X



_す__じ__す__じ__エ__プ__ソ__ン_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/05(火) 22:05:06ID:jmImk1LD
なんとかならないのか。
インクはすぐになくなるし、
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/31(月) 20:38:05ID:ZVTFH/TY
>>98
そーいやテープやCD、MDみたいにクリーニングカートリッジって
あったらいいのにな。
つーかあるんですか?

でもインクがICチップ付きじゃ、外してつけ直しって出来ない訳だが。。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 11:20:13ID:i0OUbeeO
.......
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 21:14:49ID:cpd/udzV
>>102
あったらいいけど、メーカーはやりたくないだろうな。
なんてったってインク使わなくなるじゃん。その分の儲けがなくなるような事はしないよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 01:43:22ID:dYLJ7VDj
1999年に一台エプソン買って失望。
新しいのは良くなっているだろうと2002年にPM870C、再度エプソン購入。
3日プリントしないと、次のプリントはクリーニング必須。
会社の同僚に話すと「ああ、エプソンなんてそれがフツーだわ。
まあ調子イイ時はキレイだろ?」ってコメント。
「それにしてもお前2回も同じメーカーの買うなよ。しかもエプソンなんて」
と言われたオレは本当に馬鹿だった。
今は反省して、この夏にキヤノンip4100購入。今はほとんど困ることは無くなった。
失われた6年間ってトコですな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 02:21:40ID:ldAKG2NG
わざわざこんな誰も見ないような根も葉もないスレをageで書いているところが
キヤノキチバレバレで低脳っぷりを見事に露呈してますな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 03:01:10ID:3LzvRRww
キヤノン今年売れなさすぎで必死になる気持ち少しはわかるな。

でもこんなこと書きまくってるから、
キヤキチ訴えるための捜査入ってるらしいよ。

今年は 非常に 売れてないからってひがむなって。

そんなことで君たちが捕まってほしくないよ。
本当に。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 03:18:49ID:TK7jOd/z
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   プリンタは詰まるのが当たり前
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 10:33:53ID:83abVyBR
>>107
「キヤキチ」(プ
恥ずかしい〜
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 10:49:28ID:t4OyFl+V
>>107(ID:3LzvRRww)の矛盾を発見
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130678419/41
41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/05(月) 03:16:02 ID:3LzvRRww
>>32

>間違ってないよ。
>MP500って普通にそんなもんでしょ。
>ヘッドも安いし、
>CANONは本体利益でるけど、
>EPSONは本体真っ赤でしょ。

確実なデータ・根拠も無いのに「真っ赤」発言はまずいんでないかい?
こういう風評を流している行為も訴えるための捜査の一つに加えるべきだね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 17:57:10ID:oLaiIxsW
>>107はエプソンから訴えられるのか。ご愁傷様。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 00:09:05ID:ziOEPiDq
“ミート”
“キヤノキ”
“プリンタト”

そして今度は“キヤキチ”か
頭が足りない人が多いみたいだなw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 01:19:44ID:X0C8Ts5+
>>109

( ´_ゝ`)フーン

>>110

ストーキング厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>111

キヤノンから訴えられるのか。ご愁傷様。

>>112

おーい。お前も含めてだろ。( ´,_ゝ`)プッ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/06(火) 17:21:53ID:2y9ixu8G
「つてなくても」

( ´,_ゝ`)プッ
言語障害の人が多いみたいですね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 18:21:59ID:aNUOfwps
cアナンだって、詰まるだろ。毎日1枚目はカスれるだろ。
同じ詰まり具合なんだからどうこういうことはいだろ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 23:58:37ID:f+DqG+i5
エプとキャノンと両方持ってるけど、どっちもスジは見える。
でも、よーく見ないとスジなんて気付かないよ両方とも。
写真画質で言ったらキャノンは永谷園のオマケカードのような色合いなんだよな。
コントラストが甘いって言うか、全体的に薄いんだよね色が。
あえてキャノンで写真印刷しようとは思わないね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 19:31:10ID:uqSdV40O
エプとキャノンと両方持ってるけど、どっちもスジは見える。
でも、よーく見ないとスジなんて気付かないよ両方とも。
でもエプソンはスナック菓子のオマケカードのような色合いなんだよな。
色がベッタリって言うか、全体的に無意味に濃いんだよね色が。
あえてエプソンで写真印刷しようとは思わないね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 19:48:34ID:kxGVTwlW
>>118
まー、どっちでもいいけど俺の場合
ネットでダウンロードした画像とか印刷すんのがおもなんだが
すっきり印刷しようと思ったらやっぱりあれだな、HPこれ常識
んなー事は無いってエプ基地が噛み付いてくるんだろうが、HPはクソ
なんて事は使ってみなきゃワカランのだから妄想はナシな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 01:08:23ID:k/Cpn3Co
>>107  >捜査入ってるらしいよ。



すごい幼稚な子がいますね、このスレッド。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 07:55:07ID:Rahy0IAb
>>120
それで捜査なら屁コキなんか即タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!で
懲役2〜5年簡単に喰らうよねw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 09:55:43ID:D5fsYhY9
>>119
これがhpの写真だよ。
エプやキヤノの2世代前、20世紀モデルくらいじゃないか?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/11(日) 00:03:49 ID:PcBEn4zx
hp複合機(たぶん3210)のメーカの用意したサンプル
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3886.jpg
同じく、展示品プリンタで出力したサンプル
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/3885.jpg
スキャナ(300dpi)で読み込みんだもの。
エプソンやキャノンには遠く及ばないレベル
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 10:26:03ID:RYE1LmL4
300dpiならどんなんでもそんなもの。
1200dpiで出直して来い。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 10:38:51ID:D5fsYhY9
>>123
ハァ?
300dpiでそんなもんなら、1200dpiだとhpはもっとひどいだろ。
300dpi(ぱっと見だと)エプやキヤノはもっときれいに見える。

って、そのうpはオレじゃないからできねーけどな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 10:58:11ID:rwFS0hiO
>>122
300dpiレベルでスキャンしたら、EPSONやCANONの写真印刷は普通粒状感やスジは見えにくい
ものだが、ひどいな。
ということは、肉眼で凝らさずに普通に見てもはっきりと粒やスジがわかるということか。
写真印刷というより、いかにもプリンタで出力した絵です。といった感じだな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 16:01:00ID:7x1ko/AB
>>122
試しにネガからプリントした写真もスキャナで取り込んでみればいいよ。
あと雑誌のカラープリントとかさ。
ぼつぼつのドットで見られたもんじゃないよ。
筋が見えるって言ってる香具師は結局テレビの走査線が見えるって文句言ってんのとおんなじ。

プロがそれ用に撮った写真をプリントアウトすれば10年前のプリンターだって
ハッとする様な鮮明な画質だったって事を思い出して欲しいね。
hpに訴えられても知らんぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 18:21:18ID:9+xpD2eV
エプソンPX-G900使ってたが、インクつまり過ぎ。まともに使えたのは1年ぐらい。
光沢紙の写真だけだめなんでグロスなんとかがだめなのか?購入当時かなり奮発して
G900買ったのにがっかり。あきらめてIP7500買っちゃいました。
(G900も残しているので目づまり解消法あったら教えてください)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 18:27:29ID:D5fsYhY9
それ、ここのレスを貼ったんだけどな
結局複合機って最高は?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1104662809/209

上の方のレスでhpはスジはないとか最高なんて、
書いてあるけど、ちょうど良いソースがあって、貼ったら
>筋が見えるって言ってる香具師は結局テレビの走査線が見える
>って文句言ってんのとおんなじ。
・・・だからな。なんだそりゃ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 14:38:19ID:L3WGTfog
IP7500とMP950はクズ。

さースジ問題については泣き寝入りしないぞ漏れはw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/ijp2005/2005/12/08/2715.html

↓サンプル後端見てくれ!!!!!!!!!!!!!(画面右端)。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2005/printer/canon/mp950/theatre.jpg
個体差はあれどキヤノに出がちなスジだ。

ひでーなこれ。スジスジじゃん。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/13(月) 10:29:30ID:ZsUQ6egD
そういや近所の公園にPM-730Cだったか?が捨てられてた。
よく不法投棄される場所なんだけど、CanonとHPのプリンタは見たことが無い。
EPSONプリンタはよく見かける。クオリティの差かな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 23:26:13ID:AS8fjDLo
エプ3代目 今日 買ってきた。
確かに前の2台スジスジだった、、、。
でも もう 刷り込みで エプしか目に入らなかった_| ̄|○
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 00:20:23ID:UN6tGNrv
>>134
負け組だね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 08:03:32ID:ubX4k9Xx
>>134
中古のG800でつか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 17:08:23ID:1/J3vS+S
>>134
2年落ちのガタボロ中古PM-G800と分解寸前のゴミPM-770Cを買ったのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 19:47:17ID:MwRQeOfE
誰か詳しい人教えて。
エプソンのPX-V630っていうプリンタを
買ったんだけど、印刷指示してから、
印刷始まるまで1分くらいかかるんだけど、
これは仕様??
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 20:10:22ID:YJeuGJMM
VP4200の取扱説明が載ってあるところって
どこかないですか?
0140蒸せ
垢版 |
2006/03/16(木) 20:19:32ID:h/3kHvFp
cccccc
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 22:05:28ID:pUbd9qJE
>>134
G800じゃ人生の敗北者だな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 07:01:11ID:6obhzLAy
>>138
何を印刷しようとしているのか判らんが
家庭用インクジェットでインタフェースがUSB1.1なら
データ転送に時間がかかるのでファーストプリントが
遅いのはしょうがない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 22:28:56ID:pzgJpu50
...
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 07:27:59ID:H1V6vJIf
ファストプリンが1憤は糞としかいいようがないなあ(笑
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 20:45:46ID:fg4apx+q
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   _____________
   |__/⌒i__________/.|
   | '`-イ/   /       \     |
   |ヽ ノ/  /    ´  `  |  ./⌒ |
   |  ,|   |     )●(/ ̄ ̄i___ノ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /エプ06’カタログ\
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 00:06:12ID:D5vyC/Fv
>>146
詰まるプリンタは(゚听)イラネ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 12:59:29ID:SlD6GYKG
>>146
心も財布の中身も寂しい方々には返って失礼ですよ
おいそれと簡単に新品を買えないのですから
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 07:22:38ID:SJH/61eW
プ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 08:11:02ID:dOkfvk/2
...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 02:30:11ID:0cN8LyLh
アキバで配ってる週アスの別冊みたいなやつのレビューでも
キャノン>>>>エプソンだったからな。それ見てキャノン買った。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 13:04:07ID:MA/fZdKY
昔は逆だったんだがな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 15:03:45ID:ADAssAwL
>>1
エプソンのどこがすじすじなの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 09:25:39ID:VHSxtWL8
>>154
>>1に代わって答えるがインクが詰まる事によってノズルからインクが出なくなり
その為に印刷した画像にスジが入った状態で出てくる事を言う。
他にもギャップのズレもあるが殆どの原因は詰まりが多い。
しかもこの詰まりというのが予測不可能で詰まり防止に普段まめに印刷していても
いきなり症状が出るから諸刃の剣みたいなみたいなもの。困ったものである。

