X



ポケモンレジェンズ アルセウス Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d524-MeJo)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:50:01.34ID:BdFg/+Uq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上にしてください。

『Pokemon LEGENDS アルセウス』
対応機種:Nintendo Switch
発売日: 2022年1月28日(金)世界同時発売予定
ジャンル:アクションRPG
価格:6,578円(税込)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
CERO:審査予定(CERO:A想定)
プレイ人数:1人
制作:株式会社ゲームフリーク
対応言語:日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>950の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。また、踏み逃げの場合は>>970が立ててください。

※前スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1635325136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7bef-tnc+)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:47:49.86ID:vmUL+/lw0
ダイパリメは発売前はうーんって感じだったけどプレイしてるとグラ全然気にならなかったよ
こっちは今の段階でリメよりマシだなと感じてるから実プレイには支障ないだろうな俺は
0791名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:24:15.57ID:6b7yNvfAp
>>790
いやいやなんで中世の城ってだけでリアルじゃないってことになると思ってんの?
デスストとか例に挙げるとあれも現実とは全然違う世界観でグラいいけどフォトリアルじゃないとか言われてないだろ?
そういった建造物をリアルにしてるからグラいいって言われんだろ?
しかも最終的には一般的な市街地の妖怪ウォッチ貼ってる時点でおかしいよ
0794名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:36:43.77ID:QB7+ZW/wd
>>793
フォトリアルって写実的って意味だよ
現実的な表現してる事をフォトリアルな表現って言うんだよ

二ノ国とかは手書きアニメ調のトゥーン表現でしょ

レベルファイブとかはトゥーンシェーディングとかフォトリアルと対になる技術でやってるの
0797名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:42:11.18ID:+tcjHxB3p
>>794
いやだから最初に言ったじゃん...
ポケモンをこのグラでできるのはいつになるのか...って言ってるやつが貼るのは大抵そう言った写実的なやつで草がどうとか言ってんだからおかしいって話
というかこのグラなら剣盾と同じくらいだろ?
後画像持っててすぐ貼れるのはキモいぞ
0798名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:43:01.10ID:ZnFQtJgv0
そもそも剣盾は解像度が低いのがね
0799名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 66d8-WVGJ)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:43:39.09ID:+NsN+Xl90
グラフィックを良くするに越したことはないのはモンハンワールドの成功が物語ってる
0801名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 97d2-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:46:08.70ID:MFzowmrx0
アンチは脳内で勝手にPS2や3DSの性能まで上げ始めるから始末に負えない
剣盾のグラで物足りないなんて言ってる奴の方が少数派で
PS5なんざアメリカですら爆死してる有様じゃん
いいかげんポケモンを卒業してそっちを買い支えてやればいいんだよ
0803名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-Rnup)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:47:02.42ID:1oyq932B0
グラフィックこだわるくらい目が肥えてるならポケモンなんか卒業して他ゲーやるべきだわ
クオリティ高いゲームなんか他に山ほどあるのにポケモンに自分たちの理想を押し付けないでほしいね
0805名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:48:36.40ID:ZnFQtJgv0
ポケモンはグラフィックとかいう前に解像度もフレームレートも低すぎ
どんだけ最適化されてないんだよ、一回画面がボッケボケで自分の目がおかしいのかと思ったら解像度が低すぎたのが原因だったし
0807名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:47.06ID:ZnFQtJgv0
猛虎弁使ってる時点でやばいやつだったわ
0808名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:52:06.27ID:QB7+ZW/wd
>>804
ダイパは丁寧に作られてるからポリゴンのジャギーとか起こしてないのは良い所

起動時に時間かかるけど一度に読み込んでるフィールドも広いからプレー中にそんなロード入らないし

画面に対してカメラが不自然にキャラクターに寄ってないのも良い
ピカブイとか剣盾だとやたらキャラとカメラが近くて全体見にくい事多かったから
0810名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7b02-J8A1)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:54:50.02ID:/CoRJLf30
スイッチ初期に出たゼノブレ2よりグラ劣るなんてことはないよね?
ゲーフリさん
0815名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7b02-J8A1)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:02:02.89ID:/CoRJLf30
>>814
その問題が全てな
0817名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:05:29.14ID:QB7+ZW/wd
削ってるのはゲーム的な要素であってグラフィックでは無いから
あくまでグラフィックの話で

バトルタワー入る所とか結構カメラ引くのに携帯モードでも全く処理落ちしてないからそこは丁寧に作られてるよ
0818名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 97d2-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:05:46.28ID:MFzowmrx0
>>812
その「時代のニーズ」とやらがどこまでのグラフィックを求めてるのかってことだがな
上の方で妖怪の画像を貼り付けてたが確か最新作でも色違いだらけで不評を呼んで売上も爆死だっただろ
剣盾でとうとうポケモンもリストラせざるを得なくなったように
これ以上のグラの強化は他の何かを犠牲にすることが前提になってくる
ゼルダやゼノブレで敵の種類が多少減るくらいじゃ誰も気にしないがね
0820名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 97d2-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:12:12.33ID:MFzowmrx0
>>819
そういうのを数百種類の全ポケモンを手直しするのも不可能に近いだろうし
ユーザーも大半はそんな細かいことを大して気にしてない
結局これ以上のグラを求めるのは更にポケモンの総数を減らすだけ
0822名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:18:16.98ID:KXzC2IoMp
>>817
そのレベルで丁寧に作ってるはすげーわ
二頭身の癖にエリア移動時にラグあったらもはや論外だろ
PVで見ただけのアルセウスは叩くのにBDSPプレイの内容で持ち上げるとかイルカが書き込んでそうなレス
0823名無しさん、君に決めた! (スププ Sd8a-QGqK)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:18:29.36ID:e9BtiYp/d
根本を理解しないと話にはならんよね
なぜ妄想の開発者視点で養護するのもよく分からんし
一生言い訳しかしないのならそりゃ停滞するよねってなるだけ

とりあえずアルセウスは輪郭の黒枠が欲しいわ
0824名無しさん、君に決めた! (スププ Sd8a-aPyZ)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:20:27.58ID:TBtGq/dud
元から携帯機でやってきたシリーズだしグラを売りにしてきたシリーズでもないのにね
グラがそんなに重要なら据置機より携帯機が売れるなんてあり得ないしSwitchがPS4、5より売れるなんてのもあり得ない
同じSwitchソフトでも元々据置で展開してきた3Dマリオやゼルダといきなり同レベルのグラにしろというのはもはやただのアホ
それをやればポケモンの総数なりダンジョン数や技の数など別のところに皺寄せが行くだけだろと
0828名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-VmSz)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:23:59.83ID:JXdTwKtb0
ダイパの問題はグラフィックじゃなくて2頭身のデザインと操作性やその他システム周りだしな
0829名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Spb3-Wkqg)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:24:39.70ID:QS9CKi7bp
ダイパのグラフィックはよく言えばコスパ良く
悪く言えば手抜き
作り込まないようにするためにローコストを極限まで追求してる全くユーザー目線じゃない激ヤバな作り方だよ
0830名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:25:19.05ID:KXzC2IoMp
>>825
ピカブイ剣盾はシンボルエンカだろ?
ランダムエンカのBDSPでそれ起こってたらやばいってことに気づけよ
要素減らせば丁寧って思えるのすげーよ
というか突然ポップはグラ関係ないし処理落ちもグラじゃないだろ
BDSPの"グラ"のどこが丁寧なの?
0832名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 97d2-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:26:29.73ID:MFzowmrx0
ダイパもせめてORASやピカブイのグラで何とかならなかったのかってなら分かるけど
剣盾頭身でフルリメイクはさすがに無理だってことくらいは理解しろとは思うけどね
0833名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ da01-g56a)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:27:46.40ID:2aMuldmd0
擁護が擁護になってないというか
ゲーフリの技術成長が遅いしこれからも改善されることが無いと暗に認めちゃってるんだから皮肉なもんだな

