X



《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》

0001元エプユーザー
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 17:14:15ID:PBzIRH5G
EPSONプリンタの欠点や被害報告をあげていくスレです。

キチの入場は禁止

前スレや同系統スレは後で挙げて行きます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 11:47:04ID:6VX6HM0q
病気だろ。おおそれたは。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 12:51:44ID:bSdkNZEv

・【疑惑の】お お そ れ たスレッドPart1【研究員】

・【実は】インチキおおそれた研究員Part1【フリーター】

・【公表は】お お そ れ たスレッドPart1 【他力本願】

・【研究所】おおそれた研究者【実は六畳アパート】

・【漢字】学力低下・研究員スレッドPart1【読めません】

・【タイプミス】(自称)研究員スレッドPart1【しまったミスった】

・【某社の】風評事件?研究者スレッドPart1【回し者】

もう少し考えますが近日中に立てますね
出来るだけ おおそれた で行くつもりですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 12:55:43ID:dChdYX2/
lkj
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:15:55ID:jDaaiHkN
>>109
俺は上から5番目に一票
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:27:12ID:Px1L2+2O
>>109
スレ立てたらこれもテンプレに使ってください。
許せません。

【新事実発覚】研究員はインチキだった!【姉歯よりタチ悪いぞゴラァ!】

プリンタ板 ●ドロップサイズ 「1.98plが1pl」「1.48plが1.5pl」● スレにて研究員(自称)と名乗る者が
キヤノンのヘッドを研究していちゃもんをつけた事件で実は中学生より学力がなく
とんでもないペテン師である事が発覚した。

大それたを『 お お そ れ た 』と自慢げに書いた事からボロが発覚。
漢字も読めない低能が精密機械の研究?(°Д°)ハァ?と
プリンタ板だけでなくプリンタ業界全体から失笑をかっている。

研究所・研究職員の文字を並べての工作活動が余りにも露骨過ぎたので
「あの会社が絡んでいるのでは?」という噂はそのまま残っている。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1135617714/115

【露骨過ぎ】 エプソンオタクの“どす黒い工作活動” 【疑惑】

12月末、人気サイト価格コムのプリンタ板にHN・桜錦三と名乗る者が
上記の●ドロップサイズ 「1.98plが1pl」「1.48plが1.5pl」● スレの
文をそのまま流用して誹謗中傷行為を行い削除されるという事件があった。

そもそも信憑性は全く無く「漢字も読めない」研究者とは程遠い「低学力」の者が
適当にでっち上げた数値をまるで本当のように書き込み、
さらに周囲を挑発した事から騒ぎが拡大した。
掲示板側は悪質と判断したらしく投稿文は削除された。
この掲示板は登録制になっておりメールアドレスは控えているはずである。

2ch・価格コムと同時期に書き込み行為が起こったため
一部では裏で指図している黒幕がいるのでは?とも囁かれている。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:32:25ID:Z3pxCTcx
いずれにせよ、
カートリッジの安い方が勝ちだな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:33:13ID:hjtM39tC
相変わらず荒れてますね。
>>106>>107
その人がどんな人かは知りません。
ただここまでするとなると社員でしょうね。
生活がかかれば人間どんな手でも使いますから。

でもそれが正しいかどうかは…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:37:39ID:Px1L2+2O
>>114
正しい訳ないでしょう
それじゃあ同じようなスレをどんどん立てて
相手の悪口をいっぱい書けばそれでいいんですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:46:16ID:hjtM39tC
>>115
別に正しいとは言ってませんよ。
ただ見ていて休みに、しかも正月休みに
ここまで書くのだから社員なんだろうなと思ったまでです。

こういう陰での泥臭い場面を見る事は普段はまずないですから
ある意味貴重な体験ですね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 13:51:23ID:Px1L2+2O
こうしてる間にも詐欺とか書いて挑発してるバカがいる。
>>115の言葉を借りればエプソン社員なんですかね。
嫌だな。そこまでして売ろうとしている策略が。
0118おおそれたは バカ( ´,_ゝ`)プッ
垢版 |
2006/01/02(月) 14:29:00ID:u4fMoVqb
今必死に書き込みしているのは漢字が読めない大先生かなぁ〜wwwwwwww

自分のバカさ加減( おおそれた )が日本全国に広まったから
必死にキヤノンキヤノンと書いて誤魔化しているんだねぇ〜m9(^Д^)プギャー!!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 14:43:36ID:M+Lw2Fx5
■□■□■□プリンタのスレpart.1□■□■□■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1129346269/199

プリンタ板の住人なら「おおそれた」誕生の経緯を知ってるはずなのに、わざわざ

>199 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/02(月) 12:58:00 ID:JueYxxz3
>今年もよろしくでつ( ´,_ゝ`)プッ
>おおそれたって何でつか?( ´,_ゝ`)プッ

と言ってる屁コキ。
恐らくこんな変なごまかし方をするのは「おおそれた」研究所の本人なのであろう。

まさに頭隠して尻隠さず。
プロバ3つ使って自演を繰り返すうちに、緊張感が無くなってボロを出し始めたんでつね( ´,_ゝ`)プッ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 15:31:45ID:JWyVz49G
>>117
エプソン社員と思われても当然の酷さだよねこの荒らし方は。
いくらCM流しても裏で他社メーカーの誹謗中傷をこんなに
してるのを見たら「大丈夫?ここ?」と疑っちゃうよ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 19:12:11ID:F4q7QVmP
ところで“ぞうどよろしく”って何?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 23:27:16ID:/4j4cHCF
>>109
おおそれたスレマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 14:07:06ID:QCoaFgGE
さすがに9時間はねぇ…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 15:20:38ID:LTXHvheK
エプソンのユーザーです 最近、一部のインクカートリッジが日本製から中国製に変わってますね。品質は大丈夫なんでしょうか?
俺は嫌な予感がしたので、他店で日本製のをさがして買いましたが…。
日本製から中国製に変わって、価格が同じなら、何か損した気分になるんだよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 15:43:16ID:yCA7X8jw
>>125
ついでに中国製の文字も使うのやめれば?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 16:31:51ID:zPRRj6UC
PMA-890の感想

購入して三日後、エラーがでて操作不能になった。

CDラベル印刷しようとしたらトレイが奥まで入り込んで脱出不可能になった。

普通のカラーコピーで等倍に設定しても何故か若干拡大されて印刷される

メーカーに修理で送ったが不具合が改善されないまま帰ってきた。
再び送り返してやったがどうなることだろう?????


0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 18:07:10ID:qgofDqWw
>>127
保証のあるうちは納得いくまで何度でも出す。

俺は以前A850を使っていたがいきなり電源が入らなくなった。
購入後1年過ぎて(3ヶ月だけ)いたから保証は無し。
電話したら最低でも11,000円以上と言われて即、町内の家電ゴミ場行き。
それから複合機は大嫌いになった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 08:30:09ID:8tokPLke
エプキチが7%差を13%と偽って大量コピペしたのはまずかったよなぁw

嘘をついてまであんなコピペを貼りまくれば逆にエプソンの余裕の無さを露呈したようなものなのに。
足りない頭で直感的に書き込むからいつも揚げ足を取られるんだよ、アル中(プッ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 12:47:07ID:Wl7f+5Wo
アル中( ´,_ゝ`)プッ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 08:19:33ID:iO7JqID5
>>125
>一部のインクカートリッジが日本製から中国製に変わってますね

V500用のインクを買ったらメキシコ製だったよ!?
損した気分でもなく得した気分でもなく複雑…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/18(水) 09:43:41ID:Jv+BUoH7
>>131
メキシコ産は数年前ぐらいからあった気が
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 16:22:12ID:/M3abreP
お(ry
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 07:55:25ID:xlUqEJzj
>>131
( ´゚д゚`)えーーー中国産とメキシコ産と日本産が同じ値段!?
0136PLANET OF EPSON
垢版 |
2006/01/22(日) 01:24:57ID:BvQpAwc8
epson, Fu*k yo!
epson 30枚刷っただけでインクなくなる
epson ブラックインクしか使ってないのにカラーがなくなる。
epson 電源入れて何にも刷ってないのにインクが減る
epson インク満タンなのに空とカウント
epson しかも黒とカラーどちらか空だと印刷拒否ソンなところはしっかりしてる
epson 1ヶ月ほっといたらヘッドが詰る
epson ヘッドが取り外せない
epson メシャ!窓からほうり捨ててもやすっぽい音
epson 次ぎ生まれ変わるときはエテになってもエプソンは買いません
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 14:11:45ID:41UQNq05
今日は火曜日か
だからDQNが活発なんだな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 22:26:28ID:HuWacdOq
今日は火曜日
( ´∀` )b ドンと来い、超工作現象
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 01:40:45ID:fEHmmM0c
>>138
だからキチが暴れているのか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 02:09:04ID:p5NkTE64

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 12:53:24ID:Lt87DYSK
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1135617714/l50
このような工作活動に頼らざるを得ないエプソンさんも大変ですねm9(^Д^)プギャー!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 14:24:32ID:mvV8g+6W
どいつもこいつもなにやってんだか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 16:37:48ID:ncIZV/ir
>>143
おおそれた一人がヤケになっているだけwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 17:57:35ID:kPv+44Wn
                  嘘つき研究員ID:6GMGKLGy
                  アル中研究員ID:6GMGKLGy
                  デタラメ研究員ID:6GMGKLGy
                  ペテン師研究員ID:6GMGKLGy
                  インチキ研究員ID:6GMGKLGy


                     / ̄'ゝ、
           __-‐-‐'' ̄     \、          〈`丶、
     _,---‐'' ̄              ヽ          ヽ   \
   /´  _____,   .┬'‐‐ ̄ ̄ ̄‐''           !    ヽ   , -'´ ̄ ̄`丶、
    ヽ \      ヽ    ヽ                  !     ! ,/   ,,.-─-、  \
    ヽ  .\    .!     ー-‐─‐-、_          ノ        ,/    |    ヽ
     .|    .!_,__-‐/            `ヽ    /─‐´        /      .|    .!
     .|               ___、 . 、_   .!   \         /       .|    │
     .|     _____、    l    │ ヽ` ̄      ゙‐7     /        |     !
     .|     |    .!    |    .! \        /      !      _  |     !
     .|     |     .!    ヽ    !  ヽ      /       .|  ,.-'' ̄   ̄`      !
  _,-- 、,!    .!   _,,.-′   ヽ   .!  .!     /           ! /  ___         |
 .!  - 、     .!‐‐'゙´   , 、   \  |   !    !            | .!  .ヽ___>       ヽ
  !   ̄          / \     `'''′  ヽ   ヽ  , ┐    .! \             |
  \        _, -‐'゛    \_          !      ̄  \    /  ヘ 、_     _,-‐-_/
   \  , -‐‐ ̄          `ー-、_   _,ノ         `  ̄         ̄  ̄

0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 19:18:07ID:kGfpzCcV
>>145
ここでおおそれたの事を言われても
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 20:43:56ID:sXAW0SUF
>>142
その活動で1位が守られているとしたら俺はエプソンを心底見損なうね。
エプソンがそんな卑怯な真似をするとは思えないし一部の基地外の仕業だと思いたいが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 21:59:36ID:rQg3lwc3
真実は小説より奇なり
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 22:26:39ID:Nyw37NdT
馬の耳に念仏
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 22:58:10ID:BpLhSz1a
>>148
早速>>148が見損なう事をやってる基地外が現れましたが?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 08:36:30ID:iKWi+8Dt
朝っぱらから基地外だらけw
屁コキも相変わらずバカだよな

エプソンユーザーも大変だ
同類に見られてw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 09:53:59ID:I5GLCh1B
ここまで工作活動が酷いと「屁コキ=エプソン社員」の疑惑も出てくるよな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 10:39:40ID:Uu8cb4LP
>>153
それは絶対無いよ
漢字読めない奴が入社試験に受かるはずが無い(ププッ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 23:58:48ID:HzwL9oa7
たぶんCanonの面接でコケにされた為にCanonを目の敵にしてるのだと思われ

EPSONはインク詰まりで顧客志向とほど遠い長野は諏訪の田舎会社だが
ここまで落ちぶれてはいないと信じたい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 01:00:11ID:JfQoW+e8
>>155
今現在落ちぶれてる人が暴れているみたいで
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/28(土) 17:20:02ID:dWXWqGeo
なんかさ、エプソンが可哀想に思えてくるよ。
大変な時にこんな基地外に無神経な書き込みされてさ。

234 名前: ?んそぷえ?● ◆EPSON/KKms [age] 投稿日: 2006/01/28(土) 16:51:04 ID:AgbdZVCQ
俺が現れてから、エプソンの
業績は右肩上がりでつ( ´,_ゝ`)プッ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 07:46:48ID:h5coLy65
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1138056291/39
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    >てめえが画質『でんでん』いうなんて10年はええんだよ!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   こう書くのが当たり前だと思っていた(正解は云々)
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 11:07:33ID:RN5Bjfwi
今日は火曜か
だからおおそれたが暴れているのか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 07:40:32ID:VC2UdEan

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  ジロジロ見るなよ
 (__/\_____ノ   どんな格好だっていいじゃん
 / (__‖     ||)  人を見た目で判断するな
[]__ | |  G800命 ヽ  この差別主義者め
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
  | エプチョン .|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[) 

0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 10:30:00ID:Ut4/fykf
スレタイに沿って会話ができない幼稚な方でつね。
ここはエプソン製品がいかにクソかを報告するスレですよ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 00:24:16ID:UQWvUBZN
実際両方つかってるけどCANONの方が総合的にはるか↑
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 00:28:05ID:g17yevMz
PM-760C・・・五月蝿すぎ、遅い
PM-A700・・・結構五月蝿い、遅い、インク詰まる、印字クオリティ低い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 01:02:54ID:9kLdZVta
ステータスで1つ2つ「5」があって他が「1〜2」な機種と
「5」は無いが全てが「3〜4」の能力がある機種

どっちがいいかはその人次第。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 04:25:27ID:HRXZHjcI
トナーすぐなくなる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 15:59:00ID:Y/llFFCm
遅い&うるさいもだがエプソンのインク詰まりは何とかならないのか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 21:41:21ID:DmnwbxlY
>>172
なりません
詰まるのが仕様
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 23:35:36ID:YRFca/5n
バカ登場age
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 01:56:21ID:Qo5oXvah
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃フーン
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 08:49:02ID:0K5YE1ry
レベル低すぎってエプソンの詰まりの事だろうがw
印刷途中でインクが詰まるプリンタは中々無いぞwwwwwwwwwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 22:05:13ID:U4IdjWWF
エプのちょっと古いプリンター使ってるけど
ヘッドクリーニングで新しいプリンターが買えると思った…

俺はウェブとか、エクセル、ワードのプリントが主体だから
今度は速い、文字が読みやすい、ランニングコストが安い、メンテナンスが楽
な、製品にしようと考えている。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 22:17:05ID:U4IdjWWF
有力候補がキャノソ PIXUS iP4200
スキャナはエプのそこそこのを持ってるからPIXUS MP500はいらないだろうと判断

つか、実は自分のプリンタを買うのは初めてなのに今、気づいたw
兄貴や弟はエプソン派で俺もエプソンのもらいもの。
自分の使い方を考えると脱エプしてもいいかなと思ったしだい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/16(木) 22:22:26ID:U4IdjWWF
仕事場で使ってるのはキャノンだった。
あれも俺の使っているエププリンタほどではないけど、文字かすれしてたな…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 08:04:13ID:+QINdPjF
このスレを読んでるかもしれないエプソンの社員の方々へ。

先日エプソンのプリンタを8ヶ月振りに使おうとしたところ、
ナンとインクが蒸発したのか、インクジンジーケーターなるものが
インク交換を繰り返し迫ってきた。

インクの入れ物を振ってみたが、ぽちゃぽちゃと音がする。
ならインク入ってるじゃんと思うんだが、肝心の印刷は不可能。

使いたい時に使えない、こんなプリンタ造るメーカーの製品は
もう二度と買いません。

それでは。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 18:59:15ID:mmOY2Al/
ID:tZGkWRKdみたいな(・∀・∀・)ヌッヘッホーみたいなのがいるから
エプソンのイメージがどんどん低下するんだな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 20:44:21ID:DYtU1+sE
>183
八ヶ月も放置プレイならノズルも詰まるだろ。
トリセツに書いてないか?確か3ヶ月以上放置するなと。(うろ覚え)
つまり、オマイさんの使い方が悪いんだよ。

まぁまともに使ってもエプソンはダメだがな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 20:58:39ID:GwV9fuQV
シェアNo.1でも赤字の構図の推測

ユーザ、写真が綺麗と言われて買う。
 ↓
確かに写真は綺麗だけど、普通紙の文章はダメダメ
 ↓
写真専用
 ↓
写真はそんなに頻繁に印刷しない人が大半
 ↓
大量に印刷するときは写真屋へ
 ↓
消耗品売れない
 ↓
本体(採算度外視)が売れ、消耗品(稼ぎ頭)が売れない
 ↓
赤字

じゃないかな?

シェアより、使用状況の実情の方が気になる。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 14:29:07ID:P/1UyvtT
>>187
かといってV630とかもカラー印刷は綺麗じゃないからiP4200に客が流れてしまう。
写真・文章と用途が偏りすぎているんだよエプソンは。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 22:45:02ID:ODGOtqIB
キヤノンip4200の写真印刷、鮮やかさがないし中途半端。
どっちかというと多機能で選ばれてるんじゃない。
エプソンくらいの割り切りがあったほうがユーザーと
しては選びやすいけど。

多分本体に金かけ過ぎなんじゃない、詰まり対策とか。
今後、価格に相応の本体になってくるとちょっと心配だけどね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 23:07:34ID:SAXogSjw
>詰まり対策

