X



EPSON PM-800C/800DC/820C/820DC/880C

0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 02:37:37ID:ImSyVAWO
PM-800C使い。
最近気づいたけど、ロール紙売ってないですよね。
縁なし印刷するにはどうしたらいいんでしょうか?
>>302のUGなんて全然知らなかった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 07:44:51ID:+ohaS8fA
ヘッドアルコールで洗ったらインクでなくなた
なんか透明なのはでてるぽい
インク降りてくるまでどれくらいかかるん?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 23:30:44ID:9VRScFyD
さっき違うスレにも書いたんだけど、PM-880Cのインク
使えなくなった時点でチップをリセットしてもう一回動かしたら
すでに年賀状130枚以上印刷できてる。(赤・青・緑のデザイン)
これどのくらいインク残ってるのかな??
バカ正直に回収BOXに入れてる人に教えてあげたい。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 06:54:50ID:Y850SYDP
印刷の美しさに驚愕した機種
エプソンの黄金時代
自分的にはこのレベルの画質で今でもOK
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/02(火) 08:08:24ID:qvehxY0z
>>318
俺もそう。
素人目には、最近の機種でも画質変わらない。
ただ、上にあるようにロール紙がもう売ってなくて、縁なし印刷ができない。
仕方ないので年末にPM-A950を安く買っちゃったよ。
ちょっと無念だけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 22:30:27ID:phwddaYn
PM-880C使ってます。

昨年末に黒インクが切れたので新品に交換しました。
今年1月始めに一度使った後、昨日久しぶりに電源を入れたところ
「黒インクが認識できないか、カートリッジが認識できません」
状態になりました。
インク残量モニタを見ると黒インクのタンクの絵自体表示されてません。これって、インクカートリッジのチップ不良でしょうか・・・?
インクのチップリセットをしましたが状況は変わりませんでした。

試しに昨年交換した古いカートリッジをセットしたところ、
同じく「黒インクが認識できないか、カートリッジが認識できません」
状態になりましたが、空っぽの黒タンクの絵は表示されていました。


同じような経験をされた方いらっしゃいませんか?
とりあえず明日黒インク買ってきますが。。。

それと、
うちはMacOSXなんですが、PM-880Cで縁なし印刷出来ますか?
ハード自体は出来るようですが、ドライバが未対応のような。

長文ですみません。
何か情報あれば教えてください。
宜しくお願いします。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 09:59:49ID:RU5BDMy0
win98時代に使ってたPM-800CをXP環境に繋いでみたんだが
カラーが印刷できなくなってた。モノクロ印刷専用機になってもた。
分解清掃してみるか。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 19:16:27ID:y1UmlaRR
デッドストックの880Cを2000円で買ってきた。インクも付属してたしお買い得だった
かな?個人経営のリサイクル店で発掘。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/26(月) 23:23:38ID:pZD4pW/I
800Cで白黒印刷しようとしたらカラーインクが切れてた
普段あるのにこういう時だけ買い忘れてる

ふざけんなよ原稿提出明日なんですけど死ぬ…!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 20:05:09ID:5bvTFw+i
誰か教えてください、困っています。

800Cをvistaで使おうとしたら印刷できません。
症状は、用紙があるのに用紙切れのランプが点灯、
押すと用紙は送られるものの印刷しなかったり、送りもしないことも。
メーカーのサイト見たら、osのドライバーで作動するとなっていたから、
エプソンのドライバーは入れていません。
試しに入れてみたけど、やはりダメでした。
使えるものならまだ使いたいので、よろしくお願いします。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 21:53:32ID:ikLhxcno
>>320
もう見てないだろうけど。。
「リセッター」というのがある。エプのインクのカートリッジに良く見るとICチップが付いてる。
これにリセッターで信号を送って新品のごとくタンク満タンの表示をさせる。

エプのインクは結構余裕があって、一回リセットするだけでも結構な枚数を印刷できる。
ただしインクの残量とは関係ないので空っぽのままでノズルが焼きつく可能性がある。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 11:53:59ID:RAvvKCzD
800C、最近モノクロA4文書を10枚ほど印刷したら、30分以上時間がかかった。
前からこんなに遅かったっけなあ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 17:08:47ID:fG1bIKza
880Cにて、久しぶりに電源入れたら案の定目詰まりしてる、まあそれはいつものことなんで良いんだが
クリーニングをいくらかけてもノズルチェックの一番右の色、ピンクだけまったく色が出ない、困った
花見の案内はがきが出せないよヽ(`Д´)ノウワァァン
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 01:57:50ID:J5S01s7f
さよなら880C
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 03:30:46ID:nu75ACH2
今だに800Cを使ってるんだが、最近横スジが
目立ってきてインクつまりことも多くなってきた。

現行だとG850なんだろうか?
全然わからん。。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/22(日) 13:50:09ID:2GYig3zs
おれの800C印刷がぶれてきた。
細かい文字などブレブレで読めない。
オクで中古買うか分解掃除に挑戦するか・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 13:26:04ID:dP/335pE
うちのPM-800C用紙送りで内部回転が機能しなくなり

