サトシが続投する世界線だったら、パルデア四天王たちがサトシに対して「あんな技の使い方ができるのか!」
「あの伝説のポケモンに会ったことあるの!?」「各地方のチャンピオンと知り合いなの?」と過大なリアクションで驚く展開にされてただろうな。

公式がいつまでも10歳設定に擦って1年足らずで各リーグ大会ベスト○&優勝、オレンジリーグ名誉トレーナー、バトルフロンティア制覇、
WCS優勝と設定を盛り盛りにされていくのが嫌だった。
そのわりにはベテランかルーキーなのかが曖昧な点や、青年らしくするのか子どもっぽくしたいのかいい加減な部分もあったり
続投させる為に、別にいらなくね?というような余計な設定を加えてややこしくするわで。
特に経験値リセット、昔にセレナに会ってました、寝坊してなかったらゴウやコハルに会ってたかもしれないとか。

1人の主人公のもてはやすためだけに、シリーズを重ねるたびに矛盾とノイズが加わり衰退化していったのが1年前までのアニポケ。
原作ファンやGO&ポケカガチ勢はほぼサトシなんて相手にしてなかったし。(映画の収益を見れば明らか)
早い段階で主人公を数年ごとに変える方針にしていれば、まだマシだったかもしれないのに。