X



キーボはロボットカッコイイ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 12:06:16.72ID:h8L2fMX/
超高校級のロボット キーボ (CV 柿原徹也)
高度な学習機能「成長するAI」を搭載したロボット。
誕生当初は何も知らない状態だったキーボを、生みの親である「飯田橋博士」は自分の子供同然に育て、高校にまで通わせてくれた。それ故、ロボットながら‘超高校級’に認定されている。
性格は真面目で敬語を使うが、ロボットへの差別的な発言や偏見に対してはヒートアップしがち。
ロボットらしい(?)空気の読めない発言で会話に水を差してしまうことがあり、そのことを王馬にからかわれる。録音機能つき。(公式サイト/characterより転載)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 12:51:56.86ID:Dcosw4wl
キーボ、可愛いよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 10:38:57.64ID:j6KSxmuT
キーボのツッコミほんと好き
紅鮭団のエロ系とかEDの間違った選択肢選ぶとキレの良いノリツッコミ入れてくれるの笑うわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 12:22:46.15ID:RgRrfCgW
愛の鍵をあげてみたら実用性を連呼されて笑った
本人は真面目に恋愛感情を学ぶ手段として評価したんだろうが
どう転んでも勘違いしか産まれない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 16:58:20.80ID:mS2cW/Nu
このスレの人ってどのへんでキーボに落ちた?
後半の怒涛の活躍で落ちるタイプと序盤の面白かわいいポンコツぶりで落ちるタイプと初見から目をつけてたタイプだとどれが多数派なんだろう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:11:34.40ID:6cLDnUpy
プレイ前はロボットって設定に疑問抱いてたけどそんなに注目してなかったな
体験版ではどこにいるのか分からなくて話しかけないまま進んじゃったし
2章くらいから死なないかハラハラしてたからポンコツかわいい所と裁判では冷静な所と結構思いやりのある発言が気になったのかも
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 17:16:37.38ID:YZzcDkzh
体験版は倉庫に王馬といたよ
体験版の時から王馬にロボ差別受けててこいつおもしれーって思ってた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 19:43:25.70ID:98KrUo9G
>>72
ロボットなのに感情表情が豊かすぎて肩書きとのギャップにまず惹かれた
そしてロボットらしからぬポンコツぶりで完落ちした
弄りがい有りすぎて王馬と一緒にキーボ弄りしたい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 20:30:22.89ID:iBOEMfRe
最初の公式ページのキービジュアルがキーボが真ん中にいて
いかにも重要人物っぽく映ってた頃は全く魅力的に見えなかった
その後、超高校級のロボットって立ち絵と共に紹介された時もわりとどうでも良かった
体験版もたいして覚えていない
1章始めたら可愛くてすぐ好きになった。1章からずっと生き残ってくれって願いながら進めたよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 20:36:33.17ID:j6KSxmuT
完落ちしたのは6章の笑顔かな
一気に落ちるんじゃなくて
表情豊かで作中のツッコミやキーボ関連イベントが面白かったりだとか
裁判(特に4章)で心強かったり…でじわじわ落ちてた感じ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 20:48:21.92ID:ZMKA4gj0
キーボは今までの日常パートのポンコツぶりと6章戦闘のギャップがいい。反論ショーダウンのカットインよりキーボのカットインの方が好き。そこでグッときた
あとうろ覚えだけど、6章裁判中の「フィクションの力を信じていないのですか?」ってセリフが好き
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 21:27:42.54ID:iBOEMfRe
>>80
あの台詞好き。あと希望しかないコトダマを絶望に偽装して打つ所も良い
希望ロボットとして希望希望する予定調和のシナリオの筈があれから流れが変わり出すのが良い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 11:25:36.77ID:M0q47QhE
赤松ちゃんのキーボカケラ2通信簿が割りと好きだから
キーボのラブホイベは自分的に赤松ちゃんでやりたかった...
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 17:41:38.06ID:A5RuEBbI
キーボは内なる声の聞こえなかったときが素だったのかな?
少し淡々としてる感じが好感度高かった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:15:09.30ID:5ofHBfiK
夜明けまでに学園壊すって正直あの時のキーボは何やってんの?!って思って引いたけど
後々あれがなければ二人になるまでコロシアイが続いてたと気付いて更にキーボが好きになった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:24:10.37ID:vfz2YMlg
実際六章捜査時の暴走はなんだったんだろう、バグ?
あれが素というのも違う気がするけどあの状態も普段とのギャップが好きだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 18:45:34.32ID:1+Ud5t+x
アンテナが無くなって視聴者の介入が無くなった結果この学園ごと破壊してコロシアイ終わらせるのが一番合理的だと判断したのかね
だいぶクールになってたのが気になるけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 23:11:59.72ID:Y/rI8oGp
死んだ百田や王馬の影響も少なからず受けてると思う
勿論一番大きいのが一時的にアンテナ取れた事によりキーボの意思で行動できた事だけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 00:58:19.67ID:zEizHJ/S
育成計画で入間と左右田単体と話してるキーボ見れたから、今度はちーたんも入れて四人で会話してるシーンをスピンオフかお祭りゲーみたいなので見たいよ...ワンシーンでいいよ...
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:48:41.95ID:JCiKDtZK
この子議論で地味に優秀だったよね。大事な選択の時にいつも話し合いを優先させてる感じで割と柔軟に考えてた。サイハラ、オウマは良くも悪くも目立つポイントゲッターだったけどキーボくんはまさしく視聴者目線で公平なアシストしてた
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:37:44.91ID:t5sZ3Ocv
>>92
さすが合理的なロボット
最後6章だけはストーリー展開上仕方ない希望ロボットな茶番役にさせられてしまったけど、それ以外の学級裁判キーボは自分的に好感度高い
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 17:53:36.53ID:V2PDslU7
茶番になってしまったとはいえ六章で希望ロボットになる展開は個人的にはすごく良かった
最原とかみんな絶望してる中で流れ変えたのは確かだし
キーボのカットインで論破するのも見られて嬉しかったわ
基本的に嘘つかないし仲間と敵対するような態度も取らないしほんといい奴だ
あの世界の視聴者はキーボ視点キーボ主人公で見てるんだよねうらやましいw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 01:45:14.37ID:K7lq3D6Y
キーボは元からロボの可能性もあるしどこまで設定か余計よく分かんないね
プロローグでも手袋なのかなんなのか手が黒いままだし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 01:59:08.29ID:cZ6GDK05
何気に一番謎が多いよね
ロボットにされたんじゃって解釈も見るけどそれにしてはロボットすぎる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 03:16:51.43ID:TZXCJNKa
人工皮膚やらなんやらで本来のキーボはより人間に近い見た目(プロローグの時と同じ)だったんだよきっと

そんでその後の着替えバンクでよりロボットらしい見た目にさせられたと
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 08:48:24.44ID:WDHL7Xm3
サイボーグだとか記憶や性格は人間の頃と変わってないならまだしも
人間だったのを体ロボットにされて記憶も変えられてたら結局元の要素面影くらいしか残らないしな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 18:16:52.14ID:5gpehZh5
まだ名前も発表されてない時のPV(キーボ、百田、春巻きのみの段階)ではやや堅物なイメージがあったけどいざ蓋を開けてみたらここまで好きになるとは思わなかったわ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:22:59.28ID:fIMlbXNr
>>102
自分も一人称は俺で人間は俺に話しかけるなとか言いそうなキャラだと勝手に思ってた
でファミ通みたら真面目系で録音発言して第一印象のギャップで一気に好きになってゲームやれば癒し系ポンコツ&終盤のかっこよさでもっと大好きになった
キーボかわいいよキーボ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 02:36:23.78ID:1xvwGcUD
自分は最初のイメージイラスト見た時は
舞台は近未来でキーボは苗木の意志を引き継いだ苗木ロボだと思ってた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 03:50:15.44ID:DJ/kt4YA
実際は関係ないけど一応苗木と関わりが?っていうミスリードも担当してたんだろうね
自分はプレイ前注目してなかったからキーボのおかげでゲームプレイしてよかったなあと思える
毎章まさか退場?ってハラハラするのも新鮮だった
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 08:41:01.35ID:n6Whuw6C
狛枝凪斗も苗木誠のアナグラムキャラだし
キーボは希望だし6章の口調が苗木っぽかったし苗木ミスリードキャラは毎回作られるね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 15:31:12.48ID:HAp4lCCi
性格全然違うやんけ!
好感度マックスになったから色んなものプレゼントしてるけど食べ物でも喜ぶものあるんだよな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 17:47:25.32ID:vwpHmGmE
PV激しくてわからんかったんだけど、最後の爆破シーンでキーボアンテナついてた…?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 18:29:34.24ID:DJ/kt4YA
いや外れてる
最初は使い回しだからかと思ったけど笑ってから飛んでくところでもアンテナがないはず
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:58:03.99ID:fIMlbXNr
最初の頃おしおきされた後も冷静だからうーん1番のお気に入りだけど好きになれるかなーと心配してたけど
だんだん心を学んできて誰かが死んだら悲しんで涙が出せるなら出したいって言ってたのは成長したんだなあと思ったね

余談だけどキーボで検索かけようとするとピアノのキーボードとかPCのキーボードがいっぱい引っかかって悲しい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 00:59:31.32ID:Y9Rwj27X
苗木も日向も女性声優だったからキーボも女性が担当するのかなと思ったらまさかの柿原徹也
けど普通にマッチしてたしメンテイベントの喘ぎ声を何度もリピートするくらいハマってしまった(キモくてすまん
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 08:17:59.76ID:GsOGwhpq
謝る気が感じられないスミマセン(棒)が無性に好き
ちゃんと謝罪しているシーンなのに使われているのをみるとクスッとなる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 10:43:19.95ID:JnsaAtbP
真面目な顔で「うーん」って言ってるの好き
「ロボット差別です!」「出来ません!」「馬鹿にしないでください!」の言い方も好き
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 12:39:07.59ID:NEGErYJL
主人公だけはやめてくれと初発表時に願っていたキャラ
でも今は性格的に主人公いけそうだと思ってるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 12:44:00.96ID:PIJblRQa
まあ実在はしないんだろうけどキーボの記憶の中の飯田橋博士はどんな容姿なんだろう
勝手にお茶の水博士的なのイメージしてたけど考えたら確定してるのは高校生じゃないということだけで性別すら触れられてないから女性の可能性もあるんだよな(どこかで触れられてたら申し訳ない)
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:40:07.56ID:U4JApu1i
キーボって自分の存在が視聴者とダイレクトに繋がってるせいで
みんなの事を考えたら生存不可能なキャラな気がするんだ
目のせいで何しても映像を映す媒体になってしまう
自爆せずに周りと幸せに生き残れる想像ができない…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 04:24:41.91ID:REy12gnx
さっき6章終えたからやっとスレ見れる
その言葉、斬らせてもらう!は言う前からなんか想像できた
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 09:50:10.67ID:0GyTyAWE
武装キーボ フィギュア化してほしいなぁ

質問なんだが6章のキーボ偽証の時のセリフって何て言ってる?よく分からんかったんだが
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 13:18:47.45ID:N89uHAv1
>>129
「希望で終わるべき…それでも…!」

プレゼントの反応も多彩でいいよね
よく言われてる飲食物とロボット渡したときのピンポイントな返し好きだ
嫌がってる反応見たさに前向きな加湿機あげたら
「………………。………………。すみません、こういう困った状況において適切なリアクションを計算していました」
って返ってきて笑った
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 00:17:03.18ID:e2ioE1QV
天海同様前回のコロシアイ生活の生き残り(同じく視聴者代表)という線も考えたけど多分違うかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 03:25:49.26ID:cHwmZnsf
アパートイベ可愛すぎてやばい…
ていうか全体的に可愛すぎてギュンギュンくる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 06:14:49.21ID:ISXHKHH0
>>135
一番早くに聞くなら1章のマンホールを持ち上げるシーン
持ち上がらなくてそのパートボイスが流れてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 07:16:08.45ID:08fbRqqB
照れてるキーボと泣いてる(涙は出ない)キーボとスミマセンの立ち絵が好きすぎて…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 11:43:43.52ID:/08yRqai
キーボが下ネタ女に乗っかられてエロいサービ・・・
改造されてたのって視聴率上げるためだったのかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 00:48:18.23ID:IoAY60a5
紅鮭エンディングが違和感あったんだけど、設定つけるんじゃなくて今のままでロボットビジネスを考えようというのが通信簿ラストじゃなかったっけ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 04:19:14.93ID:J/8CRxD6
違和感あった。改造なんて話あったっけ?と
むしろ改造なんて止めてくれ今のままでいてくれって止めたくなったのに
最原はそれを受け入れていてキーボがキーボじゃなくなっても絆は本物だみたいになってて違和感
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 21:11:25.12ID:y/xy8EtM
紅鮭は小高さんじゃないみたいな話聞いたから、小高さんと紅鮭シナリオ担当の人で食い違いがあったのかも
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 13:53:54.58ID:FU47Lqf/
可能性としては爆発したけどあのまま壁?貫通して去って行ったか自爆して誰かに部品回収されて復活とか
まあまだ不明な点も多い重要キャラ?だし続編等出たら何かしらあると信じたい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 15:02:10.05ID:qRA6qjfN
いやこれはこれでプレイヤーの想像に任せるのがいい
ダンガンロンパは本編で締め括った後に後付けでプレイヤーの想像の斜め下の粗悪展開に持っていく事が多いから
キャラクターのその後というのは何も言われない位がいいと言うのをこのゲームで思い知った
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 16:46:08.60ID:LdHVrRXI
次回作ではチームダンガンロンパ製の3機のキーボMk-Uのうち1機が最原達に奪取される所から物語が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況