前にお世話になったものです。
またまた印刷中にインク詰まりをおこし、1回クリーニングしてみましたがダメで、
教えてもらった方法をチャレンジしました。
…ダメでした。(T-T)
インクの残量も少なくクリーニングが出来なかったので、3本を交換。
パタンとフタを締めて「インク出ろよ!」と思った瞬間、
「プリンター内部の部品調整の時期です」というコメントが出てきて、
ピクリとも動かなくなってしまいました。
廃インクの関係なんだろうと思いますが、新しいインクも取り出せず、印刷も出来ず。
エプソンに持っていくと、かなりのお金を取られるとの事。
これを期に買い換えることを決意。
今のとこキャノンのMP500かなぁっと思っているのですが、インク詰まりに泣いた私としてはHPも捨て難い。
けど、インクコストも抑えたいんです。
みなさんなら、何がオススメですか?
ちなみに写真印刷はしません。文章と挿絵になっている小さな写真の印刷、コピー機能とスキャナー機能もたまに使います。
それと、ご自分で、廃インクの部分を綺麗にして復活させる方っていらっしゃるじゃないですか。
もし、オークションに新しいインクが3本、半分以上残っているインクが3本、新品のインクが数本、現状のPM-A850がセットで出品されていたら、
購入されますか?
新しいプリンター購入の足しに出来ない物かと思って…。
ちなみにすべて詰め替えインクです。
いくらくらいなら購入するかもとか言う意見も一緒に聞かせていただきたいのです。
色んなサイトを見てみたのですが、カタカナ用語が多くて理解できないことが多く、
前に親切にしていただいたここに書き込みさせていただきました。
コメントよろしくお願いします。