X



【富士】Printpix&チェキプリンター総合スレ

0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 22:48ID:L4VI3A67
ZAURUS SL-C860からFOMA P900iに赤外線通信で画像転送できました。
ZAURUSからNP-1に送信したらプリントできますか?
デジカメで撮った画像をZAURUSで縮小してからプリントしようとたくらんでいるのですが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 03:02ID:GPgQNlSw
ザウルスで縮小して携帯に画像を戻す事ができるのであれば、
万が一ザウルスから直接チェキプリンターに画像転送できなくても、
印刷できる事になるから、恐れずに買ってしまえば?
高い買い物じゃないし。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/27 02:44:21ID:AEYbUxUS
あげ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 00:55:18ID:6lf4opRU
Promtpixってイマイチ色が冴えない気がする。
色むらも感じられるし。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/28 00:55:43ID:6lf4opRU
スペルミスしてしまったorz
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/08 15:09:24ID:Vid3VxQO
CX-400使ってて自分では気に入ってるんだけど、世間的にはまるで売れないみたいね。
ある程度普及してくれないとペーパーの入手に困るし、今後のサポートも不安だな。
自分では欠点もわかってるから色ムラとか気になる部分が目につくけど、
そうじゃない他の人からすれば極普通の「写真」としか見えないよね。
売れ残りのCX-400が安くなってるから今のうちにもう一台買っておこうかな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/19 22:14:43ID:Ob4FPr7x
チェキプリンターを買おうと思ってるんですが
赤外線さえ使えれば対応機種には載っていない今後発売される
新しい携帯にも対応するんでしょうか?
例えばまだ発売していませんがドコモの901シリーズなど…。
半年くらいで携帯を買い換えているので
使えなくなっては意味ないし気になります。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/19 23:12:48ID:PZfoOEcj
>>24
基本的にはオッケーだと思うよ。
ドコモの赤外線送信の仕様は統一されてるし。
動作確認取ったか取らないかくらい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/20 01:51:03ID:cVqhPU0+
>>26
でももうすぐ新型も出るんだけどね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/20 17:17:13ID:HQ+EADes
新型もチェキ用フィルムが良かったな
新型のフィルムも気軽にコンビニとかで買えるようになるなら文句ないけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/29 00:32:33ID:Kh8hCyme
NATURAのような明るいレンズを搭載したチェキって売れるかもね?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/05 00:50:15ID:TEnrjPW/
新製品の話題もここ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/14 01:47:12ID:BR/VSXoD
pibi
ヨドバシにいったら店頭にモックが置いてあったな。
フィルムは525円だった。カタログの値段かよ。
本体は13000円で、旧型が10400円だった。
なかなか迷う仕様だ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/20 20:01:17ID:XYUPlTxP
piviは褪色してしまうんでしょうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/24 13:28:35ID:YtH0BOMY
>32退色するする。熱でする。
形あるもの色のついているもの退色するべー。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/26 01:29:44ID:oTpvvEUs
pivi買いますた。
W21S使ってますが、赤外線インターフェースのあるPCからでも直接プリント出来るんで
デジカメ画像もファイルサイズを気をつければOK!
便利です。

0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 02:16:37ID:B7czOyUg
Piviは良いのだが、電話(P900i)が問題
メモリカードからは転送できず、一旦本体の
メモリに移さないといけない。
メモリカード抜き差ししてるとエラーが出て
チェックしてくれと言われる。

Piviのフィルムに対応したチェキ出してくれないかなぁ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/27 16:41:49ID:D9QbLZAI
Piviとチェキプリンター両方持ってる方、やはりPiviの方が現像した時綺麗ですか?
そう大差なければチェキプリンターにしようと思ってるんだが…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/28 01:09:44ID:pQuWwQQX
カートリッジが薄くなったのと、
ピクトブリッジ対応が目玉で
画質はそんな変わらないと思う
あと、角が丸くなったことか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/07 06:15:32ID:KNd43SEe
ど素人な質問ですみません。auのW21S使ってるのですがチェキプリンターNP-1に対応してるのでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/17 18:37:08ID:GUjxGeu1
printpix CX-500って、やっぱりエプソンやキャノンのプリンタで写真プリントするより綺麗なんでしょうか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 21:05:24ID:f57k2tub
>>40
一長一短がある。
あなたが持ってるカメラによって答えは変わるし、更に求めるものによっても答えは変わるよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/24 21:10:12ID:xy+FAnb1
プリンチャオでプリントした写真は退色しますか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/25 01:01:06ID:iT7Jze+T
今日、piviのオプションで出てる赤外線アダプタ買ってきた。
んで、デジカメに繋いでチェキプリンタに向けてみた。

ふつ〜に使えます。pivi専用というワケではないようです。(゚∀゚)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 17:37:05ID:g1JWUOiY
質問なのでage
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 20:10:53ID:ex8uRKrA
本体の大きさと使うフィルムが違うってことくらいじゃないかな?
このスレで画質はそう変わらないって書いてあったし…
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 03:00:30ID:e7tgaZSt
今日電気屋で見たんだが、フィルム代がpivi用の方が若干安かったなぁ。
3パック入りのを比べたら300円くらいの差があった。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 22:33:57ID:OeruB7AV
>プリンチャオでプリントした写真は退色しますか?
退色します。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 01:25:00ID:Pq4fiZNu
Piviのフィルムは普及のための戦略価格なんだろうな。
チェ機のほうが量産効果はあるだろうに。

それより、Prinpixの後継機、できればA4対応できぼんぬ。
インクの要らない解放感は一度体験すると癖になる。
(画質も対・元画像解像度比からすると、インクジェットを引き離している。)
0054慧トーン
垢版 |
2005/07/11(月) 18:05:18ID:3m5hQFAC
A4は難しいと思いますよ・・・
で、僕の質問はどうなりました?>>52
>>43も興味深いですね。
0055慧トーン
垢版 |
2005/07/11(月) 18:14:41ID:3m5hQFAC
2重投稿すみません
>>34の方ほんとですか。
それでしたら640×480の画像でしたら大丈夫ですね。
I-OのZ'QUNとチェキプリの両方に対応した機種があるので
それで大丈夫なら大丈夫ですかね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/30(土) 00:06:17ID:ouG26t82
素人質問ですみませんが、V601N を使っているのですが
対応機種のところに(デジカメモード/640×480)と書いてありますが、
通常モードで撮影したものは印刷できるのかを知りたいです。
お願いします。

0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 19:12:01ID:z8x7wUWf
CX-400だけど、1ロールで46枚前後いけるね(L判1枚あたり35円弱)。
もっともL判と葉書用紙以外は使ったことも、店頭で見たこともないけど。

100万画素程度のカメラの画像でも、あそこまで滑らかに表現できるの
は大したものだよ。

ぜひ2Lくらいに対応して、復活して欲しい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 23:50:57ID:/w/cGEeL
耐ガス・耐水性なら無敵だが、「耐光性が弱過ぎる」っていう印象が一般に強いから、売れないんでは?
現行用紙は、染料系インクジェット並みに耐光性はあるんだから、もっとアピールしなくちゃ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/04(日) 21:05:23ID:iSWTm/e1
両端に白と青の線がはっきり残るのが不満点。>prinpix
人肌の表現力に関しては、インクジェットでは絶対お目にかかれない味があるし、
ノイズだらけの絵をどうしても出さなきゃならん場合には、インクジェットよりかなり
マシに仕上がるから、とりあえず使ってるけどね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 20:47:52ID:ve+Ij0+T
ハイビジョンサイズ(16:9)が手軽に出せるプリンピクスは、割と貴重。
カードサイズもPivi感覚で、何気にいいけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 21:46:56ID:B8NMPWAk
どうなの?
画質は?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 19:26:53ID:uMjohHpN
>>61

階調表現重視でコントラストは控え目。したがって白トビ・暗部の潰れは見られるが、
ポートレイトは非常に向いている。あと原色系やメタリックカラーは鮮烈な印象。

究極的には、好みの問題かと。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 02:13:03ID:ZhJI32SX
>>62
そう、白トビ・暗部の潰れはどうしようもないのかねぇ。
例えば、昼間の写真で一緒に移りこんだ白いビニール袋の質感なんかも、インクジェットだとはっきり分かるのに。
Printpixだと、白く潰れてしまう……

しばらく使ってなくても、インクの目詰まりとか、用紙に埃が積もってたりするのを考慮しなくて済むから、
かなり重宝してる。
インクジェット機だとどうしても変形wが必要だからね。(カバー外したり、用紙セットしたり)

用紙が高いのが玉に傷なんだよなぁー
あと、この季節は使用時にはウォーミングアップが必要……
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 22:35:25ID:YpWlzE/v
>>65
熱転写プリンターなら、いろんなメーカーから出てるよ!