エプソンにそんなもんあるんですか?
価格帯問わず詰まるから最初から仕様と思ってますが
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 01:12:42ID:s16nFA0A
エプソン=詰まりは定番
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 01:24:56ID:aJquPFCZ
>>190
店で見てきたけど、同価格帯のものだと言われてるほど差を感じなかった。
本格的に写真印刷したいなら上位機種を買うべきだと思うから、この価格帯では平均的に使えるiP4200はいい感じと思う。

主に、会社で(買わせて)使ってるんだけど、エプは過去にインク詰まりで痛い目見てる。
ハガキ100枚を放置して刷って80枚駄目にしたとかもある。
それ以外にも大量に刷ると当たり前のように擦れが出るんで、放置するのが不安だったよ。

キャノは今のとこそこまでひどいのは無い。放置しても、擦れた事はあんまりないし、擦れだしたらすぐインク切れとかで大量に駄目になることは先ず無い。

昔はキャノの粒状感と印刷の薄さが嫌いでエプばっかり使ってたけど、考えて見たらほとんど1年しないで買い換えてたな。
買い替え前は騙し騙し気を使いながら使わないといけなかったよ(だから買い換えるんだけどね)。

今のキャノは、新しいと言う所為も有るんだろうけど1年経ってもほとんど何のケアも無しに普通に使えてるのでホント楽。

私が外れの個体ばっかり引いたのかもしれないけど、エプの目詰まりの酷さは大げさじゃない気がする。
これさえなければ、エプ使い続けてるんだけどね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 07:36:06ID:JfgnLIrA
あれで金かけてるのか
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 22:48:40ID:taSxcmps
ただでさえ詰まり安い方式(ピエゾ方式)なのに
さらに、顔料インク採用になったんだから
その対策もしてるんじゃない。
実際には、どこまで効果があるかどうか疑問だけど
リコールがかかる機種もあるみたいだし赤字も仕方ないね

いずれにせよ、写真画質やドライバの出来との
トレードオフで詰まり重視ならキヤノンなりhpなり
買っとけばいいんじゃない、以前に比べて本体安くなったし

5年もののエプソン使ってるけど最近になってあまり
詰まらせずに使えるようになったよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 09:13:48ID:2YJZM15u
詰まる事もだが最近のエプ工作員の露骨さには開いた口が塞がらない

自分の所の商品の長所を説明するより他社の製品を貶す方が
楽かもしれないがそこまでしなければならないほど窮地に立たされているのか
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 13:45:20ID:2VdKVjSC
エプソンのPM-A700最悪だ!!
紙は詰って印刷も出来やしない(怒)
コジマ電気の対応も最悪だ!!
二度とエプソンとコジマからは家電は買わんぞ!!!!(怒)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 06:21:43ID:nYRIk2Na
>>186
>八ヶ月も放置プレイならノズルも詰まるだろ。
>トリセツに書いてないか?確か3ヶ月以上放置するなと。(うろ覚え)
>つまり、オマイさんの使い方が悪いんだよ。

そのノズル詰まりを解決する方法ってあるんですか?
0199まんどころ
垢版 |
2006/02/25(土) 15:40:05ID:IqpWcsJK
EPSONさんのプリンタ音うるさい
MP770とか静か
EPSONさんのプリンタ紙詰まりおおいね
MP700とかぜんぜんつまらない
EPSONさんのプリンタって両面印刷ないね
IP3100でもついてるよ
EPSONさんのプリンタってヘッド交換自分でできないね。EPSONさんに有料で修理を出して大金払ってヘッドが新しくなって戻ってくるね。
EPSONさんのもうけだね。
EPSONさんのプリンタのインクタンクってICチップ入ってるよね。これも
EPSONさんのもうけだね。
EPSONさんのプリンタってCanonさんと同じくらいの大きさだけど機能あんまぱっとしないね。
全体的に見て「糞」だね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 19:12:44ID:CyGlmRF9
で?
0201まんどころ
垢版 |
2006/02/26(日) 11:19:59ID:0wPbYGF+
EPSONカラー応援しています
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 12:48:31ID:eVV2c7s3
で?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 02:37:54ID:g03J1HXT
自作自演ご苦労様です
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 03:43:03ID:sg8t4Yad
今までCanonの950iを使用していて、今回EPSONのG920を
購入したわけだが、印刷時の音はそれほど気にならない
ものの、確かに電源投入後の印刷前の音はEPSONが
うるさいと感じる。
まあ、950iのフィード時のガタンという音もかなり耳障りだが。

後、G920の色合いだが、イエローが強くないか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 00:46:22ID:Nj7/YC5a
前面給紙の時は流石にキャノンはうるさい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 07:24:03ID:ZzNgdxSL
うるさくてもいい。
エプソンみたいに詰まって印刷できなくなれば、
プリンターの意味がない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況