X



USBよりパラレルでつないだほうが画質いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シリアル
垢版 |
2005/11/03(木) 15:48:17ID:iQYR3198
この板では常識か
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 19:05:22ID:cK/beQZ3
ノイズ除去には、プリンターにアルミホイルを巻くといいらしい。
印刷のざらつきが滑らかになる。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 05:14:22ID:L4uy3AP7
>>109
うそ。
そういう素人データではうまくエージングができない。
エージング用のデータが入ったCD-ROMが売られてるから、それを買うと吉。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 21:10:53ID:nYnczwLk
>>110
なかなかノイズが消えないのでどんどん巻いてたらノイズは消えたけどインクもでない。(けむりは出る)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/09(土) 07:13:16ID:Zt/j6W8V
>>112
その煙がインクだよ。
少なくともインクは出てる。
問題はむしろ、アルミホイルから煙が漏れていること。それでは紙まで届かない。
0114112
垢版 |
2006/12/09(土) 18:17:27ID:33kXywv2
いくら巻いてもけむりが止まらないのですきまをトルマリン粒子コーティングテープでふさぎました。

けむりは出ませんが紙も出ません。
かわりに栗の花の香りが出てます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 13:00:06ID:hxG+VK36
私もそう推測するのだが、そもそも、パラレル接続用プリンターを変換コードでPCのUSB端子
に接続しても、正常にインストールできないぞ。君たちはそれができているのかしら。私はキャノ
ン、エプソン、レックスマーク三台試して全部アウトだ。コードはELECOM
のUC−PGTだが。コードを換えれば、正常にインストールされる可能性があ
のだろうか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 16:14:52ID:G8u9a+Xz
ネタスレとわかっててわざとマジ風にレスつける遊びなのか
わからずにマジレスしてるのか、判断しづらい文章だな。

たまにはマジレス。
同じコードでPM-700Cを最近まで使ってた。
ドライバはXP標準だからプリンタウインドウは使えない。
インクの交換時期はプリンタ本体の警告ランプで。
でも、USB端子持ってる中古プリンタのほうがこのコードより安いんだよな。
0118116だが
垢版 |
2007/05/29(火) 20:10:13ID:oYFqw06b
 どこかのページに、このUC−PGTがPM−700cをUSBに使えるようにするために
開発されたので、PM−700cには何の問題もないと書いてあったが、実態はPM−700c
にしか対応できていないのではないかと、ものすごい疑念を抱いている。
0119116だが
垢版 |
2007/05/29(火) 20:21:37ID:oYFqw06b
 最近、UC−PGTのリードミーを見てわかったことだが、キャノン220シリーズには
対応できていないのだと。私のはキャノン220cだ。使えるプリンタ機種より使えない
プリンタ機種のほうが少ないのであれば、それを明示しておいて、私が無益な購入をして
しまわぬよう、製品が使われる前からごみにならぬよう、配慮して、地球環境がごみため化するのを少
しは遅らせる努力をしてほしいと思う、エレコムさんには。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 00:31:29ID:V9kmxcp4
も一度マジレス。
>>118
職場の上司もPM-670Cで使えてるんで
てっきりもっと汎用性があると思ってた。
上司も、やはり中古プリンタのほうが安かったという意見。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 10:33:17ID:ImbmZBRJ
hitachiのPCでも動かないエレコム。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 10:43:56ID:D3ZfgppD
USB2.0から出力させてUSB>パラレル変換させる基板を自作してパラレル出力を
PCに取り込み、データをパワーアップさせてプリンターへLAN出力すると画質最悪な
HPプリンターもキャノンやエプソン並みの写真画質にできました。
いやぁみなさんのおかげです。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 01:00:52ID:ze6UoAXV
パラレルポートが欲しくてこれ買おうかどうか超悩んでます 
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/18/667308-000.html

もうちょっと安くならないかなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 12:32:26ID:CKPyEcuC
ttp://www.ask-sss.com/server/maker/sunix/parallel_io.html

PCI-EXになるだけで1マソも高くなるのか。
ISAの頃のマルチIOカードなんかすんげえ安いものだったけどなあ。
0126123
垢版 |
2007/06/05(火) 22:32:59ID:ze6UoAXV
>>124-125
サンクス いろいろ考えてみます
パラレルはコストがかかるみたいで最近のパソコンには搭載されないみたいですね
需用もなさげだし。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 22:37:00ID:ze6UoAXV
ソフト側の問題で、USB変換コードで解決できない問題なので、
いろいろ探してました。 ってかスレ汚し スマソ ノシ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 10:02:52ID:LvDdGaYi
試しにプリンターヘッドに一円玉を乗せたところ、
画質が締まりシャープになった気がします。
お試しあれ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 15:30:14ID:l52oXNN3
USBコードにゲルマニウムブレスレッドを巻いておくだけで、
プリンターの不快症状をもたらす生態電流の乱れを整え、
様々な不快症状を取り除いてくれる力を持っています。 
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 14:53:11ID:CoPqj4e1
ゲルマニウムブレスレッドやマグネループの
西洋医学より、漢方のほうが効く。
五寸毎に千年灸を30秒間すると、型のこらないコナレタ画質が得られるよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 11:37:21ID:ZDyEKjDi
できるだけケーブルを短くすると画質が向上するとのことなので、
10cmのパラレルケーブルを自作してみました。
おかげでばっちり高画質になりました。
ただパソコンラックの裏に背中合わせにプリンタを置いているため、
用紙が取り出しにくいのですが、良い解決方法はないですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 00:20:12ID:Ui4yzpGJ
マジレスを

プリンタは一回分解して組み立て直した方が画質が上がるよ
あと、ワン・オブ・サウザンドじゃないけど、
数百台に一台、超高画質なプリンターが生産ラインを流れてくる。

更に、エアサスの除振台にプリンタを載せると画質が上がる、特にインクジェット
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 08:15:14ID:CmM9Gk98
なんだかなあ。一番確実な方法教えてやるよ。

毎朝プリンタにお供え物をしてみんなで拝むと画質上がるぞ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 01:03:14ID:VrySmQbA
俺の場合は仏壇と向かい合わせにPCと写真用プリンタ置いてる。
月命日におっさまが来るのでそのたびに大掃除。
おかげでPCやプリンタのコンディションは上々。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 10:15:37ID:k/3H/VO5
パラレル接続をしてばら色人生を夢見ましたが、
パラレルケーブルが無かったので、
バラ線を一本ずつ直接ハンダ付けする事にしました。
歳なので一日3本が限界です。
全部できた時、ばら色の世界が来るでしょうか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 10:19:10ID:k/3H/VO5

×直接ハンダ付けする
○直接基盤にハンダ付けする
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 02:24:40ID:iTcFVnsZ
パラレルの方がジッターが出やすいんだけどね。
問題は、USB接続はプリンター内部でシリアルからパラレルにデコードするのだけど、
その部分の電力消費がかなりバラツキがあって、ジッターの発生源になってる。

今の高級機では、プリンターのアナログ部分(インクヘッド)とデジタル部分に
別電源を装備するのが常識になってる。
改造でクロック発生装置を高精度の物に入れ替えたら、
色がすごいクリアになって、実物を目の前に見てるようになるのも常識。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 11:23:27ID:8iBbk42E
やっぱり画質にこだわる人はそこまでやるんだなぁ
俺もアキバでクロック発生装置買って来よう
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 12:38:15ID:nWBoM3iR
やっぱり、配線(端子)が多いとうれしくなるよな。
あんな頼りないUSBみたいなケーブルじゃ画質なんかうまく伝わらないよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 15:47:00ID:wh876sXr
ケーブルなら、ヤッパ OFC でしょ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 18:42:39ID:Zpg1bs8a
ここに書き込んでるやつらはみんなバカ。
今のプリンタはみんなデジタルで信号処理してるから
ケーブルで画質が変わったりしないって。

昔、アナログプリンタを使っていたときはケーブルに凝ったりしたがな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 10:05:26ID:Eqsg/wbj
>145
音楽CDでも、音の違いがある製品があるような。
それよっか、
富士さんの画像記録用DVD-Rに「高画質」って書いてある。
って事は、「並画質」のDVD-Rもあるってこと?
人間には、理論を越えた感性があるんでねえ?
って、混じれ酢。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 13:04:59ID:HIlD8OYo
やっぱりパラレルでもモンスターケーブル製のが一番粒状感が少ないね
俺なんか電源ケーブルにも拘ってて、加工して極太電源コードにしてるし

もちろん壁コンセントはホスピタルグレード
同じプリンタが刷ったとは思えない立体感を表現するぜ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 11:16:09ID:Ue92vCmO
送信手段が違っても、プリンターにとって最終的プリントのためのデーターは
同じなので出てくる画像も同じと思います。

あんパンを近所の友達に送るとき、佐川急便を使おうが、赤帽を使おうが、
同じあんパンであることに違わないのと同じと思います。

なので、このスレッドは意味がないと思います。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 11:41:50ID:SecQ+ICQ
運送会社が運ぶ途中の事故や荷抜きする可能性を考えたほうがいい。
ベトナム戦争のとき米軍が補給物資を正規の1.2倍送ってたのは有名な話。
友達10人にアンパンを送っても問題は無いかもしれないが
100人とか1000人に送れば受け取れないのが1〜2人出てくるかもな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 13:29:04ID:n9DbGAzx
もちろん、あんパンが届く速さによって鮮度が違う。
1000個のあんパンを送るのに、シリアルはあんパンを1個ずつ送るのに対し、
パラレルはまとめて箱ごと送っているようなもの。
どちらが有利かは考えるまでもない。
149はいい例を出してくれた。

ちなみに、高品位ケーブルを使うのは、自動車専用道路で荷物を送るのに
例えられるので、やはり違いが出てくる。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 16:58:45ID:Ue92vCmO
>>151
あんぱんは、時間が経てばしなびたりカビが生えたりしてしまいますが、
プリントのためのデジタルデーターは時間が経とうが関係なく変化しません。

なので、このスレッドは意味が無いと思います。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 19:01:42ID:1jZOKvg7
ネタスレとわかっててわざとマジ風にレスつける遊びなのか
わからずにマジレスしてるのか、判断しづらい文章だな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 12:59:20ID:dNHtQMDI
>デジタルデーターは時間が経とうが関係なく変化しません。
デジタルデータは、オンタイムで使わないと陳腐化します。
印刷中に黒い線が出たことありませんか?
それが、陳腐化されたデータの怨念です。
その時は、プリンターの四隅に盛り塩をしてください。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 16:16:38ID:/8FY3qTR
グレーのパラレルケーブルより黒の方が画質は良くなる。
コネクタの端子は金メッキがよい。
ケーブルとは別にアーシングすると電気代が半分くらいになる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 22:12:50ID:E894vkVP
>156
勿論一点アースだよね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 22:22:29ID:4gqny0z4
うるせー!!!アスース最高!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 03:47:33ID:TSFM93nb
最新パソコンのOSをwindows3.1にダウングレードしてからプリントアウトすると最高。
昔のOSは、頑固なソフトウェア職人が、一行々々機械語を使い、丁寧にコーディングしているからね。
VistaやXPが大量生産のオートメーション工場製だとするなら、3.1は蒲田の親父の職人芸。
プリンタドライバにも一切手抜きが無く、鍛え上げられた日本刀のような緻密さがある。
試しに、和紙にプリントアウトしてみたが、まさに絶品の写真画質で驚嘆したよ。
是非、お試しあれ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 11:55:16ID:wKNKwFLg
ケーブルだけじゃなくOSも関係するのか
印刷って深いな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 17:41:41ID:ptRUoiIw
ところで、みんな、ケーブルのエージングにどんなデータ使ってる?
おれ、印象派の絵画データを一週間、毎日10枚筒印刷したら、
フォントも深みのあるようになりました。とさ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 22:43:41ID:vHc3TJR/
プリンタに接続されているUSBケーブルの近くで
100円ライターをカチカチしながら印刷したら

ものすごく画質に変化があった、お試しあれ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 12:43:05ID:cN/qz/H+
>162
だからパラレルに汁。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 00:13:29ID:W4tZ5GM6
>>163
そういえば、パラレルに100円ライターをカチカチしても
見た目に違いはなかったなぁ
ノイズにつよいのかね?<パラレルの仕様はしらん
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 09:50:24ID:C3Bj9u2n
やっぱりパラレルだと画像に立体感が感じられるね。
これは、モノラルと5.1chサラウンドの違いと同じ原理だよね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 08:05:25ID:E+NbJWSF
こないだ、パラレルのケーブル変えてみたんだけど、
画質の違いにびっくり。
購入してすぐじゃなくて、
きれいにまっすぐに伸ばしてその部屋の雰囲気に半日ほどなじませてやったら、
格段に違いが出たよ。
やっぱり、パラレルケーブル使うなら、
これくらいの手間は惜しんじゃ行けないよな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 08:09:30ID:J5JVkFwK
この前近所のPCショップにパラレルケーブル買いにいったら売り切れだった。
やっぱ、みんなこのスレ見てるんだね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 09:54:54ID:04boYJHY
ウィンドーズビスタを買ったのですが、どこを捜してもパラレルケーブルをつけるところがありません。
みなさんのようにプリントを高画質にするにはどうすればいいのか分からないので教えてください。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 23:12:25ID:3owMK06E
USB端子は4〜6つはついているだろ。
それら全部にケーブルを繋いでプリンタの手前で合流させれば
疑似パラレルのできあがり。
もちろん本当のパラレルにはかなわないけどケーブルを増やすほど
高速転送と高画質が体感できるよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 22:00:47ID:8JzDHurP
>>168
ウィンナーズビスコ?
ああ、ビスコにウィンナーソーセージのせて食べるってこと?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/28(月) 01:41:54ID:vfqy3zzC
サラダボールにチョコ味の奴を半袋ほど入れて牛乳一本を上からかけ、
少し潤びた位で食うのが俺の朝飯。
チョコが牛乳に溶けてアイスココアのようになったのと
潤びたシリアルがマッチしてじつにうまい。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 02:36:31ID:/HPB/D8l
印刷直前までパラレルケーブルを冷蔵庫で良く冷やして置くと
劇的に画質がアップした。

今度冷凍してみる。
恐らく驚異的にアップする予感。

業務用のマイナス40度とかの冷凍庫だともっと。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 08:20:20ID:uv2cjg5s
そうなんだよな。本来ならプリンタごと冷凍すれば良いんだが、
それだとインクが凍結するからな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 09:53:34ID:XRtShvDy
紙だけは人肌に温めたほうがいいぞ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 09:47:06ID:3RUsxuuj
もしかしたら、ケーブルを超伝導になるまで冷やしたらとんでもないことになるんじゃないか。
ついに印刷が現実を超えるとか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 14:03:49ID:gebqeF/D
IEEE1394最強
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 15:47:52ID:ZumXbhWe
印刷中に蛍光灯のスイッチのヒモ引っ張っちゃダメだ!
家族に申し渡してから印刷するべし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 21:25:10ID:vdE7byiX
最近のプリンタはピコリットルオーダのインク噴出を制御しているから振動も厳禁。
うちも、プリント開始したら家族全員動作を止めるのが家訓。
先日、トイレに行こうとした瞬間、オヤジが大量のプリントを開始してしまい、動けず失禁してしまった。
みんなも、この位の覚悟でプリントしてほしい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/11(日) 23:11:57ID:DIcti9XS
だから15cmのコンクリート板の上にスタビライザーかませてプリンタを設置するんだよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 12:37:40ID:RqC/PGDF
もしかしたら最近の若い人達は知らない言葉だろうけど、プリントする前に
プリンタ周りの空気の清浄度を測ることを「エアチェック」って言うんだ。
ショップで店員との会話に織り交ぜてしゃべると吉。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 12:54:34ID:3sK4TvtN
俺は鉛の板の上に乗せ、さらにプリンタ上部にも鉛のインゴット乗せてる。
筐体の共振がとれてシャープネスがぐっとあがる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 15:28:02ID:X5HyXrjB
わけがわかならくなってきた。


