X



EPSON PM-930Cスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/04/30 08:52ID:3atpuJsB
調子道よ?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 06:19:30ID:H15z0PlH
ダイソーでも規模の大きい店舗でないとプリンタインク売ってないよな
今までメーカー品買ってたのがバカらしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 11:15:30ID:g6SNrEYY
詰め替えインクなんてダイソーでなくても昔からあるのになんで今さら。
・詰め替えの手間 ・プリンタを故障させる可能性 ・色見が変わる ・耐光性等が劣る
これらをもってしても価格に魅力があると思うなら使えばいい。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/25(日) 19:34:50ID:K5vY3WkZ
hosyu
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 02:48:15ID:IlJK6mCv
この機種購入して約4、5年。未だに箱から出していないのですが、売って違うの買うか、これを使うか悩んでいます、、、
と、言うか当時のインクて使い物になるのかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 10:54:02ID:tIp0yUrt
PSEマーク付いてないと売れないよ!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 00:05:10ID:LlNWtxaS
>>207
ヒント:ヤフオク
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/06(水) 23:04:23ID:ekCXbgYQ
結局、自力で廃インクのカウンター・リセットに成功した人はいないのでしょうか?
用紙ボタンを押しながら電源ONすると、ランプ点滅の挙動が一瞬かわる。
次に何か手順を踏めばリセットできそうな雰囲気なのだが。
誰か続きを頼む
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/07(木) 10:28:53ID:VF54yKY1
>>209
その後、インクカートリッジの乗った台を思いっきり叩いて、再度電源を入れ直せばリセットされる事が多いよ。
0212211
垢版 |
2007/08/08(水) 03:50:06ID:Ci0xTyrO
でかいゴムのローラーの真下の白いパッドのところに
ビニールテープを4重くらいに重ねたのを切って貼り付けたら直った。
これでまたしばらく使える…。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/09(木) 09:56:30ID:8J8KSA7Y
>>212
>でかいゴムのローラー

ってどこ?
0214211
垢版 |
2007/08/09(木) 16:44:00ID:sIw6zBnG
ttp://hp.jpdo.com/link/1/img/46944.jpg

これ。
手を突っ込んで貼り付けた。
うちのは直ったけど、ひどい素人修理で
あまり的を射てないかもしれないのでご注意を
0215211
垢版 |
2007/08/09(木) 16:53:02ID:sIw6zBnG
あ、ローラーはそのパーツの真上のもの
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/12(日) 17:06:17ID:S792QC5p
>>204
つまり、PM930Cで故障なく、使えるということですね>ダイソー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 11:36:06ID:OpowLOb/
>216
セリアとダイソー、
どちらを購入すべきでしょうか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 02:55:40ID:efzoQLhc
未だに900でがんばってます。 すこぶる調子いいです。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 21:15:58ID:ZJZAatmH
>>211 >>219
ウチのもコピー用紙5〜6枚、下手すりゃ10枚以上掴んじゃう。
あと、ごくまれに印刷面に横方向の黒い筋が入ったり
インクがつまり気味になったりする。

そろそろ6年目に入るところなのだが
もう買い替え時期なのかな?
それとも、完全にイッちゃうまで使い倒した方がいい?
インクの右4本がまとめて切れそうなので
買うなら今!と思っているんだけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 23:42:14ID:IVDORxKG
エプソンのにするなら調度デザインがCANONみたいな直線的なのに変わったばかりだから好みなら変え時かな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 18:49:02ID:SNj9gj/Y
この機種のインクヘッドはずしたことある人にお聞きしたいのですが、
底部のネジ3本はずしてもインクタンクの留め金がジャマで抜けません。
上部横のネジもはずさないといけないのでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 21:22:02ID:hg6tG3lB
>>211
>>219
>>220
同じく。

>>212-214のゴムのローラーってどこだろう?
誰か画像保存されていませんか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 02:42:02ID:iOpaHMNB
まあ満足してるならそれで良いと言われそうなんですが。
当方、最近始めてプリンターを中古で安かったのでPM-930Cを買い、年賀状や写真を印刷してみたんです。
びっくりしたのはEX-Z1000と言うデジカメで撮った写真を写真用紙に印刷したら凄くきれいなんです。
私の目では・・・普通のフィルムカメラで撮った写真となんらクオリティーは変わらないと感じました。

しかし上には上があるんだろうとイメージを膨らませていたんですが、最新式のプリンターではもっときれいに印刷出来るのでしょうか?
PM-930Cはきれいな方なんでしょうか?私はきれいだと感じましたが。
最近、デジカメで撮った写真を印刷するのが楽しくて仕方ありません。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 16:42:36ID:yA9NWcOB
>>224
最近のは綺麗が長持ち。
プリンターのインクは耐久性が悪く、経年劣化で色がどんどん褪せていく。
単純に綺麗さだけを比べたらPM-930Cも十分綺麗だけど、写真を残すという意味ならば
最新機種には敵わない。
年賀状みたいに良くて2、3年ってものならPM-930Cでも十分だと思う。

PM-930CはDVDラベル印刷用としてまだ使っています。
今のところトラブルはないし、良いプリンターだと思っています。
最新式のプリンターの画質を見たければ店頭でサンプル見れますよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 20:30:16ID:vMCmSKkO
hosyu
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 06:49:29ID:9NlPWXr+
正常に動いているしインクも満タンなのに、何も印刷されず白紙で出てくるからヘッドを外してお湯につけてみてるのは良いが、どうやってヘッドを装着し直せば良いかわからん 
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 08:11:05ID:9NlPWXr+
ヘッドってどうやって外すの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/07(土) 13:54:28ID:/jLEnYYU
>>228
そんなあなたに
ヘッドを左に移動させ、ヘッドのキャップにマジックリンをしみこませ、ヘッドを戻して1日放置。
改善が見られればこれの繰り返し。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 22:42:40ID:+mToic8a
エプソンに修理に出せば3000円でインク満タンで帰ってくるらしいよ。
インク代より安い!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 13:50:46ID:8VyKmnaw
>>211
>>219
>>220
>>223
うちもだ。この機種の宿命か。
もう買い替えかな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 15:42:46ID:KfmnwLSh
と・こ・ろ・で、廃インクのカウンター・リセットの方法

ご存知の方居ませんでしょうか??
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 21:06:09ID:/CK85vYq
>>233
一時期探しまくったが見つけられなかった。
インクのストックが大量にあってもったいなかったが、用紙送りの問題もあったのであきらめて買い換えた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 08:27:39ID:mnucm7PR
>>234

そうですか。。自分もストックインクが大量にあってもったいないと
思っていたところです。 確かに紙送りの問題もありますからね。。
 同じ境遇みたいですね(-_-;)

 しかし、同じ境遇の方は多いのかもしれませんね。

0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 21:36:16ID:YcGgqPow
>>235

 >>233です。 すみません。
 pm930Cの、廃インクカウンターの確認方法ってありますか・・・
 ちょっと、色々プリンター試していたら、廃インクのエラー消えてしまいました。。
 また使えるようになったのですが、検証の使用がありません。
 また、急に出るかもしれませんし、もし、カウンターが0にもどっているのならば
また同じ手順を思い出しながら実行したく思っています。
 それが成功したら、朗報かと・・・てか、もう、露出ねただったら・・・て感じですが・・・
はっきり確認したいもので・・・誰か教えて下さい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 22:11:36ID:YcGgqPow
>>236

 あ゛、検証の使用とか、誤字すみません。
 文書もおかしいですね。。チェックしてなかっです。

 意味さえ理解して頂ければと思います。

0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 23:47:26ID:P/Tanxgh
T-990を使用してます。
エラーでインクがなくなっているとひょうじされたから
インクを交換したのにエラー表示が消えないのはなぜですか?
0239はな
垢版 |
2008/09/12(金) 21:18:09ID:e1RZ2vdy
はじめまして。エプソンPM930CのCDROMをなくしてしまいました。
どなたか、EPSON CD Direct Printをいただけないでしょうか。
オークションでCDだけ譲っていただこうかと悩んでいます。
まだ、お持ちの方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。
 
