>>469です。
なんとフィルムでしたか〜。MacOSは入力時ターゲットプロファイル指定colorsyncてか。
やっぱりモニタ表示を正義とするカラマネ機能があるのですね・・。

自分はEPSONフラットヘッドとニコンKOOLSCANフィルムスキャナ持ちですが、
スキャナの特性は非常に癖が無く優れているのでポジフィルムなら問題無いはずです。

(1)ネガフィルムの場合、オレンジ色の除去方法でメーカに個性がでます。ニコンは
 問題なく、EPSONは設定次第では青からシアン被りした気がします。
 他のメーカ、フィルムの種類、経年劣化によっては何とも言えませんが・・
 ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9907/qa9907_1.htm
 ttp://xylocopal.exblog.jp/2961591/
 とかググって確認してみた方が良いのでは?(一般RGB)の意味がよく判りませんが・・・
 これが原因ならプリンタは大丈夫そうですね。

(2)OSでモニタプロファイルを補正した場合、補正プロファイルが新たに生成されて、
  スキャナ側は補正後のプロファイルの方をターゲットにしてくれるのでしょうか?
  この設定だと意味はスキャナのデータ読み込み時で1回補正変換、
  モニタへの表示でもう1回補正変換し、web表示と異なり2度補正が効いてしまう
  ようにも読めるのですが。

(3)ディスプレイ(部屋の照明)の色温度を5000K(昼白色)から6500K(昼光色)に変える
  またはその逆も白が青っぽいか黄色っぽいかの変化を引き起こします。
  ちなみにadobeRGBは6500K規定なので5000K設定で正しくキャリブレートされた
  モニタで見ると白がやや黄色っぽく感じるのであればモニタを6500Kにすべきです。

(1)か(2)か(3)の変化は偶然どれも同じ傾向の変化のため区別つきにくいかもしれません