     ↓
〃∩
⊂⌒( ´,_ゝ`)プッ  <別にそんなおおそれた事じゃないですしぃ〜
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minnami/link278.htm
(107)(正)だい(大)それた /(誤)おお(大)それた

(コメント:「大それた(=とんでもない。度外れた。不届きな)」は
「だいそれた」と読む。国語辞典の中には「おおそれた」の読みを
示すものも見られるが、一般的でない。)
 
⊂( ´,_ゝ`)プッ  お・俺は『おおそれた』でいいんだよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \