X



【力70%】FE封印のリリーナはカワイイ2【技20%】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 23:41:53ID:XQhmEsw/
Wというとバスターライフルが好き。
まるでリリーナがサンダーストームを持ったかのような理不尽さがたまらない。

他はどうでも良い。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 16:08:21ID:oTu7pomd
リリーナといえばしんすけ、と見えた俺は赤土
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 17:37:45ID:i/tkQSAu
スレタイにカバがないから次スレだと気付かなかったジャマイカ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 05:16:09ID:0xQJybqH
そういや俺もこのゲームが出た頃はリリーナといわれたらピースクラフト先に思い浮かべていたな。
いまじゃすっかり逆転してるが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 23:13:47ID:FKQHNL0E
同じ名前よく似た名前と思うアニメキャラ

某ガンダムキャラのリリーナ
某エクソシストのリナリー
某妹キャラのナナリー
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 21:37:35ID:yZA+/gQd
典型的ひ弱なお姫様かと思ってたら
あまりの強さに驚き惚れた
今じゃすっかりリリーナ閣下の虜です
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 23:10:45ID:95IRPG0P
そういえばこんな力娘とはゲームやる前は思ってなかったな
みんなはリリーナとの出会い(というか封印との出会い)はどんなんだった?

封印の情報が出始めたときイラストは旧ロイとリリーナだけで
FEも今っぽい絵師を使い始めたなぁと記憶している
まぁこのころからかわいいと思っていたんだけどね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 00:43:10ID:hL73F/Ce

普通にスマデラから
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 23:49:39ID:N3Z++Sth
封印はじめてやったときは「リリーナお前はオスティアに戻るんだ」と言う
エリウッドに
いらんこと言うなよと思ったもんだ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 19:32:22ID:GTizX3Ai
すぐルゥが仲間になるからなあ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/07(火) 21:55:03ID:B0tCtxAr
リリーナ様のライブは他キャラのリライブ。
リリーナ様のリライブは実質リカバー。

>>107
赤と青の配色で派手なヒーローとヒロインだな、と印象に残るイラストだった。
ロイとはきれいなコントラストになってるんだよね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 18:44:45ID:ZjdzLW3G
リリーナの色使いはきれいだよね

そういえば初イラストをみたときは
赤髪の主人公におどろいたな
FEっていえば青髪だったから
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 19:50:56ID:WN9xZ3Sf
リリーナなんて毎回登場章でアーチャーにくびり殺しにされてる

最後までロイを想う様は見ていて胸が痛む
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 21:38:57ID:WN9xZ3Sf
>>115
助けると育てたくなっちゃうからあえて遠ざけているのだよ。

代わりにセシリアやバアトルやマーカスに愛を注いでる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 21:59:01ID:O39PTESD
大した奴だ…
リリーナ閣下を育てず、セシリアさんじゅうななさいを育てるとはな
それでこそMブレマーだ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 21:21:47ID:xLkIZ2/X
初見の時といえばリリーナは
ダメージ受ける→気づいて動かす→安心する→死ぬ
を何回かやったんだが
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 23:18:42ID:fgFyZH74
やっぱけっこう弓兵にコロコロされた人多いらしいね

その場面小説版ではいい話になって吹いたけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 10:48:20ID:mDgsOhJm
ってかなんでレイガンスみたいな奴にそれなりの権力をあたえたのかねぇ
ヘクトル
あんまり部下を見る目がなかったのか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 11:35:04ID:Pk18hg42
「頭使うことは兄上に任せとけばいいや。俺は斧振ってればそれでいい」

「ちょ!! 兄上死んだ!? 俺が領主ってマジで!?
物事考えたことなんかねーよ、どうしよこれ」

どうにもなりませんでした。みたいな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 15:31:52ID:oSlowKir
ヒロインが魔道師なのって封印だけだっけ
暗黒竜・紋章:シーダ
聖戦:ディアドラ
トラキア:ナンナ
封印:リリーナ
烈火:リン
聖魔:エイリーク
これ以降はあんまり知らない…ぬう

活発的なヒロインがいくらか多い気がするな
リリーナはストーリー上じゃあんまり活発的とは思えないんだが(戦闘時は別w)、こういうヒロイン他に居るかなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/12(日) 22:10:54ID:Pk18hg42
リリーナ様はストーリー的には7章までの人なんだよな。
リリーナ様が戦死したらオスティア勢が全員離脱するぐらいの
ペナルティがあっても良かったような気がする。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 23:22:27ID:gF2jGbMI
スマブラみたいに下ボタンBでスピードフォルムにチェンジできればいいのに
格ゲーになればニーソかタイツかの疑問もとけるし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 23:36:09ID:d64JOjwL
>>134
わたしはお父様の言うとおりにしてきただけなの
わたしも イヤだったのだけどしたなかったわ

ねっ・・・だから
たっ・・助けて・・・・
何でも言うことをきくから
ほら・・・このとおり・・・

と・・・ ゆだんさせといて・・ばかめ・・・ 死ね!!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 02:52:01ID:4ORdhuYp
華やかで女性らしいリリーナに対してルゥの戦闘アニメのグラフィックはダサい
ベージュを基調にしたカラーリングが貧乏臭いんだよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 01:57:49ID:eCLzRtZi
戦闘グラなんて足にしか目が行かなかったorz

あと、胸はあんなに大きくない。
もっとこう上品で形がよくて張りと弾力を兼ね備えた誇り高き胸なんだよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 13:43:15ID:47gfzEO1
張りと弾力というと新体操や水泳選手みたいなかんじか
リリーナは技とスピードがあがらないのでスポーツ苦手そうだから
体脂肪は結構おおくてぽちゃぽちゃアヒルちゃんみたいな体系なのかもしれない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 13:32:07ID:hFiapSce
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
リリーナに足コキされたい [旧シャア専用]

マジで?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/26(日) 14:55:33ID:lKCXshLC
ガンダムウィングのヒロインにリリーナという少女が居てだな………

まーおれはガンダムのヒロインより魔王リリーナ様に足コキされたい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 23:08:29ID:T1OCQFKo
>>136
リリーナに何でも言うことをきくからとか好きにすればいいと
言われたらエッチな想像をしてしまうのは駄目なんでしょうか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 13:37:04ID:97jezRUD
[ガレット]
おれは金になりそうだから
この軍にいるだけだ
もうからねえってわかりゃ
また山賊でも なんでもやるさ

[リリーナ]
・・・それなら
今ここで
私を襲ったら?

[ガレット]
なん・・・だと?



某オサレ漫画を思い出した
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 18:44:37ID:oJDDk48+
ロイがセシリアに女を教えてもらうのがアリなら
リリーナがアストールにいろいろと教わるのもアリなはずだ
勿論処女は残したままで
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 21:54:16ID:+MJ02X4U
>>159
某オサレ漫画ってなんなの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/02(日) 14:55:23ID:EitBfwnk
貞操の危機でなぜかどこぞの風来坊があらわれて
助けられるってのがfeのヒロインのパターンだな

まぁ助けられないヒロインもいたけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/05(水) 02:24:44ID:XD8T1mij

     |┃三     / ̄\
     |┃      |     |
     |┃      \_/
     |┃        |
     |┃三  ,. - ''¨´ ̄ ̄`¨'' 、、
     |┃   //´          !i
     |┃ .イ |  . ‐'' ´ ̄ミi´、 ̄``!l、
 ガラッ. |┃/ ヽ.>´ . ‐"´.ィ  l. ト、ヽ. ヽ  
     |┃i 彡‐'´  ,∠イ   l |_`、 ヽ l  
     |┃!  ̄「77´vi」i`レjノjノ,=xl} | }  
     |┃  /レ'/ ゝ┴    !ノ`リl/ ハ    
     |┃ //'^ 、   ,___'_.  ハレl l!  
     |┃./ .イ//ヽ、     .イ | l lハ
     |┃//..∠-‐'''7 ..__∠ニニl lノ i
     |┃_.イ>-―'''〈〈ー--{、  ノ| l  ′
     |┃ ̄`   `¨`ヽ`、 ̄\//ノ 厂ヽ
     |┃      rtjヘ.`r…jイ//  、l
     |┃ ,'   `、 `‐'‐{‐{ー'lイ^ー-、へ、\
     |┃/  , -‐、 ヽ、| .| /r´`  ヽ、\/}
     |┃ァ‐'´,.-‐ヘrー^L.! レ‐〜‐、〃ヽ、>
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 23:05:45ID:cCoAgVBG
リリーナさまのファイアー食らえば消し炭だけど
サンダーだとどうなるのだろう
あとエイルカリバーとかは
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 05:12:49ID:IUJZVySY
「見切れるか!?」と言われながら、リリーナのエイルカリバーの餌食にな(って消し炭にな)るのもまた趣があって良いことだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 08:27:02ID:jzYVV63W
さすがはリリーナ閣下!
俺たちには撃てないフォルブレイズを平然と撃ってのけるッ
そこに痺れるゥ 憧れるゥ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 22:59:22ID:EsChFdT4
>>177
>リリーナってフローラタイプじゃね?
リリーナは幼馴染特性があるからビアンカだろう
フローラは不思議系がはいってるからソフィーヤかスー
そういえば封印にデボラタイプのサド系の人っていないなぁ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 00:10:09ID:sRMd0i0c
よく分からんが支援はロイ一択だがビアンカと結婚したことないし
そもそも2回程会った事がある程度の仲で幼馴染ですとかないわー
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 20:40:43ID:n0WDj8Eh
バース・・・
ごめんなさい▼
わたし バースたちに
何もしてあげられない▼
そうだ この首飾りを・・・▼

普段は王家の人とは思えないんだけど
こういうところはお嬢様っぽいよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 19:54:34ID:s31ZqtG/
魔王だの閣下だの凄まじい呼び名ばかりだなww
だがそこがいいんですね、わかります

惜しむらくは賢者にクラチェンしたあとのだらんとしたあの衣装…
魔道士の赤を基調にした帽子とマントがよかったのに
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 00:48:12ID:qU/fH4Xt
青い髪だから赤い服が映えるんだよなぁ
白い服ではそこらが弱く感じる
あの赤い服だからかリリーナには炎のイメージが強いし
ルウがフォルブレイズ使っても炎のイメージはわかない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 10:53:22ID:0Ds5hyci
封印5周目今やってるけどリリーナがガレット説得するまえにガレットから襲ってきて
返り討ちにあわしてやった
おいおいガレットHP56、魔防は5あるのにファイアー2発で殺すって・・・

その後やり直して説得したけどすごくこの台詞がうそ臭く聞こえてしかたない

[リリーナ]
私は ここを動きません▼
攻撃するというのなら
好きにすればいい・・・▼

圧倒的武力をもってこの台詞だから魔王と言われるわけだ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 15:25:52ID:6MSHhUkf
うむ
反撃してもガレット生還の方法としては
追撃が出ないように残り回数1回の魔法を装備させるとかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 21:19:59ID:BwI605NP
>192
別に嘘は言ってないじゃん
攻撃するなら好きにしろって言ってるけど
反撃しないとは一言もいってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています