X



Canon MP710
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
04/03/27 01:38ID:or86PFsn
何故か話題にならんが騙ってくれ。
00031
垢版 |
04/03/27 10:49ID:TCFMMFwE
そうなんですか?せっかく買ったのに・・・
0004 
垢版 |
04/04/01 01:56ID:dC6AtyNC
俺は買ったぞ。
PM850と迷ったが、値段が安いんぶんこっちにした。

まだ来てないから性能の点ではなんとも言えん。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 01:38ID:C36v+S9G
でいくらで買ったの?CDRに焼ける複合これしかないよね?
コピペだけどこういう意見どうよ。

MP710はお勧めできない。
本体設計変更をしないうえで作られたから、
スキャナがCISという点と、マット紙への出力で
黒インクが使われないという弱点を潰してないからな。

前モデルから1年近く立ってるんだから本体設計を変更してもよかったのに。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 02:12ID:9dxNV2Vj
デジカメのメモリ入れてもプレビュー液晶付いてないから
前機種同様使いにくそうだなぁ。
ついでに、PictBridgeにも比対応じゃん。
CISスキャナのままだし。

キヤノンこの複合機売る気あるの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 08:39ID:g3j0qNkg
いずれにしてもこれで3万割れば安いんじゃないかな??
ついこないだまで4万だったでしょ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/06 09:51ID:WF4SZFxo
PictBridgeはメモリー直接入れられるから必要ないでしょ?
他にメリットあるのかな??
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/09 07:13ID:tVS/oaR8
折れも買いますた。
しかし、デカイよなMP710ってw
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/10 13:07ID:l9lt1u7m
五月人形の代わりに飾りましょう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/10 13:22ID:7e2KneEr
うちのMP55は、まだまだ当分使う。MP710は、カラーがきれいになってるみたいだから、
買い替えてもいいとも思うけど。
うちでは、コピー&モノクロは、MP55担当で、写真990i担当と仕事を分担させています。

>>8
PictBridgeなら、カメラから直接指示が出せる。
印刷枚数はどうでもいいけど、トリミングがPCを使わなくても出来るのは、
便利だと感じる事も無くは無い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/11 01:05ID:UG/dfiKQ
CD・DVDへのダイレクト印刷が購入の決め手になったの折れだけではあるまい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/11 23:09ID:CIds4upr
>18
ほとんどがその理由てか それ以外なんかあるのか???
まじでききたい。

>20
すぐに小さくなるぞーー
002218
垢版 |
04/04/12 00:00ID:X52EuL5q
>>19
ワロタ
>基地外みたいなでかさ
いや、マジでかいしな。

>>21
プリンター部分が560iに相当するから。
加えて、価格が3万を切るから。
スキャナのCISはちと不満だが、あれこれ迷うのも面倒だったしな。

でも、折れ的にはプリンタブルメディアへの直印刷は大きい要素だな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/12 03:55ID:EAe9hWr5
やっぱ俺もこれかうかなー
なんかすぐにCD印刷できる小さいのがHPあたりで出てきそうな気がするのは
俺だけか。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/12 15:36ID:GEqMcXuF
おそらく無理ですね。部屋の景色が変わって
リラックス出来なそうな気がします。部屋に偉そうに居座られては
たまりません。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/12 15:39ID:zaU863vy
うちはスペースに割りと余裕あるから、何とか収まりましたよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/14 23:43ID:NgJtob8t
これ、綺麗だな、速いな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/14 23:49ID:z5vCYU+U
次の商品が出てくるのっていつですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/15 06:37ID:+pjnGU69
カラーは遅い。 カラーはA850が速い。
モノクロは速いが、トーンが甘くて、鮮明さに欠ける。

これ買うくらいなら、hpのほうがまし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/15 08:38ID:zgNR0aTN
インクのランニングコストを考えるとこれ

EPSONはクソチップ積んでるし
hpは高けーし
レックスは売ってね〜し
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/15 17:38ID:dlcC/VXH
残念ながら、出来ません。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/26 22:48ID:6xwkdcLp
命名
ファットマン
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/26 22:51ID:L1J1skvD
俺のジャネットは乳首押すたびに
黒い体をブルン・ブルン横揺れさせて喜ぶぜ
声を押し殺したままな

可愛いもんだぜ・・・ヘッヘ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/27 14:33ID:nkI5uFwr
いまさらMulti Pass B-10を中古で買った私は負け組か? いや、FAXが欲しかったもんだから。

完動品だったし、4000円ならやすいかな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/02 06:21ID:1RNUYNO1
あげとくか・・・
005756
垢版 |
04/05/03 21:30ID:7q1Nh/fR
買ってきました。ジョージンで(ぉ
やはりデカイですね。
006056
垢版 |
04/05/04 14:23ID:K3PQ95uh
>>58
久しぶりの連休なんでニョーボの実家に遊びにいったら、
オフクロさんが買ってくれた。多分三万円くらい。

>>59
ユウナにしますた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/09 01:30ID:6JQg/SAj
Canon MP710でのLinux動作報告

とりあえず、プリンタ部は動きました。
FedoraCore1 と TurboLinux10Dで、ドライバはPIXUS850iの物で動作確認とれました。

スキャナ部は今アレコレと思案中です。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/12 02:10ID:0rJEe/XE
今テレ東のジャパネットで710が紹介されてた。29,800円だって。
でもな〜社長の説明じゃなくて下っ端の説明だからつまんないw

しかし710はデカイね。サイズは俺のMP10位が丁度いい。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/12 02:37ID:BYsy20hx
>>63
同じTV見てた人ハケーンwww

で、今PSC2450を持ってるんだけど、CD-R印刷できないのと、
ネットワーク共有が出来ない(無理やりプリントサーバで共有してるけど
ジョブ詰まり等、結構不具合多い<<メーカー動作保証外だから仕方ない)
で、PM-A850も魅力あるんだけど、値段次第ではMP710もアリかと。

ただ、スキャナがCISなのが頂けないでつね。

新製品出ないのかな?? CD-R対応でCCDスキャナ搭載機。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/22 20:37ID:zgj11c2y
マックに対応はしませんか?
Linuxでは動いたとのこと、プリンtナ部だけでも動くといいのですが・・・・
だめですか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/22 20:38ID:zgj11c2y
マックに対応はしませんか?
Linuxでは動いたとのこと、プリンタ部だけでも動くといいのですが・・・・
だめですか。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/23 20:15ID:u6bGvYZl
CCDになったヴァージョンはいつごろ出るのよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/23 23:39ID:RcJqRHPo
CMOSになったヴァージョンはいつごろ出るのよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/24 19:00ID:3ouYqeAb
最近ジャネットを全然いじってやってない
汁出る所が乾いて固まっちゃうかな
たまには濡れさせてやるか・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/05/27 12:29ID:An38m2BT
これってUSB2.0?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/02 00:30ID:LDanqvm1
買いました。
名前はピッピにしました。6歳の娘がつけました。

何に使えばいいのかよくわかりません。
007262
垢版 |
04/06/06 14:14ID:zGwxEEq5
>>62ですが、追加情報です。
スキャナ部が既存ドライバでは、どうやっても動きませんでした。

で、結局1ヶ月かけて仕様を調べ、デバイスドライバを自分で書いて動作させました。
今のところ不具合などないようですが、様子見状態です。

このまま不具合が出なければ、どこかにアップしてもいいんですが、
需要はありますか?欲しい人がいたら書き込んでください。


007362
垢版 |
04/06/06 14:16ID:zGwxEEq5
ちなみに、プリンタ部も独自のドライバで動作させる事になりました。
複合ドライバになります。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/13 00:55ID:w5dvD5xM
MP700を使っているのですが
黒インクだけがなぜかまったく消費されません。
カラー印刷のときはその他の色で黒に近い色を作っているようで
そんなに支障がないのですが
写真の真っ黒い部分や白黒プリントがぜんぜん機能しません。
プリンタヘッドのクリーニングもやったのですが…。ヘッドの故障?
ヘッド交換するしかないのでしょうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/13 02:39ID:vLh9aP1N
>>75
全然機能しないっていうのはどういう事?
印刷されないって事?

まぁとにかく、ドライバを再インストールしてみろ。
俺も前に、黒インクでの印字の時だけ、文字がぼけぼけ状態になったことあるけど、
ドライバを再インストールしたら綺麗に直った。

MP710のドライバは、まだまだ未完成のようだぞ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/15 05:20ID:E3WdnVMa
そう遠くない近々にCCD搭載の複合機がどっかで発売するような気がしないでもないんだけど
自分もう今週中にどうしてもプリンタ買わなくちゃいけなくて
少なくても3年は持てばいいと思ってんだけどもうこれでいいよね?

