X



メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 17:31:04ID:UUXtlpL1
サーマルプリンターが便利だと思うのだが、安く買える中古は無いか?
ちょっとしたメモ印刷するのに便利じゃね?
レシートサイズなら、財布にも楽に入るし。
どう?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:55:48.90ID:f3uEotLi
ミスった
A4四分の一はクリックポストだ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:48.92ID:h10vLqca
問題ないでしょ
そもそもレシートって印字面が薄くならないで結構持つよ
第一感熱紙が真っ黒になるほど郵送途中で熱したらやばいしね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:15.62ID:J1hHv0HN
ありがとう
レーザプリンタの調子が悪くなったので
買い替えまではサーマルプリンタを使う予定なんだ
自分の住所はレーザープリンタで印刷してる分を貼るから
もし熱でどうにかなっても返送されるとは思ってる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:38:45.65ID:+1C9YwP4
それにサーマルプリンタの印字はインパクトプリンタほどじゃないがヘッドとあたってるから薄れても光の加減で見えるんだよな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:29:36.10ID:82TUNGT3
PAPERANG-P2ポチった!
楽しみ〜
アプリ体験してみたけど、中国語学習って項目があって地味に嬉しい。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:37:32.24ID:X0CHXyfS
ええなー
necの業務用サーマルプリンタの中古買ったが使い勝手の関係で稼動率下がってしまった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:30:03.82ID:R2AFX870
持ち運びできる携帯型の方が こういうのは便利なんだろうな
スマホとの相性も抜群だし メモ用途としてはほぼ最強
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:30:06.16ID:82TUNGT3
451です
中国語学習って項目が出るのは、私がXiaomiのスマホ使ってるからかもしれません>>440のレビューの写真では中国語学習って項目が表示されていませんでした
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 19:26:20.19ID:sddW/52O
自分の運用形態だと据え置き機も携帯機もないと困るな
出先で出す時は当然携帯機になるけど、何枚出すときは速くてカッターの付いている据え置き機の方が快適
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:07:09.91ID:4N2b64Kb
区役所に保険証のコピー求められたから感熱紙で送ってしまったw
熱くするなよw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:04:35.27ID:4L7cY2ce
aliexpressの1111セールでperipageっていうのを買ってみたけどなかなか便利だね
304dpiで大体5000前後で売ってたのをクーポン使って3500円くらいで買えたよ
paperangと似たサイズ感で使い勝手の悪いアプリ経由で使うのも一緒
paperangも似たような値段だったけど国内正規品しかアプリに接続できなくなったらしいのでやめといたよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:49:25.05ID:kiZcclrI
peripageはa8ってのがあるけど、バッテリーが大きくなってその分サイズも大きくなって見た目がかわったくらいで目立った違いはないのかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 16:05:24.45ID:qJxEUWTD
>>458 
違う点はバッテリーが2800mahになってモバイルバッテリーみたく使えるのと57×40cmの少し太い巻きの用紙に対応したくらい?
A6と同じで203dpiと304dpiの2種類があるようだね
A3ってやつは80×50cmの大きい用紙が使えるタイプみたいだよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:35.71ID:Zew90CdQ
最近peripageがすごく気になる

思いついたことをよくスマホのメモに書くが
リアルメモ帳にぺたぺた貼って眺めたりしたい

もし買ってあまり使わなかったらメルカリで売るなり親戚の子にあげようかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 01:04:27.55ID:VgOukhy4
いいんじゃない?
でもどの商品どの機種がベストなのかわかんないね
ココドリ使ってるけどサーマルプリンタに良し悪しあんのかね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:28.42ID:9Xa+DO6n
出先で印字できることに価値を見いだせないなら据え置き機で良いと思う
カッター付いているし印字速度も圧倒的に上
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:27.48ID:M3GQwzOl
据え置きはコンセントとUSBでコード2つ使って工夫しなきゃちょっと邪魔くさいってデメリットも
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:28.82ID:RsP74MdO
なんにせよ、この手のサーマルプリンターを1台持っておくと
いろいろと使い勝手があって便利だよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:17:47.23ID:oSutRuSK
綺麗な印字が欲しければ当然300dpiの方がいい

でもどうせ感熱紙だから簡単なメモ用だしなと思っているから
俺としては203dpiで何の問題も無い 十分読める
305dpiの機械は少ないから選択の幅が狭まってしまう
綺麗で保存のきくものを刷るときは素直にインクジェットを使う
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:02:33.34ID:rVN3w7xe
自分は旧式のレシートプリンタなんで180dpi
そりゃ綺麗に越したことはないが速度を犠牲にしようとは思わない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:27:39.85ID:D012o0Ce
役所に出す身分証のコピーをレシートで出すのはレアなのかなw文句を言われたことはないが。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:38:17.18ID:2MmrQu4V
プライバシーの観点から見ても時間たてば消えていく感熱紙は身分証の提出にぴったりかも
スキャナー別途買わなきゃならんが
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:44:40.94ID:FVxCE7uC
カメラ(デジカメやタブレット、スマホなどの)で十分だよ
どうせレシートの解像度だし

カメラとレシートプリンタの組み合わせはマジ最強
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:21:52.96ID:pryEamwv
写真も割にきれいに印刷されるんだよなちょっと楽しい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 21:16:18.56ID:SF20H6ss
白黒2値への減色アルゴリズムにもよるけど
細かいところが潰れるのは仕方がない

ウチのは203dpiだけどグレー16階調なので
写真は多少はマシにはなる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:59:35.21ID:nJ8db71r
インクジェット持ってた頃から写真印刷する事なかったな
たまに書類印刷しようとしてインク使えなくなって買い直しのループ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:43:29.66ID:cWuZLmut
スキャンスナップで取り込んでカード類はほぼ等倍でサイズぴったりなんだよねw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:42:12.72ID:IZxVK031
Wi-Fiで繋がるなら買いだけど
ロール紙高いし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:10:50.72ID:CUpjSfmF
スクラップブックやジャンクジャーナル的なやつを手軽に作りたいと思って
Peripageの304DPIのを買った。
公式アプリも凄いが、フリーのOCRアプリで、スマホで取った本のページから文字を起こして印刷したりもして
スクラップブック作りが捗って楽しい。

どちらかというと女性がこういうことをやるのが好きで
あまり男の人はやらないのかもしれないけど、
思いついたことをメモしたりネタ帳やアイデアノート的なのが好きな人には超おすすめ。

ついでにメルカリの定型郵便で出品する時の宛名書きも捗る。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 17:12:27.91ID:xW40c0iC
アンドロイド、iphone、Windowsが可能なのはperipageくらいですか?
安いのが欲しいけど評価が無いから躊躇します
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 18:17:24.34ID:nuETki51
peripage買った
レシピ印刷に凄く便利ですね
感熱紙は57mmなのか58mmも可能なのかご存じの方いらっしゃいますか
誰も居ないのかな
0495492
垢版 |
2021/06/05(土) 20:54:02.92ID:nuETki51
ありがとうございます
販売店によって説明のサイズが違っていたので質問させていただきました
商品のサイズ測っても1mmが確信持てなくて助かりました
一般的なレシートサイズを使えるのはいいですね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 03:16:45.67ID:B2ST7gUu
58mm サーマルプリンターMUNBYN
ってのを買った
おおむね買ってよかったと思うんだが、ページの概念んがあるらしく、6センチごとにページ間の余白が開いてしまう
ページ間を空けずに印刷することはできないかな?
メーカーには質問したけど、日本語が不自由で頓珍漢な答が返ってきた
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 23:06:24.82ID:f3nH++T9
ココドリ、ネットだと「Win 10でつなぐだけで認識した」って
人がいるけど どうだろう?
俺は持っていないから分からないが
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 07:46:16.09ID:Sq3l2RLT
>>496
peripageですか?
分割はされませんがどのモードで印刷してますか?
カット部数の選択、というのはありますけど、
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 12:22:18.72ID:D0SHkJNQ
58mm サーマルプリンターMUNBYN
ってのを買った
おおむね買ってよかったと思うんだが、ページの概念んがあるらしく、6センチごとにページ間の余白が開いてしまう
ページ間を空けずに印刷することはできないかな?
メーカーには質問したけど、日本語が不自由で頓珍漢な答が返ってきた
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 12:35:30.03ID:D0SHkJNQ
ありゃりゃ、>>502はまちがいです
>>501

