X



【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/14 17:58ID:sIbClyFQ
マク用ってドライバがあまり対応してないよな。

まぁ語れや。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/23 00:23ID:Sc0tTfko
>>31
だよな。
複合機は選択肢が狭められる。
HPの無線LAN対応はキター!と思ったけどよくよく考えれば
USBプリンタ共有に対応できればさほど必要無いわけで。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/23 11:13ID:KWxqwvMo
ああ、こんなスレがあったのか。
OS XでソフトRIPが使えるA3のカラーインクジェットプリンタってないのかな。

いっそのこと、Win2000でプリントサーバー作ってしまおうか。
エプソンもそういうシステム販売してるし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/24 21:33ID:FVTkBEkq
ブラザーなんですがとても困ってます。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/26 21:13ID:1Ncu+BP5
今年は複合機が増えたがマクへの対応はどうよ?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 01:43ID:oIjd+wgz
あいかわらずキャノンには完全放置、
エプソンは機能制限付きで対応するという生殺し状態・・・
hpしか選択肢ないですよ。ドライバ使いづらさNo.1だけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 01:55ID:QOcHF74v
パンサータンはEPSやPostScript形式のファイルを非PostScriptプリンタでも美しく出力可能だそうですが、
そもそもプリンタが使えなきゃ意味がないような。

でもWindows PCのプリンタがネットワーク越しに使用可能になるらしいね。ある意味実用的。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 02:39ID:ROcGrkN2
>>58
>EPSやPostScript形式のファイルを非PostScriptプリンタでも美しく出力可能
EPSやPostScript形式のファイルもそのまま開けられる(グラフィックとして表示できます)
ってあったけど?
>Windows PCのプリンタがネットワーク越しに使用可能
Windows 接続のPSプリンタだと思うが。
ソースキボンヌ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 05:04ID:gkhJzcjJ
「動作保証無し」でもプリントアウトできちゃってるんだな。冬モデル一通りチェック済。
アプリ独自のマージン設定などの反映や、ドライバの色調詳細設定についてまでは未検証。
機能限定の「動作保証」や メーカーの「動作保証」されているはずなのに不具合がでるよりも
本体買い替え需要も期待できるMacOS X 10.3 パンサータン(wマンセーでつよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/27 23:50ID:o0Z01/1w
>>Windows PCのプリンタがネットワーク越しに使用可能
>Windows 接続のPSプリンタだと思うが。
Samba上のプリンタを自動検出するようになったのと、GimpPrintが標準搭載されたので、検出したプリンタを(対応PPDさえあれば)PSエミュレーションで使えるようになったことを指してる。
PPDもデフォで結構揃えてあるし。が、インクジェットが中心なので、レーザーの場合には別途GS+PPDが必要なのはJaguarのときと変わらないかと。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/28 20:24ID:ICpKEms8
>>56
hpのドライバが使いづらいってよく聞くけどWinだけじゃないんだ?
具体的にはどういうところなの?
hp買おうかと思ってるんだけど気になるなぁ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 02:23ID:pFcFSOaS
>>61
要するに使える人には使えるということで一般的ではないということ。
プリンタメーカーは知らん振りの機能ということですか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 06:39ID:aoBj11V/
プリンター使用で一度も困った事なぞ無いんだが?

まあ、んなことよりプリンタ選びスレのくせに機種名がちっとも
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/29 16:00ID:BaWt4PYB
>>64
機種名よりもまずはメーカーが使えるか使えんかだな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 17:49ID:qvDmP+RH
hpのDJ 5551を使ってるけど、
OSを10.3にすると両面印刷の項目が消えて両面印刷が出来なくなっちゃった。。。
(´・ω・`) ショボーン
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 19:55ID:vtvMAq0y
EPSON 使ってます。
色的にはCanonBJシリーズより遥かにいいかな。
後はアドビ社との整合性か…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 21:20ID:Uw2vR823
MacOS 10.3にしたらPX-900GのPhotoQuicker3が起動
出来ないようになったのですが同じ症状の人いますか?
何故これだけ起動出来ないのかな・・・。
0071川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/10/30 21:46ID:DPqn5wLt
>>68
が〜ん!マジかよ・・・。
Pantherにしようと思ってたのに、ためらっちゃうなぁ。
hpがアップデータ出してからにしようっと。

人柱乙。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/31 00:25ID:pGczu6iT
>>68、71
パンサーをインストールしてから、もう一度HPからドライバをダウンロード
し直せば使えるよ! 10.2用でも何も問題無く動作する。

結局、
M a c と H P で 何 も 問 題 な く 、快 適 に 使 え る 。
0073川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/10/31 10:35ID:3PpG5Q4Y
>>72
な、ナイスな情報サンスコ!
これでこころおきなくPantherをインスコするよ!

5551&1160ユーザー@iBookより。
007468
垢版 |
03/10/31 18:14ID:hkBSr0g9
>>72
どうもありがとう!!!
ドライバを再インストールすると両面印刷出来るようになりました。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/01 17:14ID:MZENyBul
俺、2150だけど、別に困った経験はないな。
普通に印刷する分には何も問題ないと思うけど?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/01 18:27ID:FnKgI+3z
hp複合機のドライバが糞といわれてるのはwinだけです。
それも統合ソフトのHPディレクタが糞といわれてます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/01 21:25ID:MZENyBul
OCR使ってみたいなぁ・・・
WIN両刀遣いで、使ってる人いますか?
スキャンして画像保存して読んde!!ココで読み込んで(しかもパーソナルだからモノクロ限定)
って厄介なことをしてます。
スレ違いですね。
008075
垢版 |
03/11/01 23:39ID:M+2uu/r7
買って来ますた。ディレクターはちとうざい。
TWAINで使うにはどうしたら良いのだろう。
0081メルセデス
垢版 |
03/11/02 18:46ID:srzLAdfU
PIXUS860iがOSX(10.2〜)対応である事はHP上の仕様で分かったのですが、クラシック対応になっているのでしょうか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/04 23:59ID:TRfz/tS/
エプソン850PT やっと待ちに待ったOS10対応のドライバーが出たみたいだけど依然としてフチ無し印刷出来ない。10.2.8 10.3
ともにダメ。どぉやったらフチ無しになるの?誰か教えて。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/05 02:51ID:KUmIbVqJ
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0310/29/rj01_pmg800_2.html
今年のエプソンは色味が抑えめになったようだ。
オートフォトファイン機能が使えないマクだと色味調整は画像処理ソフト使って
手作業でやる事になるのか・・・・めんどくさいな。



MacにSCSIが標準IFで付いてた頃は周辺機器って
DOS/V用・Mac用って分かれてたよね。値段もMac用はちょっと高かったっけ。
あの頃みたいにちょっと値段高くなっても良いからMac用のドライバも
きちんと開発してほしいなあ。
0084G4
垢版 |
03/11/06 12:31ID:E6GT51jR
質問なんですけど・・・
Canon PIXUS 900PDを使ってます。
保存形式がEPSだときれいに出力できないんですが、
そういうものなんでしょうか?
誰か教えて頂けないでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/06 16:49ID:iYr5NOP2
>>84
EPSはベクター形式だから、RIPでラスター変換してやらないと綺麗に出ない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/06 16:54ID:iYr5NOP2
ベクター形式っていう言い方はまずいか。
EPSはPostScriptで記述されているから、PostScript対応じゃないと解読できない。
インクジェットでPostScriptを綺麗に出力するには、ソフトRIPをMacにインストールしてやる必要がある。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/06 18:52ID:10lu2nLO
>>84
EPSは基本的にPostScriptプリンタ出力用フォーマット。
プレビュー用に荒い画像が付いてるけど、それはサムネイルみたいなもん。
0089G4
垢版 |
03/11/07 00:37ID:EZxW0Cul
ありがとうございました。おかげでPDFできれいに出力できました。
ところが、私はイラレ8に切り抜き画像を貼って出力したのですが、
クリッピングパスで切り抜いた画像が上部だけずれて
出てきました。画像データを見直してもきっちりパス切れてたんですが・・・
なぜなんでしょう。もし分かる方いらっしゃったらお願いします。
0090hp?g?¢?1/2?¢
垢版 |
03/11/08 15:04ID:yWIN5xYh
hpの複合機の購入を考えていますがhpで使えるMac版OCRソフトってありますか?
0092hp?g????1/2???
垢版 |
03/11/08 20:24ID:yWIN5xYh
>91
済みません。悪意が有った訳ではないのでお許しを。マルチの意味が分っていませんでした。急ぎで知りたかったので・・・。
質問をして答えがあまり得られなかった場合どの位時間を開ければ他のスレに書き込んでも問題ないのですか?
スレ違いで済みません。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 00:43ID:3Z1GBce8
>>92
あやまることはありません。2chBBSは昔はBBSの礼儀というものがあった
が、今は香具師達のお陰でどこも無法地帯です。あやまると損します。
通常のBBSではやはりマルチはご法度だと思います。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 11:19ID:DheAyVVy
>92
全角文字を使うボケナスの言うことを鵜呑みにしないように。
あやまると損 なんて考えていたら、チョン並に堕落することになります。
人間として最低限の礼儀を失わないように。

で、スレを移動するなら「スレ/板違いのようなので移動します」と、一言断るのが吉。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 12:00ID:KrtbyF6v
CD-Rに印刷できるやつ出してよ>HP
0096山羊
垢版 |
03/11/09 12:01ID:5q7/3yn+
オンラインネットワークで、遠くの家のプリンタを動かす方法ってあります?
0097山羊
垢版 |
03/11/09 12:02ID:5q7/3yn+
すいません、板を間違えてしまいました。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 13:46ID:r+la7tHO
>93 >94 さん御指導ありがとうございます。
以後気をつけます。
2ちゃんは殆ど来た事が無かったのでどの様なスレがあるか分っていませんでした。
スレ選びは難しいですね。今後は過去レスを良く読んで選びます。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/09 20:04ID:I3pAp47p
>>95
えっ?hpって(ry
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/11 01:10ID:vijzvAWa
ここにいる方達はみなMac OS X10.2.6以前を使用してるんですかねー
ウチは10.3 PantherにしたらPX-G900で全くプリント出来なくなっちゃいました・・・

OSのダウングレードはめんどくさいので今はプリンタを眠らせたまま使っています。
が、エプソンに問い合わせたら10.3対応時期はまだ未定です。
と言っていたので、あまり長く待たされるようなら
OSをダウングレードしなきゃいけないですね・・・。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/11 13:49ID:jKuHux73
10.3.8までは不具合解消は難しいでしょう。
で、10.4を更に買いましょう。
0106川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/11/11 18:04ID:Ec8Ppr4H
>>102
エプはmacの対応糞だからやめといた方がいい、というよい例だな。
Canonが最高かな、対応面では。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/11 19:20ID:xBSJUC3x
複合機・スキャナ共にMac完全非対応ですが?<Canon
0108川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/11/12 10:03ID:act299MO
hpのプリンタドライバアップデート(Panther対応版!)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://h20015.www2.hp.com/en/softwareDownloadIndex.jhtml?reg=&cc=us&softitem=dj-13823-2&prodId=hpdeskjet919033&lc=en&plc=&sw_lang=ja&pagetype=software

hpも対応はやいほうだよね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/18 06:28ID:Hve+xP27
エプソンPM-970C使ってる人いる?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/18 22:53ID:yXY0OjWj
G5購入予定だけど
エプソンのPX-G900かキャノンの990i
イラストレーター&フォトショップでの出力メイン
なんだけどどっちがいいのかな??
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/19 00:27ID:nvg6OLt0
>112
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1065631710/713

