たぶん広告費増大の背景として・・・

焦り
・年賀状印刷機能を特化しているプリンタなので、それ以外でのシーズンが厳しい(去年の例)
・通年で売るにしても差をつけられる冬のうちに数を稼ぎたい
・2004年決算でシェアトップになって翌年落下はプライドが許さない。
・チップ搭載でIJPで消耗品ビジネスへの転換を一気に進める

投下
・長谷川京子の価格上昇&カタログ一部あたりの料金UP
・うしろのダンスしているor歌っている人たちはけっこうな有名な人らしい
・駅広告の実施(JR幹線なら全駅ある?) 雑誌に広告多すぎ。新聞はフルカラー。オサレ雑誌にも
・提供番組はもとより、ゴールデンスポットCMの多発。
・インターネット広告の実施

これぐらい?特にゴールデンスポットCMとハセキョーの権利関係が大きいかと
エプはキャラ権利料が去年より安い代わりにCMガンガンうてている
カタログ一部あたりの料金も安くなっているんじゃないかな