X



【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】

0001E社九州
垢版 |
04/01/25 22:15ID:mi0dAfgn
というわけで、守秘義務違反にならない程度にお話していきましょう。

これから問い合わせしたいという方も、質問どーぞ。サポートがスム
ーズに進むのは、結果的にお互いの利益になって(゚д゚)ウマーです
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/14 01:34ID:QtwKWeSD
>>125
XPなら、システムの復元っちゅー機能があるから、
これやってみれば?

レジストリのクラッシュ程度ならこれでなんとかなる。
0129E社九州
垢版 |
04/04/14 23:05ID:JJ+SNAea
>126
こっちはろくにあがきもせず、リカバリなんて言ったら殺されるけどなあ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/16 23:35ID:XDQpu3tp
>129
禿同。
ほとんど、禁句扱いなんよね。

実際、リカバリー以外どうにもならないってケースも少なからずあるけどさ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/18 11:10ID:HOB+4gvi
どこの会社とは言わないが古くても自分の会社の製品なんだから
分からなくていちいち回りの者に聞きに行くような
ド新人を配置するなよ、マジでさ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/21 23:27ID:b1EZe4wY
リカバリとかシステム復元って何回も実行すると最悪の場合OS起動できんって本当ですか?
0133E社九州
垢版 |
04/04/21 23:58ID:x6oBmBkv
>132
リカバリに限っていえば間違いです。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/22 02:40ID:uv7f1KSD
>>133
間違いじゃねーだろ。
リカバリだってHDDに書き込みするんだから、腐るほど実行すればHDDは当然壊れる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/22 20:03ID:cU5maDfI
研修は1ヶ月半だった。
中には数日という人もいたらしい。
0137常連
垢版 |
04/05/03 23:29ID:1ayE96Gy
age
0143その他
垢版 |
04/07/18 17:55ID:TsZKxaKr
E社でもC社でもないけど、コールセンタに報告されたトラブルはデータ
ベースに登録されますが、個人情報を保護するためのセキュリティポリシー
のため、開発者はデータベースを見ることができません。
しつこくクレームをされるお客様のトラブルが開発者に伝わります。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/26 20:41ID:IzrI5LGZ
高卒
バイト
地方出身で地方在住
月給30万以下
仕舞いには方言丸出しの
アホみたいなおっさんが
「責任者です」とかって電話出てくるし。

こんなやつらにクレーム言うのバカバカしい。
時間の無駄。
0146 ◆oVtbMaSNPg
垢版 |
04/07/29 04:48ID:kCEFQo55
面白いかは別として・・・・

インストロールにはもう慣れてしまいました。
レーザーにてテスト印刷を案内したところ新聞紙を使用されたお客さんには閉口しました。

勤務してる女性の知り合いは、配属されてから3ヶ月の間過食症と拒食症をいったりきたり。
そんな人でも勤務は3年を経過し、電話対応者の中では一番の古株です。

そんな職場です。日野って。

何か質問等あれば守秘義務に違反しない範囲でお答えします。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 20:11ID:phUPZNtT
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066636264/452-
国内で購入したPM-G800を海外で使用したいのですが、海外使用の経験者さんは
いらっしゃいますか?
電源の変圧器がいるかいらないかの問題だと思うのですが
エプソンのサポートセンターに電話しても「国内仕様ですからわかりません」の
一点張りで調べてくれさえもしません。
購入したお店にも聞いててみようかなぁ。

エプソンのサポートセンター、使えない!



やっぱ、公式にはいえないものですか?
0148日野6階
垢版 |
04/08/16 04:57ID:mA70NlTN
>147
公式に言えないのかは知らん。

確かに「国内仕様だからわかりません」ってのはあまりに冷たい。
国内使用・販売のみなので海外での使用は動作保障外、
海外での使用は変圧器使用時等の安全性が約束されなく、またエプソンとしても
動作確認が出来ていないため推奨することが出来ない。
って俺は答えてる。

海外でエプ製品使いたい場合は海外エプでプリンタ買いなさいって遠まわしに言う場合もある。
しかし、海外製品だと本体安いけどインクがものすごく高価なんだな。
これ言うと上に怒られるがねw
0149日野6階
垢版 |
04/08/16 05:01ID:mA70NlTN
連カキ失礼。
WindowsMe ういんどうずめ
WindowsXp ういんどうずえくすぺりえんす
exeファイル エグゼキュートファイル
Wクリック ぽちぽち

って言うお客さんいました。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 04:20ID:1Bg2Kb8z
>147.148
電源は確かやばいでしょ?
出荷先で電源周りは仕様が違うはず。
案内については、SEの取り決めで自国製品しか修理しない等々で
対応できないから、結局「お答えできません。」になってるはず。
いまの製品は外見が似てても、想定された出荷先国のインクしか使えないとかで
結局現地法人のを買ったほうがいい場合も…。
インクがなければただの箱。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 12:14ID:iIh/+E0X
インク。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 12:36ID:iIh/+E0X
日本で購入して海外に持ち出したが、後になって外国では一切インクが買えないことが分かった。
購入前に下調べをしたが、こんな事実はサイトにもカタログにも載せられていなかった。
店で買う際にも、海外で使うことを伝えたが何も言ってくれなかった。
電話で問い合わせしたら、日本でしか買えませんとだけ言われた。海外配送もしないそうだ。
今後の要望としてメールを送ろうと思ったが、
サイト内どこを探しても、意見・要望を送ることのできるEメール窓口がない。
売るだけ売って後は知らんぷり、の企業姿勢が読み取れた。
今後一切、エプソン製品は買わないことに決めた。
が、今ここにあるプリンタをどうしたものか・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 13:51ID:FtJO/oWb
>>152

ここにもコピペ貼ってお前は荒らしか?

俺も貼って置いてやる。エプソンのカタログの一番後ろの文だ。
『本製品は日本国内仕様であり、海外での保守および技術サポートはおこなっておりません』

海外行ったら現地で買えよ。

0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 15:28ID:itOOPhyF
>>152
こういう工作員カコワルイ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 20:56ID:ZSVvHgd6
>>152
韓国やアメリカ ヨーロッパにはEPSONは有る
海外ってどこやねん
北朝鮮か?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 21:49ID:2l8uIMst
日本国内で発売している機種と同じものは他のどの国にも存在しません。
仕様、型番共にまったく異なる機種が売られています。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 23:14ID:2l8uIMst
みんな知らないでしょうね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 01:00ID:paFEljIB
馬鹿ばっかだもん
仕方ないよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 01:16ID:IwVQ9PqU
EPSONという共通の名称でも、国内と国外では経営している会社が
全く異なるって昔に聞いたことがある。

別系列の会社なら国内外でサポートが別でも仕方ないだろうね。

部品が共通なら、その国で売られているICチップリセッタを試してみたらどうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 23:02ID:Uw4f+t35
ドットインパクトあたりは一緒だけどね。

インクジェットはなあ。コマンドは一緒だから、大体ドライバ流用できるけどね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 13:56:36ID:pF8gL58P
近年まれに見るクソスレを晒しage
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/25 23:21:56ID:lq+IJneb
>>1の会社はトランスコスモスかサービスウェア
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/01 00:17:16ID:+Ewuh9wS

 見 ら れ て ま す よ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/02 01:28:20ID:plHDrKgB
サービスウェアコーポレーション
ttp://www.serviceware.co.jp/cyuto2/index.html

サービスウェア九州
ttp://www.serviceware-kyushu.co.jp/saiyou/KaisyaSetmeikai.htm



「E社九州」ってことは下か?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/15 22:41:48ID:BHuF3Rzk
>>1の会社を晒しage
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/17 11:15:56ID:nZ+UadmE
>>1

>というわけで、守秘義務違反にならない程度にお話していきましょう。


自分の会社を晒され、重大な守秘義務違反を犯したアフォ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/18 17:23:54ID:Dcbsq/3f
>>171

>自分の会社を晒され、重大な守秘義務違反を犯したアフォ
日本語おかしいぞ。
お前の文章だと、第三者に1が働いている会社を暴かれたと言う意味になる。
しかし1は自分から能動的に晒したわけだから正しくは、

自分の会社を晒し、重大な守秘義務違反を犯したアフォ

となる。
もう少し正しい日本語を勉強しましょう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/05 01:13:10ID:EY6kzGfj
>>175
あげてねーじゃん。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/09 20:57:47ID:HI4gqy2i
年賀状うぜーな。hage
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/22 22:01:13ID:VUVPTZ6S
定期さらしage
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/26 23:41:55ID:f94rLj41
年末商品が出揃ってるときにこういうスレで情報出ないのかage
0182E社九州
垢版 |
04/11/29 20:53:48ID:Qjxzo8e8
っつーても、私も仕事辞めちゃったしなあ。

あ、ちなみに私のハンドル嘘ですんで。本当の拠点は秘密。ふふふ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/03 23:50:26ID:jiHn4oih
退職したんならこのクソスレは削除依頼だすべきなんじゃねーか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/05 01:16:45ID:X8Sd2RLE
>>182
今さらそんなこと言ったってそれは通じないんじゃねーか?
0185E社九州
垢版 |
04/12/05 15:02:54ID:K6Byza49
>184
こちらから言わせれば、ハンドルを馬鹿正直に信じている皆さんこそ、おまぬけさんですよ。
大体、個人特定しようとするのはスレ立てる前に分かり切っていたので予防線はっといた
わけです。