おれはUSBにしかできない
パラレル端子がないから
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 17:20:01ID:njcNmwhJ
大丈夫、みんなこういうのを使っている。
カスタマーレビューも読んでみるといい。

「接続は当然スムーズ、データ転送もストレスなしです。」

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B33C/ref=s9sims_c2_img1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1RET5207FJCQA43C28FW&pf_rd_t=101&pf_rd_p=61605406&pf_rd_i=489986
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 20:42:22ID:KecCI1VG
USBかあ。気の毒に。でも大丈夫。
プリンタの電源をAC駆動からバッテリー駆動に変えてみな。
電源ラインから混入してたノイズがとれて、印刷品質が劇的に向上する。
誰に見せてもUSBだなんて気づかれないと思うぞ。
がんがれ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 20:53:54ID:ldpvs4Ey
このスレは、長岡鉄男氏が生きていたら、絶賛しそうだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 23:57:23ID:IOUddYue
>>192
実際やってる写真うpお願いします。

おんなじパラレルポートでも、
DOS/V機よりNEC PC-9801のが画質はいい。流石国産は違うよ。
オススメは、EPSONの98互換機でEPSONプリンタに印刷。
どうやら、裏コマンドでプリンタヘッドの位置をnm単位で管理できるらしい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 23:49:01ID:oecuW3vn
プリンタ・ヘッドの駆動も一定間隔の電気エネルギーで動いている。
つまり電気で駆動しているということで周波数抵抗(インピータンス)が生じるので、
そこで電源には安定化されなおかつ低インピータンスである事が望まれる。
安定した(低インピータンスで)電気を供給するには、
商業電源の安定化では限界があり、選ばれた蓄電池(乾電池)が最適であるとされている。
推奨できるメーカ名は言えるがここでは「花」とだけ記しておく。

印刷の成果の差は、数値、言語では表現出来るないが、
その差は、歴然である。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 09:45:31ID:6KUgSqLc
↑うぜー!
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 22:16:45ID:xWJGj9c/
こないだTVで、ケーブルの外皮が白か黒かでも
プリント画質の色味が違うってのをやってた。
印刷は奥深いね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 05:53:34ID:agGnht7o
>>194
インクジェットプリンタの殆どが、内部で直流駆動なのでそれはイマイチ。
コードを丸めると印刷結果に丸みが出るとか、プラグをサンドペーパで磨くと
インクのノリが艶やかor荒々しくなる、にしたほうが非現実的で良い。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 17:12:46ID:ciKzF5ua
194ダス。
駆動系は直流でも、制御系は直流では無いはず。
画像データも直流じゃないよね。
プリンター内部にアナログコンピュータが入っていたらカッコいーんだ毛レッド。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 12:31:23ID:95mCRmFH
おまいら…
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 00:30:50ID:rJ/ayjW0
真実以外書込禁止!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 08:17:33ID:cotq6Tz7
ケーブル云々より、印刷中はPC本体の冷却ファンを止めたほうが効果が効果が大きいよ。

ここの人はみんなやってると思うけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 01:20:53ID:drocQ2yz
説明書にも、USBケーブルはPCに直接つなぐように書いてあるんだが、わけあってハブを介してつないだんですよ。

集合写真を印刷したら俺だけ映ってないんだなぁ〜・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 13:41:20ID:x9fCE+LT
パラレルで接続すればおk
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 19:27:14ID:drocQ2yz
「ぱられる」は「ぱすてる」の前作だからなぁ〜
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 23:07:07ID:i8b88GsU
三相交流で電源安定化(質の高い直流を得る)
その上でより線のシールドケーブルでパラレル接続だな
そして簡易電波暗室(金網を張った箱とか)のなかに
ぷりプリプリンタを設置して印刷
印刷の前にはヘッドの零点合わせだね
色の分離が良くなって立体感が出るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況