X



【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 17:25:50ID:lm7W1ShX
ヘッド、インクまで交換したのにシアンの横筋が消えなくなって辟易していた。
先週初めて詰め替えって奴、所謂社外品に手を出した。
結果、意外にも横筋が消え不満が解消された。
6000円余の授業料は凹んだが、馬鹿正直に純正品を買い続ける必要がない現実を学んだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 10:35:30ID:ClUDoGMM
CGイラストを印刷してるんだけど、青っぽい緑がどうやってもシアンになる。
他の緑は良いのに。際立って苦手な色なのかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/26(金) 15:05:37ID:Mb9DUd0a
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 21:45:08ID:4zBXTbIC
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 19:38:03ID:GERbYyzp
中古のBJF660
半年ほどほったらかしにしてたら黒が出なくなった(カラーは出る)
エプソン機なら5、6回クリーニングすれば印刷出来たのに・・・でも音がうるさいPM-670C

困った(´・ω・`)
0112107
垢版 |
2008/01/15(火) 20:12:39ID:FX13N4Ql
印刷出来たよ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

でも、モノクロイラストをグレイスケール印刷すると
最初の1/3がかすれる、という症状が出るので完全じゃないが
ま、いいとしよう(`・ω・´)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 00:25:02ID:Ksi2NFQw
スーパーのチラシで「BCI-7e 4色マルチパック」が2980円だった。
売り切れてたのは仕方ないけど、次回入荷が一週間後とか…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 12:03:59ID:XmzsZrR1
560i、4年以上ずっと使ってる。ヘッダも丈夫だなあ。
エプソンのPM-800Cからの買い換えだった。
あれは100回以上クリーニングしたような気がするわ。
FAXが必要になったのでマイミーオ購入して、560iはそれと併用中。
0118ノッポ君
垢版 |
2008/12/21(日) 14:10:43ID:ZzcIxabJ
PIXUS560iを使ってるんですが、カラーインクを6eじゃなく3eにしたら
どんな影響が出るのでしょうか。知ってる人教えて下さい。お願いします。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 14:37:39ID:3YZ2Rab0
7系インク機の3100に6と3eのマゼンタを使ったことがある。
色が少し変わった程度で文書専用に使ってるから何の問題も無かった。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 01:34:55ID:8Hbc8cbo
黒以外の3色のインクがなくなって、年賀状の宛名(もちろん黒)を印刷しても緑になってしまいました。
他の色を補充しないと黒は出ないですか?
インク高いから今年は黒だけで印刷しようと思ったのに…。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 10:25:26ID:8Hbc8cbo
>>123
はい、「モノクロ印刷」にチェックしてるのですがダメなんです。
始めの3枚ぐらいは印刷できたんですけど…。
あとでまずはクリーニングしてみます。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 13:33:29ID:8Hbc8cbo
>>121です。
クリーニングしたら黒で印刷できました!
また緑にならないか不安でドキドキしながら印刷しています…。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 11:03:12ID:6oOpuzdZ
test
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/06(金) 13:25:08ID:OoDAqCmL
860iだけど緑被りで悩んでる
インク詰めすぎが原因?

最近印刷気にギシギシ言い出したんで
本当は分解して油刺した方が良いんだろうけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 10:06:02ID:evHnMRzM
期限切れのインク使ったらどうなるの?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 12:46:44ID:BZDoJ7Je
純正と詰め替えの違いは
年月がたって退色するかしないかだ。
純正でも詰まるときは詰まる。
そんな時はアルコールでクリーニングすればいいだけ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 14:15:40ID:UCf5cBj0
>>132
たぶんインクが漏れてると思う
つめすぎでもなるし、注入した後の栓やシールできちんと
圧を固定しておかないと微妙に漏れて駄目みたいだ
カートリッジのつめかえ回数が多すぎてもスポンジが劣化して
保持できなくなって漏れるみたい

誰かコレ間違ってたら直して
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 23:56:40ID:6HJUMktC
すでにカートリッジにもインクが滲みて混色してるんじゃない。
カートリッジごと交換したほうがいいかもね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 10:12:35ID:Pq9bOazn
前に使っていた機種の予備のため、手元に
3eのカラーインク多数あるんですけど、
本当に7eの代わりに使えるんですか?
加工とかいらないんですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/01(土) 19:24:06ID:kj/tQW2U
黒だけ出なくなったので
ヘッドをしばらくお湯に漬けてたら
復活したが
まだ少し詰まってる感じがしたんで
もう一回お湯に漬けたら
全くでなくなった・・・
どしよ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 11:52:31ID:5C2Uq/lL
BJ S700使ってます
約10年間なんとか頑張ってくれている
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 17:06:56ID:yXSGr/fH
>>138
湯に漬けるんじゃなくて水道の蛇口にホース付けて
ホースの先を細くしてインクの吹き出す細かい穴に水を掛ける。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 22:26:08.53ID:/MffxPfE
質問があります。今MP500という機種を使っています。
子供の写真をもう200枚以上印刷したと思うのですが、
写真に線が入るようになってしまいました。クリーニングをしたら異常なしでした。
そのあとまた印刷したら、やはり線が入っていました。
強力クリーニングとかしたら直るものですか?それとも修理に出さないとだめでしょうか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 19:19:10.96ID:9rAbDer2
無償修理期間なら修理に出せばいい
期間過ぎてるなら新しいプリンタ買った方がいいでしょう

モノクロ印刷しかしないのに、自動クリーニング機能のせいでカラー3色も無くなりやがる
キャノンいい加減にしろや
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 19:48:52.49ID:uFCHf2aO
MP490がインクの減りが酷すぎて1年でブラザーのDCP-J515Nに乗り換えた。
人に見せるときだけMP490を使おうと思う。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 18:26:41.46ID:XnV7Jq8U
2003年12月購入の PIXUS 560i がお亡くなりになりました
今までありがとう……でも新しいのを買う気が起きない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 00:49:39.28ID:ioKgAh0O
キャノンの場合、印刷よりも自動クリーニングの方がインク消費してる気がするんだけど気のせい?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 00:22:12.97ID:VLPzbkiG
エプソン

20代後半 年収400万
30代前半 年収472万
30代後半 年収544万
40代前半 年収616万
40代後半 年収722万
50代〜 年収773万
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/18(火) 15:03:08.74ID:WAXf/6Ug
860i未だ絶好調
紙送りでギシギシ鳴るけど。

買うときは価格の最低価格より5000円ぐらい高くて凹んだけど
当たり機体だったっぽいからよしとするか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 12:37:11.86ID:szec3xT0
キャノンiP3300、毎年筆ぐるめで年賀状を作って印刷しているのですが、
宛名を印刷すると黒がくっきりでず、少し薄くなってしまいます。
設定ではインクジェット紙を選択し、プリンタの左下にあるレバー?も左にしています。
インクは純正で新しいです。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 20:34:17.83ID:aPuTgBQh
MP770が寿命を迎えたようだ

そんなに印刷しないんだが、レーベル印刷があるお勧めのプリンタを教えてください。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 21:19:49.78ID:rk+awcDn
ip4100が突然壊れた。
3eの黒以外が印刷されない。7年は使ったからよく働いたけれど
突然壊れたので業務に差し障るぜ!(エプソンの予備機があってよかった)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 22:19:28.21ID:8RY6vB+v
俺はS500を使っているが
再生インクだったら何処のメーカーが良いと思いますか?
0157155
垢版 |
2012/01/17(火) 00:45:58.45ID:0pCnuwJ0
突然復活した・・何だったんだ・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 01:24:35.43ID:JX4TEedQ
S700使ってるけど純正インクが一番だよ
純正以外を使ってプリンタが不調になった(ノズル詰まりや大量にインクが出てきたりした)
その後、純正インクでクリーニングしまくって何とか不調は直った(新品純正インク一式がほぼ空になった)
余計に金がかかってしまったので、今は大人しく純正を使っている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 05:24:10.93ID:TEnSblk2
MG5230なんだが、スキャナ部が妙なんだ

連続してスキャンしてると、いきなり「ガチガチガチガチッ!!!」って
騒音を立て始めて、慌てて電源を切って再起動すると、何事もなくスキャンする。

買ってから一年ほどですが3回起こってる。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 21:10:32.84ID:Exe1hxW5
プリンタがどうも壊れたみたいだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 11:00:05.95ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DHS1BMC7N5
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況