X



【ゼルダの伝説】ジョリーンは復讐に燃えカワイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 23:59:54ID:nSxg4T/j
慕ってた男に手酷く裏切られ恨みを晴らそうと追いかけても
妹への優しさはいまだに残し心の底から鬼に成り切れない
半月刀の復讐者ジョリーンについて語ろう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 15:38:25ID:ofHj1u78
元が一般人だとしても海賊の格好して船のって略奪して
立派に海賊行為してるんだからコスプレの域を超えてるw

そういや妻子ある身で別荘に愛人と暮らすロマン爺は何気にすごいな。
相手がジョアンじゃ羨ましくもないが。くいものにされてるし。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/17(火) 16:24:08ID:5bp0q+s0
サクサクっと
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 01:33:32ID:vfatXnv5
ちょ・・・ちょっとは手加減して戦ってよ!もぉ〜!

に萌えたのは自分だけじゃない  は     ず
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 00:16:24ID:0y117FQa
ラインバックスレと並んだあかつきには
「見つけたぜィ ラインバック〜!」と叫んで突撃しなければな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 00:36:34ID:rfhXU5SM
>>10
そう言われてワザと負けたのは
俺だけじゃないよな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/19(木) 17:01:15ID:P+hpIvwf
ジョリーン&ジョアンはどっちの世界の住人なんだろう?

・姉妹が夢幻の住人だった場合
 →ジョリーンはリンク達の世界に居るラインバックにもう会えない
 →ジョアンはロマン親父と夢幻世界で楽しく生活

・姉妹がこっちの住人だった場合
 →ジョリーンはラインバックと追いかけっこの続き
 →ジョアンは夢幻の世界に居るロマン親父にもう会えない


どっちの住人でも、ジョリーンかジョアンが不幸になる運命なのか
それとも運命は変えられるのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 00:14:36ID:cHXcA9Ds
よっしゃァ!ラインバックスレに乗り込むぞオラァ!!!
さくさくっとしちゃうよ!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 21:46:08ID:6+5codi8
>>20
自分もそう。
最初はジョリーンが出てくるたび「うぜー!」と思って
石版で逃げてたけど、逃げるより戦った方が楽だと気付いてから
積極的に攻撃に回った。
滅多に見られない船内やテトラやラインバックのリアクションも見られるから
戦うのが楽しみになってきて、そのうちジョリーンの台詞や動きに
だんだん愛着がわいてきた。

あのままラインバックと別れて終るのは可愛そうだから
ジョリーンも現実世界の人間でこっちへ戻ってると妄想。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/20(金) 21:59:24ID:W5+AAmsa
どうですかアネさぁ〜ん。

…あれ、十秒もせずに帰ってきちゃったよ…。

今日も機嫌悪そうだなぁ…。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 03:17:42ID:o0JLyBZA
乗組員はジョリーンだけのような気が・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 14:30:33ID:HJIs0k//
しょせんは海賊ごっこ
一人十人役
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/22(日) 16:04:13ID:tSA8YBXP
ぬいぐるみ数体に名前を付けて
ひとりで海賊船の船長ごっこをしてたら萌えす。

ジョ「おう帰ったぜィお前ら」
縫A「姐さんお帰りなさい、首尾はどうでしたか?」
縫B「おや?姐さんどうしたんです?疲れた顔して」
ジョ「もぉ〜!海の端まで追いかけて乗り込んだのに、また自宅警備員の野郎、羽しか出さなくてー!追いかけ損だったの」
縫C「そりゃお気の毒に」
ジョ「あ〜ぁ。こんなに割に合わないなら、航海なんてやめちゃおうっかなって気分」
縫A「姐さんはがんばったんだから、決して無駄になってませんよ」
縫B「弱音なんて姐さんには似合いませんぜ」
縫C「ラインバックを見付けるまであきらめちゃだめです」
縫ABC「姐さんファイトォ!」
ジョ「お前達ありがとう…うん、がんばるよ」



…ただのイタい子だ、これじゃ orz
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 23:59:40ID:OsCyOw5l
見た目や攻撃パターンや弱点が
時オカのゲルドに似てるから
やっぱりどこか血を引いてるんじゃないの?
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 16:55:40ID:0+b2HMUJ
親戚じゃなくて子孫じゃない?
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:47:42ID:HEp2/ool
ガノンの子孫なんて時オカにいなかったじゃない

ゲルドの大きな鼻がなくなり、耳はハイリア人ぽく大きく尖っている
ガノン討伐後、ゲルド族の血がハイリア人に混ざっていった結果がジョリーン
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 00:50:34ID:xJJkW53y
ああ、なるほど。
>>33のくだりをすっかり忘れてたんだけど
そう考えると納得。

てことは、あの小麦色の肌したピチピチギャルも
ゲルドの血を引いてるんだな…時代は変わったもんだw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 07:35:45ID:z9I4fD+H
ジョリーンの名前の由来って海賊旗の「ジョリーロジャー」から来てるのかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 17:22:39ID:PIxvejXM
>>39
ジョジョが元ネタじゃないの?
ゲームの世界は海(オーシャン)で、そこでの奇妙な冒険だし
ジョリーンは恋人に裏切られてバイオレンスな生き様に身を置くし。

シカバネの台詞からもジョジョを意識してるのは明白。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 08:25:18ID:Tsr838Qu
色々感想を見て回ったらジョリーンって結構嫌われてるな。
「雑魚のくせに中途半端に強いからムカつく」とか、
「背中への剣攻撃以外効かずに無敵なのは卑怯、ブーメランぐらい使わせろ」とか、
「航海中に絡まれてクソうぜぇ死ね」とか。

キャラグラは結構美人だしリアクションや台詞は可愛いと思うんだがなあ。
特にラストの台詞が切ないし。

夢砂がアメリカで10/1、ヨーロッパで10/19に発売されたら
世界中のゼルダファンにも「死ね糞ビッチ!」とか言われるかと思うと
何か辛いぞ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 23:44:30ID:+DaLHuny
ニンドリ攻略本のラインバック特集コーナーで
「ラインバックのばかやろーっ!!」と叫ぶジョリーンが
なんか味があっていいな。

決闘の後あのまま消えるんじゃなくて、酒場で愚痴ってるとか
他の島で前向きに過ごす姿が見られるとか
なんかフォローが欲しかったな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 23:57:01ID:rL9nFfa3
船長は30代後半〜40代、姐さんは22〜25歳くらいだと思う。

幽霊船騒ぎが起きたのは数年前からだそうだから
船長が現実世界から海王様の世界に紛れ込んで行って
姐さんと知り合ったのが5,6年前ぐらいと仮定して。

30男と10代の生意気な小娘の出会いを想像すると
wktkが止まらねぇ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 22:48:31ID:W7htbFoh
>>47
久しぶりに見に来たら萌え設定ktkr

船長と自分は違う世界の住人だと薄々気付いてて
もう会えないかも知れないと思っての
「ばかやろーっ!!」だったら萌えセツナス
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 08:36:55ID:3fdn4rLC
>>51
ムービーを見たらやっぱり声が若いな。多くても20代前半ぐらいか。
ラインバックが「オレ様とジョリーンは若い頃」って言ってるなら
姐さんと知り合ったのは確実に10代で下手すると犯罪になるぐらいの年だったわけだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 22:36:28ID:aG9Edphc
>>40に同意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況