修理も打ち切りなのようなので今日旅立ちました

次のプリンタ探しの旅へ・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 09:32:15ID:9U5Yw8lN
目詰まりっていってる香具師は純正カートリッジ使ってみれ。
エプソンのぷりんたーは染料インクだからインク詰まりじゃなくって
空気かんでるんだよ。

詰め替えインクや互換カートリッジは空気がすぐはいる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 04:29:56ID:EKIn08Tl
>>338
820C-UGだけど目詰まりや用紙汚れが酷いので
ヘッド外してマジックリンでゴシゴシ拭いたら復活したよ
コテコテに固まったインクや綿ぼこりがこびりついてた
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 18:33:34ID:haaMTowm
PhotoQuickerがVistaに対応していないので、似たようなソフトを探しているのですが
おすすめのものはありませんか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 18:54:33ID:qxbIX0hZ
さっき800Cの電源久々に入れたら
暴走し出して変な文字を印刷しまくって
何十枚も紙だめにしたw

でも何回か電源入れたり消したりしてたら直ったわ。
PCは3台目だがこいつは長生きだなー。
まだまだ頑張ってもらうぜ!!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/27(木) 00:34:41ID:q6KZ4Ljx
昨晩から800Cの全てのランプが点滅したままで
動かなくなってしまった。
聞くところによると廃インクのカウンタリセットで
治るとか・・・
どなたかPM-800Cのリセット方法教えてください!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 21:55:44ID:RmU9gjF9
うちの800C、とうとう死亡。
いきなり文字化けした紙を大量に吐き出したり、
印刷の途中でヘッドを動かすモーターから異音がして停止する。
発生するタイミングは完全にランダム。

ケーブルも変えてみたけどダメだったし、プリンタの電源を入れ直すたびに
新しいハードウェアが見つかってドライバのインストールが始まるのに、
ファイルが見つからないとかエラーが出て中断、もうわけわからん。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 00:45:19ID:7Eho7v3B
880C使ってるんですが今日いきなりインクが全くでなくなりました。
カートリッジ取り替えてクリーニングを何回やってもインクが出てきてくれません。
本当に困ってます…
どなたかアドバイスを…!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 23:49:54ID:E5ombD4k
1. 電源入れて24時間放置。
2. 新品インクが空になる覚悟でクリーニングとノズルチェックの繰り返し。
3. 空になってもダメなら諦める。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 01:05:50ID:3EKTwB0Z
いきなり、全色出なくなったんならノズル詰まりじゃなくてもっと深い部分の故障だろ
それにインク代と所要時間と手間を考えたら新しいの買った方が早い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 23:36:28ID:xv/8AF9r
PM-880をつかってるんですが今日、デジカメをL形用紙でプリントしたら3cm程プリントして印刷終了してしまいます。印刷方向、縦横ともに同症状です。
A4は普通に印刷できます。
どうすれば治るのでしょうか?
年賀用にインクいっぱい買ったのに(;∀;)
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 15:44:43ID:E/DAURR3
PM-A840買ったのでPM-800が不要になったんだけど欲しいという奇特な人いる?
いれば着払いで送り付けたいと思う。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 15:56:23ID:m6NF2lCV
pm-820cを使っています。vistaにつなげたんですが、印刷可能領域を「最大」にしても
印刷されないんです。そのせいで年賀はがきが全面印刷できません。エプソンのホー
ムページ見てもよくわかりません。どうすれば全面印刷できるのでしょうか。
どなたか教えてください。パソコンの機種はdellです。

0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 17:08:18ID:ECx4YD5j
ビスタにまでしたんならプリンタも新調すればいいと思うが。。。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 21:27:17ID:gsFh60iC
PM-820C久々にプリントしようとしたら、すごく所々紙にローラーのようなあとが
たくさんついて、ヘッドクリーニングでもきれいにならなかったので、分解して
ヘッド部分をお湯+アルコールで掃除しました・・テストプリントしたら、何も
印刷されません。基盤ショートしちゃったのかな?普通に動くんだけど、印刷だけされないようです。
よく乾かしたのに・・わかる人いますか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/16(水) 00:45:38ID:+C+x+ViY
画質は今でも見劣りしないが速度の遅さで気が狂いそうになるね
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 16:34:09ID:n/2lQOkX
何だかずいぶん日にちが空いてるね。
家の8年目に突入したPMー820DCだけど、一昨日残量無しの警告が出たので前に
秋葉で買った〔980円〕チップリセッターをためしに使って見た。
ふたたび満タン表示され、その後カラーコピーをB5で40枚ほどコピーしているけど
残量は中位に表示されている。
このプリンターはノズルの詰まり、印刷ミスなど一回もなく使いやすかったけど
インクの減りが早くてチョッとなーと思っていた。
今になってインクコストを二分の一にする方法を知った今日です。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 23:30:44ID:4gWakRQo
>>360
1ヶ月前の書き込みにレスするのもなんだけど、
最近のプリンタってそんなに早いの?

年賀状程度しか印刷しないから、800Cでまだ頑張ってます。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 07:11:59ID:zYMUacL9
つい最近820DCのヘッダが壊れました・・・市販の修理サイトに出したんですが
部品が無いから修理できないと言われました。
誰か、他の部分が壊れたけど、ヘッダは生きてるよ。よかったらあげるよ。という方はいらっしゃらないでしょうか・・・。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 10:31:53ID:lDUe6f6u
エプソンのPM890なんですけどブルートゥース機能をつけたいと思ってるのですが市販のブルートゥースUSBアダプタを二つ買ってプリントとパソコンにセットすればすぐにつかえますか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 09:31:57ID:koLi03gj
800c、2年ぶり位に仕事ですよ。
この800cと800cのでかい版の為だけにエプのキャンギャルが立ってて、
そのお姉ちゃんから買ったのでたぶん発売直後だったのだろう。
そのお姉ちゃんがズブの素人の私に「私も全然解らないんですけど、ともかく
すごいって強調しとけって言われてます。エヘ♪」と私にもらしました。
今の嫁です。





0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 10:19:25ID:koLi03gj
それにしても、明日壊れてもおかしくない800cのために
今更リセッター買うのもな・・次はキャノンかも知れんし・・

0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 20:38:53ID:yEIVAtiq
88OC使い
写真プリントで横スジがひどい、過去レス見て一通りやった、でも×。
部品保障は3/31でオワリのようだ、詰め替えインクが激安魅力な
このくっされを修理に出すべきか買い替え時か、う〜ん  こ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 10:35:20ID:Ehwuile9
800c、発売直後に買ったんだけど、これ当時6万もしたのかよ!!
てっきり2万位で買ったとばかり思いこんでた・・
あと3年は大切に使おう。

0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 11:21:05ID:IPYTK2Ik
>>1の部屋
ttp://jun.2chan.net/b/src/1206113526441.jpg
0370名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/04/08(火) 15:24:48ID:scFSQwaH
書き込み見てると、他すれでエプはつまり易いと揶揄されるのが理解できるなぁ。。。
と感じるのだが、俺の880Cは購入以来8年間、苛立つほどの詰まりを経験したことがない。
月間印刷枚数100枚(A4換算)位をコンスタントに維持してるからだろうか?
写真も印刷すればモノクロテキストも印刷するのだが快調そのもので、いまだに印刷品質
には満足している。てか、浮気して買ったip4300が写真印刷だとお話にならないから
880Cを継続して使ってる。ip4300は5色なのに写真が綺麗で、古い6色機と比べると
遜色がないどころか凌駕している。。。とのたまう輩を信じて買ったのだが、純正インクで
ドライバーのパラメーターを自分のスキルの範囲で追い詰めるだけ追い詰めても880Cに
敵わない。やはり5色(4色)機は5色(4色)機だ。
880Cのインクは昔々、箱潰れ品のゼネラルEPP-1Nを1個200円くらいで20個くらい買った
ものとセポムのリセッターを今だに使ってる。もう5年以上はインクに困ったことがない。
カラーカートリッジ1個あたり約50円くらいか? で、純正インクを使うip4300を遥かに
凌駕する写真画質・・・当分乗り換えられないなw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 10:42:45ID:hXN50Kng
PM−800CはVISTA対応してないのかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 17:09:59ID:tT2xArLe
ワロタ!
食文化のパンスレッドかよっ!
専用ブラウザってカーソル合わせるだけで表示されるから便利だよなw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/10(日) 18:34:13ID:5fcKmXUX
880Cを久しぶりに引っ張り出してきて、インクも新しいのをつけたところ、
見事に赤線でした。前はそんなことなかったのにな。
人の顔に赤線はホラー映画みたいでちょっと怖かった。

赤線って結局エプソン送りしかないんですよね??
修理代って大体1万円だったよなと思って見たら、今年の三月末で880Cの
修理受付終了しているじゃん。
これはもう粗大ゴミとして捨てるしかないってことかな?
赤線の出る880Cなんて、ジャンクとしてでも引き取ってもらえるとこ
ないよね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/07(金) 17:15:51ID:Bi0JjxWy
赤線青線ってモーターでしょ
どっかで調べたらモーター怪しいってなってたから
モーターの電源線をぶち切ってフェライトコアに電線巻き付けてぶち込んでやったら直ったぞ

っていまさら言って見る
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 13:30:21ID:FNg+wDNI
PM-880Cのジャンクかぁ・・・。うちのもくたばりそうなので
部品取り用に捜してみるかw
PM-780CとかPM-720Cとかとはヘッドとかサーボモータとか別物だよね・・・。

ttp://kijibato.sblo.jp/article/22645896.html
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 00:52:54ID:G53OSy0o
800DCを使っているのですが、SSC Service Utilityって使えるのでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 07:58:40ID:w3890aYq
PM-800CVistaパソコンにUSBケーブルでつないでも認識してくれません(Xpでは問題なく印刷できていました)。ドライバのインストールまでは行くのですが、印刷ができないのです。何かアドバイスをお願いします。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 11:53:07ID:EUjQpqWv
今年ぎっりぎりで880Cを初の修理(廃インク吸収パッド交換)に出して
ピカピカになって戻ってきた。
修理代は5000円くらいでした。
ずっとMacOS9だけで使っていたけど、
最近買ったWINノート(VISTA)にも対応してることを知って驚愕。
Leopard未対応なのだけが残念。
OS9対応機は貴重だし、現行プリンタで魅力あるプリンタ見つからないし、
あと7年使えたら嬉しいな。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 20:15:24ID:dcWf78Lh
880Cでハガキ印刷すると位置がずれる。
いろいろ試したけど、変わらないよ・・・
A4とか他のサイズは大丈夫なのにぃ・・・orz
Vistaだからなのかー!?

年賀状どーしようかなぁ orz
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/16(火) 21:23:55ID:e52L/h2h
>>383
設定が微妙に違ってるんじゃないのか?
たとえばA6とハガキは幅が5mmだけ違ってる。

設定があってるのにずれるのなら
ユーザー定義サイズで無理矢理修正するという裏技もあるけど・・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 13:23:14ID:ZeodyaGG
PM880 処分品のエレコムの詰め替えインク
     サンワのチップリセッタ

ローラー清掃、廃インクタンクリセット、今年も、全く壊れる気配がない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 14:13:45ID:cKWpeTLN
820C
今年も年賀専用
8年目に突入
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 17:11:47ID:h2kj+CJA
830Cは仲間はずれかよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 19:23:26ID:yCHi2PMF
PM-800Cが遂に逝った。
昨日までプリント出来たのに今日はどの色もプリント出来ない。
白紙状態。エラーも出ず、白紙を出してプリント終了。
ヘッドクリーニングもしたけど意味なし。前機種はPM-700C使ってましたが、
これも同じ症状で御臨終。

さて、詳しい方、この症状の原因を教えて下さい。ヘッドの寿命なんですか?
0391390
垢版 |
2009/01/15(木) 20:23:43ID:yCHi2PMF
追加

印刷実行と同時に白紙を排出するのではなく、通常通り印刷動作をしてから、
最後に排出になります。因みに前機種はPM-750Cでした。 
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 17:46:45ID:eAf/PEUT
800DCなんですが、黒印刷しかしないのにカラーインクが無くて印刷が出来ません。
SSC Service Utilityも使えないみたいだし、ググって出てくるボタン押しながら電源入れてな方法でも出来ません。
素直にリセッターor新品インクを買えって事ですか?
今は急ぎで印刷する物があるので、近所のコンビニでネットプリントしてます。orz
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 09:28:03ID:1FUsm5i1
リセッタ電池無しでいいなら、なら100円くらいで売ってやる

電池は3個必要、ダイソーで2個100円の奴が2セットいる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 13:44:28ID:t1goL3Tz
PM-820Cが壊れかけだったので新しいプリンタいろいろ調べてみたけど
最近の機種はインクの値段が凄いな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 01:22:38ID:wYYDxagw
中古PM-800Cを買ったのですが、うまく作動しません。
PM-800C のマニュアルを探していますが、ネットで見れませんか?
PCとプリンタの間には、1本のUSBケーブルだけでつながった状態です。
RS232Cのコネクタ接続口がプリンタ背面にありますが、こことPCを
接続する必要があるのでしょうか。
これなしでは動かないのだとしたら、RS232Cケーブルを買って接続しますので
教えてください。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 01:55:43ID:wYYDxagw
>>397
レスありがとう。
USBケーブル1本だけでいいのなら使えなけばおかしい。
ドライバはもちろんインストールしました。

電源の緑ランプが点灯、
左から2つ目のランプが赤で点灯(青赤白の3つのしずくマーク)してます。
(これは多分、印刷インクの不足という意味だろうと思います)

ためしに印刷をしようとしてテキストを開いて、印刷実行すると、
印刷のスプールにたまって、状態は「エラー - 印刷中」と表示されています。
しかしプリンタ自体がまったく作動しない。
こういう状況です。

ヤフオクで買ったんだけど、ババつかまされたかもしれない。
捨てるしかないかな。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 07:07:31ID:bHVOfcWS
@
>>399のそれをインストールしようとダブルクリックすると、すぐ
「必要なプリンタがインストールされていません。
EPSON PM-800Cをインストールしてから再度実行してください」
というエラーがでるな。

A
>>397のドライバーを再度インストールしなおしてみると、
「ただいまポートの設定をするためにプリンタを検索中です。」
と出て、
「COM1に設定しました」
というのが出てインストールが終わってしまう。

B
そこで、再度>>399のをインストールしなおすと、冒頭の
「必要なプリンタがインストールされていません。
EPSON PM-800Cをインストールしてから再度実行してください」
というエラーがでる。

Aのインストールが途中で終わってしまって、プリンタドライバが中途半端
にしかインストール(OR 解凍)された状態でなのかもしれない。
だからBのようなエラーがでるんだと思う。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 16:37:10ID:8KH++qU3
電気屋に持っていって見てもらった方が早いと思うが
パソコンの方が悪いのかもしれないし
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 18:58:17ID:bHVOfcWS
それはないと思う。コンピュータ側は正常だと思う。
インク残量が不足していたとしよう。
この場合でも、プリンタが正常ならジャカジャカと音がして、インク部分が
左右に動く気配は最低でもするわけだよね。
インクが十分ない(>>398に書いたように赤ランプ点灯)ことを理由に、
プリンタが停止したままの状態ということはないよね。

もしそれがないなら、たとえインクを満タンなものに変えたとしても、動かない
という結論になりそうだ。
どうでしょうか。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 22:51:27ID:zUmGRPFH
電源投入したら10秒ほど準備動作するよね
緑ランプ点滅しながら
そしてヘッドが右端の定位置に戻って
緑ランプ点灯に変わる
それもしないのか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 01:36:52ID:Wyz2j5Q8
>>403
はい、それもなしで静止の状態です。
だから「使えます」という嘘で出品したものを買わされたのだと断定してもいいと思います。
こういう場合、法律上での罪としては詐欺罪などの成立にはらなないのでしょうか。

商品は送ってきているから詐欺は成立しないのだとしたら、ヤフオクでは
評価で悪いをつけることができるだけでしょうか。


0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 02:08:47ID:srleRc7X
>>404
壊れてるっぽいね
店に持っていって修理見積もり出してもらうしかない
出品者と話し合いしてみたら?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 02:20:41ID:Wyz2j5Q8
>>405
出品者は無視を決め込んでいるので、むかつくので法的に対抗手段がないか知りたいです。
もう安くて買ったので、修理代が高いのでやめておきます。
捨ててもいい。

別のを入札したので、無駄金つかった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 11:59:08ID:Wyz2j5Q8
返金請求の内容証明は必ず返金させるという拘束力があるでしょうか。
無視されておしまいなら、その手数料分自分の損です。貧乏で貯金ゼロの私。
全額返金、返品という形に持って行きたいんですが。
ヤフオクというのは商品を送っている以上、詐欺にはならないのだろうけど、
動かない商品を「動作確認済み」みたいな説明でうるケースは、泣き寝入りする
しかないのだろうか。たしかに詐欺罪ではない(商品は送っているので)が、グレーゾーンのような気もするが。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 12:09:55ID:lpOBgaxp
> 返金請求の内容証明は必ず返金させるという拘束力があるでしょうか。
当然だが拘束力なんて無いよ、
相手をびびらせるだけ、
経験が無い相手なら折れて交渉に乗ってくるかもしれないが
日常的に行ってる相手なら弁護士から内容証明が来るまでは無視されるだろう。

どこまでやるかは貴方の覚悟次第、
少し勉強すれば個人でも少額訴訟の書式を利用してそれなりの事を出来るが最低でも印紙代などは掛かるので
諦めた方が金銭的な損は少ないだろうね。

まあオクって本来そういうリスク面も含めた取引だから厳しい言い方だが甘え過ぎかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 13:44:33ID:lpOBgaxp
久々に880Cを印刷しようと思って
カラーを新品に交換してノズルチェック&テスト印刷を20数回やったら
徐々に回復→だんだんかすれ になって薄い色が出なくなったんだけど
これってインク切れ?
新品タンクでもノズルチェック&印刷を20数回すると無くなる物なの?

まだ完全にノズルが回復してないのにもうノズル回復に1〜2カートリッジ必要だと思うと激しく鬱、
遅まきながらリセッター&詰め替えをしって使い倒そうと思ったのに・・・
原因の分からないまま詰め替えセット買うのも嫌だし
買い換えた方が利口って事なのかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 13:48:02ID:lpOBgaxp
↑の補足

ちなみにPCにインストールしたモニタではインク残量は半分くらい残ってるけど
これってノズルチェックの分もカウントされてるのかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 19:01:14ID:Wyz2j5Q8
>>409
くそ。落札者都合のキャンセルしやがった。キャンセルなんかしてないのに、悪い評価を入れたらこれだよ。

「甘え」とは違うな。とりあえず携帯に警察に通報する旨メッセージを残しておいたので
対応がなければ警察に被害届けはだしておく。民事は受け付けないのかもしれんが、とりあえず全部やる。
どうなるかを見るのも経験だろう。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 17:49:53ID:s9o8vpav
個人間の民事介入はしてくれない(被害届は受理してくれない)可能性大だけど、
警察は類似例の少ない案件は手柄になるみたいなので被害状況を工夫すれば少しは可能性有るかも。

こういった積み重ねが安易な詐欺?を減らすことになると思うし頑張って、
で、何か進展が有れば報告聞かせてね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 17:53:19ID:s9o8vpav
と、一方的に412が正しいように受け取ったが
412が壊してクレームしてる逆の場合も有るんだよな、
真実は当人同士しか分からないし外野が片方目線で騒ぐのも自重だな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 23:38:56ID:InBe5tO+
>>412
ドライバのインストールで COM1に設定しましたって所がおかしくないか。
ちゃんとドライバ手順通りに入れたのかい?
スタート→メニュー→プリンタとFAXと開いてPM-800Cがインストールされているか確認。
インストールされていれば右クリックでプロパティを開く。
ポートのタブでUSB001とかUSB002ってないか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/29(日) 03:41:55ID:gST50zW/
>>415
USB001 だか USB1 です、正確には。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 14:17:07ID:/Zdz7jA8
ジャンクのPM-880Cを直して使ってるけど
カートリッジは安いし、印刷品質も結構いいし、静かだし、いいプリンタだね。
(PM-780C比)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 13:30:36ID:96MiEPqJ
いつの間にか、ロール紙(K100ROLPS2) 在庫限りの販売終了になってた・・
PM-800Cに他のドライバ入れて無理矢理縁なしなんて無理だよなあ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 11:26:30ID:XKiclTmE
MP-880CをMac OS-X10.5.5で使いたいのですが、なにか良い方法無いでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/30(土) 19:01:31ID:40n+ePOR
>>424
たしかCUPSでPM880のドライバが有った筈だから設定すれば使えると思うけど
今は安いプリンタが幾らでもあるからそれらを買った方が楽だよね。
0427424 425
垢版 |
2009/06/11(木) 12:36:42ID:maDZFXs4
>>426試しにOSX10.4のドライバをDLしてみたらプリントできました。

取り敢えずこれで使ってみます。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 14:27:17ID:8tHDVxOG
1年前の廃インクパッド交換に出して快調に動いてたお気に入りのPM880Cが、
紙詰まりと同時に壊れたっぽい。
詰まった紙を取り除いても復活せず。
電源ランプ消灯でエラーランプが点灯状態。
マニュアルによると「キャリッジが正常に動作していません。」とのこと。
もうエプソンの修理センターで受け付けてくれないだろうし、
どこか修理してくれるところはないものだろうか。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 08:42:34ID:KoZtciSY
当時820DCのメモリーカードリーダー使ったことあるやつっているのかよ・・・
不便だったからUSBでカメラとつないでた
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/17(土) 22:23:24ID:2x+ga8mh
今年もPM820Cで年賀状
普通にプリントするにはなんら問題なし
デジカメは業者の方は安いし便利
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 21:14:31ID:KYoH72Ip
私もPM800Cをけっこう使い込んでいますが、
今回ばかりはダメか?と落ち込んでいます。
ハガキ印刷の開始位置が22mmくらい引っこみ、
(当然、はみ出すはずの)データがなぜか消失します。
以前こうなった時は、はみ出たぶんのデータは残っており、用紙補充を
要求されたのですが…(その時は、いったん電源を切ったら通常に戻った)
こんな状態になった経験がある方、いらっしゃいましたら、ぜひ対策方法をご教授ください
よろしくお願いします m(_ _)m
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 21:44:28ID:wBe/L6L7
先走りエンターでした、すまんそん。
PM800C使ってて、と言っても、時々写真をプリンとするくらい。で、性能的にには特に不満もないので最新機種に買い替えはしたくもない。
でも、ひとつ、今の機種は「つよインク」で部屋に貼ってても脱色しにくいんだよね。これはぜひ欲しい。
PM800Cに「つよインク」を使うことはできないのでしょうか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 21:30:33ID:eU+j/YQ0
今年も年賀状
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/01(土) 16:04:46ID:b1h+6k2M
aaggee
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 13:38:18ID:RCMOCzzi
なに、この神スレwww

820Cを使ってます。昨年、プリントアウト後の用紙を受ける部分を親父が踏み抜いて
壊してしまいましたw。まあ、本体に影響はまったくないのですが。
今年になってから赤線が出るようになり、昨日は突然、黒だけがかすれるようになり
ました。これはもう寿命かな。
赤線は、クリーニングでカラーインクをまるまる一個、無駄にしたことがありますが、
エアダスターで印刷部(インクカートリッジが横移動する部分)をさっとひとふきすると
消えます。
黒インクは、インク詰まりかなあ。利用頻度が少ないから。
足掛け4台のPCでお世話になりました。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 21:20:58ID:aZa7iUbL
PM-800C先日ついに廃インクパッドの交換サインが出た
騙し騙しで使ってるけど、そろそろ買い替えかな…
全然使ってなかったから黒インクなんか05年製造のもの
最近のプリンタってインクコスト高いからどうも購入に踏み切れないです
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/25(火) 22:26:31ID:WxwNfZVw
uoooooooooooooooooooo
044311
垢版 |
2010/05/28(金) 15:36:35ID:823g1Cu9
エプソンPM-730C です
順調に使っていたのですが、ある日 突然に ジャカジャカと
振動するばかりで スクロールに出てこなくなりました
大変強い振動が10秒ばかり継続後にランプがついて止まります
プリンターを 捨てるほかないでしょうか
よろしくお願いします
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 13:26:06ID:DhV4pmdM
820C 黒インクが完全に出てこなくなった・・・
いろいろ調べると、インクがチューブ中で固化の可能性あり、高純度エタノール
を少量、注射器で注入すると回復の可能性ありとあるが、高純度エタノール
(低純度の消毒用ではなく、無水エタノール(99%以上))をわざわざ購入したく
ないなあ。注射器も。先日まで配属されていた研究所には、エタノールも
キムワイプもツベルクリン用の注射器もごろごろ転がっていたのだが・・・。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 20:52:33ID:lLP21aWl
右クリックの新規作成に、PrintCD書類を出さない方法
regeditで、HKEY_CLASSES_ROOT→.ec4→ShellNewにて、
NULLという値を削除する。
これだけでは、PrintCDが起動したときに、またNULLが作られてしまって、新規作成が出てしまう。
それを防ぐために、ShellNewキーのアクセス権を下記のように設定する。
これで、PrintCDが起動しても、またNULLを書き込まれない。
Administrator の拒否のチェックマーク2つ(フルコントロール、読み取り)にチェックする。
Users の許可2つ(フルコントロール、読み取り)にチェックする。拒否2つにはチェックしない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 12:01:00ID:9R4Io+U9
8年目かな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 01:44:46ID:NW7YcH7u
発売時に購入した820Cが赤線でて黒インクも印刷されなくなったので
800Cを譲ってもらった
写真印刷するうちにふと付録ロール紙を使いたくなって
820C購入後はじめてのロール紙写真印刷
…なぜ購入してすぐに試してみなかったんだorz

しばらくロール紙を求めて彷徨うことになりそうです
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 15:04:14ID:Hx8tzqFW
今年も年賀状作るぞ
9年目
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 16:13:25ID:mRLBH/eV
リサイクルインクがある
あれだと黒とカラーで1700円程度
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 22:42:11ID:UM/LYULc
820Cを使ってますが、赤線が出たら、シートフィーダーの奥の狭い部分
をエアダスターで埃を適当にはらい、更に全面のふたを開けてインクカートリッジ
が左右に動くゴムやドラムの部分(名称が正確ではないかもしれませんが)
もエアダスターを吹き付けています。そうすると赤線が消えます(2〜3回繰り
返すと完全に消える)。

インクが出なくなることが多いけど(特に黒)、
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dko/20001.html
こういうのを購入してすぐに回復しました。インクはかなり固化しやすいんです
かねえ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 19:36:19ID:04jn5QBQ
プリンターのインクを最大15%節約できる「inksaver3 無料版」が期間限定で公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101202_411159.html
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 16:41:40ID:UmtjyckG
年賀状印刷完了
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/11(土) 22:16:30ID:+WZlMcmz
クリスマス過ぎた頃からしょうがないから始めるかーという人間からしたら、
発売同時に年賀状買ったり印刷したりするヤツの気がしれんわ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 12:55:56ID:AeN817jP
インク詰まりの掃除をした・・・と思ったら、インクが出なくなった(涙)
カラーインクまるごと一個使ってクリーニングしても、全く何も印刷されない。
真っ白!(インクは純正、使用期限は2015年前)

2〜3週間前に購入したばかりのインクがまだ幾つかあるから、もう少し粘って
みる予定ですが、年賀状書きには間に合わん。
ヨドかヤマダで新しいのを物色予定。

さよなら(かもしれない)。我がいとしのPM-820C。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 11:18:12ID:rTRadF3U
100枚年賀状印刷オワタ\(^o^)/ まだまだ現役age
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/28(火) 15:26:25ID:8sl+AZ3/
うちも何とか年賀状終了。しかしヘッドを拭き取るゴムのブレードが戻らなくなる症状が出てきた…
戻らないとヘッドが詰まった状態に…仕方なくピンセットで戻して使ったがそろそろ新しいの買うか…
もつかれPM880C。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/07(金) 00:50:24ID:PZs5dhOH
年賀状で散々使ってやったのにノズル詰まり起こしてらw
クリーニングで直ったけど意味わかんねええ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/29(土) 15:30:28ID:Cd44Tn2Y
貰い物の貰い物なPM-730C使ってるんだけど、
あちこちガタが来てるし、給紙失敗率80%以上だし、爆音だしで買い換えたいんだよなぁ

年末にツクモで詰め替え互換インク(オーム)が99円だったのはお得だったんだけど

今のってみんなインク高いんだよなぁ
トラブルも相変わらず多いみたいだし
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 19:04:45.73ID:FRyBApOX
うひょお Win7 64bitでPM-800Cドライバが自動で組み込まれた
プリンタウィンドウ!は使えなくなってインク残量見えなくなったのは痛いが
今年も年賀状に使うぜええ!名機は永遠なり!
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 20:57:24.87ID:40YjlyG6
今年も820Cで年賀終了
すでに10年過ぎている
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 23:12:47.18ID:yz45aAdG
同じく年賀状完了!
インク買いに行ったら隅っこのほうに置いてあった
置かない店も結構出てきたなあ
今更ながらリセッター欲しくなってきた
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 06:19:05.84ID:iH/5Pvk8
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。

会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 16:26:58.25ID:7Vb6W3KD
息のなげースレだなおい。

漏れの家のPM800Cはいまだ生きとるよ。
当時の自作マシンはK6 200だった。
今はCorei7 980Xと2600K@4.8G
あきれるほどに超長持ち
後から買ったMP540は電源死んだというのに…
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 19:34:36.51ID:TV3bPMVC
>>378
すごい・・・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 22:09:08.45ID:9NQNHvN0
昨日で、880Cとおさらばしてきました。

ノズルづまりで、ヘッドクリーニングを、
カートリッジ1個分やり続けたけど、
だめでした。黒は復活したけどね。

10年以上も使用して、何千枚も刷った。
ありがとうございましたです。

現行機は、インクが各色バラで、なんか高いみたいだけど、
どうなのかな。使ってみないと、ランニングコストがわからない。

複合機を買ったけど、スキャナーもお蔵入りだ。
まあ、スキャナーも、64bitで、インストールできなくて、
XPモードにインストールして使っていたから、その不便さもなくなる・・・・
なんかさみしくなるな。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 14:31:14.03ID:UWAZeME0
800DC
黒インクだけ予備3個あるw
カラーインク警告、予備なし
さてどうしたものか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 19:42:47.52ID:RX0m2SDA
>>480
IC5CL05なら純正でも一個300円で買える。
ttp://www.jitdirect.jp/item_detail_302.html
ハードオフのジャンクコーナーでもIC5CL05は余ってる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 02:12:34.51ID:ObkyHHDu
純正インクにちがいないがかなり前に製造期限が切れた物です。
しろいパッケージのものはかなり古いです。
残念です(2002年ごろのものですね)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 09:21:39.91ID:cIJH1JaM
製造期限ではなく推奨使用期限ナ。
期限内の純正インクには劣るかもしれないが
どんな互換インクと比べても品質は間違いなく上。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 14:52:52.89ID:ObkyHHDu
めちゃくちゃ安く正規品が購入できて助かりました!
今まで家電量販店で購入していましたが、箱がないだけでこの安さ!
中身もきれいでしっかりとした純正品。すぐに使いました!
賢い人は絶対にこっちで買い!ですね。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 21:36:05.56ID:zCsYiC44
なんでカードなんて使わないのにDC買っちゃったんだろ
CはサポートあるのにDCは打ち切りですよorz
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 13:03:22.90ID:5ySoKwS6
820DCを廃品回収に出しました。今は複合型を利用してます。印刷が綺麗
をはじめ、利点は多いですが、用紙補給など細かい点では不便になったところも多いですね。
インクも今のは高いし。
820DCよ、10年以上もお疲れ様。ありがとう。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 22:15:46.34ID:5e6a7yZb
遂に俺のPM-870Cがお亡くなりになった
原因はヘッドを動かすバンドを固定する軸が外れて軸受けが折れたこと
これによって動かすことは絶望的になった
どうやって交換しろと…orz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 14:05:43.63ID:azPV1RoC
年賀状とか、たくさん印刷するときには最近のタイプは不便ですね。
820DCなどは印刷しながら葉書を補給できてラクですけど。
カラーだと今のタイプの方がいいですが。


保守
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 13:39:07.58ID:kOLiVHFN
まだ生きてたのか。
友人が、820Cを丁寧に利用してます。
私は820DCを利用していますが、もうそろそろ寿命みたいです。買い換えると思う増すが、
インクが高いですね。
12年間くらい利用いたしました。

スレチになりますが、会社の720は現役です。つうか、FAX・コピーと一緒になった
タイプを利用している場合が殆どなので、プリンタの利用頻度が減って長生きしている
のかもしれません。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 10:54:06.31ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

SVYRHB5QS9
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:59:13.62ID:a3dCztpw
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 05:42:21.65ID:yExMUVRJ
使い続けている人はさすがにもういないかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:49:35.97ID:m5sR+uQK
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 16:04:58.04ID:uKCHnVk4
俺の一番最初に買ったプリンターだ
インク詰まりで複合機に買い換えたけど使う頻度が少なくてまたインク詰まりして、今はコンビニのネットプリント使ってる
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:29:17.27ID:ycq9z6Fz
           ___
        //⌒___ \


                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:25:46.71ID:YwoiPaIh
まだ使っている人いますか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:32:22.57ID:7xm/TJOx
秋田県立大学HP
https://www.akita-pu.ac.jp/
植松の種が発芽したら、秋田県立大学HP下の(株)産んでいいドットコムのバナー広告が増えました。植松の種に心からのエール!!!

TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株) TDK(株)
(株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ (株)秋田スズキ
NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店 NTT東日本秋田支店
羽後電設工業(株) (株)秋田プライウッド 秋田共栄物産(株) (株)むつみ造園土木
EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株)
EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株) EPSON(株)
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子 (株)角館芝浦電子
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子[仙北市]
(株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子 (株)東北芝浦電子
4月〜 秋田共同印刷(株) RICOH

私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
私たちの社名を見たら、小西智一の顔(>_<)を思い浮かべて下さい。
https://www.akita-pu.ac.jp/kenkyuseika/kenkyuseika2019/6061
 
秋田県庁 2ch
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1459602417?v=pc
秋田県立大学 2ch
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1384595904/?v=pc
埼玉県立浦和高等学校 32 産んでいいドットコム作成者確定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1579329994?v=pc
ダウン症って人類が枝分かれしてる証明ニナル生物ダヨナ 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1352942979/l50
植松聖さんを無罪放免で釈放して国民栄誉賞を与えろ! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1470502489/l50 
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況