CDRダイレクト印刷なんて機能がなければ今頃MP370で手を打っていたはずなのに…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/15 16:38ID:E3WdnVMa
もういっそMP370先に買ってそのうち余裕が出てきたら560iを買おうかなとも思ったけど
それならエプソンのCCD搭載で一万くらいのスキャナと860iを買っちまった方が
MP710よりずっとスペック上でいいかなとか思ってきたよー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/15 17:01ID:bq80SgM4
>>79
そういう場合簡単にコピーってできるの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/15 19:49ID:zj+JxAFi
複合機&キヤノン製品は初めてです。
母が自宅で不動産屋をやっていて、事務所に新しいプリンタ&FAXが欲しいというので
MP740(ヨドバシで\49,000)を買いました。

740はこのスレでいいのでしょうか?
740 ってどんなものですか?

当初は HP の office jet 6150
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/oj6150/index.html
にしようかと思ったのですが、
・はがき印刷で、縁なしが出来ない
・HPはフロントローディングなので、はがきでよく紙ズレ・紙詰まりを起こす。
 (カラリオ 970cxi を使っているが、いつも年末はぶち切れそうになる)

ということで、キヤノンにしました。
はがき印刷もできるものをほしがっていたので...

HPもはがき以外はとても優秀なんだけどなぁ....
あと、カラーの原稿をスキャン&コピーしてみたが、HP のほうがきれいでした。
008381
垢版 |
04/06/16 00:50ID:mnhLVG4n
すみません、急に親に頼まれて、情報収集をせずに買ってしまったので、
果たしてどんな製品なのかなと思って...
プリンタ板の関連スレは一通り目を通しましたが、
「MP740のココがいい!」とか「ココがクソ」という意見がありましたら教えてください。

それにしても 2ch 内でも MP740 についてのカキコが少ないですね。
CANON最新複合機 PM370・360スレとか
プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part9スレとか...
370のカキコはよく見るのですが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/16 01:45ID:BxU7qZ0W
>>83
出てからまだそんなに経ってないからじゃない?
プリンタなんて新製品が出たからってすぐ買い換えるような物じゃないし。

情報が出てくるのは、まだまだこれからだとおもうよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/17 22:29ID:mDgwL2aP
カタヨー。命名:アリサちゃん。
プリンタ買うのは5年ぶりなんでたぶん欠点を欠点と思わない予感。
まだ届いて無いんで飼主さんにお聞きします。
これってPC無しでSDとかにスキャンできますか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/18 09:34ID:GrfyqCDR
>>86
SDカードとかにスキャン画像を書き込めるか、って意味かと。

>>85
たぶんできない。
PCからはMP710のカードドライブは「読み込み専用」となってる。
ひょっとしたらPCからは書き込めないだけで単体なら書き込めるのかもしれないけど…
たぶん無理だと思う。
後で確かめてみるよ。
008885
垢版 |
04/06/18 10:04ID:LlWCBWXs
>>87
言葉足らずで申し訳ない。
まさにそういう意味です。
プリンタ単体で本とか読み込めるんだったら便利だなーと思いまして
008987
垢版 |
04/06/18 12:40ID:GrfyqCDR
>>88
やっぱ無理みたい。
確かにあると便利かもね。
009088
垢版 |
04/06/18 16:08ID:LlWCBWXs
わざわざ調べてくれてありがトン。
そーですか。できないですか。orz
IDがCDRの>>89さんアリガトン。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/19 00:51ID:4Yn6emME
HPのはできるみたいだね。>プリンタ単体でのスキャン
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/19 18:09ID:6bx2MqBW
黒インクだけが全然減らない。
なんで?
009387
垢版 |
04/06/19 18:26ID:cKpSv1UB
>>92
製品名が何かわからんからなんともいえないけど…
モノクロ原稿は黒インク、カラー原稿は混色で黒生成、というような機種も中にはある。
009587
垢版 |
04/06/19 19:58ID:cKpSv1UB
>>94,92
すまん、あちこち見てると混乱する(汗)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/06/19 20:25ID:MNr/teTf
>>87
MP710のカードドライブは「読み込み専用」ではないよ。
デフォルトでは書き込み禁止になっているだけです。
まあ、スキャン画像を直接SDカードに直接書き込みはできないと思いますが。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/13 09:25ID:I8+O5q9Y
スキャナ部分に非難が集中しているようですが、今日買いに行く予定でつ。
売り場であの巨体をみた瞬間に家に引き返す可能性はありますが・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/18 11:52ID:AkkCRNdt
一日に約1スレとはまぁ。。
俺も今からMP710かって来ます。
スキャナ部分がいろいろ言われているようでちと心配ですが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています