X



女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3

0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 15:38:04.29ID:NQf/WbX2
ミスドのポンデたこ焼き食ったが……流石のヤマトでもこれは邪道認定するかもしれん
不味くはないが、もう一回食べようとは思わん味だな……
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 16:49:32.01ID:3PUmKHog
ポンデたこ焼きググったけどタコ入ってないのかよw
局長は食わず嫌いで案外B級っぽい物なら何でも気に入るかもしれん
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 16:58:06.74ID:NQf/WbX2
>>5
ポンデたこ焼きは生地がポンデリングのままなのか、若干甘いんだ…
昔出たポンデ醤油と同系列の味

正直ポンデたこ焼きより、うまい棒のたこ焼き味食べさせた方が反応良さそうだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 20:05:27.26ID:falCk8Oj
>>1乙カレチャン
ヤマトはたこ焼きが“始めての味”だったからあんなにハマったのかね
あの時食わされてたのがラーメン次郎とかだったらどうなってたんだろう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 21:16:30.95ID:MfzA0Cmd
峰津院家はそれなりにお金持ちだから舌は肥えてそう。
同じB級グルメでも最高のB級じゃないと満足しないと思う、たぶん。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 21:34:37.62ID:MfzA0Cmd
学祭のタコヤキ食べて「クズどもめ……こんな味でタコヤキを名乗るとは…」
とか言うのかなあ。
実際、タコヤキは当たり外れあるからな…
0013 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/25(木) 04:35:26.90ID:sHO7+vD3
大学レベルの知識を幼少時代(小学生?)までに習得するとなると、
食事を楽しむ時間も無かったんだろうな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 09:54:34.10ID:QPktZs+W
つか普通に和食とか、栄養バランスの取れてる物しか料理の認識が無い気もする
たこ焼き見た第一声が『炭水化物』だもんなぁ…
……タコ入りがんもどきとか食べさせて驚かせてみたくもあるが

粉物を予想して口に入れた途端に広がる白身魚のすり身とタコの味っ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 19:23:50.19ID:5Xbc/sfr
うまい棒タコヤキ味を「こんなもの認めん」とか言いつつ
翌日のジプスの倉庫に1カートン置いてあったりとか…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 22:14:33.28ID:obSzhCSC
発売前はいかにも黒幕っぽい面構えだったのにも関わらずいざプレイしてみると
局長が本作屈指の萌えキャラだったでござるの巻。
これ主人公が女だったら完全に恋してる構図だよ……。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 10:56:59.67ID:EtfvHykl
ああ、テレビで聞いた事あるな…
脳が疲れているときはオヤジギャグを思いつきやすいとか何とか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 21:59:46.03ID:uIaVd1vh
フミは基本マッドサイエンティストなキャラなんだけど、現実的な所もおさえてる所が好きだ。
「チャンスが無かったなんて甘え」とか。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 22:24:45.78ID:mNT1R39l
IDはどうでもいいとか言う割にアメリカのホストファミリーの写真無くして動揺とか、
ジプスの人たちは人間味あふれてるな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 01:51:27.53ID:9W3sLUve
でも生まれもっての天才から言われるとちょっとなあ
フミって努力でどうにかなるレベルの知能じゃないっしょ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 05:41:25.02ID:yJ6JtK5i
犯罪者だがホリエモンとかそうだけど天才というか
出来る人は努力しても出来ない人や努力出来なかった人を
どうするかとかその辺のことは頭にない

自分は出来るから他の人もやれば出来るとか才能をある人を
もっと良い環境にとかそういうことしか考えない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 08:59:35.96ID:v/qfzlPb
ただまあ、機会に恵まれなかったとかは外的要因だけれども、
『努力しても実らなかった』は『自分で自分の夢に見切りをつけた』って事でもあるからなぁ…
そこから方向転換してまた頑張る人には機会を与え、そこでくすぶるだけの人は見限る
多分ヤマトの目指したのはそんな実力主義の世界だったと思うんだが……上手くいかないもんだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 12:08:35.95ID:X/oiY5Ae
いや、普通にヤマトルートもポラリスによる思考誘導は入るだろ
洗脳が入らないのなんてポラリス撃破ルートくらいですよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 20:32:17.18ID:JKjaWQBy
ジョーは深いよね。高校生とか世間にうといジプス局員とかじゃ
なくてリーマンだもんね
ダイチルートで「社会的弱者の事考えた事ある?」とか言われた
ダイチが「100年前10年前より今の方がよくなってる。
あと10年経てばもっとよくなってるはず」とか言ったら
「でも10年待てない人もいるんだよねー」とか言われた
すこしずつ改革するんじゃなくて即時革命かクーデターみたいな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 21:05:56.22ID:h3JWrxgg
ジョーは普段適当に振舞ってるけど、なんだかんだで冷静に事態を把握出来る奴でもあったな。
それ故に迷い続けたのかもしれんが。
今回の男キャラ個別イベントはジョーのが一番好きだな、あと6日目のマコトとジョーの会話も良かった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 02:10:54.64ID:ubhuXcHY
>>38
ジョー良いよね。彼女との結婚報告イベントこなさないで、仲間にすると
七日目の個別イベントが変わる。
貿易会社に就職できたのは単に運が良かったかららしい。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 08:37:13.92ID:0e+8zWyy
>>38マコトとジョーの会話って東京駅で
ジョーが「俺みたいにいい加減なのすぐ切られちゃうじゃん」とか
「でも頑張った人が報われないのも問題だよねー」
とか言ってたやつか?
竹中平蔵いいか悪いかみたいな?
なんでこんなに現実的なんだか
局長とは全然違うよね
局長はアニメキャラみたいな
ていうかゲームキャラ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 08:49:08.53ID:15UB47O7
>>41
そう、それそれ。
「でもアンタはジプスに残るよ」とかはっきりと告げる件が妙に鮮明に残ってる。
あの二人はそれぞれの陣営にはついたが、本当にそれが正しいのか迷い続ける役目なのかなぁとかプレイしながら思った記憶。

>>40
まじか、気付けば真っ先にジョーを絆5にしてたからそのイベントは見てなかったな…。
まだ残ってるルートがあるから覚えていれば試してみよう。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 12:37:26.69ID:761Gx0dF
同じイベントでも前イベント見たかとか見る順番の違いでも内容変わるから油断できないな。
私も真っ先にジョーに構ってたから次は自重してみよう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 19:21:09.83ID:MXzMZJQw
ある意味、自分の運の良さを想定内に入れてる気もするなジョーさん

だが、恋人には効果は無かったようだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:52:03.78ID:kF22NZ7P
俺は茶碗蒸しが食いたい。
ジュンゴの背景は、のぞきしなかった時に出るねむねむジュンゴで色々わかるな。
包丁は誕生日プレゼントでもらった大事な物だから肌身離さず持っているとか。
ギャグイベントかと思いきや「親方はずっとジュンゴの親方……」とか重い事言い出すから困る。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 23:24:17.81ID:mXCcXWQi
大阪と名古屋のお土産もあるし2やってると腹が減る
チャレンジで食べてみたいな、あのお土産+ミソビタン…
自販機に残ってた炭酸青汁?は遠慮しておく
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 22:47:04.76ID:Hal412mz
ジュンゴは親方を亡くしたショックであんな風になっちゃったんじゃないかと思ってた
…いやそれはないか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 01:22:11.90ID:/EFMgOGS
アイリパンチのしすぎで急にフミ実験時のように覚醒ジュンゴになるも
逆にアイリが不安になってまたパンチしてもとに戻る
そこまで想像した
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 09:36:43.42ID:XN+YKmIC
>>57
あれはマジでかっこいい。その後の悪魔全滅までの流れがすげー好きだ
大地Bルートの最後とか、ジュンゴとじゅんごにはうるうるさせられっぱなし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 10:16:03.19ID:qDt0GGqb
あの後じゅんご(猫)が死んでたらどうしようとか思っちゃったよ…<ジュンゴ
メガテンではよくペットが仲魔化とかもあるのでそれも心配だった。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 20:05:11.33ID:qDt0GGqb
だってネコって女神ばっかしだし……
じゅんごが転生するんなら女神なんだろうか。……あ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 01:59:52.69ID:JREG20k0
デビサバ2最萌キャラは間違いなくビリケンイベントで逃げる途中に転んじゃうジャックフロスト
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 23:40:19.81ID:Gm47yfJO
>>70
いなくなったじゅんごを探すイベントやらずに、ジュンゴを仲間にすると
七日目に「ペットの惨状」、「最後の茶碗蒸し」イベントが出る。
飼い主が居なくなった動物に自分の分の食糧を分けているジュンゴが見れる。
縁は4で止まるけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況