参考例
印刷した文字や罫線に白スジが入る場合の対処方法を教えてください
ttp://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000296
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 23:14:01ID:Pk5vGrMj
対象製品は今販売中の物もあるのか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/25(木) 18:47:53ID:axPtefRC
全商品が対象なんでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 01:41:25ID:gxK6/kaO
>>157
どう見ても全部だよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 05:40:54ID:MGsKoZiz
てめーらこれ試してみませんか?
印刷不良を防ぐインクジェットセーバーZ
http://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax04.html#041113

0160名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/02/11(日) 19:53:57ID:D33jxgop
インクランプが点きっぱなしで消えないのは どうなったんですかねー 対処方法ありませんか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 02:37:46ID:7Gt7MZ2v
>>159
ttp://www.tsuyama.net/zakki/041227.html
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/20(木) 15:33:01ID:w7Dz3qOa
___________________________
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    現在、エプソンは柊かがみに監視されています。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 16:03:52ID:aSThbz1C
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   _____________
   |__/⌒i__________/.|
   | '`-イ/   /       \     |
   |ヽ ノ/  /    ´  `  |  ./⌒ |
   |  ,|   |     )●(/ ̄ ̄i___ノ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /エプ07’カタログ\

0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 08:04:46ID:olNRbuya
>>164
押し売りお断り(・∀・)カエレ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 14:03:57ID:qXpBG2Mf
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   _____________
   |__/⌒i__________/.|
   | '`-イ/   /       \     |
   |ヽ ノ/  /    ´  `  |  ./⌒ |
   |  ,|   |     )●(/ ̄ ̄i___ノ \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /エプ08’カタログ\


0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/17(日) 20:48:39ID:+1Y3wUI+
今度修理に出したら、3度目・・・・・w
買う方が絶対に安いのだが、其処はこだわりの人
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 21:15:53.26ID:UG4tDJCp
あるよねー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/18(水) 04:38:37.99ID:Az3UCGwI
すじすじ(笑)ほんと、そう!
エプソンはスジとインク激減でストレス増大するんだよな
ブラザーのプリ買ったら、全てのストレスから解放されたわ
最初っからこっちにしてれば・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 10:16:35.61ID:LAj/vBEz
6色のうち1色シアンだけがつまってる
何度もクリーニングしてるうちに新品のインクもすべて半分以下になってきた
黒髪が茶髪になってしまう・・・結局直らなくて終了  
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 11:28:05.06ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

H2SQL0YASA
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:05.27ID:c2OftTNE
ウン・スジ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:46.57ID:rfP/mZLe
デジカメwatch 2007 プリンタ特集
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/special2/2007/12/21/7635.html

画質比較
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/12/21/7636.html
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/12/27/7677.html
https://dc.watch.impress.co.jp/static/2007/printer/printer.htm
L版600dpiスキャン

>>66
A4 拡大写真は720dpiスキャン でモアレ出てる
この時代のキヤノンは、よかったよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:39.61ID:+VZObW0a
当時の下位機種だが PM-A850
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1024/epson.htm

スペリオールマーケットの写真、スジがわかりやすい
https://i.imgur.com/8eIWUHE.jpg
https://i.imgur.com/0fLlIiv.jpg
うちのは、もう少し新しいんでスジの間隔は狭くなってるようだが
こんなでかいものが当時見えてなかってのは、うらやましいというかまぬけとゆうか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:21:37.26ID:nJTaytyV
ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/01/news097.html

「誤解のないように断っておくが、印刷サンプルを実寸でみた場合、もちろんドットがこのように目立つことはまったくない。」

ほんと、次元の低い話ばっかりなんだよなー
これだけガタガタだと、3m離れても気になってしかたがないレベルでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況