うわ 粘着エプキチが釣れちゃってるな

まぁオートフォトパーフェクトは見た目変わらんこと多いがVIVIDはあからさまに
濃くなるのでインクコストが多かれ少なかれ悪くなりそうな印象は受けたことは伝えとくわ
ライターじゃないんでインクコスト比較をやる気は更々ないけどw

けどあれは正直 「ツ カ エ ネ ー」
派手派手になっちゃってip8600の発色の素直さがスポイルされちゃうんだわ。
EPSONでも色合いを派手にするVIVID系の選択項目あったよね?
そうしたら結局変わらないんじゃないの?と言ってみる