っていうかBDSPのグラが良くってもそれはゲーフリじゃなくイルカが作ったものだからな
0836名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e310-pMOk)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:30:58.47ID:RokrS9a/0
BDSPのあとにORASやると
あ、ゲーフリ丁寧に作ってるやんと思える
UIのレスポンスとかプレイヤーキャラの当たり判定とか自転車の加速度とか
とにかくストレスが一切無い
イルカとのノウハウの差が明確に出てる
0837名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Spb3-Wkqg)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:31:19.65ID:QS9CKi7bp
ポリゴン数とか解像度は大きく違うけど無印キングダムハーツの方がbdspよりグラフィック綺麗だと思うよ
20年は遅れてる
0838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff48-gTtA)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:32:00.88ID:2IcfP0DG0
>>830
ジャギーが発生してない
カメラとキャラの距離をしっかり取っとる
ロードが短く見えない部分のフィールドも広く取って読み込めててタイミングも少ない


突然ポップはLODの設定だからグラフィックに大いに関係あるし
処理落ちもテストプレーでフレームレート表示しながらグラフィック調整するから
0841名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:39:10.50ID:KXzC2IoMp
>>838
ジャギーが出てないって言うけど戦闘画面じゃ普通に出てるし大元のキャラのポリゴンが若干粗いんですけど...
そして突然ポップをグラの問題として捉えるやつなんてよっぽどのオタクしかいねえよ
そもそも突然ポップしてなんか問題あんのか?
0842名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:42:37.38ID:QB7+ZW/wd
>>841
突然ポップはせっかくカメラ操作してフィールド移動出来るのに遠方から視認できないっていう勿体なさ

それにシンボルエンカウントだと急なポップはエンカウントだったり理不尽に感じる事もあるし
0843名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Spb3-6foO)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:50:10.93ID:ZAy6E7qqp
>>842
いやいやそれで処理落ちしたらそっちの方がうざいんだからswitchじゃしょうがないだろ
逆に言えばむしろそうならないように丁寧に作ってるとまで言えちゃうじゃん
もっと言うならランダムエンカウントのBDSPが丁寧って言ってんのに急なポップは理不尽に感じるはやべえよ
君の中では丁寧なグラっていうのはシンボルエンカをランダムエンカにして頭身も下げて処理減らすってことなの?
0844名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-g87n)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:56:25.23ID:+8+uFDKV0
BDSPのグラが丁寧な理由が処理落ちが起こらずポケモンが突然ポップせずスムーズに施設に入れてジャギーが起こらないこと(デザインは問わず)

これDSのダイパかプラチナやった方がいいんじゃない?
0845名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-g87n)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:56:28.10ID:+8+uFDKV0
BDSPのグラが丁寧な理由が処理落ちが起こらずポケモンが突然ポップせずスムーズに施設に入れてジャギーが起こらないこと(デザインは問わず)

これDSのダイパかプラチナやった方がいいんじゃない?
0849名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2633-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:04:19.40ID:dXAEivMy0
>>833
それな
クオリティの理想押し付けガーだのポケモンの総数ガーとか言ってるが、かいつまんでまとめると要は「ポケモンは従来のキャラクター性の維持とクオリティ向上の両立はもはや不可能な詰んでるコンテンツ」って言ってるも同然だからな
0853名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a6d1-YPLU)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:27.15ID:PTj30aB60
フィールドはキャラの等身が違うから剣盾と同じ基準で評価しないから問題ないんだけど戦闘中はどうしても剣盾基準で見ちゃう
だから生まれて初めてゲームのグラがしょぼくてがっかりするってのを味わった
基本的には同シリーズなら新しければ綺麗になるはずだからね
他ゲーと比べて汚い、綺麗ってのはどうでもいいんだけど「前作より汚い」ってのが個人的にかなりきつかった
0854名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd8a-aPyZ)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:16:13.38ID:W7nMrd5sd
>>848
むしろポケモンにグラを求めてるのがこどおじさんって奴じゃ?

>>849
そう思うなら尚更さっさとポケモンを卒業して詰んでない将来性のあるシリーズだけ遊べばいいじゃん
実際はグラばかり追及してるシリーズやハードの方が詰めかけてるけど
0861名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:31:39.98ID:9g5gvM/r0
レベルファイブは開発期間かけてます
インタビュー見ればわかるけど複数のラインとかメイン開発の委託とかを駆使して毎年質の高いソフトを出せる体制を構築してた
ポケモンはそれをやってなかったし、外部のスタジオを育てるはずの初ソフトであったBDSPも別ラインなのに短期間納期って理解できない行動に走ったのがダメ

開発ディレクションとか方針の考え方が一般的な会社とはかけ離れてる
0864名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-cps3)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:32:51.04ID:2TI/mFwb0
>>859
売れなきゃ意味ないんだよ
妖怪もポケモンに喧嘩売ってた割には今はポケモン関係の商品1ヶ月分の売上にレベルファイブ年間総売り上げでも勝てないレベルだよ

デジモンもポケモンがヤバかった時期にアプモン出したけどちょっかい出して振り向いたら吹っ飛んでたレベルだったから

簡単に倒せる敵ではなくなってしまったんだよ。
なんせこっちはディズニーに唯一立ち向かえるUSJと正式な業務提携を組んだから映画もこっちに任せると思う。
アニポケの映画は潰えたがもしこっち主体で映画やるなら公開規模としては世界で1000億狙えるから日本のガラパゴスなサブカルチャーなんて気にならなくなる。
0866名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:21:38.63ID:9g5gvM/r0
ポケモンってディズニーと近しいコンテンツだけどクオリティに関しては天と地の差があるよな
二つとも毎年大作を出すことに意義を見出してるけどディズニーでポケモンで聞くような 完全に子供向け お前ら向けに作られなてない 毎年出すのが大事だからクオリティは関係ない コアなファンは必要ない…みたいな擁護一切聞かないぞ

ポケモンに関しては今後10年はこのまま品質下げ続けても問題ないと思うけど長い目で見たら最低ラインの品質はあげたほうがいいと思うんだけどなあ
0867名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2021/12/20(月) 03:24:33.68
ポケモン擁護するわけじゃないがここ数年のディズニーもクオリティ低いぞ
日本じゃバズったけどアナ雪って歌や演出はいいと思うが脚本酷いなんてもんじゃねぇし
0868名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5389-Rnup)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:29:20.71ID:zY7M2cKt0
なんか香ばしいの沸きまくってんなあ
0869名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-Wkqg)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:31:35.12ID:9g5gvM/r0
ID無しに言われたくはないな
0872名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7e15-pMOk)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:13:13.33ID:zZCP2tY20
BDSPの発表の時点で
俺たちは悪くない全部イルカが悪い
って言って商業的なスケジュール最優先するのが今の株ポケとゲーフリだから
かといってソフト出す頻度に合わせた開発体制作る気もないみたいだし
0874名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd8a-aPyZ)
垢版 |
2021/12/20(月) 09:25:21.37ID:LBXaingld
妖怪も色違いだらけで不評を買って売上も前作から大幅ダウンだから結局グラを上げれば皺寄せが他に向かうだけ
ポケスナなんてあくまで観察と撮影に特化してるからグラだけなら本編より良くて当たり前 
グラや頭身を上げることでRPGはワールドマップがなくなって世界中を自由に冒険するようなのがなくなったり極端な一本道ばかりになったりして
FFなんかはもうずーーーっと不評を買い続けてるがグラや頭身は今の時代の最先端でボリュームは2Dドット時代のままとかは無い物ねだりでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況