X



【Miitopia】がんこアンチスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:21.28ID:X/dPVjRM
残りHP1でも回復を拒むわ、ムカムカを解消するラブ&ピースも否定のはホントクソ
もう一度もMPを大量に消費するのでデメリットになる、防御もインパクト薄いし
正直パーティの足を引っ張るだけの性格

ここはミートピアの屈指の役立たず性格「がんこ」のアンチスレです。がんこに対する批判・不満を思う存分ぶちまけましょう。
※他の性格の否定的な意見は禁止です。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:31:32.28ID:snloB3MG
>>602
飲み物イベントに関しては必ずハズレとは限らないから
こうしてみるとクールとげんきはちょっと優遇されすぎたかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:14:01.70ID:6QdKMeNx
>>634
性能は
クール≧げんき>>しんちょう>>マイペース>>>>>てんねん>>やさしい>>>>超えられない壁>>>>うんこ
だけど、

モラル的には
げんき>>やさしい>>てんねん>>しんちょう>>>クール>>>マイペース>>>>超えられない壁>>>>うんこ
になるな。
うんこがどっちの方面においても一番下というのが奇跡すぎるw
ほんと、どの視点で見てもいいとこなしの性格だろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:25:36.50ID:i17kHUGU
一応なにか埋まってるイベントで諦めずに粘ってくれるというメリットはあるにはあるけどそれはクールマイペース以外で粘る選択肢を取れば同じだし、出てくるものも大したものじゃない(よくて1000Gくらい)からなぁ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 13:11:25.42ID:H7FLDniO
デメリットがこれだけデカいのに肝心のメリットがショボいんじゃあ意味ないよね
ほぼ欠陥品でしかないし誰も使うわけないじゃん
ツンデレならクールの方がずっといいし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:55.16ID:5emRzMYS
>>180と内容同じになるけど
ガンコって勝気やツンデレ系のキャラ枠として出したかったんだろうけどさ
性格自体がクソすぎるせいでその系統のキャラが出せないんだよな
すぐ態度をコロコロ変えて相手の恩を仇で返す小物クズのあのキャラなんて見たくもないわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:14:12.09ID:b/BGRT7f
>>649
他のメリット技だって、他の性格の方が優れてたり代用できたりするところ多いよね
実質この性格でしかできないメリットはほぼ皆無ってことだなww
これだけデメリットが痛々しいのに、こんなんでよく「まかせなさい(キリッ」と言えたもんだw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:51:28.27ID:c61iPauW
>>651
確かにそういう枠として出したのは悪くはなかったな
キャラによってはクールだとちょっと違うように見えるし
ただ如何せん性能が目を当てられないくらい悲惨すぎてね
結局クールか元気にするしかないっていう
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:42:48.78ID:fKnJZc05
>>653
やさしいの「かばう」と「おめぐみ」は好感度技の「かばう」や「あげる」とかぶってしまうけど、
前者の場合は好感度好き嫌い関係なく無条件で必ず発動してくれる特徴があるからな
確かにガンコはそういうこの性格でしかできないプラス技みたいなものは存在していない
逆にマイナス面だとたくさんあるけどww
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:13.20ID:oIM0Cwvd
>>650
がんこはツンデレなんかじゃない。あれ猫被りの自己中じゃん
あんなのをツンデレと名乗るのはツンデレにも失礼なレベル

クールは確かにツンデレのお手本だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:44:00.79ID:N3YGpb+C
かなり個人的な範囲での語りになっちゃうけど、
俺のとこではある作品の悪役キャラを入れてるけど、性格がクールだったりマイペースだったりするのが多い
でもこういうのはどこか憎めなかったり、かっこいい悪役が多いんだよな
がんこはなー、あまりたいしたことのない小物系が多い印象
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:54:40.83ID:x/P6B2Hq
>>656
もう一度だって長所では長所ではあるが場合によってはデメリットになることもあるしな
魔法使いとか科学者などのMP技で発動されるとMP大量消費する(ここで強がるが発動されたら最悪)
他の物理攻撃もダメージを与えられるっちゃ与えられるがそこまで大したもんじゃないし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 23:42:47.47ID:meOigIyg
だから頑固の魔法使いを使って酷い目にあったプレイヤーがちらほらいるわけだ
MP技オンリーの戦車なんてもってのほかだわ
既に言われてるけど発動率が僅か3%というのもよりこの性格の中途半端さを表している
Switch移植の時は風邪の削除とともにこの点くらい修正してほしかったよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:50.70ID:re1nBbdq
特に自動仲間の魔法使い(フレイムタワー)と科学者(ブラックホール)は
MP技をとことん使いまくる傾向があるからな
強力っちゃ強力かも知れないが、同時にギリギリ拒否というデカいマイナス行動される可能性持たれちゃあたまったもんじゃねえわ
開発側はこの辺どうにかならなかったのかよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:31:25.69ID:9Auc6ozK
僧侶や花などの回復技も仲間のHPがそれほど少なくない時にもう一度で連続回復されると無駄なMP消費にしかならないよな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 14:34:31.00ID:4pASVgTG
クソ要素をでかくするようなことしてどうすんだよとしか言えないよね
そう考えるとマイペースは意外にエコだよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:03.99ID:XymDzT89
こうして見ると回復拒否の悪影響は長所すら覆い尽くしてしまうくらい酷いって事だよなぁ。
その結果として使う必要のないただの迷惑な奴という悪印象を持たれたわけだよ。
ましてやゲームの仕様上途中で心の変化を見せるわけでもないから、
余計にこの性格のタチの悪さに拍車を掛けているんだよね。