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 22:27:44ID:QJsVVvRs
>>239

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se271452.html

こちらを使うが吉
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 18:02:29ID:QK+JEqiM
何年かぶりに使ってみたら
紙がどうセットしても変な方向に曲がってすいこまれて詰まる。
故障かな・・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/15(日) 23:14:14ID:hSRKjLQi
我が家の930Cが逝ってしまったようです。
買い替えを検討しているのですが、この機種を使っていて、不満なところは

 ・ヘッドクリーニング時に大量のインクを消費すること
 ・インク切れになったカートリッジに、まだインクが残っていること

です。

最近のEPSON機は、このようなことは改善されているのでしょうか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 23:31:04ID:wXw5V6bM
>>242
仮に
・ヘッドクリーニングでインクの消費が少量でも、
・インクを最後の一滴まで使い切ったとしても、
インクが高かったら意味ないよな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 00:44:56ID:+CevmyXc
>>243
インクが高いと思うからこそ最後の一滴まで使いたいと思ってます。
安いと思ったとしてもそうかな? 貧乏性なものですから。

0245通りすがり777
垢版 |
2009/02/17(火) 09:17:30ID:jXAzYrK+
>>242

見た目、物理的に壊れているわけでなく、廃インクエラーにて
印刷出来ないのであれば、エプソンにリセット頼んだ方が安くつきます。

 自分も貧乏性で、安くても、高くても、残っている事がゆるせなかった
んで、自分でインク交換する事によって、無駄なくインクを使う事ができ
るようになりましたよ。。ちょっと面倒ですが・・・最初の方は失敗して
インク無駄になる部分が多いかとおもいますけどね。 慣れれば簡単です。

わりと良い機種だと思うから、末永く使ってやりましょう。。

自分は、この930Cを発売当時から使用しています。。

廃インクエラーも二回ぐらいエプソンに出していますが、まだまだ
現役ですよ〜〜〜(エラー解除と、メンテ、ドアトゥドア使っても
5千円以内で帰ってきます)

ただ写真の現像代金節約と思って、今の顔料とか買うぐらいならば
キタムラ(近くの大手写真現像)などに行って、写真をプリントして
もらった方が、結果は良いですよ。

年賀状とか、紙に写真を印刷して、長期保存しないものならば、この
機種とかで十分ですよ。 写真を使わない、仕事の資料程度ならば
全く持って、オーバースペックです。


と、マジレスしてみる。


0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/17(火) 22:49:12ID:+CevmyXc
>>245
242です。
インクが残ることに関して、同じ気持ちの方がいてうれしく思います。

残念ながら廃インクエラーではないようです。
(印刷しようとすると電源が切れてしまいます。)
末永く使ってあげたかったのですが、最近は修理代とあまり変わらずに買える
機種もあるようなので、買い替えしようと思っています。

廉価なプリンタを買うとなれば、写真プリントはおっしゃるとおり、
店でプリントしたほうが良いかもしれませね。
0247通りすがり777
垢版 |
2009/02/21(土) 09:37:57ID:QCk9NLi3

