X



【Miitopia】がんこアンチスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:21.28ID:X/dPVjRM
残りHP1でも回復を拒むわ、ムカムカを解消するラブ&ピースも否定のはホントクソ
もう一度もMPを大量に消費するのでデメリットになる、防御もインパクト薄いし
正直パーティの足を引っ張るだけの性格

ここはミートピアの屈指の役立たず性格「がんこ」のアンチスレです。がんこに対する批判・不満を思う存分ぶちまけましょう。
※他の性格の否定的な意見は禁止です。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:10.18ID:BlWrxbYY
>>603
まあ他に話題がもうないからここのところ回復拒否や都合よくHPバナナ云々似たような内容ばかりになってるのは事実だな
いずれにせよこのスレも次スレが立てられることはないかもしれない
てかミートピア自体の話題もここ最近盛り上がりがないし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 01:35:21.86ID:o5eV/RNV
某嫌いスレで頑固の事を書き込んだら頑固信者に凸された・・・
典型的な「嫌なら使うななよクソがwww(ドヤァ)」タイプだった
一応ああゆうスレなのに信者さんお元気ですねw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 00:06:07.57ID:QHpHWSWs
>>605

頑固信者ってあんなところにも潜んで凸するのかい
いやーww頑固が性能クソであることを認めようとしないあたり頑固そっくりですねえwww
お前のその根性こそクソだろw類は友を呼ぶんだな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 13:39:54.90ID:ZDScIWJ/
メリットとデメリットのアンバランスさがこの性格の全てを決めた感じだな
強がる20%ともう一度3%じゃさすがに極端すぎる
既出だけど、せめてそれぞれ10%ずつの発動率にすればまだマシだったんだろうな
強がるも何でもいいから他性格のデメリット行動同様プラスを追加すべきだった
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:17:21.32ID:ubYnfzcj
花のイベントで花の仲間が「〇〇の心のほうが綺麗だと思う」と言うんだけど
言われた相手ががんこだとなんか違うなと感じるのはなんでだろうな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:25:59.08ID:IwwdGx1Y
逆に無難すぎて語られることが他の性格より少ないという現実がある

まあ悪い意味で語られているうんこよりはずっといいんですけどね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:38:40.99ID:/YvYTeWs
>>609
いいとこなしの部分を発動率高めにしたらそりゃあねえ・・・
ましてや他性格のデメリット技は多少のプラス面があるから尚更
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:19:59.92ID:Z6L4uhBR
むしろがんこ(うんこ)いない方がゲーム時代の評価も良くなっていただろうよ
やっぱ粗悪品は他にも悪影響になるから排除すべきだよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 13:31:09.40ID:Waz2SAv+
ミートピアのがんこの具体像ってまとめるとこんな感じかな。
尊大かつ自己顕示欲が強くて自己中心的。他人に厳しく自分に甘い。人を信用しない傾向がある。
自分の非を認めないどころか何事も自分に都合の良いように行動して、相手の被害を一切考えないソシオパス(そのくせ自分が被害受けるとすぐキレ出す)。
やたら上から目線の台詞が多いのは、内心常に周囲に対する憎悪や嫉妬心を抱いているという非常に歪んだ性格していると思われる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 12:21:38.34ID:09uBs+LQ
最後の一文はさすがにちょっと深読みしすぎだけど、
周りの仲間たちの迷惑を考えない自己中なのは確かだよなぁ…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:37.95ID:wlHKGxUm
>>622
ホンそれ
無駄にリアリティのあるクズであること以外はホント何にもねえ空っぽな性格
ただの生ゴミでしかない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:04:36.89ID:cXZjIuPR
ミートピアのがんこの問題点を改めてまとめてみた
・強がる(回復拒み)が「百害あって一利なし」な上に20%とは思えないくらい確率が高すぎる
・↑の行動がHP/MPギリギリでも拒否したり、ムカムカを解消するラブ&ピースまで拒否するなど広範囲
・そのくせHPバナナなどの回復アイテムを平気で食べたり他の味方に求めたりするという掌返しっぷりを披露する
・僧侶の道中イベントでは都合良く「いつも回復してくれてありがとう!」と褒めちぎる(回復を拒んでおいて)
・もう一度も僅か3%という低確率かつ、職業によってはデメリット(MP大量消費など)になることがあるので完全に優れたものとは言えない
・性格自体も周囲の迷惑を考えないくせに、自分がピンチになると周囲に頼るような自己中ヘタレそのもの
・がまんするは数少ない長所だが、実質的にクールのかわすの劣化版(発動率も後者の方が10%上)
・全体的に見るとメリットとデメリットのバランスが非常に悪く、出来の悪い性格 別に使う必要なくクリアできる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:29:14.82ID:7laO7BPG
>>613
まあ確かに強いと言われているクールやしんちょうですらそれぞれ死にかけてる仲間を無慈悲に見捨てたり死にかけてるのに準備してるからな
そういう意味では元気が一番人間性まともだと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:47:21.61ID:70tsPJxk
>>617
おいおいガンコいなかったら俺の激辛料理/人間大砲要員がいなくなっちゃうじゃないかYO!
他性格だと罪悪感湧いてしまうから出来ない
ガンコはナマイキな奴を「分からせる」分にはいいぞ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:36:46.19ID:SNAK1wMb
やさしいとてんねんのアンチスレはもう過疎ってるけど、
がんこは未だにアンチスレ書き込まれ続けているのねw
ガチでがんこ嫌っている人が存在しているってことだな
まああのザマじゃ仕方ないね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:21:12.53ID:NgQ1wOUi
優しい天然はキャラが可愛いからまだ許せる
だが頑固テメーはダメだ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 04:19:52.23ID:BDD7h0KW
やさしいは見逃す関連以外はまともだと思うけど
クールとマイペースは性能とキャラは魅力的だし好きだけどリアルでは絶対いて欲しくない性格だなw
げんきとやさしいはリアルでいてもよさそう