マルチですか?
常識が欠落している人はmac買ってくださいね(w
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/21 10:06ID:NRMtxmYX
マクってモニターの輝度高すぎて印刷したら白トビとかしないのか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/21 22:39ID:BcomA6FZ
PSC2550を購入検討しているマクユーザーには非常に参考になるかも。
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20031117psc/index.htm
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/22 01:04ID:1RhJADqU
>>117
べりべりサンクス、非常に参考になったよ。
6100からは無線でスキャナ使えないのね、ショボーン。
まあ、メインはPMG4GigabitEtherだから別にいいんだけど。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/22 09:52ID:NKcAnTDu
>>117
ありがと〜!!

>注意)Mac OS 9.2 以前のOSではプリント機能以外を無線で
>利用することはできません。

これ読むとOS9でも無線プリントできるんだね。ますます欲しくなったよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/22 11:59ID:w+53eW5q
無線ってよくわかってないんだけど、
2550でプリントするだけの用途だと
AirMacカードがあればプリントできるんですか?
ベースステーションも必要?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/22 23:12ID:kWeWUTS6
無線LAN機器どうしが接続してるのではなくて、
アクセスポイントが中継して機器どうしのやりとりを行えるようにしているので、
AirMac BaseStation(アクセスポイント)は必須。
0122120
垢版 |
03/11/23 01:34ID:KwsvygnP
>>121
どうもありがとう。なんとなくイメージがわかりました。
ほぼ据え置き状態のホタテiBookなので、当面有線LANで使うかな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/23 16:30ID:5qxd9AJJ
すみません質問なんですけど、
エプソンのG700買ってプリンタサーバー立ててwinならエプソンのユーティリティ(フチナシとか)
使えるのですが、マックのOS9(貝book)じゃエプソンのユーティリティ使えないんでしょうか?
ちなみにプリンタサーバーはバッファローです。
サーバで繋がるまではできたのですが、各アプリケーションのプリント設定が
エプソンのものにならないんです。できないなら諦めますが、どなたか詳しい人
教えていただけないでしょうか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/23 17:40ID:hGw0tMtu
らんでぶーって何か関係ありまつか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/24 05:06ID:/dVcOmPc
オートフォトファインって全てのEPSONプリンターが
OSXに未対応なんですか?
つよインクにしようと思ってたけど、オートフォトファインが使えない
ようでは、キャノンにするしかないのかなぁ…。
0126風の谷の名無しさん
垢版 |
03/11/25 23:08ID:qUFj7o0r
LP-8200CをEtherNet経由で使ってたんだが、
Pantherにアップデートしたらプリントできなくなった。
具体的には、印刷開始するとちゃんと信号は行くみたいで
スリープから解除するんだけど、プリントセンターで「停止中」となってしまって
そっから先に進まない。もちろんスリープ状態じゃなくても同じ。
ドライバは最新のを入れたし。

Win2000ではちゃんとプリントできるので機械の故障でもないし。

別に買ったOkiのマイクロラインのカラーのやつは問題なく使えるので
結局エプソンはやめた方がいいと。

でも、中古だとほとんど値が付かないんだよなぁ(;_;)。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/29 22:53ID:utStypBe
>>123
セレクタでプリンタを選び直してないだけでは?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/30 21:54ID:7MJJ2Kml
HPの2550、G4にはインストールできたけど、6100にはできなーい。
インストーラーが途中で止まってる。
まあ、6100はサブ機だから印刷できなくてもいいんだけど・・・
0130129
垢版 |
03/11/30 23:19ID:7MJJ2Kml
と書いた矢先に再びインストーラが動き出した。30分は止まってたぞ。
で、インストールにそれなりの時間がかかったあとで、
再起動を要求してくるのだが、再起動ボタンを押してから、
実際に再起動が掛かるまで、さらに30分くらい待った。
原因の一つには、QuickTime5(or latre?)が入っていなかった
なのかもしれない。ダイアログで5が無いぞと出てきたから。
で、今は再起動するたびに「何とかは終了しました」とダイアログが
出てくるので、インストールはまだ正常完了していない可能性がある。
疲れたから、検証はまた来週末までお預け。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/01 03:34ID:iMjf+DUs
CANONの865Rか、EPSON PM G800あたりが良いかと思っていますが、
それぞれに対して、良かったとか悪かったとか情報ありましたら、
教えて下さい。

PB12"/1G用で、用途は年賀状で、後はほとんど使いません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/02 00:15ID:ocu0JtHx
>>135
なのかなぁ?
まあ、なにがなんでも動作させなければ困る、って訳ではないので
また週末チャレンジします。

もし、同類さんがいたら、情報よろしくです。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/02 10:54ID:7UX+aup3

Hpの2550のことですが、有線LANでは問題なく使えますか?
あと、使用するルータはどんなものでもイイよね?
0139川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/12/02 11:06ID:86e69JRl
cp1160とDJ5551だけど、
OSX10.3にしてから自動両面印刷が使えなくなったような。
プリント画面のプルダウンメニューには自動両面印刷がでてくるけど、
選んでも「お使いになれません」と。

OSX10.3の標準のドライバだと自動両面印刷のプルダウンメニューすら
出てこなかったんで、hpから2.3.1をダウンロードして
インストールして、プリンタを登録しなおしたんだけどね。

使えてる人いる?
10.2から上書きインスコしたのがいけなかったのかなぁ。
0141129
垢版 |
03/12/06 09:42ID:LVK4M5m0
ただいま、再インストール後の再起動のボタンを押してから2時間経過・・・・・
いまだ再起動はかからず。わはは。
サブマシンだから、夜までほうっておこう。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 02:36ID:GAnWxN0O
ここ見るまでエプソン買おうと思ってた初心者なんですけど
やっぱり止めたほうがいいんですか?
iMac10.1.5で予算は3万位しかないんですけど・・・
スレ違いだったらごめんなさい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 09:09ID:dyEiq68X
>>142
10.1.5だと対応していないプリンタも多いですよ。
1.5kでOSX10.3買って残りの1.5kでキヤノンの安いプリンタ買えば?

キヤノンもエプソンも今は4色プリンタでも高画質ですし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 11:43ID:bxMP5hwJ
エプはやめとけよ、テキスト印字汚いぞ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 12:50ID:tx2TH5po
キヤはめてとけよ、写真印刷汚いぞ。
すぐ退色するぞ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/07 13:29ID:wPpRTcrt
>>144 >>145
懲りない面々のお陰で弐ch賑わう
0147川崎くん ◆N3i.Qu1SoY
垢版 |
03/12/07 13:37ID:ZmwXcqrf
プリンタも用途によるだろう。
デジカメ写真を頻繁に出力するならエプソン。キャノンも悪くない。
たまにしかデジカメ写真を出力しないでWebサイトの出力とか
書類がメインならhp。

個人的にはhpが好きだが。
0148142
垢版 |
03/12/07 22:30ID:GAnWxN0O
>>143 >>147
ありがとうございます。
とりあえず年賀状印刷に使用する予定なのですが
それ以外はテキスト系の出力が多いかな。
パンサー購入も視野に入れてもう一度いろいろ考えてみます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/12/13 17:16ID:5Fpdd4v1
epsonもちょい前のプリンタ、とりあえずふちなし印刷と
CDRプリントやロール紙印刷などとりあえずOSXでも
機能はフルに使えるようになったね。

やたら時間がかかったうえ、ドライバも不恰好だけど
とりあえず対応はしてくれるからEPSON買っても安心かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況