それは、残念ですね。

いい機種だったんですがね。

今の顔料インクにしようが、やっぱり、写真プリントは
現像店でした方が良いですよ。。

最近、デジカメ現像と言いながら、普通のプリンターにて安価に印刷
している所があるから、気をつけましょう。 因みに、コンビニですね。


0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 13:34:54ID:LHSU2kpX
一度CDディスクに印刷したところ、その後、A4紙に印刷できなくなりました。
排紙トレイやレバーは元通りにしています。
パソコン上のエラー表示は
「用紙が詰まりました。またはロール紙がプリンタ後方に排紙されました」
用紙は詰まってないし、ロール紙も使ってません。
どなたか自力復旧の方法教えてもらえないでしょうか。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 14:44:09ID:pEnQbwaX
カテ違いかもしれませんが悩んでます。
エプソンの付属ソフトでレーベル印刷がありますよね?ソフトはインストールできたのですが、立ち上げて画像が取り込めません。なぜですか?
スキャナーした画像しか取り込めないのですか?拾った画像をレーベル印刷したいのですが・・・どうしたら画像が取り込めますか?
PCはネット接続はしてないVistaです。
0252250
垢版 |
2009/02/25(水) 23:01:07ID:ro2mTBAo
>>251
拾ったファイルだろうがスキャンしたファイルだろうが、そのPCに接続されたドライブに存在するJPEGファイルなら取り込み可能なはず。
ネット接続してるかどうかは無関係。
Vistaで動作可能かどうかはちょっと気になるが、たぶん無関係。
「立ち上げて画像が取り込めない」をもっと詳しく。
・「立ち上がらない」
・「立ち上がるけど画像を選択できない」
・「画像選択しても画像が表示されない」
・「○○○○をすると××××というエラーメッセージがでる」
具体的にどんな状況?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 11:25:14ID:y8hOCeS0
>>252
素人ですいません。
ソフトを立ち上げてファイル場所をしてもファイルがありません。(実際はファイル有り)
また、ドラック&ドロップしてもダメでした
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 14:53:33ID:Q3WqALG1
還暦のおばちゃんですが
暮れに買った中古のPM-930C.使い方は人並みはずれて激しいほう^^;
スケルトンのカートリッジに永久チップでついにエラー表示が出てしまった。
今までだったらここで捨てていたけど今回はエプソンに送ってみた。宅急便の箱1200円
にはいささか引いたけど・・・今度は捨てないぞって思いながら送ってみました
月曜日に送って・・・(今日)金曜日に戻ってきました。どきどきしていた受け取り払い
の金額は4200円で胸をなでおろしたところ。川崎市から日野に送って掛かった金額は7090円
廃インクパッドを交換して、純正のカートリッジの新品が入って戻ってきたのだから安いかな
詰め替え用のカートリッジ入れていたので・・・ちょっと嫌味が書いてあったけど
ドアtoドアのほうが安いのかな。とりあえず次回は箱代だけは払いたくないですね
0256通りすがり777
垢版 |
2009/03/07(土) 07:42:17ID:SJXhQoeJ
>>255

 オイオイ、だから、インクは付けづに送ってしまいましょう。。

 そうすると、もっといい事があったかもしれませんよ(ーー;)。。

 因みに、中のインクを入れ換えていても、外見に傷が無くても判る物です。

 と、またマジレスしてみる。 まずかったかな(ーー;)

0257255
垢版 |
2009/03/08(日) 01:21:10ID:fg5KJ+Rc
パソコンで表示が出たのを無視していたら・・・・操作不能になってインク取り外せなくなったんですよぉ〜(TT)
ここでインクの新しいのが入って戻ってくるっていうのを見たので、自前のカートリッジは返して下さいって書いておいたので
返ってきました。スケルトンのカートリッジと永久チップでずいぶんお金掛かったもんね。
永久チップって怖くなったのでこれからはまたリセッターを使うけど、リセッターって何度使ってもいいのかなぁ・・・誰か教えてくださいな
0258255
垢版 |
2009/03/08(日) 01:21:53ID:fg5KJ+Rc
パソコンで表示が出たのを無視していたら・・・・操作不能になってインク取り外せなくなったんですよぉ〜(TT)
ここでインクの新しいのが入って戻ってくるっていうのを見たので、自前のカートリッジは返して下さいって書いておいたので
返ってきました。スケルトンのカートリッジと永久チップでずいぶんお金掛かったもんね。
永久チップって怖くなったのでこれからはまたリセッターを使うけど、リセッターって何度使ってもいいのかなぁ・・・誰か教えてくださいな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 17:22:30ID:GHz/Ektp
>>255
リセッターは何度も使えるよ。(ICチップが壊れるまで)
自分の930Cは、2組のインクカートリッジを詰め替えて交互に使い
廃インクエラーが出るまでチップは壊れなかったから、相当回数大丈夫だと思う。
0260通りすがり777
垢版 |
2009/03/09(月) 14:10:57ID:G4KEeDIu
>>257