あと、これは↓何?
ttp://home.fujifilm.com/products/digital/download/17/
本体のファームのバージョンUp?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 15:19:03ID:pO1E4feT
ここまで過疎だと、とてもさみしいね。上のカキコも俺だし……
ちなみに、本体のファームのバージョンUpではなかったっス。

…あと、遅くなりましたが、あ け ま し て お め で と う 。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 09:19:34ID:7q+42V6u
>>67
スレタイに pivi って入れると多少人口増えるかもです(´・ω・`)
次スレたてのときはよろしくです。

(´-`).。oO(このスレ全うせずdat落ちしそうだな)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 20:48:30ID:5Vj3ZPr7
チェキプリンタ6千500円て安いの?買おうかどうか迷ってます。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 17:13:34ID:OYYK8sPi
IR-100のことなのですが説明書なくして
困ってるので教えてください
1)デジカメの方の撮影サイズはいくつまでOK?
2)ピクトブリッジで印刷しようとするとエラーが点滅し、印刷できないけど
 これはサイズのせい?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 22:21:46ID:z6q3EbwM
PiviのPM-100とPM-70の画質は大分違うものなのでしょうか?
100の方を買ってしまったのですが、少し後悔しています。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 23:17:03ID:ajfLjjbR
>>74

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/10/12/2472.html

>さらにMP-70では新開発の「3次元ルックアップテーブル」や「新シャープネス処理機能」を搭載し、
>「高彩度、高コントラスト、高鮮鋭な出力を実現した」としている。

両方持ってる人っているのかなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 09:39:17ID:RNCjti+O
初めて赤外線付携帯に機種変したので、この系統のどれかを買ってみようと思うんですが、
PIVIにするかチェキプリにするか悩んでます。
どうやらチェキプリの後継がPIVIという事らしいんだけど、専用フィルムなのが悩みのタネ。
本体の値段はチェキプリのほうが安いけど、フィルムの値段はPIVIの方が安め。
フィルムの手に入りやすさで言えば、多分チェキプリの方がよさそう(コンビニとかでも手に入りそう)
この先、PIVI用フィルムが手に入らなくなる、なんてことはないでしょうか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 09:00:04ID:f8pXjXJV
>>76
あるかもよ、Zシリーズ以外には現行機種でIrDAを採用しているデジカメは
ありませんからね。

個人的な希望を言うとINSTAXワイドのチェキプリンターが欲しい!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 04:14:07ID:7rwxFLBO
…このスレ伸びないなぁ〜 Printpix使ってる人少ないのっかなぁ?

ちなみにこの機種の末期ってどうなるの?
予想では、
@ まず紫外線ランプが切れる
A ヘッドが使い物にならなくなる
B 内部に埃が詰まって不具合       …ってな感じか?


ちなみに、俺は使ってるのは CX-500なんだが、動作時に爆音ファンで後部から
思いっきり空気吸ってるけど、埃対策は皆さんしてます?
内部にフィルター有る様に思えないし、内部のメカ部分に思いっきり風通してそうだからかなり不安。

…なんか適当な、空気抵抗の少ないフィルター売ってないかな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 23:05:55ID:klVcbBjh
Piviのフィルムってコンビニで売ってるのかな?
チェキのは見たことある気がするけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 06:08:46ID:p9nBCPWi
チェキプリの愉しさにいまさら気がつきました。
これと同等の製品って他にあるんですかね?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 19:39:00ID:bMKOs2Lh
pivi
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 02:30:24ID:B3HEuBs7
pivi MP-300、小さくてイイね!
画質や、使い勝手はどうですか?
MP-300検索してもあんまり情報無い。
使ってる人居ませんか?

欲しいけどフィルムがやたら高いなぁ〜
と躊躇していたら、さらに疑問が。

CR2って、まさかあの充電できなくて高いクソ電池?
充電池も充電器も別売り?
かなりお金を搾り取られそうなプリンタだなぁ。。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/31(月) 15:08:22ID:469dJp+Y
>>86
一応、CR2のリチウムイオンもあるけど、電圧3Vの物は無いね…

充電キットが、オプションでも用意されてたら、まだ良かったのに。
まぁ、オクで一個200円位で買える…か。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 22:23:10ID:kY5jftFq
MP-300買いました。

携帯からと、デジイチからも出してみたかったもので。
PictBridgeってふつーのプリンタで使ったことないので
比較できないけど、けっこう簡単だったよ。
ただ、デジカメ側で何枚かプリント予約してまとめて印刷するときは
1枚目送信−>1枚目出る−>REPRINTボタン押す−>2枚目出る
1枚ずつPiviのボタン押さなきゃいけないらしい。

推奨解像度(VGA)以上なら画質は問題ないんじゃないかな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 20:55:02ID:Vm6iC8UJ
富士フイルム「Pivi MP-300」懐の広さが魅力の超小型フォトプリンタ