うんこはもう存在自体抹消すべきレベル リアルにおけるクソ野郎って大体こういう奴が多いんだよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 11:14:54.78ID:JLSGyjFP
ミートピアは倫理重視のゲームじゃないから
がんこだけは明らかに一線超えててアウトだけどw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 14:39:53.00ID:UlZmA8zk
まあ各性格のモラル云々気にしていたらミートピア楽しめなくなっちゃうからな
まともな性格ばかりじゃ流石につまらないしそういう部分も時には役立つこともあるからな
一応フィクションなんだから大目に見てやれよ

ただしがんこ、お前はダメだw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 00:00:13.48ID:/pBu12wV
>>594
この間料理人の宴会料理を癌固僧侶が拒んだんけど、
そのバカ僧侶が直後に自分を回復しやがったんだよな
回復拒んでおいて自分回復するとかお前何ザマとしか思えなかった
都合良く他の仲間にHPバナナ求めるのと変わらない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:09:53.19ID:wyoYRUVo
>>634
まあ確かに肝心な時に助けてくれない奴とか人を盾にしたり人のもの盗む奴はリアルにはいて欲しくないよな
クールマイペースはゲームだから許されてる感がある

がんこはリアルでもゲームでも……うん。って感じ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 00:06:21.95ID:0xnc7d25
むしろ現実でいてほしくない架空のキャラの方が圧倒的に多くねーか?w

それでも現実架空問わず存在してほしくないと言われるがんこはある意味奇跡()だなww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 00:31:32.28ID:snloB3MG
>>602
飲み物イベントに関しては必ずハズレとは限らないから
こうしてみるとクールとげんきはちょっと優遇されすぎたかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:14:01.70ID:6QdKMeNx
>>634
性能は
クール≧げんき>>しんちょう>>マイペース>>>>>てんねん>>やさしい>>>>超えられない壁>>>>うんこ
だけど、

モラル的には
げんき>>やさしい>>てんねん>>しんちょう>>>クール>>>マイペース>>>>超えられない壁>>>>うんこ
になるな。
うんこがどっちの方面においても一番下というのが奇跡すぎるw
ほんと、どの視点で見てもいいとこなしの性格だろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:25:36.50ID:i17kHUGU
一応なにか埋まってるイベントで諦めずに粘ってくれるというメリットはあるにはあるけどそれはクールマイペース以外で粘る選択肢を取れば同じだし、出てくるものも大したものじゃない(よくて1000Gくらい)からなぁ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 13:11:25.42ID:H7FLDniO
デメリットがこれだけデカいのに肝心のメリットがショボいんじゃあ意味ないよね
ほぼ欠陥品でしかないし誰も使うわけないじゃん
ツンデレならクールの方がずっといいし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:37:55.16ID:5emRzMYS
>>180と内容同じになるけど
ガンコって勝気やツンデレ系のキャラ枠として出したかったんだろうけどさ
性格自体がクソすぎるせいでその系統のキャラが出せないんだよな
すぐ態度をコロコロ変えて相手の恩を仇で返す小物クズのあのキャラなんて見たくもないわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 15:14:12.09ID:b/BGRT7f
>>649
他のメリット技だって、他の性格の方が優れてたり代用できたりするところ多いよね
実質この性格でしかできないメリットはほぼ皆無ってことだなww
これだけデメリットが痛々しいのに、こんなんでよく「まかせなさい(キリッ」と言えたもんだw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:51:28.27ID:c61iPauW
>>651
確かにそういう枠として出したのは悪くはなかったな
キャラによってはクールだとちょっと違うように見えるし
ただ如何せん性能が目を当てられないくらい悲惨すぎてね
結局クールか元気にするしかないっていう
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:42:48.78ID:fKnJZc05
>>653
やさしいの「かばう」と「おめぐみ」は好感度技の「かばう」や「あげる」とかぶってしまうけど、
前者の場合は好感度好き嫌い関係なく無条件で必ず発動してくれる特徴があるからな
確かにガンコはそういうこの性格でしかできないプラス技みたいなものは存在していない
逆にマイナス面だとたくさんあるけどww
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:13.20ID:oIM0Cwvd
>>650
がんこはツンデレなんかじゃない。あれ猫被りの自己中じゃん
あんなのをツンデレと名乗るのはツンデレにも失礼なレベル

クールは確かにツンデレのお手本だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:44:00.79ID:N3YGpb+C
かなり個人的な範囲での語りになっちゃうけど、
俺のとこではある作品の悪役キャラを入れてるけど、性格がクールだったりマイペースだったりするのが多い
でもこういうのはどこか憎めなかったり、かっこいい悪役が多いんだよな
がんこはなー、あまりたいしたことのない小物系が多い印象
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:54:40.83ID:x/P6B2Hq
>>656
もう一度だって長所では長所ではあるが場合によってはデメリットになることもあるしな
魔法使いとか科学者などのMP技で発動されるとMP大量消費する(ここで強がるが発動されたら最悪)
他の物理攻撃もダメージを与えられるっちゃ与えられるがそこまで大したもんじゃないし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 23:42:47.47ID:meOigIyg
だから頑固の魔法使いを使って酷い目にあったプレイヤーがちらほらいるわけだ
MP技オンリーの戦車なんてもってのほかだわ
既に言われてるけど発動率が僅か3%というのもよりこの性格の中途半端さを表している
Switch移植の時は風邪の削除とともにこの点くらい修正してほしかったよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:50.70ID:re1nBbdq
特に自動仲間の魔法使い(フレイムタワー)と科学者(ブラックホール)は
MP技をとことん使いまくる傾向があるからな
強力っちゃ強力かも知れないが、同時にギリギリ拒否というデカいマイナス行動される可能性持たれちゃあたまったもんじゃねえわ
開発側はこの辺どうにかならなかったのかよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:31:25.69ID:9Auc6ozK
僧侶や花などの回復技も仲間のHPがそれほど少なくない時にもう一度で連続回復されると無駄なMP消費にしかならないよな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 14:34:31.00ID:4pASVgTG
クソ要素をでかくするようなことしてどうすんだよとしか言えないよね
そう考えるとマイペースは意外にエコだよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:03.99ID:XymDzT89
こうして見ると回復拒否の悪影響は長所すら覆い尽くしてしまうくらい酷いって事だよなぁ。
その結果として使う必要のないただの迷惑な奴という悪印象を持たれたわけだよ。
ましてやゲームの仕様上途中で心の変化を見せるわけでもないから、
余計にこの性格のタチの悪さに拍車を掛けているんだよね。

そもそも頑固という元々悪い印象のものをこのゲームに出す事自体誤算だったわけだが。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:04.65ID:XymDzT89
こうして見ると回復拒否の悪影響は長所すら覆い尽くしてしまうくらい酷いって事だよなぁ。
その結果として使う必要のないただの迷惑な奴という悪印象を持たれたわけだよ。
ましてやゲームの仕様上途中で心の変化を見せるわけでもないから、
余計にこの性格のタチの悪さに拍車を掛けているんだよね。

そもそも頑固という元々悪い印象のものをこのゲームに出す事自体誤算だったわけだが。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 05:32:47.71ID:XMfBd9e+
仲間に迷惑かけてしまった事を反省してその後の成長に繋げていくならいいんだけど、ミートピアは一応そういうゲームじゃないからな
まあこれを言ってしまうと他性格にも当てはまってしまうだろうから、このスレの空気上ここまでにしておくが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:52:54.43ID:268XL5cR
一応ひどいことしてごめんねと謝るけどその後も回復拒んで迷惑をかけ続けるというクソムーブかますからなあ
やさしいとマイペースも該当してしまうかもしれないが、強がると違いメリットな部分も多少あるからな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:51.56ID:UDcvOwbX
>>639
リアルでいてもいいか、いるべきではないかでキャラの良し悪しを判断するのもどうかと思うよね
物語上そういうキャラがいないと話が回らない事もあるし、現実と混合しちゃあかんよな

ま、ミートピアガンコはそれ以前の問題だろうけどw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:03:16.49ID:UDcvOwbX
>>663
それでいてつよがるの発動がもう一度よりはるかに高い20%だからなあw
良い所無しと一緒に付き合わされもねって感じだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:20:05.89ID:gCUq5ZrI
マイペースは第一印象あんまりだったけど、主人公で使ったら最初気づけなかった利点がだんだん見えるようになってきて好きになった
がんこはどんなに使いこなそうとしてもつよがるの仕様がアレすぎて印象悪いままだし
むしろ余計に嫌いになってくる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 14:13:03.54ID:g33qyENY
ここの奴らはやたらがんこを悪者のように叩いているんだけどさ、

やらかしていることは実際マイペースやクールの方が犯罪者レベルじゃんw
がんこはあれでも一応他人に直接危害を加えるようなことはしてないよ
マイペースクールは性能強くても人としてのモラルがなさすぎるから嫌い
あんな犯罪者共が世界を救う勇者だなんて虫唾が走る死ねよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:10:27.55ID:M0J982Fx
>>676
ちゃんとスレタイ読んだのかよ?他の性格叩きはスレチだぞ?
てか架空のキャラの行動を論ってそういうレッテル貼って叩いてる奴が一番キモいわ
デメリット行動が何にも役に立たない頑固は例外だけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 02:54:59.12ID:MogzXrlA
>>676
ミートピアにそんくらいで犯罪者だから許さない氏ねだとか笑っちゃうから止めてw
他の作品でもちょっと笑うけどw
リアルならともかくリアルでの常識をフィクションに当て嵌めすぎるのもどうかだぜ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 01:10:25.20ID:xap9A4E6
以前いたやさしい・てんねんアンチもそうだけど、
うんこ信者って他を叩かないとうんこの価値を上げられないだなんてそこが知れるわ
倫理を尊重する正義マン()のつもりだろうけど実際はリアルとフィクションを混合したがるただのKY迷惑野郎にしか見えんぞw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 00:03:57.28ID:T2kp68Nw
>>676
まー実際人の恩を仇で返して迷惑かけまくる悪者だし。
うんこは直接的には危害加えてないだろうが身勝手な行動起こしてパーティ全滅の危機を招いたりするから間接的に危害加えているのは確かなんだけどね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 01:30:01.35ID:k7aX6G8z
>>676
そこまで仰るならマイペースとクールがどんか犯罪者か教えてくれますかね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 03:41:56.59ID:u4qbGkcR
問題児であるが良くも悪くも有利になれそうな行動を考えようとするマイペースとクール
クソみたいな自己満足で問題行動おこしまくり何も一利をもたらさないうんこ

果たしてひどいのはどっちか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 02:11:40.34ID:KyLnYenZ
クールはともかくマイぺも割と好き嫌い分かれてる性格だからな
利己的なことするから人によってはガチで嫌いなんだろうな
俺もマイぺ最初嫌いだったし(今も特別好きってわけじゃないが)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 03:55:04.32ID:hDeBfvv2
>>685
マイペースは最初嫌いだったっていう人は結構いると思う
でも主人公として使ったら印象が変わって評価されていった感じ

クールは口調が苦手って言う人はたまに聞くな
あと性能が他の性格より優遇されすぎて鼻につくっていう意見もある(この点は正直分からんでもない)
まあそれでもがんこに比べたらまだかわいいもんだけどw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 12:06:00.96ID:0YXq+nR8
てかミートピアに限らず、どの作品でもフィクション上におけるキャラの品行について序列つけたがる人って必ずと言って良いほど出てくるんだけど、仮に全員品行方正のまとも人間だったら物語として成り立たないだろうし作品も面白くないと思う
やさしいは偽善者とか、てんねんは言動痛すぎキモいとか、マイペース・クールは犯罪者だから氏ぬべきだとか、そこまで気にしていたらフィクション楽しめないんじゃない?と思う気持ちになる
一番まともと言われるげんきみたいな性格ばっかじゃつまらないし、現実とフィクションと混合しちゃいけない

でもうんこはこれらを考慮してもひどいしゲームの評価にも影響している始末なんだよな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:17:19.40ID:mi1BwN2k
人の恩を仇で返す事自体最低のクズ行為そのものだしな
ミートピアの性格の中で明らかに悪人と言えるのはうんこだけ
しかも役目として悪を兼ねている大魔王や怪物たちよりもタチの悪い存在
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:40:25.25ID:bx50A39u
そうね
クールのかばわない、マイペースの頂くと後ろに隠れるは仲間に迷惑こそかかれど自分にとってはメリットになるからね(庇わないはヒーラーが倒れることによって結果的にデメリットになる場合もあるけど)
仲間にも自分にもデメリットしか及ぼさないがんこの強がると同列に語る価値もない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 14:18:35.97ID:SuDiW3wT
>>687
ただ現実空想の区別がつかない奴ってガチでいるからな…
それにわざと義憤して恨みを散らかして楽しんでいる奴もいる
根本的に頭のおかしい奴はどうしても出てくるしどうしようもない
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 21:06:10.00ID:ARNNCmHX
強がる(回復拒否)はどの視点で見ても「悪」にしかならないからな。
しかもその発動率高くて拒否する対象の技が多いってのがまた胸糞悪い。
ラブ&ピースを否定されてアンチになった人っている?(自分がそうです)
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 01:06:28.60ID:ZVX366fj
微妙と言われてる魔法使いのスリープも強がる発動するけど、それでもムカムカ貯めるしどっちにしろ害悪であることは変わりない
優しい魔法使いをこれで堪忍袋爆発させておいて、その後ジロ見で大ダメージ食らって死なせたのは今でも許せない(魔法使いは守備力が低いから)

その後そいつが許さん!()と敵討ち発動したんだけどテメーが死なせたんだろうが馬鹿じゃねえの?という気持ちしか湧いてこなかった
ましてやその魔法使いは自分お気に入りの仲間の一人だったから余計に。あまりにも許せなかったのでその後そいつを戦車の人間大砲として使いまくったのは良い思い出になったよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 01:00:40.22ID:vgj+KznZ
ひどいなそれ
敵討ちする前にお前のそのクソ行動を見直しやがれとしか言えないよな。人間大砲して正解だわ
つよがるは本当に百害あって一利無しだ

>>687
低評価の原因になっているならともかく実際評価されているケースだと尚更だよね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:23:19.75ID:Rjiq8G+Z
もう自分という存在ですら何も分かっていなさそうだな
神様もなんでこんな人望のない奴を勇者に選んだんだろうね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:53.83ID:DCE438oK
こんな奴に「逃げないぞ!」や「一人にはさせない」や「最後まで戦う!」のセリフすら勿体無いぜ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 00:15:56.80ID:l8QCAw2y
ミートピア屈指の負け性格「がんこ」が失敗した3つの理由
・強がるが百害あって一利無い上に発動率が高く拒否する対象が広範囲
・もう一度の発動率が低すぎる
・口調や振る舞いに可愛げがない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 03:32:14.59ID:UTqqpx+z
他性格のデメリット行動はマイナス効果が大きくても何かしら役に立つことがあるが、
がんこの強がるだけは未だに役に立ったところを見ていない
評判の良くないやさしいの見逃すですら役立ったケースは存在しているのにw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 18:55:26.69ID:yeYFbwoj
つーかここがんこアンチスレなのに優しい天然クールマイペの批判してる奴なんなんですの
そこまで言うなら一度元気と慎重だけで冒険すれば良いのではなくて?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:28:16.17ID:m5PgJi76
他性格sageないとうんこ持ち上げられない惨めな信者が多いからでしょ。それだけ魅力のない性格ってこと
てかここで他性格sageしてもうんこがクソっていう事実は変わらないだろうにw
そういえばこのスレにはいないけどしんちょう叩いてたうんこ信者もいたな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 22:39:56.89ID:m5PgJi76
つーかわざわざアンチスレまで出張ってきて他性格叩く地点で底が知れるわ
>>1にも他性格叩くのは禁止だよって書いてあるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況