おまけに私が辞めたの数ヶ月前だしねー。なかなか楽しかったです。あとは現役さんにお任せします。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/14 09:40:41ID:IyYpLbZ6
↑釣られたねage
0187つまりこういうことか?
垢版 |
04/12/16 22:42:51ID:wVK5n3+T
クソスレたて逃げしておきながら今さらのこのこ現れ、
いつのまにか自分の職場を晒されてたもんだから慌てて冷静を装っている
0188E社九州
垢版 |
04/12/17 05:24:41ID:vsfU96w9
と言われてもねえ…>185に書いたことは事実なんで、職場を詮索されても痛くもかゆくも
ないですよ(・∀・)特定できるようなこと何一つ書いてないですしねー。

楽しい職場でしたが、なんせ本腰入れなきゃいけない別の仕事があったもんで、いつまでも
居続けるわけにもいかなかったんですな。まあ、コールセンターなんてそんなもんです。
一生続ける仕事じゃないですよ。

2chですから、どうせ「言い訳乙」だとかいろいろ書かれるでしょうが、現役の皆様におかれま
してはほんと、頑張ってほしいと思います。今が一番、辛い時期でしょうから。
0189つまりこういうことか?
垢版 |
04/12/17 23:50:33ID:V6mihUWr
166 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/25 23:21:56 ID:lq+IJneb
>>1の会社はトランスコスモスかサービスウェア


167 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/09/28 09:19:32 ID:r3QShliJ
>>166
SWに一票。


168 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/01 00:17:16 ID:+Ewuh9wS

 見 ら れ て ま す よ。


169 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/02 01:28:20 ID:plHDrKgB
サービスウェアコーポレーション
ttp://www.serviceware.co.jp/cyuto2/index.html

サービスウェア九州
ttp://www.serviceware-kyushu.co.jp/saiyou/KaisyaSetmeikai.htm



「E社九州」ってことは下か?
0190E社九州
垢版 |
04/12/18 17:08:05ID:NEHZkK4M
>189
だから、ちゃうちゃうw
E社九州っていう、このハンドル自体が嘘なのよ。だから、そこに書かれている会社のどれでも
ないんですわ。

それなのに鬼の首を取ったようないきおいで書いている人がいるから、否定しているわけ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/18 18:54:39ID:OMD+qyjU
結果的に無関係な会社を晒させることになり、
「自分が特定されなければいい」とひらきなおってる>>1はすごいと思った
0192E社九州
垢版 |
04/12/19 06:17:14ID:4giNGicV
そりゃ知ったこっちゃないからねw
なんだって匿名掲示板で他の会社のことまで心配してやらなきゃならんのですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/23 11:40:09ID:4sOebzGx
定期晒しage
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/04 22:25:20ID:FR/mO+4T
今SEやってるんだけど、サポセンやヘルプとかに移動しようと
思っています。あまりの激務度と休日出勤(本番などで)で自分の
時間がもてなくなっているのが原因です。
みなさん、サポセンやヘルプ等されてみて、自分の時間の取得しやすさ
や環境等どうですか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/05 22:47:03ID:MxXJWXFj
>>194
参考にはならないかもしれないが、地方ISPのサポセンマネでございます。
SEよりはストレス発散にはなるかと。
地方は礼儀を知らない人が多くてストレスたまることもあるけど、人情味があることもある。
やっぱりお客さんに「ありがとう」っていわれるのは気持ち悪いもんじゃないやね。

時間の取得はどうにでもなる。地方だからかもしれないけど。
ただしクレーム時には何より先にお客さんとこ行かないといけない。
その分、時間はとられるけど毎日そんな大きいクレームあるわけじゃないしね。

ってマジレスしちゃった。
がんがれ。サポセンだけじゃなく、やっぱりどんな仕事もそれぞれ犠牲はあるさ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/06 03:07:40ID:Sr1L0c1h
キャノンのサポートってアレをしろコレをしろって延々言ってくるけど
いつになったら不良品である事を認めてくれますか?

一番最初にBJ860を買って連続印刷をするとエラーが出たのでサポートに電話したら、メモリが足りないと言われ増設
それでも回避出来なくてまた電話したらOSが悪い、ソフトが悪い、と言われ、最後には何人のサポートを転々とタライ回しにされ、諦めさせられました

その頃は超初心者だったけど、今にして思えばメモリも128M積んでいて足りてない訳が無く、OSは98SEで対応されていました


そんな事忘れかけていたら、初心者の知人からメールが届いたんです
キャノンのプリンタを繋いでも認識しないと


事情を聞いていたらキャノンのサポートではお前のPCが悪いの一点張りというじゃないですか
キャノンの製品には初期不良とか間違ってもありえませんか?

そんな訳無いだろ
これはそういう対応するようにマニュアル化されてるって事でしょ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/06 23:29:50ID:9hDik5Oh
>>196
販売店に持ち込んでみるのは?

PCの環境によって、認識されなかったり動作がおかしかったりすることは十分考えられるが・・・
0198E社九州
垢版 |
05/01/10 04:32:40ID:5i8hPS5t
>196
そういう時は「プリンタ送るからアンタのとこでチェックしてくれ」というのが一番。ていうか、言われなかった?

ちなみにサポセンの環境で大丈夫ならまずあなたのPCが悪いと思うけどね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/16 01:08:03ID:43JXkVqw
クソスレ立てた>>1がさげてんじゃねーよage
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/22 13:36:14ID:P11n8Oqj
166 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/25 23:21:56 ID:lq+IJneb
>>1の会社はトランスコスモスかサービスウェア


167 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/09/28 09:19:32 ID:r3QShliJ
>>166
SWに一票。


168 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/01 00:17:16 ID:+Ewuh9wS

 見 ら れ て ま す よ。


169 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/02 01:28:20 ID:plHDrKgB
サービスウェアコーポレーション
ttp://www.serviceware.co.jp/cyuto2/index.html

サービスウェア九州
ttp://www.serviceware-kyushu.co.jp/saiyou/KaisyaSetmeikai.htm



「E社九州」ってことは下か?
0203日野6階
垢版 |
05/02/03 09:31:23ID:sHxLYnUF
まだこのスレあったのかw
0205E社九州
垢版 |
05/02/11 01:15:16ID:Wix3miwo
いやあ、なかなか沈まないねえw しかしなんで噛みつく人がいるんだろ。理解できん。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/12 01:56:02ID:ay1xiQm4
「クソスレ立ててごめんなさい、削除してください」で正式に削除以来出しとけ
立て逃げしといてのこのこ出てくんな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/19 13:29:41ID:mHE4uu6W
あげ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/13 17:59:35ID:vF8MxBjh
あげ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 21:25:33ID:ADhtoGGa
unko
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 01:18:18ID:kx+Qwll6
売れないから電話もねーよ
021171
垢版 |
2005/05/05(木) 20:27:57ID:BO2HGDdu
<71です。
おひさしぶりです。
このスレッドも人がすくなくなってきましたね。
今までの経験(業務上の)を生理する意味で、かきこします。
(吊りではありません)

以前かきこしたときよりは、昇格ではないですが
上の立場となることができました。
クライアントに意見の言いやすです。
クアイアントの会社を定期訪問うできますし、
向こう(社員)から僕の意見を求めてくる機会も増えていると感じます。
いままではメールしか使ってませんでしたが、
電話でかけてきて、技術的なこととか、
021271
垢版 |
2005/05/05(木) 20:30:10ID:BO2HGDdu
すみません 途中でボタンしてしまいました・・

一番良かったと思うのは、情報がもらいやすくなっていること。
これで現場のみんあ(電話するみんな)が
すこしでも仕事のしやすくなっていればいい。
あとは、やっぱりお客様に満足していただける
お客様の立場にたったサポートができる。
充実してきていると思うので・・・
変えることでやりがいもありますし・・・・・

故障以外の返品と交換謝罪のことも、
僕かクアイアントの意識を変えたと自負います。
事情を正しく伝え、なにが現場で起こっているのか!!
ちゃんと正しく伝えれば、やむなし、とジャッジして
もらえるのです。(メーカの商品のことで)

お客様とメーカーをつなぎ、
最先端の技術を支えている・・・・と埃りひをもって
業務ができます。
色々悩んできて逆に良かったです・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 00:58:25ID:gmV8Cvqg
晒しage
0215元日野四階
垢版 |
2005/05/22(日) 22:43:59ID:OWblo6Jy
密かに楽しみにしてまつ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 18:29:46ID:eZy+YZGW
むしろあげる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 00:19:40ID:Ydlln31J
CANONPIXUSmp3701年半で黒のみ印字できなくなりました。
とりあえずプリントヘッドを¥3,750で取り寄せてみるか修理に出すかで迷っています。 
音に異常はないです。

詰め替えインクを黒のみ使用したのでそれが原因かと思います。
アドバイスしてくださる方いませんか。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/17(土) 01:43:48ID:YwHPo92V
me too
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況