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/21/5060.html
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 01:23:25ID:UKBmU671
チェキプリンタをフリマで買って、
wktkしながら赤外線送信してみたら・・・
うんともすんとも言わねぇ!
auの今年発売された機種なんだけど、まったく対応してないって事だろうか。
なんて悲しい・・・。
チェキプリ今も使ってる人は、携帯はドコモを使っているのかな?
auで、対応機種一覧に載ってない携帯で使えてる人いないかなぁ。
0094物知り小僧
垢版 |
2007/01/02(火) 23:15:21ID:yJyVoxjW
チェキって黒○、小○ラインの商○なら
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 11:42:55ID:CPRKeQzP
CX-500の本体だけをもらった。
パソコンにつなげようと思ってドライバを探したが日本のフジのサイトにはなかった。
fujifilm.comにあるCX-550のドライバを使ってみたらパソコンとつなげれた。
http://www.fujifilm.com/products/digital/download/index.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 17:04:54ID:fhJ6niu9
 
0097通りかかりの者
垢版 |
2007/06/25(月) 15:30:29ID:52ouVmFf
まだ。あったんですか
チェキプリンター売れんでしょうに、高すぎて
ご苦労さん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 23:14:34ID:XvfKsSoA
>98
ピンクだせぇ。
つかこれ売れんの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 00:25:42ID:yud/1ZsO
実物見てきたけど、ピンク結構きれいだった。
女性向けでデジカメと色を合わせてるんだろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 23:36:43ID:MXYEL7Q8
スタパトロニクスTV 2007年11月28日放送分
http://impress.tv/host/pj/stv/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 13:29:00ID:mnYRGQAl
# Zero Inkは1回動かすだけで印刷できる。
色相制御が難しそうだな、定着プロセスも無いみたいだし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 21:18:49ID:IdAV3TMo
チェキプリンターNP-1関連記事

 ケータイで撮ったらプリントするでしょ、フツー!!
 撮りまくり! プリントしまくり!! 配りまくり!!! 「チェキプリンター NP-1」
 http://ad.impress.co.jp/tie-up/fuji0403/

 携帯で赤外線通信、チェキプリンターで思い出を形に
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16946.html

 ケータイ写真用の小型プリンター「チェキプリンター NP-1」
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/av/20031224/106787/

 富士写真フイルム、『チェキ』用フィルムを利用する携帯電話用デジタルプリンターの開発を発表
 http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/07/09/644859-000.html

Pivi関連記事

 酒席のお供に「Pivi」はいかが?
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/26229.html

 おサイフサイズの携帯プリンタ「Pivi」で、私は“都合のいい女”?
 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/30/news096.html

 EXILIMケータイとPivi
 http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2007/10/exilimpivi.html

 細かいスペックで選んだ「富士フイルム FinePix S8000fd」
 いい味出してるPivi MP-300
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/36839.html

 富士フイルム「Pivi MP-300」
 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/11/21/5060.html

 ケータイ+「Pivi」で、ピンボケ写真も思い出の1枚に早変わり
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/36207.html
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 10:57:25ID:KLggcO2t
Piviの中古探してたけど、リサイクルショップで980円だったのでチェキプリ購入
携帯はauのW52Hで問題なくプリントできてます。
電池はチェキinstax mini20と共有
デジカメ等のデータもサイズ変更すれば印刷可能。

さびれたスレだけど参考になりました
ありがとう
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/15(日) 22:35:13ID:cfaHTtLA
pivi MP-300をハドフで発見。
CR2も未開封でフィルム付。
5000円だったので買ってみた。
10枚入り1パックだと思ってたら
10枚入り5パックでビックリ。
取説見たら購入日が平成17年12月で2度ビックリw
MP-100使いにとってピクトブリッジ対応はうれしいね。
0110109
垢版 |
2008/06/16(月) 22:35:29ID:M5xQRJog
19年12月の間違いですた。
売った人はハガキにプリントできると思って年賀状用に買ったのかなぁ・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/17(火) 23:07:50ID:cT1guxLr
>>110
結婚式二次会の景品とか
結構、未開封品がハードオフに置いてあるね。

自分はハードオフにあることを知らずにヤマダで買ったけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 17:16:05ID:3tdud94t
この前何気にTV見てたら富士フィルムのコマーシャルで
女性の肌がどうとか言ってたから
てっきり新しい写真用紙の事かと思ってたんだが
化粧品も作ってたんだな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 00:52:14ID:bCKPIPCW
質問です。
W53SAなのですが、MP300のIrsimpleに対応していますか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況