そもそも頑固という元々悪い印象のものをこのゲームに出す事自体誤算だったわけだが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:04.65ID:XymDzT89
こうして見ると回復拒否の悪影響は長所すら覆い尽くしてしまうくらい酷いって事だよなぁ。
その結果として使う必要のないただの迷惑な奴という悪印象を持たれたわけだよ。
ましてやゲームの仕様上途中で心の変化を見せるわけでもないから、
余計にこの性格のタチの悪さに拍車を掛けているんだよね。

そもそも頑固という元々悪い印象のものをこのゲームに出す事自体誤算だったわけだが。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 05:32:47.71ID:XMfBd9e+
仲間に迷惑かけてしまった事を反省してその後の成長に繋げていくならいいんだけど、ミートピアは一応そういうゲームじゃないからな
まあこれを言ってしまうと他性格にも当てはまってしまうだろうから、このスレの空気上ここまでにしておくが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:52:54.43ID:268XL5cR
一応ひどいことしてごめんねと謝るけどその後も回復拒んで迷惑をかけ続けるというクソムーブかますからなあ
やさしいとマイペースも該当してしまうかもしれないが、強がると違いメリットな部分も多少あるからな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:51.56ID:UDcvOwbX
>>639
リアルでいてもいいか、いるべきではないかでキャラの良し悪しを判断するのもどうかと思うよね
物語上そういうキャラがいないと話が回らない事もあるし、現実と混合しちゃあかんよな

ま、ミートピアガンコはそれ以前の問題だろうけどw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:16.49ID:UDcvOwbX
>>663
それでいてつよがるの発動がもう一度よりはるかに高い20%だからなあw
良い所無しと一緒に付き合わされもねって感じだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:20:05.89ID:gCUq5ZrI
マイペースは第一印象あんまりだったけど、主人公で使ったら最初気づけなかった利点がだんだん見えるようになってきて好きになった
がんこはどんなに使いこなそうとしてもつよがるの仕様がアレすぎて印象悪いままだし
むしろ余計に嫌いになってくる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:13:03.54ID:g33qyENY
ここの奴らはやたらがんこを悪者のように叩いているんだけどさ、

やらかしていることは実際マイペースやクールの方が犯罪者レベルじゃんw
がんこはあれでも一応他人に直接危害を加えるようなことはしてないよ
マイペースクールは性能強くても人としてのモラルがなさすぎるから嫌い
あんな犯罪者共が世界を救う勇者だなんて虫唾が走る死ねよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:10:27.55ID:M0J982Fx
>>676
ちゃんとスレタイ読んだのかよ?他の性格叩きはスレチだぞ?
てか架空のキャラの行動を論ってそういうレッテル貼って叩いてる奴が一番キモいわ
デメリット行動が何にも役に立たない頑固は例外だけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 02:54:59.12ID:MogzXrlA
>>676
ミートピアにそんくらいで犯罪者だから許さない氏ねだとか笑っちゃうから止めてw
他の作品でもちょっと笑うけどw
リアルならともかくリアルでの常識をフィクションに当て嵌めすぎるのもどうかだぜ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 01:10:25.20ID:xap9A4E6
以前いたやさしい・てんねんアンチもそうだけど、
うんこ信者って他を叩かないとうんこの価値を上げられないだなんてそこが知れるわ
倫理を尊重する正義マン()のつもりだろうけど実際はリアルとフィクションを混合したがるただのKY迷惑野郎にしか見えんぞw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:03:57.28ID:T2kp68Nw
>>676
まー実際人の恩を仇で返して迷惑かけまくる悪者だし。
うんこは直接的には危害加えてないだろうが身勝手な行動起こしてパーティ全滅の危機を招いたりするから間接的に危害加えているのは確かなんだけどね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 01:30:01.35ID:k7aX6G8z
>>676
そこまで仰るならマイペースとクールがどんか犯罪者か教えてくれますかね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 03:41:56.59ID:u4qbGkcR
問題児であるが良くも悪くも有利になれそうな行動を考えようとするマイペースとクール
クソみたいな自己満足で問題行動おこしまくり何も一利をもたらさないうんこ

果たしてひどいのはどっちか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 02:11:40.34ID:KyLnYenZ
クールはともかくマイぺも割と好き嫌い分かれてる性格だからな
利己的なことするから人によってはガチで嫌いなんだろうな
俺もマイぺ最初嫌いだったし(今も特別好きってわけじゃないが)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 03:55:04.32ID:hDeBfvv2
>>685
マイペースは最初嫌いだったっていう人は結構いると思う
でも主人公として使ったら印象が変わって評価されていった感じ

クールは口調が苦手って言う人はたまに聞くな
あと性能が他の性格より優遇されすぎて鼻につくっていう意見もある(この点は正直分からんでもない)
まあそれでもがんこに比べたらまだかわいいもんだけどw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:06:00.96ID:0YXq+nR8
てかミートピアに限らず、どの作品でもフィクション上におけるキャラの品行について序列つけたがる人って必ずと言って良いほど出てくるんだけど、仮に全員品行方正のまとも人間だったら物語として成り立たないだろうし作品も面白くないと思う
やさしいは偽善者とか、てんねんは言動痛すぎキモいとか、マイペース・クールは犯罪者だから氏ぬべきだとか、そこまで気にしていたらフィクション楽しめないんじゃない?と思う気持ちになる
一番まともと言われるげんきみたいな性格ばっかじゃつまらないし、現実とフィクションと混合しちゃいけない

でもうんこはこれらを考慮してもひどいしゲームの評価にも影響している始末なんだよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:17:19.40ID:mi1BwN2k
人の恩を仇で返す事自体最低のクズ行為そのものだしな
ミートピアの性格の中で明らかに悪人と言えるのはうんこだけ
しかも役目として悪を兼ねている大魔王や怪物たちよりもタチの悪い存在
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:40:25.25ID:bx50A39u
そうね
クールのかばわない、マイペースの頂くと後ろに隠れるは仲間に迷惑こそかかれど自分にとってはメリットになるからね(庇わないはヒーラーが倒れることによって結果的にデメリットになる場合もあるけど)
仲間にも自分にもデメリットしか及ぼさないがんこの強がると同列に語る価値もない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 14:18:35.97ID:SuDiW3wT
>>687
ただ現実空想の区別がつかない奴ってガチでいるからな…
それにわざと義憤して恨みを散らかして楽しんでいる奴もいる
根本的に頭のおかしい奴はどうしても出てくるしどうしようもない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 21:06:10.00ID:ARNNCmHX
強がる(回復拒否)はどの視点で見ても「悪」にしかならないからな。
しかもその発動率高くて拒否する対象の技が多いってのがまた胸糞悪い。
ラブ&ピースを否定されてアンチになった人っている?(自分がそうです)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 01:06:28.60ID:ZVX366fj
微妙と言われてる魔法使いのスリープも強がる発動するけど、それでもムカムカ貯めるしどっちにしろ害悪であることは変わりない
優しい魔法使いをこれで堪忍袋爆発させておいて、その後ジロ見で大ダメージ食らって死なせたのは今でも許せない(魔法使いは守備力が低いから)

その後そいつが許さん!()と敵討ち発動したんだけどテメーが死なせたんだろうが馬鹿じゃねえの?という気持ちしか湧いてこなかった
ましてやその魔法使いは自分お気に入りの仲間の一人だったから余計に。あまりにも許せなかったのでその後そいつを戦車の人間大砲として使いまくったのは良い思い出になったよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 01:00:40.22ID:vgj+KznZ
ひどいなそれ
敵討ちする前にお前のそのクソ行動を見直しやがれとしか言えないよな。人間大砲して正解だわ
つよがるは本当に百害あって一利無しだ

>>687
低評価の原因になっているならともかく実際評価されているケースだと尚更だよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:23:19.75ID:Rjiq8G+Z
もう自分という存在ですら何も分かっていなさそうだな
神様もなんでこんな人望のない奴を勇者に選んだんだろうね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:53.83ID:DCE438oK
こんな奴に「逃げないぞ!」や「一人にはさせない」や「最後まで戦う!」のセリフすら勿体無いぜ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:56.80ID:l8QCAw2y
ミートピア屈指の負け性格「がんこ」が失敗した3つの理由
・強がるが百害あって一利無い上に発動率が高く拒否する対象が広範囲
・もう一度の発動率が低すぎる
・口調や振る舞いに可愛げがない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 03:32:14.59ID:UTqqpx+z
他性格のデメリット行動はマイナス効果が大きくても何かしら役に立つことがあるが、
がんこの強がるだけは未だに役に立ったところを見ていない
評判の良くないやさしいの見逃すですら役立ったケースは存在しているのにw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 18:55:26.69ID:yeYFbwoj
つーかここがんこアンチスレなのに優しい天然クールマイペの批判してる奴なんなんですの
そこまで言うなら一度元気と慎重だけで冒険すれば良いのではなくて?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:28:16.17ID:m5PgJi76
他性格sageないとうんこ持ち上げられない惨めな信者が多いからでしょ。それだけ魅力のない性格ってこと
てかここで他性格sageしてもうんこがクソっていう事実は変わらないだろうにw
そういえばこのスレにはいないけどしんちょう叩いてたうんこ信者もいたな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:39:56.89ID:m5PgJi76
つーかわざわざアンチスレまで出張ってきて他性格叩く地点で底が知れるわ
>>1にも他性格叩くのは禁止だよって書いてあるし
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 00:10:54.94ID:/RXPUtRU
>>699
あれで発動率もそこそこで効果も致命的なんだからな…
つかあの仕様にプラス効果入れられる余地すらもない
次回作出すならがんこの存在はマジ無かったことにしてくれ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 18:54:48.88ID:5LcmEl/z
性能面人物面含めて何の魅力もないただの足手まといのゴミ
使っててストレスしか感じないのはこの性格だけや
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:50:37.26ID:Dr/jMXcj
俺のパーティにおける頑固の仲間は全員主人公にムカムカ視線している
何故かって?

回復拒否された恨みをお前らに激辛料理や人間大砲をお見舞いしてるからだwww
激辛と大砲は料理人と戦車において一番強い技だからそう言う意味では役立っていると思うよw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 23:52:05.43ID:WEFwcFZJ
がんこの情けないところって性能は大したことないくせに態度が無駄に偉そうなとこだな
性能のしょぼさとは反対に自信過剰でイキリ臭い口調が言えるのが謎
もう何度も言われてるけどマジ強がるの発動率10%以下にしたら良かったんじゃねえの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:40:32.99ID:AxtbZnuu
>>711
わかるわ
そういうところが好きになれない
他の性格は割と自然体だけど頑固だけは自分が強そう(なつもり)に振る舞って見栄を張っているように見える
自分で自分の魅力をなくしていることに気がついてないあたり、逆の意味で可哀想な奴なんじゃないかと思う
もう一度3%強がる20%は本当に謎すぎる。バランスが悪いって言うレベルじゃない
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:33:32.27ID:HoXn/rzK
>>670
ミートピアがんこもちゃんと過ちを反省して成長する奴だったら良いツンデレになってたと思うけどなぁ。

実際は「は」や「せ」の文字もない、何も学習しないようなクソ野郎という現実。
こんな奴にツンデレを名乗る資格はないわ。やさしいとマイペースはプラス面も兼ねてるからマシ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 00:58:59.83ID:6sBfu9EK
回復拒否したくせにHPバナナを他の味方に欲しがる手のひら返し行為をツンデレ()とかほざく奴キモすぎ
あんなのツンデレじゃない 考えが二転三転する自己中小物だよ
いくら仕様でも無理

てかツンデレ枠なら既にクールがいるようなものなんだが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 00:06:50.42ID:6glI3e0j
セリフはまあかっこいいかな?とは思うけど
強がるともう一度の発動率をなんとかしてくれればな
現状ではただの小物

>>632
ここに対してやさしいのアンチスレがずっと書き込まれてなくて過疎ってるのは
性格自体が悪いのではなく見逃すを追加した開発側が悪いという結論が出たからだろうな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 02:40:31.21ID:3SNvuNr5
やさしい自分も一時期ものすごく嫌いだった時期があったんだけど、
元々は良い性格なのにどうしてこうなったの?と思うようになったあたりから嫌いじゃなくなったな
そもそも見逃すの存在自体が要らないと思う。話の根本を考えれば大魔王の手助けしている行為にも見えなくもないw
元々戦闘向きじゃない印象があるからなんとか戦闘でも活躍できるように無理に追加した感じがある
今はある意味可哀そうな性格だと思ってる

がんこは元々の性格からアレだからね・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 01:28:31.53ID:RpEYJky1
マイペースのクズさは清々しく思えるけどうんこだとなんかイライラする
お前は一体何がしたいんだよとしか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 11:31:06.23ID:6I5q/iz2
なんだかんだと言って全性格で長所短所のバランスが一番取れてるのはマイペースだと思う
全性格で比較的批判の少ないげんき・クール・しんちょうもそういう面だと結構言われてる
癖はあれど、そう言う意味ではマイペースこそ理想の性格と言えなくもない

がんこもマイペースとは違う方向でもっと魅力的に映えるように作ればまだマシだったんだろうな
もう一度という有利な技があるのに、強がるのデメリットがあまりに大きすぎた
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:26:52.99ID:pd72gRVw
否定する対象技の中でもラブ&ピースはさすがにやりすぎだと思った
あとHPMPギリギリ拒否もな
こんな致命的な仕様でウケるとでも思ってたのかね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 02:00:38.20ID:6hII14P8
>>719
たしかに性能にもっと魅力があれば台詞もかっこよく見えたな
やっぱ中身って大事だと思う

強がるともう一度って仕様からしてものすごく相性が悪いような気がする
>>663にすでに言われてるけどギリギリ拒否というデカいリスクを伴いやすくなるからね
結果としてこの性格の使いにくさにより拍車をかけてしまってる
せめてラブ&ピースとバー半分以下での強がる発動を無くしてくれれば、これだけ叩かれることはなかったはず
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:34:47.71ID:awHrJ4to
ぶっちゃけやさしいの見逃すムカムカ溜めとがんこのギリギリ拒否は本当に要らなかったわ
ミートピアの性格って実質的には一人のプレイアブルキャラみたいなもんだから全性格魅力的にするべきだと思う
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:59:34.30ID:i9F9bhRP
>>718
まあ確かに性能面とモラル面両方考慮した上で性格縛りやるならげんきオンリーが一番良さそうよね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:02.61ID:PuuC8wHc
>>726
プレイアブルっつーか本来はキャラに当てはめて「このキャラあってるね!おもしろ!」と思わせるものなんだけどな
でも頑固の場合はこれを考慮しても性能が致命的だから何とかして欲しかった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 04:06:52.43ID:ZkhLOK6+
>>726
優しい魔法使いなら技がメインになるから見逃す発動しにくくなるよ
見逃すは物理攻撃する時と同じタイミングで発動するから
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:30:27.78ID:s1bsaXYb
強がるともう一度の発動率を逆にすべきだったな
これさえ何とかすればがんこの評価もだいぶ変わっていたはずだろうよ
いくらチート防止のためもう一度の発動低めにしたとはいえ、
20%と3%じゃあ小学生でも疑問抱くでしょ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 14:54:07.32ID:T2+TO0Zi
>>720
やさしいってみのがすの仕様上ムカムカためやすいけど、
かばうが無条件で必ず発動してくれるおかげでムカムカ解消もしやすいからな
好感度を上げる技を持たないまほうつかいやこあくまにはいい
うんこはそういう一面もあるわけでもないから強がる発動高くてムカムカも継続しやすいというふざけた仕様
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 00:06:54.13ID:+VfZ2Q64
戦士とかだったらともかく他の職業だと好感度上げなければあかんからな
だから頑固の魔法使いは本当に嫌いだ
まあ頑固戦士もあまり良いとは言えないけど
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 00:12:10.98ID:+VfZ2Q64
追記
戦士の他に僧侶も回復でムカムカ解消しやすいけどそれもMP回復拒否ったりとか別方向で問題が出るし
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 12:51:26.95ID:9BnBBx/U
頑固魔法使いはマジで胸糞
考えも無しに回復を拒んで仲間にもプレイヤーにも迷惑行動しまくるくせに、自分の都合が悪くなったらすぐ掌を返す自己中野郎のイメージしか浮かばん
そのくせ自分が迷惑行動やり返されたらキーキーキレ出す幼稚っぷりも救えない
職業の仕様上HPMPと共に減りやすく回復手段を一切持ってないからそこで強がるを刷り込めば益々胸糞クズっぷりが際立つ
ミートピアの性格で本気で嫌いって言い切れるのはこの性格だけやわ
そりゃ戦車の玉にされるよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況