よくあるQ&Aまとめ
Q.ポケモンが言うことを聞かない
A.団員レベルを上げよう。団員レベルは図鑑タスクを埋める以外では一切上がらないので、サブ任務は無視してゲットor倒すorタスク埋めする必要がある。

Q.ポケモンが捕まらない
A.団員レベルを上げたり補正の高いボールを使おう。また、ポケモンに気づかれず背面からボールを投げたり、木の実などのエサで油断させたり、粘り玉などをぶつけて疲れさせる事でも捕獲しやすくなる。

Q.野良が強すぎるorポケモンバトルに勝てない
A.今回は高Lvが出現しやすいため、無理せずオヤブン等の高Lv出現ポケモンに順次入れ替えていくのがオススメ。他にも手持ちポケモンのレベルや後述するがんばレベルを上げることも大切。

Q.努力値、個体値、特性は?
A.特性は無い。努力値固体値もないが代わりにがんばレベルがある。がんばレベルは「がんばりの砂」系のアイテムで上げられる。このアイテムは主にポケモンを逃したり捕獲することで手に入る。努力値のような合計の上限値はないのでどんどん上げて大丈夫。

Q.オヤブンって何?
A.フィールド上で赤く目が光っている特別な野生ポケモンのこと。通常個体と鳴き声、足音も異なっている。最大サイズ、高レベル、高いがんばレベル、本来金を払って習得する覚え技を1つ習得していて即戦力となってくれる。能力についてはがんばLvが同じなら通常個体と最終的には変わらない。

Q.性格厳選は必要?
A.キングウインディ戦クリア後に畑のサブ任務が全て開放され、3つクリアすると能力補正を変更できるミントが入手できる。1万円のミントコースを選ぶとランダムでミントを入手可能。使用することで性格自体は変わらず能力補正が変わる。

Q.時空の歪みって?
A.紅蓮の湿地に進出した後に各マップでランダム(現在発生条件は不明)に発生するドーム型のエリア。各地により異なった限定ポケモン等が出現する他、進化用アイテムや換金アイテムも手に入る。

Q.大量発生って?
A.特定のポケモンが一つの場所にまとまって発生するイベント。最初は4匹だが1匹減るごとに1匹補充され、最大で12匹ほど出現する。行く先を選択する時にポケモンのアイコンがあれば、そのポケモンが大量発生している。色違いの出現確率も非常に高くなっている。