 ・・・ですから・・・知らなかったんですね(ーー;)・・・

 動かなくなっても、電源を切った状態で取り出す方法はありますよ。

 と、あまりこう言う所で細かいことを書く事ではないですな・・・

0261255
垢版 |
2009/03/11(水) 21:13:48ID:XmX+x2H5
なぬぅ
電源を切って、所定の位置まで引っ張り出せってか
そうしないと、上の蓋が開かないから取り出せない
そんな怖いこと素人はやらないっすよ・・・うざい通りすがりさん

0262通りすがり777
垢版 |
2009/03/15(日) 18:54:18ID:B3bQu5yp
なぬぅ

 私も素人ですが??何か??

 うざい?それは失礼しました。

0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 09:18:38ID:KCmnmCAD
windows7用のドライバーはどこよ?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/06(木) 08:44:12ID:BWJpm0xb

>>263

印刷できませんか??

こちらの環境ではプリントできました。

インクの残量の事を言っているのならば、確認できませんね^_^;

0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 18:01:46ID:wtdgDJOX
久しぶりに電源入れたら動かなくなった。

印刷受付後、電源が勝手に遮断。
コンセント抜いてしばらくして電源入れようにも入らない。

5分くらい放置して電源入れるとひとまず動くけど、同じループへ・・・

サポに聞いたら、ハード故障ですねぇって言われた。
9月末で部品交換も期限らしいので、買い替えるか修理という話になったけど、
もうまんどくせえ・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 10:53:18ID:Pp0rUitV
今年の9月以降は部品交換もできないんですか・・・

まだまだ家では故障も無く、現役なんですがね(ーー;)

灰インクエラーは1回出てますがね。 問題無し無しです。

0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 14:49:44ID:xr6ygWQd
昨日、調子よく5枚印刷。6枚目印刷中に突然電源が遮断。電源ボタン押しても入らなくなった。
10分位放置したら、とりあえず電源は入ったけど、いきなりインク切れランプ点灯。

今日、インクを買ってきて3本交換。試運転したら、何も印字されず白紙排出。
ノズルチェックパターンも白紙排出。ヘッドクリーニング5回以上やってもダメ。
結局、インク全部交換したが、一枚も印刷できずに半分なくなってしまった。
PC再起動、ドライバー再インストールも効果なし。 本体の故障と判断・・・

給紙も調子悪くて、手差しで一枚つづ入れて辛抱して使っていたが
新品インク1セット無駄になって、もうイヤになったわw

>>265
9月末っすか。タイムリーすぎるw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/02(月) 16:37:18ID:xJmfv4gM
永いこと930C使ってますが、印刷実行指令を出してから実際に「ウィーン」と
動き出すまで何でこんなに時間が掛かるんでしょうか?
昔はNECのPICTY820を使ってたけど(今もたまに使うけど)1秒ですぐ印刷し始めます。
それにインク一体型のPICTYに比べ、930Cはすぐインクが無くなる気がするし、
1本切れたら全て止まるし。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 11:41:37ID:yfXId6E4
俺もPM-930C使ってるけど、最低最悪ですね。
よくもまあこんな不具合が頻発するもんだ。
他の機種も同じかもしれませんが。

なんでこんな製品だしてる企業が一流なのか疑ってしまう・・
次の買い替えはもちろんキャノンにします。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/25(水) 16:21:30ID:A8oqqWc0
え゛、930c 調子良いですが???

0271DoReMiX ◆JPDoReMiXA
垢版 |
2009/11/25(水) 23:20:25ID:CJHNYQ4t?2BP(1)

これ…良い機械なんだけどなぁ。
当時CDダイレクトプリント目当てに真っ先に買って今でもレーベルプリンタとして現役稼働中だぜ。

時代的にインクが退色しやすいのだけが難点かな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/25(水) 23:25:25ID:bZIZn6qh
インクが6本もあると金がかかって。。
エコリカの再生インクを使ってますがもう少し安くあげたいので
サンワサプライのエプソン詰め替え補充液を探したのですが、PM930C向け
ICM21用が無いんですよね
だったらサンワを使えるプリンタに変えようと思うのですが皆さんの意見を
聞かせてほしいです。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 16:30:53ID:CYZTuYwl
>>273
これ、経済的ですね。知らなかったです。
ありがとうございました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 14:26:58ID:9LW9Tcyo
XPで930Cを使ってますが、最近、何回印刷を試みても
「このドキュメントの印刷に失敗しました」とエラーが出るだけで

930Cのウインドウの中には 状態 「エラー印」と出るのみです。
エクセルデータや写真印刷など試しても同じです。

どうしたものでしょうか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 23:40:55ID:TorwZfiq
CDトレイを紛失してしまったんだが、
これって取り寄せできるんですかね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 18:37:02ID:qS+oy+R7
>>276
801aを買ったので使い道のないトレーがここにあります
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 16:50:25ID:pm2cwEfR
ウエブページの印刷はできるんですが、
EKUSERUYAPDFの印刷ができません
もんのすごく薄いんです。
何か対策ありますか??
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 22:52:45ID:vyTlTXSz
7年近く使ってるけど昨年末に年賀状刷ってから
ヘッドクリーニング中ガタガタと異音が出始めた
そろそろ変え時かな、今までありがとう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 08:43:35ID:cIiYUbSQ
この機種、windows7で十分まだ動きますね。
プリンタウィンド、ドライバーも、既存のままでokみたい。
安かった割には、良い機種ですね。

0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 14:22:29ID:kaZeelNx
ローラーが劣化したのか複数の紙を給紙するようになった
新しいのにするかな?8年間もよくがんばったなあ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 00:03:15ID:ZqqX4vVW
うちのもだいぶ前から複数枚休止するわ
そろそろ買い換え時かなぁ

そういやvistaにしてから初めて写真印刷しようとおもったけど
設定でL判が選択出来ないんだね
ちゃんと対応してくれてるとおもったんだけどな。
しょうがないからXP機で印刷したけど・・・・
0283INO
垢版 |
2010/03/17(水) 09:18:31ID:C8/CjqFr
Windows7でもちゃんと印刷できますが、インク残量が表示されません。
PCに「EPSONプリンタウィンドウ!3」は入っています。
表示しようとしたら「Invalid Parameter.」が出てきます。
これどうにかなりませんか?
残量が表示できない、って結構致命的な問題なんですけど。
0284INO
垢版 |
2010/03/19(金) 13:32:16ID:2oRN05vW
EPSONに電話をかけて対応してもらったら解決しました。
いいね!EPSON!!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 14:09:32ID:h7LXVfDE
印刷しようとすると、ヘッドが動いた後に電源断。
コンセントを抜いて、しばらく置かないと電源を再びいれることが出来ない。

いよいよ買い替えです。ありがとう、さようなら。
あまってしまった未開封のインクが数本あるけど、どうしようかの。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 13:59:34ID:aoDmq946
昨日久しぶりに印刷したら>>285と同じ症状だ
とりあえず分解洗浄してみるか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/12(木) 17:34:14.98ID:BxH1VzrC
PM-930Cは、古くてエプソンに送っても修理してもらえず。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 06:39:34.34ID:aTALctYj
930Cで一色だけ新品(エコリカ)に換えても反応しません。
ヘッドを交換する?とか2chで聞いたことあるけどそんなことできるんでしょうか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:52.42ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

JNBB0FHKMF
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 09:14:36.35ID:eGSlr+bH
今年も年賀状でお世話になりました
15年目ぐらい
来年もよろしくお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況