はい、Peripageです

ドキュメント印刷というところからpdfとテキスト印刷して6センチごとに間が空いてしまいました
現在プリンタは職場にあるので試せないのですが、ワード、テキスト、pdf共に同じように間が空いたと思います
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 13:04:09.80ID:Sq3l2RLT
>>503
PDFだと元原稿のA4を3分割、5分割に選択ですね
txtはページネーションでカスタムを選んでやってみてはどうでしょうか
私も買ったばかりで試行錯誤でお役に立つか分かりませんが
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 18:41:51.66ID:xmtZF+7Z
>>499-500
ありがと
デバイスの認識の問題みたいなので
パソコンのサポートにメールしてるとこです
使えるようになるといいなあ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 15:59:13.41ID:4kmA1Vls
ありゃりゃ、>>502はまちがいです
>>501

はい、Peripageです

ドキュメント印刷というところからpdfとテキスト印刷して6センチごとに間が空いてしまいました
現在プリンタは職場にあるので試せないのですが、ワード、テキスト、pdf共に同じように間が空いたと思います
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:57:55.83ID:828DerYJ
良スレ発見。10年以上の長寿スレで、日付に年が消えたのは、ちょっと不便ですなあ。

先日、オクで、スター精密のTSP-100(143U)を3千円ほどでゲットした。
目的は、仕事用のWindowsパソコンを使って、出先で文書を確認用にプリントアウトするため。
自分でチェックするだけだから、画質は気にしていない。
業務ソフトに表示された文書をプリントアウトできるかどうかが未知数なので、とりあえずオクの中古品で試したい。

で、幅80ミリのロール紙が欲しいんだけど、通販だと1巻だけ買える所って意外と無いのね。
アスクル、モノタロウには1巻売りがあるんで、送料無料ラインに届くまで他に買うモノを探しているところ。

これから新品で買うなら、セイコーインスツルのMP-B20あたりが無難な選択肢なのかな。
昨今のキャッシュ払いの普及で、お店の決済端末プリンターとして需要が伸びているみたいだし。
とは言え、自分の環境で使えるか確認が出来ないうちは、2万円投入は厳しいよね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:21:07.94ID:+Ye+1wCo
ぶっちゃけ有名メーカー製のプリンタなら中古でも全然問題ないと思うよ
ホコリつもっていたら小綺麗にするとかヘッドを掃除するとか
多少の手間は必要だけど故障さえなければ普通に使えるかと。メモ用途ならなおさら
自分の所有機はほぼジャンク(EPSONメイン)だけど今のところ故障歴はない
購入時にセルフテストして異常がなさそうなことは確認しているけどね
それに新品1台よりジャンク2台(1台予備)の方がダウンタイムを減らせるだろうし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 20:32:32.52ID:U1SW/oV5
テプラみたいな使い方もできそうだからPhomemo良いなと思ったけど、15mmテープの無地セット買おうとしたら赤地ハート柄もついてくるのか…
透明無地だけのセットとかないんか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 20:03:43.01ID:qsacixWi
予算、OS、用途くらいは書かないと答えようが・・・
予算無制限ならエプソンかスター精密かセイコーあたりから
好きなの選べば間違いないんじゃないのってなりそうだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 00:45:39.24ID:P7yYB0+k
フォメモはアプリがダメすぎる
iPadで表示が切れてて送信するだか決定するだかのボタンが押せないし
アプリを開くだけでチャイナに通信しまくってる
テンプレートとかを呼び出してるだけだとしても
気色悪いわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:37:11.41ID:P7yYB0+k
マジでか
とりあえず外部と通信切ってBluetoothだけonにした状態でしか使ってないからラインとか知らんかった
これはプリント内容も画像も
保存する設定にしようがしまいが
逐一ぶっこ抜いていく仕様なのかもなあ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:42:03.64ID:qXI4ZCWL
企業製の無料アプリで機能を実現するのに必要な通信以外を
一切行わないのってほぼなくね?国内勢も例外じゃない
意識高い個人製かオープンソース系の方がまだマシだと思う

いつの間にかTSP650IIがディスコンしてた。スター精密の高速機は消滅か
0522511
垢版 |
2021/10/24(日) 16:33:10.76ID:sDuDK6Gc
オクでゲットした中古のTSP-100(143U)をテスト中。

Windowsパソコンと繋いでプリントアウト。
いつもは複合機からA4サイズで印刷している文書を80mm幅のロール紙に印刷してみると、A4の文書が80mm幅分だけ印刷される。
設定をどう変えれば良いか調べてみても、あまり個人で設定して使うモノでも無いんで、ネットに情報が転がっていないですな。
しばらくは遊べそうなので、ボチボチやってみますかね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 13:01:15.56ID:Z9nHXAgJ
レシート用のサーマルプリンタ以外って大きな需要がないから
チェキ代わりで付加価値出して売るしかないってのも売る側としては正解かと
ちなみに自分もココドリ持ってる
まあ今はスマホに画像転送すればいいかなと思う時代だけどさ

あとちょっと違うけど最近PJ-763の中古が秋葉原に出回ってるから
ほしい人はゲッツをお勧めする
価格は7000円くらい(本来7万くらいってマジなんか?
その他ジャンクのモバイルプリンタが1000〜3000円くらいなのを年末に見た
WiFiモデルの扱いがあるかは不明だが自分は見てない
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:04.45ID:qMnne3s+
店で店員対応になる案件は必要事項をレシートプリンタで印刷して持っていく
印刷物を渡せば店員がスマホ画面見ながらメモして・・・的な工程をスキップできる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:26:04.58ID:znjr+wuY
peripageA6をアリエクで買ったんだけど
数回は正常にプリント出来たが紙送りが出来なくなって音はするが黒い横線のみが印刷される状態
初期不良だろうか。紙は付属品。
出品者の連絡待ち
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 01:32:20.73ID:+K5ZDRTE
プリンタ付きスマホってアリエクとか探しても58mmしかないんだよな
80mmのがあれば欲しいんだが
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 00:43:40.25ID:qJu2MDT3
最近のMacではiOSアプリが使えるんだけど
フォメモのアプリをMacで開くと
ボタンが枠外に出てしまって押せないんだわ
わざとやってるんだろか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:12:12.80ID:A77sO1AR
Poooliって58mmロール紙使うのが安かったので買ったが、androidOS9のスマフォにしかインストール出来なかった。
タブレット(7.1、6.0)はダメぽ。
apkでのインストールは試してない。
windowsは未対応。

アプリはよく出来ていて使いやすい半面、BT接続に毎回位置情報要求される。

アプリ起動時にメーカーのユーザーログイン求められる。(skipできる)

テンプレート類は全てオンラインでメーカーのサーバーから都度取ってくる仕様。テンプレ使わない印刷はオフラインでもできる。

残念な点も多いけど、使いやすいし、印刷も速い。
まさかランプの色が自由に変更できる機能まであるとは思わなかったw

嘴は飾り。無くても使えるw
ニワトリだと思ったら、フクロウと書いてあったw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 13:18:05.54ID:3l3pHfw+
>アプリはよく出来ていて使いやすい半面、BT接続に毎回位置情報要求される。
android6?から、Bluetooth機器の検索に位置情報の権限が必要になった。
android12以降は別の専用の権限でよくなったんで、そのうちアプリが対応すると思う。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 11:16:45.83ID:0I7u07Dl
家族が廃業した人からもらってきたサーマルプリンタがあるんだけど、既にインクジェットプリンタもあるし、レーザープリンタもあるから用途が分からない。

サーマルを使うメリットのあるものって何がありますか?

A4が印刷できる、めちゃくちゃ重たいものです。

別の板で聞いてたんですが、こちらが適していると思いましたのでよろしくお願いします。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:08:38.95ID:3eN8uBNu
ここのスレでは そういう大きいものを想定していないだろうな
スレタイがレシート用途のサーマルプリンタを指しているだろうから
そういうのならメモ代わりに使えるのだが

A4のサーマルっていうと冠婚葬祭用? ○○家告別式式場という
道路に出す看板の○○を印刷するみたいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:25.78ID:Ga7IRmmF
>>536
サーマルプリンタの利点としてインクジェットプリンタやレーザープリンタでは
難しい特色(白色や金色など)の印刷が可能というメリットがある
もちろん機種によるし、今やインクリボンの入手も困難だけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 14:47:45.07ID:0I7u07Dl
>>537
>>538

回答ありがとうございます。
冠婚葬祭で使われると初めて知りました。
金銀の印刷の可能性や、そもそもインクリボンがいくらなのか確認して運用検討します。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 09:26:39.28ID:UpnIYXlj
自分はサーマルプリンタのメリットってちょっとしたメモを印刷することにあると思う
レシートサイズというか大きな付箋紙サイズというかそのくらいの大きさのメモ
A4ならデカいしそんなに要らんなってときが多い
まあ今はスマホがあるしそんな用途も減ってきているんだけどさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況